2022.01.28 登録
[ 東京都 ]
町の老舗銭湯 あけぼの湯♨️さん
ちょっとぶりに来ました!
サウナ料金が300円→400円に変更されていました💦
値上げはお財布に厳しいなぁ。。
年々上がってるのよね💦
さてさて女湯に向かい
2階にサウナ室があるため
いつも洗い場も2階を利用しています(*´∀`)
2階のお風呂は
どこかのトルネードを思わせる水流グルグルの牛乳風酵素風呂(肌がツルツルおすすめ)、リラックスできる少し熱めのジェットバスや座湯、岩盤浴っぽいゲルマ風呂等があり、サウナ以外も種類豊富なお風呂があります♪
1階にも洗い場、ジェットバス、露天風呂等があります!
サウナに入る前に ひと通りお風呂を楽しみながら体を温めます(*^^*)
サウナ 92°C 11分、13分×2、15分
砂時計 壊れたのでしょうか?無くなってた〜💦
水風呂 22°C 1分半×4
バイブラはなく穏やかな水面でリラックスできます♪
休憩 6分×4
スチームサウナ 6分
まぁ お風呂はいろいろ楽しんだから
値上げは仕方ないかな(^_^;)
歩いた距離 0.7km
女
[ 東京都 ]
今週も自宅から徒歩でも来れるとても便利なまねきの湯♨️です(*´∀`)
(3月末期限の回数券を使わねばw)
開店10分前に着きましたが、既に60人程列になっていましたΣ(`・Д・ノ)ノ
毎週日曜日は人気イベントのビンゴ大会があるので他の方も楽しみなんでしょうね(*´艸`*)
さて15分ほど待ちましたが入館すると
浴室は賑やかで炭酸泉は芋洗い状態だったので雨が降る露天風呂で体を温めました(*^^*) さほど寒さを感じず程よい♨️10分入りサウナ室へ
サウナ 86°C 12分×3、13分×2、15分
水風呂 17°C 1分×6
外気浴 6分×6
1週間の疲れを流すかように欲張って6セット(*´∀`)
サウナ後のご飯も美味しく食べれます🍴😋🍴しあわせ〜🍀✨
歩いた距離 1km
女
[ 東京都 ]
休憩からの2戦目
炭酸泉→露天風呂(美人の湯)で20分ほどゆっくり温めました♨️
夜は広いサウナ室が貸切状態になるw
テレビは点いているがサウナハットを深く被り瞑想をします(*´-`)
サウナ 87°C 11分、14分、17分
水風呂 17°C 1分×3
外気浴 6分×3
最後のほう あまみは薄ら出たかな〜(*^^*)
ととのって家路に着きました🏠
女
[ 東京都 ]
今日は施設に隣接するカラオケまねきねこでたっぷり3時間のヒトカラ(26曲🎤)から〜の東京健康ランドまねきの湯に訪問です(*´∀`)
平日ですがコロナの緩和もあり
賑やかさがありました!
こちらではお決まりの場所の下駄箱
そしてお決まりの場所のロッカーを使っています←たいがい空いているw
浴室でまずは洗体しジェットバス、薬草湯で15分程 体を温めてサウナ室へ
サウナ 90°C
11分、12分、13分半、14分半
水風呂 17°C 1分20秒×4
外気浴 6分×4
だいたい いつものルーティンをこなす! だが、ちょっと物足りなさを感じつつレストランに向かう=͟͞ ( ˙꒳˙)
よし!
お腹を満たしてから 家に帰る前にまたサウナ入ろう🧖♀️✨🎶
物足りなさを感じるのは…
温度かな?いつも熱いサウナに入ってあまみもガッツリ出るけれど…今日は出てない(。-`ω´-)ん〜
歩いた距離 1.2km
女
[ 東京都 ]
巣鴨湯からのハシゴ♨️
やすらぎの湯 ニュー椿さん
お初です✨(*´∀`)
巣鴨湯を出て前の通りを右に直進すると5分程で到着! 近い!
建物が立派で え?町の銭湯?
スーパー銭湯じゃないの?という佇まいです(*^^*)
受付でPayPayが使えるか尋ねると入浴料金の支払いは現金のみでした!
