2021.09.17 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯の泉 東名厚木健康センター
  • 好きなサウナ テレビがないと最高です。
  • プロフィール 友人に勧められたサ道を読んでハマり、サ道に足を踏み入れました。 できれば週1サウナ、多くても週2サウナに抑えたいところですが、ストレス過多でそうも行かない週もチラホラ。 小遣いやばー。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

淳三

2025.02.15

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

たいへん良かったです。
サ室が混んでいたので、
サ室内の通路ってありがたい存在だなぁと思ったのでありました。

続きを読む
11

淳三

2025.02.12

117回目の訪問

水曜サ活

満喫させていただきました。

続きを読む
17

淳三

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

クイック1時間。
世界観が統一されてて面白かったです。
サウナ室は長く居られるけど、ぬるすぎず良い感じ。
道場破りはもっと本気で破りに来ても良いんだぜ?という感じ。でも良き。押忍。

また行っちゃうかも。


追記
サウナ道場で買ったイオンウォーターの残りを電車で飲んだらラベルに「I can do it!」とマジックで書かれていて、
他人のペットボトル持って帰ってしまったかとビビる。
でも目印キーホルダーつけてたし、そんなことはないはず。
施設のお茶目かぁ、全部に書いてあるのかなぁ。
励まされたぜ!

続きを読む
13

淳三

2025.02.05

116回目の訪問

水曜サ活

極寒外気浴、好きだなぁー。
今日はとっても空いてました。

続きを読む
26

淳三

2025.01.30

3回目の訪問

行く度に魅力がわかって来た気がする。

しかし打たせ湯強すぎてもげるかと思いました(笑)

続きを読む
10

淳三

2025.01.27

115回目の訪問

今更だけど、AKCはタワーサウナだけど通路がちゃんと確保されているところがとても好きです。

続きを読む
10

淳三

2025.01.17

114回目の訪問

賑わいが戻ってきて嬉しいです

続きを読む
19

淳三

2025.01.11

8回目の訪問

床…早よ直したほうが良いぞ?

続きを読む
10

淳三

2025.01.09

113回目の訪問

非常に寒くなってきて、一番サウナが気持ちいい季節がやってきた感じがしますな!

続きを読む
23

淳三

2025.01.04

13回目の訪問

久々に産湯へ。

サウナハットがけがつけられていた。
良き。
外気浴スペースの手桶も増えていた。
良き。

サウナ室は湿度もしっかり、ロウリュもマイルドだけどアロマ入りだしいい匂い。
汗ビショは気になるけど、やっぱり良いサ室。

外気浴もやっぱり良い。

ここへ来る度、いつも考えちゃう。
「何故サウナーに爆発的に人気が出ないんだろう?」

地域には愛されてるし、サ室も外気浴も良いし、
なんだろなぁ。
うーん…お客さんの想像を超える強みみたいのがないから?

湯乃蔵の強みなんだろうと考える。
玄関前のガーデニング!
あれは素晴らしい。いつ行っても手入れが行き届いてる。

…しかし風呂もサウナも関係ない……。




…いや待てよ?
ハーブ育てたら良いんじゃないの?
そのハーブを潤沢に使ってハーバルサウナにしたら…?

超行きたい…それはもう絶対行きたい…!!!
全国から来ちゃう…。

というわけでいかがでしょうか?湯乃蔵様。


とか妄想をしながら満喫したのでありました。

続きを読む
8

淳三

2025.01.02

112回目の訪問

2025初サウナ。
今年もよろしくお願いします。

レジ並びすぎて、待っている間にサ活投稿できちゃう。
浴室はサ室待ちと椅子難民が少し発生するくらいでした。
まぁでも混んでる。

テレビは高校サッカー。良き。
下段でじっくり見る。

涙も悔し涙だから、良い涙。

応援してるクラブが負けてたらしんどいけど、
高校サッカーは良いぞー。

続きを読む
11

淳三

2024.12.30

1回目の訪問

今のはヨコヤマユーランド鶴見の水風呂くらい冷たいですよ〜

というわけで行ってきましたよ、ユーランド鶴見。

入館して受付周りを見渡してみると、初めてなのになんだか初めてじゃない感じ。

これは…湯乃泉厚木健康センター…?

