2018.05.04 登録
統計レポート
地域
条件
ただのキヨカワ
2021.04.11
76回目の訪問
[ 東京都 ]
久々のホーム。 サ室に入って驚いた…、 奥に部屋が出来ている。 (脳内で、ドラクエで扉を開ける音が鳴った。) しかも、初見だと分かりにくかったが、奥の部屋はまぁまぁ広い。 奥の部屋の最深部に2基目のストーブがあり、ふつーに熱い。 120℃までの温度計の針が振り切って、湿度メーターのほう指してしまっている。 こういう規格外な設定が、この施設の好きなところ。 奥の部屋にはテレビがなく、黙々と熱を愉しむのにちょうどいい。
2021.04.03
11回目の訪問
チェックイン
2021.03.20
13回目の訪問
混んでたけどみなさん黙浴に徹して過ごしやすかった。 喋ってる男子に注意した兄さん、ナイスでした👍
2021.03.10
2回目の訪問
水曜サ活
喋ってる人が少なくて快適。 たまたまかもしんないけど。 またこよう。
2021.02.28
75回目の訪問
入館待ちしたのは初めて。 繁盛してますな。 サ室MAX16人の詰め詰めサウナでした。
2021.02.26
炭酸泉に入りたくてIN。 前回から2年以上経ってたのでカード作り直しからIN。 炭酸泉は20分以上入る派。頭プスプスになるまで浸かる。 23時の熱波もうけた。いい香りと風をありがとうございました。 カピさんに挨拶して退館。
2021.02.14
12回目の訪問
ニューウイングみたいなサウナに入りたくなったので、ニューウイングへ。 グループ客が多くとも皆さまサウナ室では喋らず、静かで快適。 汗たっぷり流し、キンキンに冷えた水プールで身体を急冷し、風を浴びながら目を瞑ってアマミたっぷり仕上げました。 ごっそさんス🙏
2021.02.09
74回目の訪問
2021.02.03
22回目の訪問
2021.01.31
73回目の訪問
2021.01.22
2021.01.21
21回目の訪問
浴場が居酒屋なみに賑やかで、まいった。 1人客がマイノリティとは。。。
2021.01.11
72回目の訪問
昼IN たまたまお客が少ない時間で淡々とやれました。さ室は120℃キープして申し分なし。 祝日だけど無音タイムで目を瞑り心頭滅却🔥と思いきや、スピーカーが音出なくなってるだけでしたw まぁ僕は静かなのが好きなんで、いいですが。
2021.01.10
71回目の訪問
サ室114℃。 いつもより低い? 外気は2℃だから温度差112℃。十分健闘していると思います。 いつもコテンパンに灼かれる3段目が今日はちょうど良く熱かった。
2021.01.02
18回目の訪問
[ 千葉県 ]
2021.01.01
17回目の訪問
新年1発目。 130℃。ハードパンチな熱さに身体が目覚める。 テレビはサッカー天皇杯決勝。応援太鼓の音がサウナに合うんだこれが。。。 2段目9分×3回 3段目6分×2回
2020.12.29
10回目の訪問
16時のロウリュを受けにきました。 満員御礼。 たけさんの過剰アロマ水投入と、ミッキーさんの華麗なタオル扇ぎでとても気持ち良かったです。さ室に長居できない僕でもついつい14分居てしまった。 つまり愉しくて気持ちよかったです。 今年の〆サウナとして完璧でした。
2020.12.28
70回目の訪問
午前IN はじめはお客少なく、逃げ場のない濃い熱気。温度計は124℃を指す。 下段7分、中段7分、中段7分、上段6分 薬湯は濃ゆく熱い僕好みなコンディション。 今年もありがとうございました。
2020.12.26
9回目の訪問
2020.12.19
69回目の訪問
2週間ぶりのサウナはホームで。 11時in 12時out 午前に来てよかった。 お客さんはいても皆黙々とルーティンやっているので快適。 124℃ × 7分 × 4回 薬湯は熱々で濃いのが出ていて僕好みのやつ。 完璧なホームでした。