タオルセットとカギ入りバッグを受け取り女湯に向かいます。
こちらの銭湯は奇数日と偶数日で男湯女湯が入れ替え!今日は熱いと噂のロッキーサウナがあるほうが女湯でした(*´∀`)
浴室に入ってみると
おぉ!広いじゃないか!スーパー銭湯と言ってもいいくらいのお風呂の種類があります♨️
そしてサウナ室はカギを使って入室する別区画!中にサウナ2室、水風呂、シャワー、休憩コーナーがありました✨
お値段少々高め設定なのもわかる気がする(。-`ω´-)
前銭湯で体が温まっているので
花香水湯→露天風呂♨️をいただきサウナ室へ
ロッキーサウナ 83°C ←温度計壊れてないかな?もっと熱く感じますよ💦
7分×3
ハーブサウナ(塩サウナ) 88°C 8分半
なんのハーブなのかは不明…香りがしない^^; 塩はサラサラ無料で使えていいですね!
水風呂 20°C 1分×4
休憩 8分×4
あぁ帰りの電車が眠いよ〜ヾ(o´Дゞo)。o○
歩いた距離 0.4km
女
[ 東京都 ]
初訪問🍀の 巣鴨湯さん♨️
噂の噂に聞く良きサウナを堪能しに来てみました〜(*´∀`)
15時の開店前 10人ほど列んでいました!やはり人気店早く着いて良かったと思いましたw
脱衣所ロッカーは100円返却式なんですね〜
脱衣所、浴室とも畳床!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)オォォ✨浴室入ってすぐのサウナ室は木桶をモチーフにした趣きに早く入りたいと気持ちが踊りました♪
洗体しシルク湯→電湯それぞれ体が温まるまで浸かり いざサウナ室!
100°C ∑∑∑\(°∀° )/ わぁーお!熱いよ〜w と言いながらも最上段に挑戦!
6分しかもたんかった(;゚;ж;゚;)ブッw
水風呂15°C 1分→30°C 30秒→15°C 20秒
内気浴 5分 なんて素晴らしい演出✨
薄暗く落ち着ける火の明かりがついたランプ、そしてラベンダーかな?
ポプリがいっぱい吊るしてありとても心地のよい安らげる香りに包まれととのいを感じました(*^^*)
さらにサウナ 98°C 8分×2、7分
オートロウリュウ2回当たり爆汗💦
水風呂、内気浴 をそれぞれし
計4セット完了
あまみもバチバチで極まりまくり✨
2時間の滞在時間でしたが
充実サ活です(*´∀`)気持ちよかった!ここにはまた来よう!
女
[ 東京都 ]
本日3店舗目!
五色湯さん♨️はじめまして✨
こちらは入口にある券売機で料金を支払います!
サウナ料金には大小どちらかのタオルが1枚付いていました。
脱衣所∑∑∑\(°∀° )/おぉ〜床が畳だ!
和テイストというか昭和の商店街を思わせるレトロな看板も並んでいます(*´∀`)
そして同じく脱衣所にある大きなモニター!なぜか和ではない謎の南国?の風景と謎の癒しの音楽が流れていましたw←後にサウナ室でも聞こえますw
浴室も和モダンな感じでかるまると似た黒を基調とした風合い。
同じ檜の桶もありました♪
荷物置き場が多いので場所取りする人が少なくてよい *´▽`)b
あつ湯はシルキーな微発砲で肌触りがツルツル✨
チルアウトの湯は 温度がほど良く癒されます♨️
そしてサウナ室へ
妙法湯と同じ大きなストーブが構えていました!
ストーブの上に大きな鍋?(おそらくアロマ水入)が置いてあり程よく湿度を保っているのでしょうか よく蒸されている感じがしました(*^^*)
サウナ 89°C 12分、13分、15分
水風呂 15.3°C 1分×3
脇の入口?から水風呂へダイブできます(*´∀`)
深さもあるし気持ちいい👍🏻 ̖́-
外気浴 6分×3
サウナ室横に扉が‼️
外気浴専用ととのいスペースあり!
換気扇の下の椅子に座るといい風がきます𓏲𓂅𓂅
こちらでも計3セット終え帰り支度
あぁ良かった〜充実のサ活!
幸せすぎます🍀✨
帰りたくないけど今日は帰るか〜w
女
[ 東京都 ]
サウナの日
サ活 2店舗目に選んだのは妙法湯さん
はじめまして✨
かるまるを出て池袋駅より西武池袋線で一駅の椎名町!
