対象:男女

男女入れ替え施設

黄金湯

銭湯 - 東京都 墨田区

イキタイ
29929

Momochi

2022.04.19

1回目の訪問

黄金湯 お泊まりサウナ1日目
ずっと行きたかったのに行けてなかった黄金湯様、はじめての訪問ですがいきなり泊まります。
夜はギリまで入浴していたため投稿できず。
仕事終わり20時前に訪問し、丁寧な館内の説明を受け、明日の朝は男女入れ替え日なので2種類のサウナ楽しめますよ(^^)ラッキー!水曜日朝風呂から入れ替えだとは思わずラッキー!和室タイプのお部屋で、ロールカーテンしかないので女性は不安を感じるかもですが、この日私は1人きり!音とかも気にせずいられる!貴重品ロッカーなどはありますのでご安心を。
とりあえずすぐ入浴しに行く。
サウナーな若めの女子たちが多く、少し待つくらい。
その後20:30くらいからは急にほぼ貸切状態でサウナを楽しむ。波があるのかな。
3セットし、お腹が空いたので一旦外出。
1杯だけルービーしてしまったが、雨も降ってきて冷え冷えしたのでもう一回お風呂入ってあったまって寝たい…と思いもう一度IN。サウナは入らないつもりでしたが、1回くらい軽くなら…と思い、本当に軽めに入る。それでもいいの。もう。
夜はさすがに空いてました。
あったまったので部屋に帰って先程買っておいたビールを1缶飲み就寝。
4人で満席になる小さなサウナでしたがロウリュを肌でビシビシ感じれる、とても良いサウナでした!!!!!2日目へ続く

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
13

🌙

2022.04.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けいた

2022.04.19

3回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 2、12分 × 1
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:平日の夜遅くでしたが、待ち時間あるほど混んでました!(大黒湯が定休日だからかな?)

ただサウナ内では待ち時間なく、スムーズに入れました、大満足です!

歩いた距離 1.2km

続きを読む
21

degoo

2022.04.19

23回目の訪問

外気浴スペースにビニールの屋根がついてたけど、前のまま空が見れた方が解放感あっていいのにな

続きを読む
15

みどりっくす

2022.04.19

1回目の訪問

かねてから行きたかった『黄金湯』
公式サイトを見ていたら、人数制限のためWEB予約ができるとのこと。混雑したサウナは苦手なので(好きな人はいないか笑)これは良いと思い予約。

番頭さんに予約してあることを告げて、券売機で風呂+サウナと貸しタオルの券を購入。
番頭さんに「只今サウナは少々混雑しておりますのでご了承ください」と言われました。
予約してるのに?と思いつつ
いざ、男湯へ

まずは薬湯に浸かって身体を温める。本日の薬湯は『チョコレートの湯』とある。色は確かに茶色いがチョコレート感は感じない。

#サウナ
あまり人気店には行かないので、初めてサウナに入る為に並びました。ほんの数分待てば入れるのでそれほど苦にはなりません。
オートロウリュウで適度に湿度があり、好みのタイプ。
すぐに汗が滴ってきます。
常に満員なので出入りが激しく、一人出ると一人入ってくる。上段が空くと下段にいる人が上段に移動するというのが繰り返されます。その度にすのこがギシギシ軋む音が響きます。テレビも音楽も無いだけに何だか落ち着かない。

#水風呂
温度は15℃位。広く深さもあってちょうど良い。気持ちいい♪
なんとなく温泉のような硫黄の匂いを感じたのは気のせいかな?

#休憩スペース
そこそこ混んでいたけど、外気浴の椅子が満席ということは無く、スムーズに座れました。みんなお互いに気を遣ってるのかも。
2時間の予約なので時間を気にしなくてはいけないのに時計が無く、浴場に戻らないと時間がわからない。

広さの割に人の移動が激しく、落ち着かない。というのが1番の感想。
でも、こだわりのサウナで人気だけあって、サウナは最高!

