対象:男女

男女入れ替え施設

黄金湯

銭湯 - 東京都 墨田区

イキタイ
29930

tommmmy

2022.04.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湾岸さうな

2022.04.18

13回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

染岡先輩

2022.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くぼ

2022.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

とうふ

2022.04.17

17回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 3.4km

続きを読む

あやか

2022.04.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キャプテン・サウナ

2022.04.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
3/24からやっている朝湯に初めて行きました。
開店時点ではほぼ誰もいない状態で、普段の混み具合が嘘のようです。
サ室普段は静かなのですが、消し忘れたのか久保田利伸のメロウな曲が流れていてそれはそれでアリだな〜と思いました。
7時頃からかなり人も入ってきて(これも普段以上ではなく、並な感じです)、人気が伺えます。
今度は日曜日じゃなくて平日朝湯に行こうと思います!朝サ活最高です(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
3

はらたく

2022.04.17

1回目の訪問

#サウナ
いやー、期待値以上でした。
湿度へのこだわりがすごい。心地よく12分入っていられる。1秒くらいに一滴は落ちてるんか??オートローリュもありますしね。

あと、どこに座っても熱さを感じられる。
壁がストーンだから??めちゃ熱くて触ってびっくり。笑
無音高音サウナはやっぱり好き。
また機会があったら行きます。


#水風呂
15度くらい?冷たい〜
大きな水風呂で照明がついてる。洞窟みたいでリラックスできた。


#休憩スペース
工事中で天気も良くなかったから外気浴感はあまりなかったけど、植物に囲まれた自然あふれる空間でいいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
2

2022.04.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

あつあつロウリュサウナを独り占め。
いかしたJpopが流れる空間で大ととのいしました✌︎

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
2

S.n

2022.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ういろう

2022.04.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

一言!最高の朝風呂!
furo.snap でよく見ている黄金湯の入口。改装工事をしているのか、ゴツゴツした鉄骨が並ぶ。
少し不格好だけれど、未完の銭湯というのも雰囲気があって良い。
銭湯界のサクラダファミリア!
BAR、DJブース、宿泊、風呂、サウナが集結する銭湯はアツい。まだまだ進化の余地を残す。東京一イケてるリノベ銭湯ここにあり!

歩いた距離 0.65km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
4

りばすとん

2022.04.17

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かっしー

2022.04.17

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kenchi

2022.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こうへい

2022.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もー

2022.04.17

2回目の訪問

日曜日の黄金湯さんは予想通りの混み具合。
改装前からの常連さんと、サウナ女子が共存する平和な空間です。

女性側サウナはミニミニサイズだけど、それだけに落ち着けてとても良い。
ただ瞑想して煩悩を汗と共に流すことに没頭します。
週末は混むけれど、待ち時間があってもまったく問題ナシ。
なぜならば、こちらのあつ湯はちょうど良い具合に熱々で、待っている時間に温冷交代浴ができるから!

個人的にサウナも好きだけど、温冷交代浴も大好き。
どちらも気持ちよく整うけど、整いの質がちょっと違う。
うまく言えないけど、セッティングの良い温浴施設だとそれを実感することができるんですね。
こちらは、あつ湯と水風呂のバランスが自分にとって最高!
帰宅して数時間経つけど、まだ整ってますw

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
18

けいた

2022.04.17

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
1月以来の4回目の訪問です。
毎度入場制限してるのにも関わらず、サウナ前でとても並ぶので十分に整いきれず終わってましたが、
今回は空いていてとてもスムーズでした!
(入場制限を調整してくれたのかな?)

サウナは湿度が高めで汗だくだくです。
水風呂もキンキンに冷えてました!
個人的には内風呂にある水風呂の方がゆっくり入れて好みだったりします笑

ぜひまた伺います〜。

続きを読む
18

ヤマナ

2022.04.17

2回目の訪問

ネット予約を活用し、イン。サクッと清めてサ室へ。客層は若いですが、めちゃくちゃ黙浴徹底されてました。今日も延々と垂れ流しの水がサウナストーンに滴ってまして、とても良いセッティングでした。(僕は勝手に尿もれロウリュと呼んでます、怒られそうですが)少し多めに4セットし、内風呂入ってシメ。ここも、中は人数絞っているゆえに、サ待ちや外気浴待ちになることはほとんどなく、予約さえ取れちゃえばかなり快適ですね。味をしめております。また来ます。

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
19

おし

2022.04.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ずっと気になっていた黄金湯へ。
懐かしの銭湯の感じは残ってはいるが、入り口から脱衣所・そして肝心のサウナはほんとにオシャレ。風呂場には大好きな熱湯もあり、ここでしっかりと身体を温めていざサウナへ。
照明が薄暗くていい感じ。熱さはしっかり、オートロウリュも頻繁にあるので湿度が保たれてサ室内では心地よく過ごせる。
水風呂も16℃くらい?身体もキンキンに冷やせる。休憩室?は半露天的な感じで十分外気浴でリラックス。
人もいっぱいだが、予約のおかげでサウナは何とか回転できている感じ。家の近くにあったら絶対通いたい。。
また機会があれば行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
16

Shino

2022.04.17

1回目の訪問

だいたい7〜8分の3セット。
予約していたので中に入るまではスムーズ。
サウナ室内に時計はないので、自分の汗の出かたと脈拍と背中の温まり具合で出るタイミングは判断。
外気浴がないのと、ととのいイスも待ちがあるのと、人が多くて自分に集中しきらなくて、しっかりととのった感はなかったけど、1セット目からあまみがでてしっかりあったまっていることは分かった。
今日はお風呂あがりのビールをいただき、決まったかなという感じでした〜
帰り道が気持ちよかったので、これはこれであり。

次回は水曜日を狙って行こうと心に誓いました。

続きを読む
18
登録者: OFURO_TOKYO
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設