売ってる洋服や、サウナグッズ、ドリンク、アイス、ザクロジュース。
なんか雰囲気似てる。

受付のお姉様方は常連さんと楽しそうに言葉を交わしたりしていい雰囲気。もちろん初めての僕にもとても優しい。
いい感じ。

服を脱いで浴室確認。
ふんふん。古き良き施設という感じ。
カランに座ると見覚えのあるものが。

シャンプーコンデショナーボディソープが厚木健康センターと一緒!

なんか繋がってる…?

サウナ室はビート板なし、島のベンチあり。
ほんのりいい匂い。
大きい岩塩が置いてある。
マイナスイオン発生?
とてもいい雰囲気。

水風呂は14度。
蒸し男くんの言うほど冷たくない。
しかも温度ほど冷たさを感じない。
水質が良いのかな。
水質は未だわからない。

サウナ上がりの打たせ湯シャワーが最高。
水量多くて良い。ほぐされる〜。

お風呂も外気浴もとても良き。
最高でしたー。

続きを読む
17

淳三

2024.12.25

111回目の訪問

水曜サ活

偶然偶然、北欧から来た白樺タケルさんのアウフグース。
タオルのアウフグースはやはり良いです。

しかし、わたくし最下段で透明人間になっていたので、
北欧で再会する約束をする。

北欧行かねばな?

続きを読む
25

淳三

2024.12.20

110回目の訪問

今日は鉄輪もラッコ湯も濃い目でいい匂いでした。
濃さが日による…?

続きを読む
22

淳三

2024.12.18

109回目の訪問

水曜サ活

受付大賑わい。
浴室はまぁまぁ。

仕事を持ち込んで1日居るスタイル。
なかなか良い。

続きを読む
11

淳三

2024.12.15

108回目の訪問

お風呂復活!

ラッコの湯…無色透明無臭。表示温度より熱く感じる。薬湯の効果?

鉄輪の湯…白濁色無臭。

お風呂の違い…わからんかったな…?
違いのわからない男で申し訳ない…。
でも大好きだぜAKC。

午前中のサウナ室は露天風呂が反射して、本当に良い雰囲気。
テレビなくてもいけちゃうんじなない?
最近重たい内容多いから…拷問の話とかつれーよぉ…

続きを読む
22

淳三

2024.12.14

2回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

二回目の反町浴場。

再び二階。

前回電気風呂に挑むも、座ることができなかったけど、
今回は少し座れた。
うんうん、こういうタイプだったのね。

サウナ室いい匂いでとても良かったです。

続きを読む
8

淳三

2024.12.12

107回目の訪問

安すぎるなぁ

続きを読む
11

淳三

2024.12.08

1回目の訪問

遂にレジェンド施設に来てしまった…!

本当に最高でした。
新しい施設には出せない、
使い込んだ良さがありました。

最高…!

続きを読む
23

淳三

2024.12.04

106回目の訪問

水曜サ活

正直言えば、全然直らないお風呂に、
「もしかしたらこのまま潰れてしまうのかも知れない…」
と思っておりました。

メンテナンスが以前より行き届かなくなってきた感じがしたのも、そう思った要因の一つです。


それがどうですか、お詫びキャンペーンを発表した途端、カランが回しやすくなったり、
今日に至ってはなんか浴室全体がいい匂い。

ロウリュのアロマもあんまりバリエーションがない気がしてましが、今日はジャスミント、とてもいい匂い!

レベルアップしちゃうなぁ…!

これが割引券毎回もらえるので、入館料400円。
アメニティ使い放題なのに。


大丈夫でしょうか…!
今月は、いっぱい行っちゃうなこりゃ

続きを読む
20