対象:男女

男女入れ替え施設

黄金湯

銭湯 - 東京都 墨田区

イキタイ
28283

しゅん

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

人生初黄金湯21時~の遅い枠
オートロウリュが効いてて、個人的に好き
予約取れたらまた来ます

続きを読む
7

kosu🎏🎏

2025.02.18

217回目の訪問

いつもの空間。
今日は浴室 大変賑わってました。

続きを読む
24

まちがみ

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.18

1回目の訪問

一見よくある銭湯かと思いきや、サウナエリアに進むと別世界。
サウナエリアにはサウナ室、水風呂、外気浴があり導線がよい。サウナ室は頻繁にセルフロウリュがあり、熱くても湿度があるため苦しくない。また、暗めなのがいい。水風呂の温度もちょうどよし。外気浴スペースには足元にストーブがあってありがたい👼
評判がよいのも頷ける良施設。
時間帯も良かったのか空いていて快適でした🔥

続きを読む
17

ちんちん侍

2025.02.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

初訪問。

昔の銭湯を改修して、雰囲気を残しつつ新しさをブレンドしたサウナ。

銭湯部分はまさに昭和、黄色の桶やシャワーはなんとなく懐かしい気持ちに。
奥へ行くとサウナエリア。
15分に一度オートロウリュ出るので、しっかり湿度キープ。

そのまま目の前の大きい水風呂へ入れる導線、いいですね。
外気浴もあってしっかりととのい…

値段が安いのにこの満足度。
サウナ旅1日目、完。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
21

やし

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯♨️
錦糸町開拓。
イキタイ数が多く気になっていたので行ってきました。

コンクリの外観がお洒落。
内装も和とインダストリアルが融合した、最先端の銭湯でした。

14:30頃お邪魔しましたがそこそこ人がいました。
サウナ内はなかなか二段目に座れず、ほぼずっと一段目でした。
人の入れ替わりが激しく体を追い込むのに時間がかかりました。
サウナと外気浴スペースは室外で、サウナ待ちが長い時は寒かった、、。施設が大きくなく、サウナが外にある人気のお店は、露天風呂があるとサウナに入れるタイミングが見計らえるから良いんだけどなーっと毎回思います。
空いてたらもう少し満足度は高かったかも。

細かいけどちょっと感動した話。
ロッカーは真四角でしたが、ロッカーとロッカーの間にニッチ(?)があり、風呂上がりに体を拭くのにメガネを置いたり、サウナグッズを一時置いておけたりと便利でした。
これはどの施設にも導入してほしい!
言葉じゃ伝わりそうにないので図を載せておきます。

サウナ終わりは昔から好きな麺や佐市さんへ。
マジで牡蠣好きには食べてほしい一品。
このほろ苦いスープは毎回飲み干してしまう。
そして飲み干してもなんか体に良いものを食べた気がする不思議な一杯です。

麺や佐市

佐市麺

続きを読む
19

OdaK.

2025.02.17

11回目の訪問

どくだみ湯→4セット→あつ湯

続きを読む
17

ピノ助

2025.02.17

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャンカナ

2025.02.17

1回目の訪問

2軒目は憧れの黄金湯♨️

女性用サウナは残念ながら休止中😳
今回は温冷交代浴で💮

いつか泊まってみたいなぁ

続きを読む
21

cozy

2025.02.17

4回目の訪問

寒さで肩がこる
そんなコンディションをどうにかしたい
炭酸泉12分
4セット
炭酸泉12分
薬湯3分
いい湯でした

外気浴コーナーに電気ストーブがあって驚いた

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
22

くろさうなー

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ旅3日目
北欧朝ウナを堪能してから
次の目的地はこちらへ
本当はもう一件行く予定でしたが

サウナ疲れ笑
錦糸町に向かうのでせっかくだから
スカイツリーを見にいきました。
行っただけで登りません笑

途中で「孤独のグルメ」で紹介された
「純レバ丼」をいただいて
予約時間ぴったりに黄金湯に到着しました。

平日関係なし
凄い人気ですね。受付は昭和と令和をあわせた雰囲気
浴室は町銭湯そのもの、サウナ室、水風呂は光にもこだわりを感じる。外気浴ではプラタナスの🌱?がちょうど傘のように整いイスにかかっているものがあり
非日常感を堪能できました。

