男性専用

サウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店

カプセルホテル - 東京都 葛飾区

イキタイ
4345

しにゃ

2024.04.14

54回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
休日いつもの新小岩虹色サ活❗
今週も欠かさずのこちらへ💁

1セット目
高温サウナでまずはアチアチになっていく🔥
いつもの定位置、熱すぎる定位置🥵

2セット目
次はふくろうサウナでじっくりやる🦉
目を瞑り、ただただ無心に…🧘

3セット目
熱さが欲しくてもういっちょ高温サウナ😆
がっつり蒸した後の水風呂で昇天🤤

今日も気持ちよくととのい、癒やされる👌
そしてまた1週間…頑張ろう💪

続きを読む
9

つんた

2024.04.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナちゃん

2024.04.14

8回目の訪問

この時期は都内出ること多いけど
帰るの嫌になっちゃって。

意味もなく前泊もするわけです。

早めにチェックインしたら
結構混んでるのね。

15時くらい。

みんなやることないんだろうな。
いや、やることサウナしかないんだろ。
私もだけど。

ちょっと初夏っぽい感じで
汗かいて到着すると
最高に気持ちいいっすね。

食堂22時LOで
23時閉店だけども
もうちょっと伸びるといいっすね。

灼熱からの転落からのブクブク。
今日も最高でした。

お泊まり。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,115℃
  • 水風呂温度 23℃,14℃
4

yasu@saunners high

2024.04.14

4回目の訪問

久しぶりのレインボー新小岩。ついつい本八幡へ行きがちだけど、今日は近めの新小岩へ。

サウナ室内は、相変わらず狂暴な熱さ。3段目以上はかなりの熱さで5分くらいが限界。2段目がベストかも。こんなに熱かったっけ・・!?
水風呂は2つあって、キンキンに冷えた後はバイブラ効いた水風呂でクールダウン。こんなに激しいバイブラ水風呂は、心地よいなー。

結局3セット入ってあつ湯でフィニッシュ!新小岩もかなり良いわ!!😆

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
17

蒸しキチ

2024.04.14

50回目の訪問

サウナ飯

ここの熱波は、三段目推奨みたいなことをつい一昨日書いたんだけど、

※ただし、日曜の20時は除く。

って注釈を忘れていたね!!



今日は総武線沿線で過ごす最後の休日

のんびり近所を散歩したりしてたら中途半端な時間

こりゃあ寄ってかなきゃね

ってことでレインボー!!

入った瞬間にわかる猛烈な熱み!!

一昨日よりもよっぽど熱いのに温度計は相変わらず108℃

代謝が上がってるからあつく感じるだけかなあって思ってたけどやっぱりおかしい!!130℃って言われても頷いちゃうレベル

恐れおののいて下段でたけまる。

曰く、先週のストーブメンテと、今日のぽかぽか陽気が相まってストーブ絶好調だそうな。

今日のシンフォギアはSynchrogazer

ノリノリのたけまる。と絶好調ストーブで下段でも顔をそむけたくなるほどの熱さで最高に気持ちよかった!

水風呂が混んでたからおかわり終わったあと上段に上ってみたらこりゃまた別世界のジューシーな熱さ!

おまけでうちわブンブンしてもらったんだけどたまんないね

しっかりトドメを刺してもらってから水風呂へ飛び込むと

、、、、、、う、、、、、

、、、、う、、、、な、、、、、

う、、、、、、、、う、、う、な、、、、

ウナぽよーーーーー!!!!

肉野菜炒め

おいしい!ヘルシィ!!

続きを読む
46

TakE_HER0

2024.04.14

32回目の訪問

サウナ飯

1830ピットイン

2ヶ月ぶりのブロワーロウリュ。
腑抜けた体には、あの乳⚪︎がとれるくらいの熱さが必要だ!ということで、早めのイン。
今日はずっと食べたかったモツ鍋もキメるんだと、腹を空かせてきたw

洗体をすませ、ジャグジー風呂で清める。
比較的人入りも落ち着いていてよき。

本日もふくろうサウナからスタート。やはり以前よりふくろうも熱くなりましたね?高温の下段よりも体感は熱い🔥

今日は時間経過が体感よりも早い。冷冷交代浴から特等席で外気を感じながらの休憩ではやくも昇天。
高温サウナも2ローテほど決めからの本番、ブロワーロウリュ。

シンフォギアは1ミリもわからんのだが、ノリノリのタケウチさんを見てこちらも心地よくリズムを刻む🎵
ベテランよろしく、下段を確保するため、1950より着席。20分経つ頃に2周目のブロワータイムとなったが限界を迎え途中退室。
完走したかった・・・

そんなこんなで最高のサ活から、久々のレインボーサ飯

以前から食べたかったモツ鍋をオーダー🍲
もつたっぷり、ピリ辛で箸が止まらないやつでした。こりゃいい。
ラーメン締めでフィニッシュ。

今週も仕事頑張れそうです😇


1セット目
ふくろう8分→水風呂1分→冷まし湯4分→休憩5分
2セット目
高温(1段目)10分→水風呂1分→冷まし湯5分→休憩5分
3セット目
高温(2段目)10分→水風呂1分→冷まし湯5分→休憩5分
4セット目
高温(ブロワー)20分→水風呂1分→冷まし湯7分→休憩3分

辛もつ鍋

もつたっぷり、ピリ辛でうまかった!