寄り道しながら15時の開店に向けゆっくりと足を運びます(*^^*)
受付で料金を支払い
サウナ室の鍵とタオルセットをもらいいざ浴室へ
明るくキレイです✨
洗い場の桶が鮮やかな花柄で女子は気分上がります♪
今日はサウナの日!豊島区辺りの銭湯はチルアウトの湯のイベント湯があります♨️
香りがチルアウトの匂いでなんだか癒されながら体を温めサウナ室へ
天井は高く照明は明るめです!
開店まもなくだったからかな89°C
サウナ 12分
水風呂 17°C 1分
休憩 5分 脱衣所にととのい椅子がありましたが水風呂の縁に座りました!
2セット目は 温度が98°Cまで上がっていておそらく本来の温度に!
サウナ13分×2
水風呂 1分×2
休憩 5分×2
計3セット程よく蒸し上がりました(*´∀`)
帰りに銭湯スタンプ(アプリ)をもらい
五色湯に向かうことを受付のご主人に告げると…なんと従兄弟さん!
な〜んてお話しながらハシゴサウナ楽しみに(*´艸`*)♪
女
[ 東京都 ]
かるまる朝サ活 6:35起床
なんとか起きれた!
素早く浴室へ向かい
素早く洗体、歯磨きを済ませる!
7時にレディースデー最後のアウフグース!枠3席‼️
ジャーンケーン!ポン!!
はい負け〜(´TωT`)
すぐ様 ケロサウナ突入🧖♀️
12分蒸され、出ようとした頃 彩猫さんの「おかわりありますよ〜」の声が聞こえ吸い込まれるように岩サウナへ入る!
やった!ラッキー🍀✌️
力強く2回仰いでくれました(*´∀`)
ケロ12分のすぐ後だから
熱気に包まれた(アウフ後)岩サウナは4分が限界💦汗ダバタバで→
水風呂6.7°C 20秒 、25.2°C 1分
サントル頭まで潜水してみた
…シャキッとする!けど耳に水がw
外気浴 5分
一日の始まりが爽やかな朝かと思うとそれだけで心地よい✨
ラストに朝の薪サウナの予約が空いていたのですんなり入れました(*´∀`)
薪サウナ 7分
水風呂 14.9°C
外気浴 6分
3/7サウナの日に朝サ活できて幸せ🍀
一泊二日のかるまるレディースデー✨素敵だった😍✨
またいつか来れるといいな〜♪
かるまる✨嬉しいポイントいっぱい!何もかも揃っていたので驚きました!
次来る時はもう少し荷物軽くして来よう(*´艸`*)w
男
[ 東京都 ]
かるまる第二戦?第三戦!w
アウフグースの事前予約が取れなかったアタシは……ジャンケン大会で勝たなきゃいけんのだけど。。
ことごとく惨敗_| ̄|○ il||li
1回も勝てんw
てことで、なんとか深夜の蒸サウナと薪サウナの予約を抑えそちらにシフトすることに!
第二戦は
ケロサウナ 12分 岩サウナ12分
水風呂(サンダートルネード) 7.4°C 20秒×2
15.3°C 40秒×2
外気浴(露天)7分×2
空を見上げるとキレイな月が見えていました(*´∀`)
照明も間接照明だけでなんだかグランピングを思わせる雰囲気すらあります♪
外気で体が冷えないよう大判のタオルも使い放題で体に掛けてゆっくり寛げました(*^^*)
第三戦!深夜0時
ケロサウナ 14分
水風呂 14.9°C 1分
外気浴 10分
薪サウナ 8分
水風呂 15°C 40秒
外気浴 8分
薪サウナは日中のリベンジができ程よく汗が出ました(*´∀`)
本来はこれが正解なんだなと実感〇
蒸サウナ 1分半💦下からの蒸気がヤケドするかと思うくらい熱くて一度退出してサントルの水を頭から被りすぐ戻る!体感は120°Cくらい(それ以上かも)に感じる。。熱い熱い熱い痛い痛い痛いw けど
7分我慢できたw
この熱さって もうこれ修行レベルよね?((*´∀`))ヶラヶラ
甘く見てたわ〜茹でダコ(蒸だけど)状態とはこのこと(;´∀`)w
水風呂(サンダートルネード)20秒
迷わず頭まで潜水
外気浴 6分
深夜まで十分すぎるほどサウナを堪能した(∩´∀`)∩
朝 …起きれる気がしない(〃゚艸゚)プッw
男
[ 東京都 ]
ついに来た!!