2時間利用、人数制限もされているので
滞りなくサウナを5セット堪能できました。

水風呂フロート&桜チーズケーキ

桜チーズケーキは甘くない でも、美味い

続きを読む
27

Blue Sunflower

2025.02.17

2回目の訪問

サウナ飯

待ち時間がすごいということで長らく敬遠していた黄金湯さん
HPを偶然見たら予約に空きがあったので、サウナ好きになって最初期に来て以来!3年ぶりにウキウキIN♨️

良いサウナとはこういう事だと押し付けず、ただそうだと実感させられた👍✨
全国色々入って来た今ならわかる
良いサウナってこういう事だよ🤝
久しぶりに心の底から良いサウナ入ったなぁって思えるほど感動✨絶対また来ます♨️

スコール

普段おかわりしないけど美味すぎてリピート🔁

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
34

shogo

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー美容師

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めだか

2025.02.17

1回目の訪問

ラムラムキーマおいしい

続きを読む
16

翔ちゃん

2025.02.17

1回目の訪問

今日は、はしごしたい気分だったので2件目は念願の黄金湯に行きました!

人気ということで最初はサウナ待ちの方がちらほらいらっしゃり、満室でした!

風情のあるお風呂と近未来のサウナの組み合わせすごい良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
23

代謝

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こんぶ

2025.02.17

16回目の訪問

サウナ飯

9日目 
3セット

いつも通り11:30予約で訪問。今月もありがとうございました!
今日はサ室は常に満員。だけどストレスフリーで楽しめた。
サウナも外気浴場も待ちが発生しなくて良かった。
どくだみ湯に入りながらのんびりできました。

横浜家系ラーメン 家家家

マキシマム ザ ラーメン

えこひいき店が近くにあるの知らなかった!めっちゃ美味かったから通お。

続きを読む
23

よしおか かずとし

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

青空はるか高い高いスカイツリーが見守る墨田区に投宿してました。それならばせっかく平日月曜に自由時間とれたことだし、この際イキタイ全国トップの繁盛店に行ってしまえということでこがねさんにしましたよ。開店時刻11時ジャストで入店。並ぶ人数も10名程度で、これがもしも日曜訪問だったら人がたっぷり並んでたいへんなんだろなと地方住まいのわたしは激しく想像してしまいますの。券売機でタオルレンタル込みのお代を支払い、快調に浴室へ向かう。まわりを見渡すと典型的な銭湯ですね。白いタイル基調の明るい浴室。黄色く鮮やかな湯桶の備わったカラン。シャワーはチューブ管がなくて、ミラーの上に1点固定されてくるくるまわるタイプ。そしてお肌タトゥーなゲストさんも分け隔てなく入浴できます。ゴシゴシ洗体してから、手はじめに全ての浴槽をナメ尽くすように、炭酸泉→薬湯→あつ湯の順に入ってしっかりのぼせるまで湯通しして、最後に水風呂で〆ます。水風呂も深めで肌さわりもやさしいように思います。すぐ隣のチェアに腰掛けてとっくに昇天してしまった感覚に浸る。サ室に行く前からすでに温冷交代で気分よくなりました件です。だけど、サ室もちゃんと行きましょう。右腕に青いバンド巻いたゲスト特権の奥のドアをあけて、コンクリート壁剥き出しの無骨な通路を抜けると、今日のサ室が見えてきました。昭和ムードな銭湯浴室とは真逆の薄暗くて落ち着いた今風のサ室でした。2段で15名くらいサイズのコンパクトなサ室。温度計は105度を指し、ヒーターに盛られたサウナストーンには時々静かにオートロウリュ水が注がれてモワッと湿度が上がり、体感温度が上がるようです。もちろん好調に発汗、熱いです。このときにはサ室内も人入りが多くなってきたので、席をとるのもなかなか手間取りました。腰掛けて10分くらい頑張って、すぐ目の前の水風呂に入る。水風呂浴槽自体もコンクリート剥き出しの無骨な印象だけど、それなりに深みがあって、水温も18度程度のちょうどいい感じでした。外気浴スペースも無骨な印象。リクライニングチェアに仰向けに腰掛けて、鉄材の壁に囲まれた四角い空を見上げ拝しつつ、心身のととのいを楽しんでました。7-8セットくらい繰り返してたら、だいたい90分くらい経ってきたし、月曜にも関わらず浴室内はわいわい混みあってきました。こういうお風呂場はあまり長居せず、並んでる次のゲストさんにバトンをどんどん渡してしまいましょう。ということで、墨田区の都会ど真ん中でのつかの間のサ活はこのへんで〆としました。サ飯は上階ラウンジにあがって、から揚げ定食とおビールでお腹を満たしました次第です。なかなか来れないサ活に大満足です。おつかれさまでした。それではまたね。

から揚げ定食

続きを読む
51
登録者: OFURO_TOKYO
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設