男性専用

サウナセンター鶯谷本店

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
10965

慶長小判

2023.11.29

267回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃

MC蒸し男

2023.11.29

33回目の訪問

水曜サ活

忘れてました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
1

IBK

2023.11.29

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ゴロリ

2023.11.29

189回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

クノー

2023.11.29

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

どんちゃん

2023.11.29

15回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 5
水風呂:30秒〜1分 × 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット

もう一泊、平日だし新たなサウナ探してお泊まり行こうかなと思ったけどなかなか見つからず、ならばここへとサウセン様。キンキンの水風呂シビれました!良かったぁ!ありがとうございました!

続きを読む
8

サウナイケナイ

2023.11.29

3回目の訪問

水曜サ活

一度訪れたらまた、行きたくなる施設、サウナセンター。こちらもシンプルながら、サ室がいいのよね~🤤🤤今日は、熱波師のB検定を新宿で受けたので肩が筋肉痛😅早く入りたい!身体を清め湯通し行い、いざサ室へ!

1回目 サウナ:10 水風呂:1 外気浴:5
2回目 サウナ:9 水風呂:1 外気浴:5
3回目 サウナ:8 水風呂:1 外気浴:10
一言:静かなサ室。静寂に包まれながら、パチパチと音。テレビの中から聞こえる焚き火のBGM。いいよなぁ〜。癒やされる〜。水風呂もキンキンの12℃。気持ち良い〜。

スッキリした所で食事処へ!メニューを見ると目移りして、何を食べようか迷うなぁ〜🤤とりあえず、アウフグースイベントあるのでイオンウォーターで我慢する。
アウフグースイベントに参加する為、浴場へ!
1回目 サウナ:8 水風呂:1 外気浴:5
2回目 サウナ:10 水風呂:1 外気浴:10
一言:2セッションにて熱波師ぴょんこチャンの熱波を受ける。可愛い〜😍ではなく、優しい熱波とトーク。面白いです。中華フェアしているみたいで後で食しに行く。アロマは香辛料の効いたスパイシーの香り。気持ち良かった😊

アウフグースイベント終了し、食事処へ。エビチリとハイボールをチョイス!うまい😋ハムカツ、ハムエッグを追加注文。瓶ビール飲みながら、厚揚げ食べる。うま~い😋カプセルに戻り、休憩する。一通り休憩し、サ活再開!

1回目 サウナ:9 水風呂:1 外気浴:5
2回目 サウナ:8 水風呂:1 外気浴:5
3回目 サウナ:8 水風呂:1 外気浴:10
一言:ラストセッションしに、浴場へ!サ室ではしっかり蒸されながら、キンキンに冷えた水風呂に入り、クーラー室で整う。最高のシチュエーション!

あー気持ち良かった!カプセルで就寝!おやすみなさい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
58

ヨネ

2023.11.29

27回目の訪問

水曜サ活

2セット
いつもの安定感〜!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11.6℃
16

サウナタイムパス利用にて。

安定すぎるサウセン。
整い中に頭に冷水ぶっかけられるの脳破壊される。
サウセンで有効な3,000円の使い方模索中。

生姜焼き

どこの生姜焼きよりも美味い

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
19

タカ

2023.11.29

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2日ぶりのサウナセンター。個人的に自分にとって11/29は大切な日だったので、大切なサウナセンターで改めてサ活。本日もお世話になりました〜。

4セット目に本日2回目のアウフグース受けようとしたら他のサウナーさんも待ち望んでいたようで、ゾンビのようにサ室に入っていったが、その理由は熱波師さんでわかった!みんな、ぴょんこさんの熱波を受けたかったのか!確かに女性熱波師の回は貴重…(笑)。甘い熱波、スプラッシュ・マウンテンさながらのアウフグース+内気浴での頭からの冷水掛けで、爆ととのい!

①サ室8分→水風呂30秒→内気浴10分
②サ室14分→水風呂60秒→内気浴12分
③サ室12分→水風呂90秒→内気浴12分
④サ室15分→水風呂90秒→内気浴12分

メンマ炒め

クイックでつまみました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
26

coby

2023.11.29

61回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりにぴょんこさんのアウフグースを頂戴しました。
中華料理をイメージしたアロマと音楽♪
なんでも、サウセン中華メニューがそろそろ終わるかもってことで、今のうちに食べちゃいなさいよっ!とのこと。
でも、今日はいい肉の日(11/29)だし数秒迷って、なんなら両方食っちまえ!
となり、生姜焼きと麻婆豆腐定食に。
勿論、いつものクエン酸サワーとパリピも頂きました!
お腹パンパン🈵

麻婆豆腐定食

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
29

エム

2023.11.29

9回目の訪問

水曜サ活

昼前くらいに来訪、3時間コースにしました🛀
サ室9分 水風呂1分 休憩7〜8分くらいでゆっくり3セット
流石に平日なのであまり人もいなく快適! 安定のクオリティの高さで大満足〜。天気も良くて外気浴が最高に気持ちよかった👍

続きを読む
24

石男

2023.11.29

31回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウセンで昼サウナ。
ロッカーが新しくなって、上下2段に。鍵バンドが使いやすくなった。

1セット目は下段12分、2セットは中段10分、3セット目は上段10分。休憩場所は水風呂前、ペンギンルーム、外気浴。

今日のサウセンも最高でした。

生姜焼き定食

迷った挙げ句、やっぱり生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
36

いわさか

2023.11.28

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャック

2023.11.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まサじん

2023.11.28

3回目の訪問

ひさびさの東京出張、かつ、泊まりが決まったのは前日。
ということで、サウナで泊まれるところを探すよ。

なんか、また行きたくなった、こちらサウナセンター。
前回は、ほぼ泥酔でサウナの記憶がないので、危ない状況から、しっかり記憶に残したい。

もう一仕事を終えて、やっと浴室へ。 貴重品をロッカーに預けるが、まさかの鍵を落とす。という。しかも自覚症状なし。
洗体中に、心優しいサウナーさんが、鍵落ちてますの発声!
私です!ありがとうございます。
サウナ室でも一緒になったので、お礼しかない。
これが食堂だったら、オロポでも、生ビールでもお礼したい気持ち。

そんな気持ちのサウナは、気持ち良すぎて最高でした。
天井の低い最上段3段目は、ちゃんと爪先まで熱い。ここが最近の基準だな。

また明日の朝楽しめる期待をこめてお休みなさい

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 12℃
53

湯けむり殺人

2023.11.28

607回目の訪問

チェックイン

続きを読む

吉川

2023.11.28

1回目の訪問

(6回目の投稿)25日の土曜日に行ってきました。

東京最古といわれるサウナ。

AM3時に行ったので、ガラッガラ。
というか誰もいませんでした笑

サウナ広々。水風呂キンキン。

アザっした!!!

続きを読む
18

野田 豊嗣

2023.11.28

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

F

2023.11.28

4回目の訪問

すぐに汗が出ます、
水風呂もキンキン、
通い慣れ始めてます。

続きを読む
26
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設