本日 かるまるレディースデー✨
絶妙なタイミングにお知らせTwitterを見たのですぐに予約できました(*´∀`)
受付より15分前に到着し
いざ 夢のパラダイスへ出陣ヽ(*´∀`)ノ
事前に入館の案内YouTubeを見ていたのでスムーズにフロントまで行けました!
フロントでは丁寧な館内の説明をしてくれて安心(*^^*)館内は綺麗にされており、すれ違うスタッフさんの挨拶も気持ちがいいものでした。
着替え(館内着)を済ませ浴場に向かいます!脱衣所に着くとさらにワクワク感が増し…浴室に入ると一気にテンション爆上がりよ⤴︎⤴︎⤴︎
そして 正面に見えるのは蒸サウナ!はぁ〜✧(✪д✪)✧有名なやつ〜眩しいとさえ思う✨
洗い場( ˙꒳˙ ≡ ˙꒳˙ )おっおっおっ
女性向けにアメニティがしっかりしてる!チラッと見たパウダールームにもボディミルクやコットン、ヘアゴム等女性向けに揃えてあるのが嬉しいです♪♪ ドライヤーもダイソンだしね!
さて
洗体を済ませ内湯に浸かる…
電気風呂のリズミカルな電気マッサージ…自然と足が浮き気持ちえぇ〜
上の階に1人用の檜風呂 贅沢かつ温かい(*´∀`)
薪サウナの前に岩サウナで汗を流す
サウナ室は誰もいないw
岩サウナ 90°C 15分
水風呂(サンダートルネード)5.6°C 20秒
笑っちゃうくらい冷たくて嬉しくてw
外気浴 ゆっくり10分 気持ち良すぎ
お待ちかねの薪サウナ
真っ暗でしばらくしないと目が慣れない(;´∀`)前の人に着いて行くw
スタッフの方の説明とロウリュウ
……ん? ぬるい?
え、、、?これじゃ汗出ないな
焦げた匂いを嗅いでるだけだ。。と思っていたら薪をくべて燃してくれました。。が、4分後 温まる時間もなく終了(゚◇゚)ガーン 仕方がないので目の前の水風呂スルーでケロサウナに突入!
ケロサウナ 89°C 10分
先に入っていた方のロウリュウでいい湿度になっていました!
水風呂(サンダートルネード)5.6°C 20秒→21.5°C 1分
外気浴 8分
そして噂の5.6°C、21.5°C、33°Cの冷冷冷交代浴 肌がピリリとする!
5.6↔33の3回繰り返し→21.5が良かったな(*´∀`)
各所に設置してあるデトックスウォーター!サービス( -`ω-)👍🏻
薪サウナだけ残念でしたが
今日の前半でかなりの満足度!
サ飯(レディースデー限定メニュー)も美味しく頂きました〜(*´艸`*)
本日宿泊なのでゆっく〜り休憩からの第二戦も楽しみです♪♪
男
[ 東京都 ]
本日 第二戦!の前に
食事休憩後 ビンゴ大会に参加!
入館無料券とキッチンペーパーを貰いました〜w
その後 女性専用休憩室でゆっく〜り休ませていただき浴室に戻ります(*´∀`)
お客さんがだいぶ引いたようで
午前中のような混雑はなく薬湯も炭酸泉もガラガラでサウナ室も3~4人しかおらず快適😊
サウナ 90°C 9分、14分×2、15分
水風呂 17.3°C 1分半×4
外気浴 5分×4
あれ?…女湯の露天風呂ってこの角度なら近くのマンションの上階から見えるぞ?!ていうポイントを見つけちゃいました(;´∀`)
確認して見えないよう改善してほしいですね。。
あ そうそう!いつからあるのか…今日気づいたんですがw
まねきの湯 玄関横の1回千円(クジ的なやつ)の自販機やったことある人いるのかな〜?www
どんなの出るんだろね(*´艸`*)
歩いた距離 1.1km
女
[ 東京都 ]
今日は開店時間に間に合うように出陣!・:*三( o'ω')o
えッ! すっごい列んでる(°д° )!!
恐らく80人くらい?!