そしてキーホルダーを衝動買いw


#おまけ
今日は、建物の外壁の修理なのか、塗装なのか、外は足場が組んであって、入り口の映える画像は難しいかもw

続きを読む
17

なかか

2022.04.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フィン

2022.04.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てるはる

2022.04.18

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:投稿忘れてた。。営業時間変わってから初めて行きましたが、午前中でも入室待ちチラホラ出て混んでました。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
0

れいそん

2022.04.18

3回目の訪問

朝すごく久しぶり。
水曜日だったらもっと最高だったかもしれない。
けどすごくよかった。
何が良かったって

選曲がユーミン。神。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
6

鉄之助

2022.04.18

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
一年半ぶりくらいの再訪。
平日夕方でもサ室には人がいっぱい。
さすが人気施設。

オートロウリュと広い水風呂、外気浴どれも気持ち良い。
近くに来る時に、またイキタイ。

歩いた距離 1km

いちごミルク

おいちい

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
58

N

2022.04.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

男女入れ替え日しか行ったことがなかったので、今回は初女湯へ。
お昼頃に行ったが、サ室が小さいこともあって概ね満員。
出入りが多かったり、下段に座っていたりすると、温度はちょっと物足りない。あつ湯で温めてからサウナに入った時の方が調子がよかった。
ロウリュするとがっつり温度湿度が上がっていい感じ。ロウリュのアロマ水はペパーミントの香りで爽やか〜。
水風呂は20度とぬるいので、しっかりと浸かってからイスで内気浴。
今日はぶっ飛ぶところまで行けず。。
やっぱり男女入れ替えの日に来ようと思った。。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
24

Titiyama

2022.04.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

奈良岡にこ

2022.04.18

2回目の訪問

雨の日はサウナチャンス、ガラガラわーい!気持ちよくてちょっと泣いた。汗も涙も、しょっぱいね。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
90

ぺーたー

2022.04.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

keita

2022.04.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:オートロウリュあり、ととのいスペースよし。給水機もクーラーボックスもあってサウナーにとって良いところ。
トゴールの湯も満喫しました。

続きを読む
23

kusu

2022.04.18

7回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

予約できたので久々にいけてサウナも入れました!黄金湯はやっぱりサウナも水風呂も外気浴も気持ちがいいです!

歩いた距離 1km

ヌーベルバーグ

ヌーベルバーグランチ

肉汁たっぷりで美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
21

サト@時々サウナ

2022.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

「雰囲気」「水風呂」が最高でした!

ずっと行きたかった黄金湯。
やっと行けました。

浴場はシンプル。
無駄な飾りが全くなく、洗練された空間という印象。
そしてサウナゾーンに向かう扉を開けると、、そこは別空間。雰囲気づくり最高です。

平日の11時半過ぎに訪れましたが、サウナゾーンは賑わってました。サ室、水風呂、ととのいスペース、常にどこにも人がいる感じでした。

サ室は、100℃超えていて熱い。
けど、オートロウリュのおかげで湿度あり、全然居心地の悪さは感じませんでした。初めて時計のないサ室を体験しましたが、これはこれでいいなと思いました。自分の感覚でいけました。

私が特にいいなと思ったのが、サ室の扉越しに見える水風呂。水面がゆらゆらと揺れているのが見えて、これが綺麗。そして幻想的。
あそこに早く行きたい!って思うぐらい、水風呂が、ゆらゆらと誘っている感じというか、なんというか。

水風呂はけっこう大きくて、深い。
15℃で冷たくて気持ちがいい。
大きくて深いので、水風呂に包まれている感じというか、なんというか。

そして外気浴。
銭湯にこの空間あるのは、素晴らしいですね。
静かな空間で、目を閉じれば、ととのい完了です。

本当に銭湯?と思ってしまうところだらけで、オーナーさんのサウナ愛を感じました。

今回のセット。
サウナ×3(6分・8分・8分)砂時計+感覚
水風呂×3(50秒・40秒・40秒)
休憩×3(5分程度)

一ゆう 縁

炭火親子丼とそばセット

やっぱりサウナ後はガッツリと。 冷たいそば、美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
27

tommmmy

2022.04.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湾岸さうな

2022.04.18

13回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

染岡先輩

2022.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: OFURO_TOKYO
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設