続きを読む
21

HB

2024.04.14

3回目の訪問

サウナ飯

レインボー新小岩で日曜サウナ満喫。
サウナイキタイメンバーズ会員証提示で
+1時間のゆったり🉐

高温サウナ:8分 × 1、9分 × 1
水風呂:1分 × 2
冷冷交代浴 : 1分・1分 × 1
休憩:7分 × 3
合計:3セット

ミネラルウォーター550ml

先週、1年振りの🌈新小岩で、
やっぱり良かったので、2週続けて入泉。
日曜昼間なので空いてはないが、
ギリ満喫は出来る感じ✌️
1セット目は早々に心拍数爆⤴️。
3セット目は、2段目だが、ストーブ真横で、
やはり左側がかなり熱く感じて、
水風呂goからの冷冷交代浴。
暖かい季節は冷冷が良き。
サウナ後はrest roomで少々まったり。

またしても、
新小岩のラーメン巡りも楽んでしまった⁉️

中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店

メンマ増しラーメン + 白飯無料

よく煮込まれてるが硬めのメンマ、歯応えが好み。やはり、ちゃん系、サ飯に合う。

続きを読む
54

のぶもに

2024.04.14

55回目の訪問

16:15チェックイン

高温10分✖3
ミスト10分✖1

いつもの様に17時のロウリュ後を狙ってサ室入ったら5回仰いでくれた。

続きを読む
15

たーにゃん

2024.04.14

54回目の訪問

今日は午後医者につきモーニングのみ。高温サウナ4回。

続きを読む
14

サ活ラムカーナ(2代目)

2024.04.14

66回目の訪問

高温サウナ:10分 × 4
ふくろうサウナ:10分 × 1
水風呂:1.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:2週間ぶりの訪問。変化①:メンテナンスのおかげか、高温サウナの熱さが以前のレインボーらしくなった。変化②:ふくろうサウナの照度が、暗めにもどった。結論:レインボー新小岩こそ、我がホーム。

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,86℃,114℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
25

石橋 勇人

2024.04.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

1162

2024.04.14

20回目の訪問

サウナ飯

家族に
「サウナ行ってきていいよ」
「帰りにおいしいお刺身買ってきて」
この条件で選んだのはレインボー新小岩。
レインボーの向かいに『魚次左』あるので

日曜の昼間にサウナ行けるの、久々だなぁ。
14時の熱波に巡り逢える僥倖。
バチバチに「熱い」熱圧、これがレインボーの醍醐味。
1巡目「熱っ……」
2巡目「アッッ…つッッ!」(ここで3段目は空席になる)
全身縞模様になりととのい完全体に。

つごう7セットで〆

サめしは一寸一杯飲みたく近所のタコハイ。
たこ焼きのハイボールの組合せで仕上がる。
もう少し飲みたいな……
チンチロハイボールに挑む。

『カラン カラン』

36分の1のピンゾロ大当たり、ギガ角ハイをひく。(いまここ)

さて、これ飲んで、
家族と約束した刺身を買って帰らないと……・

タコとハイボール 新小岩ルミエール店

ハイボールとたこ焼き愛盛り

息を吸うように飲み干してしまった

続きを読む
25

とんとん

2024.04.14

2回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
3時間コースで、時間いっぱい楽しみました。
114度もいいですが、フクロウサウナも好きなんですよね。
静かに、木の香りを楽しめて、落ち着く雰囲気が好きです。

続きを読む
13

焼け石に水

2024.04.14

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いーすと

2024.04.14

48回目の訪問

サウナ飯

昨日は仕事帰りに押上の整体に行って、身体を整えてもらった。ゆっくりと寝て目覚めた朝は「そうだ! サウナに行こう」。

イキタイメンバーズで3時間コース(1700円)+1時間で入店。
ナノミストサ・冷水・休
高温サ・冷水・休
ふくろう(中温)サ・冷水・休

ナノミストサウナに入ったら、色黒な人がブリッジをしたり、逆立ちをしたり、座っていても腰をひねったりして、ずーっと身体を動かしている。スポーツジムのサウナと勘違いしているようだ。自分だけよければいいという人が増えている気がする。

目玉焼き定食(朝食メニュー)+納豆

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,112℃
  • 水風呂温度 10℃
28

Yuto

2024.04.14

11回目の訪問

サウナ飯

6時頃に1時間コース朝ウナ行ってきました。
いつも通りふくろうとミスト入って、気持ち良かった~

サウナ前入浴
  ↓
1~2セット目
サウナ
水風呂
休憩
  ↓
サウナ後入浴

松屋 新小岩北口店

マレーシア風牛肉煮込み ルンダン

牛肉旨い

続きを読む
34

サウナー20240410

2024.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らのひ

2024.04.13

20回目の訪問

チェックイン: am9:00頃
浴室内客数: 約15人
サ室内座席利用率: 約40%
水風呂利用率: 約40%
ととのい椅子利用率: 約50%

朝からガツンとレインボー!
ひのき風呂は少しぬるかったけど、土日はいつもそうだから仕方ない。

朝早く
浸かるあつあつ
レインボー

良い湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
3

初心者

2024.04.13

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

土曜日すごいこんでた
最近土曜日にいくことがあんまりなかったのかな? と思うが、すごく人がいてびっくりした
八時は若い兄さん二人組が熱波してた
すごくくつろいだ
とにかく、食堂が満席ですごかった。 さらに座れない人がすみっこに椅子をおいてそこに座らされていた。繁盛しているんだな〜すごい。
そして豚丼がやっぱり人気だな〜と思った。
いつも、香のお水をJavaJavaかけてくれるお兄さんいなくなってしまうん?
春だね

ソフトクリーム

おじさんに食べるんやろ?あなたこれオーダーするでしょみたいに認知いただいて先に言われたのが嬉し恥かし

続きを読む
17
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設