日曜日の訪問は初めてかも?こんななんだ〜(;´∀`)
受付できたのは開店30分後の10時半でした💦
平日は空いていて快適な浴室もめちゃくちゃ混んでる〜炭酸泉、薬草湯は芋洗い状態だしサウナ室もいっぱい(ノ∀`*)アチャー かろうじて露天風呂が空いていて人がこないうちに体を温めましたε-(´∀`*)ホッ
サウナ 89°C 12分、13分×3
水風呂 17.3°C 1分半×4
キリッとした冷たさはないが広い浴槽で足を思い切り伸ばせます(*^^*)
外気浴 5分×4
露天風呂にイス2脚あり
中間辺りの岩に足を乗せられる!
賑やかしい浴室 久々過ぎて圧倒されましたが、いつもの自分のペースでサウナ浴ができました(*´∀`)
食事→休憩の後 夕方かな〜第二戦行きますよ(*`・ω・´)
歩いた距離 1.1km
女
[ 埼玉県 ]
休憩からの第2戦 爆風ロウリュウ
草津の湯で体を温め その時を待つ。。
そして
一度水風呂の水を被りサウナ室へ
1回目と同じように静寂のロウリュウから〜12分→水風呂1分からの
爆風ロウリュウ!
ロウリュウ姉妹 ブロアー全開で本日の最終回!
熱い!熱い!熱い!痛い!けど
我慢するわw←ドMじゃありませんw
一度水を被りまたすぐサウナ室へ戻る
アンコール爆風もいただき 時計を見ると約40分の回でした(●゚ロ゚●)
その後自分ペースで
サウナ 8分×2
水風呂 1分×2
外気浴 3分×2 小雨と強風で寒ッ
内気浴 3分×2
全身にバッキバキのあまみが鏡で見てわかったw
(爆風ロウリュウの時間以外はサウナ室は空いてます!)
洗い場には泥パックのサービスもあり
体や頭を洗っている間に顔パックをしました(o^^o)
またパウダーコーナーにはラッコさんとコラボした椿油のテスターがあり、洗い髪に付けて乾かしました♪ベタつき等なく髪がサラサラです(*´∀`)
こういうのはサービスは嬉しいですね〜♪♪
椿油の付け心地と髪の指通りに感激したアタシは迷わずお土産(自分用)として買いました(*´艸`*)
ラッコさん🦦ꕀ
サウナってサイコーだよ〜♪♪
今日はとてもいい一日✨をありがとう(*≧∀≦*)
レディースデーでもらったドリンク券…
使い忘れたのでまた近いうちに来ますね〜♡
女
[ 埼玉県 ]
今年初のラッコさん🦦ꕀ♨️♨️
今日は木曜日!レディースデーだ!
そして3月の爆風ロウリュウは
東名厚木健康センターの ロウリュウ姉妹の爆風が受けれます(*´∀`)
ということで楽しみにやって来ました〜♪
名物の薬湯、草津の湯で湯通しした後
いざサウナ室! しっかりとした湿度!
上段に行くほど鼻に抜ける空気に熱さを感じゆっくりと呼吸をととのえる。。
爆風ロウリュウの前 2セット
サウナ 8分×2
水風呂 1分×2
外気浴 5分×2
そして
13時の回 サウナ室はほぼ満室
静寂のロウリュウ10分→休憩5分
爆風ロウリュウ 約4分×8 休憩2分
約50分のコース!長い!長い! w
熱い!熱い!熱い!www
途中熱さも感じなくなり ハイ状態にw
水風呂ってこんなに気持ちよかったけ?って初めて水風呂に入ったときのことを思い出した(´ω`)
いい感じにあまみもガッツリ出たので食事に向かい🍴😋🍴
→休憩 リクライニングは予約制なのでゆっくり休めますε-(´∀`*)
女
[ 東京都 ]
サウナ 106~114°C
10分、14分、12分、14分半
水風呂 25.5°C 1分半×4
外気浴 5分×4
いつものように気持ちよく4セットし体も温まったけど…今日は気分悪く帰ったのでもう書きたくない( -᷅"-᷄ )
こんなに気分悪く鶴の湯を出たのははじめてだ。
ホームにしてるサウナだけど
しばらくここには行かんな。。
オススメもできん。
歩いた距離 0.7km
女
[ 東京都 ]
フゥε-(´-`*) 今週は仕事が忙しく
1週間ぶりにやっとサウナに来れました!
玄関すぐ横にはお雛様がお出迎えしてくれました(*´∀`) いつも季節感のある装飾等が楽しい鶴の湯さんです♪
今日は露天風呂の温度が抜群に良かったです♨️
電気風呂は1週間の疲れを労るよう身体まんべんなく当て…いざサウナ室!
サウナ 106~116°C
唇がヒリっとするカラカラな熱さ
9分、13分、15分半、16分
水風呂 26°C 1分半×4
今日はいちだんとまろやかに感じます
外気浴 5分×4
足湯 2分
やっぱり一日の〆はサウナがいい!
明日も仕事だけど頑張れそう\( *°ω°* )/
歩いた距離 0.7km
女
[ 東京都 ]
20時過ぎにイン‹‹\(´ω` )/››
今日は小さいお子さんの姿も見えワチャワチャしている浴室(*^^*)
露天風呂は熱めでした〜!
5分でキレイなピンク色に茹で上がりw
電気湯ビリビリ⚡︎⚡︎腰に当て〜からのサウナ室🧖♀️今日もいつも通りだ!
サウナ 116°C 9分、105°C 12分、
110°C 13分、114°C 16分
水風呂 25.5°C 1分半×4
体感20°C前後に感じいつも心地よい♪
浴槽の縁に仰向けのまま頭を乗せ体が浮かぶよう浸かります(*´∀`)
外気浴 6分×4 外気が冷たく感じず背中がホワホワ温かい🔆
〆の足湯♨️からの帰宅
サウナのおかげで坂道も軽やかに渡りきりε=(ノ*>∀<)ノ 一日の終わりがなんて気持ちいいんだ〜!
歩いた距離 0.7km
女
[ 東京都 ]
3社合同レディースデー最終日✨️
チェックアウトは12時までなので
ギリギリまで滞在お世話になりましたm(_ _)m
7時半 朝サウナへ
宿泊した方で混み混みの浴室かと思えばそうでもなく昨夜の深夜程と変わらなく快適なサ活(*´ω`*)
ボナ 98°C 10分→テルマーレ改 78°C 15分→ジール最上段 106°C 14分→テルマーレ改 17分、15分
セルフロウリュウバシャバシャ💦
風~~~~"Q(*‘௰‘ *)"パタパタ
水風呂 16°C 1分×3 泳ぐw浮かぶw
20°C 1分半×2
休憩 5分×5 エアコン下キープ!
(ミストかけ)
レディースデーも最後だと思い欲張って計5セット完了(*`・ω・)ノ
ラストは浴室出る前の二股温泉で足湯2分♨️
カプセルに戻り休憩→身支度をしていると普通に入ってきた吉田支配人
「朝ですよ〜そろそろ起きてくださいね〜」とモーニングコールにw
お父さんか?!w自由すぎて好きw
運良く3店舗周遊チケットの抽選に当たりニューウイングでの宿泊 サウナスケジュールめいいっぱい楽しむことができました(o´∀`o)
14~15日 2日間レディースデー開催に伴い準備、運営に携わっていただいた全ての方に大変感謝申し上げます✨️✨️
また機会がありましたら是非参加したいです(*^^*)
男
[ 東京都 ]
3社合同レディースデー✨️
ラストはニューウイングさんです!
こちらは宿泊も兼ねてなので最後にしました!
ここに来るまでに存分に北欧とジートピアを楽しみましたが、、一日ワクワクが止まらず(*´艸`*)
受付では丁寧な説明もあり女性のスタッフさん達も明るくとても良い印象でした〜(*´∀`)
さて浴室へ
さすがに日中の北欧のような混雑はなく ゆったり過ごせました(*^^*)
ひときわ目立つ円形のお風呂♨️
お湯加減がちょうど良い!
二股カルシウム温泉は温度が高めの設定でよく温まれます♨️
サウナ 88°C 9分、103°C 9分
64°C 15分
水風呂(プールのほう)16°C 1分半×3
休憩 5分×3 エアコンの下の椅子に座るとミストを浴びているかのように上から霧が降ってきます!
浴室内でエアコンを使って外気浴をしているかのような演出は初体験かもヽ( ̄▽ ̄)ノ
結果一日で9セット
飛ばしたな〜(*´∀`)
カプセルに入ったらすぐに睡魔がきちゃいましたw
男