対象:男女

協賛施設

湯乃泉 草加健康センター

温浴施設 - 埼玉県 草加市

イキタイ
24759

KZ

2022.03.12

5回目の訪問

辛味噌ラーメンはすごく辛い。要注意。
外気浴で気持ちよさと花粉症とのせめぎ合い。この時期は辛い。要くすり。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
10

Saro

2022.03.12

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーのすけ

2022.03.12

4回目の訪問

サウナ飯

朝8:30からの先行入館パックを利用して行ってきました。入館手続きではそこそこ並んだけど中に入るとそんなに混んでおらずゆったりでした。
1段目でも100度超えてて水風呂は12.5度設定、ジェットコースターのようなサウナ→水風呂からの外気浴がマジで最高でした。
桶ロウリュではブロワーの風が壁から下りてきてアチアチに焼かれましたが、危機的状況からの解放感でより整った気がしました。

サウナ:6分 × 5
水風呂:20秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

もやしラーメン1辛

1辛なのにめっちゃ辛かった🔥ノン辛でよかった、、。

続きを読む
10

ちいちい

2022.03.12

4回目の訪問

サウナ飯

引越し前の、ラストラッコちゃん🦦

前お昼すぎに行った時めちゃくちゃ並んだ記憶があったので、朝8時半から入れるプランをめざして草加へゴーー!!🚃

8時27分に着いてすでに館内にめちゃ並んでいる…😰😰
とはいえ並んでちょっと待ったらすぐ入れました!

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒〜1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サ室の設定温度が上がっているせいもあってかめちゃ暑い!!前二段目いけたのに一段目がちょうどいいって感じるぐらいだった…

水風呂も常に12.5-13度ぐらいになってたけど、スっと入れるぐらい体があったまってた◎

お風呂上がって、ご飯食べて、リクライニングで昼寝して、最高に癒されてその後何もする気になりませんでしたとさ…🤤🤤

ラッコちゃん!たくさんのととのいをありがとう!
また逢う日まで🦦🧡

中華丼

ちょっとだけ醤油が濃い。 でも美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12.5℃
10

偶然フェーヴル

2022.03.12

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たいちゃん

2022.03.12

4回目の訪問

23時到着
ボチボチの混み具合
3段目7分3セット
最近水風呂が12度くらいで冷え冷え
上がろうと思ったが24時からのロウリュウに参加、1段目だったので12分耐えれてた
帰りに草加センターガチャガチャを回すいつものパターンだったがまさかの4機とも売り切れ、観光スポットになってきたなと実感

続きを読む
11

chanma

2022.03.12

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む

haru

2022.03.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.03.12

1回目の訪問

初めての爆風ロウリュ!癖になりそう♥️

続きを読む

  • 水風呂温度 12.3℃
13

鈴木 浩平

2022.03.12

11回目の訪問

サウナ8分×4
水風呂30秒

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
14

サハラ

2022.03.12

2回目の訪問

ひっさしぶりの草加。
草加はやっぱりすごい。

前回参加した爆風ロウリュはSSKさんがメインでやっていたのに、今は若い方たちがやるのか。SSKさんのロウリュを受けたいという気持ちもあるが、草加の組織を考えると(誰←)若手の成長に力をいれてるのは大事なので、彼らのロウリュをありがたく受ける。SSKさんは入り口で裏方に回っている。サ室から出てくる人全員に「大丈夫ですか?」と声をかけていたり、ドアを開けてあげたりしているのを見ていると、本当にお客さん思いなんだなと改めて草加健康センターのすごさを目の当たりにした。

続きを読む
48

あや

2022.03.12

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TD

2022.03.12

1回目の訪問

0515IN
0730OUT

暁のロウリュに参加。
100℃超えのサウナはあちこちで入っているし、まあ大丈夫だろう、、、

と、甘く考えていたら、めちゃくちゃアツい。ヤケド寸前。巨大団扇で熱風が送られる度に、肌がピリつく。
(関東のサウナはこんな温度が当たり前なのか?)と思っていたら、ポツポツと脱落。

そりゃそうだよね、と一安心。

何とか耐え抜き、無事生還。

全ての浴槽を堪能し、6時半前にまたサウナに入ると、ロウリュサービスが。
(暁のロウリュは5時半だけじゃ無かったの、、、?)
またしても肌を焼かれて、今回は途中で脱出。

何とも濃い2時間でした。
感謝の合掌(-人-)

続きを読む
30

すず

2022.03.12

101回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sa...na

2022.03.12

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マーライオン

2022.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

WATA

2022.03.12

4回目の訪問

初の夜のSKC、特別設定のうちに行かねばと!

そして待望の爆風ロウリュ受けてきました!
ひたすら熱々の風を浴び続け、バッチリととのいました😂全身の血管がすごい勢いで動くのを感じました😂
すべてが最高過ぎます🤤

続きを読む
27

Specialweek 左京

2022.03.12

197回目の訪問

今週はサウナウィークなのに
平日は忙しくてノーサウナ…。

やっと1週間ぶりに訪れたサウナは
土曜お泊りSKC。21時半にイン。

余談ですが、3月7日はサウナの日で
37歳の人が無料になるというのは
有名だけど、唯一スカイスパだけは
「37歳と73歳の人が無料」と書いてあった。
73歳で無料になった人はどのぐらい
いたのだろうか(^。^;)?

♨️今日のラッコガチャは
2シール1ラバキー。
台数も6台から3台になり、その3台も
中身がほとんどなくなっていたけど、
第1弾もそもそろ終了かな。

♨️サ室は92度。22時のマット交換後は
温度が下がるけど、サウナ強化週間で
いつもより設定温度が高い。

さらに水風呂が12.3度!さすがに
普段より3度低いとかなり冷たく感じる。
温度差がすごい!

♨️小林さんのフットマッサージは
23時半から。1週間の疲れを癒やすため
ふくらはぎもしっかり揉んでもらう。

♨️今回のお絵描きは埼玉の
ソウルフード第1弾の”だうどん”
こと「山田うどん食堂」。
ロゴの「食堂」がお箸とお茶碗に
なっているのがかわいい♪

パンチの美味しさもさることながら、
最近そばが「生そば」になり、
コシのある麺がチョー美味い♪

🧖サウナ
92度

🧊水風呂
12.3度
---
そうそう。
一般社団法人日本サウナ・
温冷浴総合研究所が発表した
「日本のサウナ実態調査」で、
2021年のサウナ愛好家の推計人口が
前年度比で約1010万人も
減ったんですって。

でもよく読むと、1年に1回から
2、3ヶ月に1回サウナに行く人を
「ライトユーザー」でカウントし、
その人たちがコロナ禍もあり
大きく減少したようです。

そして、月4回以上行く人を
ヘビーユーザーでカウントし、
全国に推定で342万人いるそうです。

詳しくはこちらから。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/887342/

まあ、ずっとガラガラだと施設の
経営は大丈夫か?と思ってしまうので、
SKCの朝ウナみたいにちゃんと
マナーを守ってサウナを楽しむ人が
ほどほどにいるぐらいが良いね♪

サウナの友は真の友。
今日もととのいをありがとう。

続きを読む

  • 水風呂温度 12.3℃
111

まー 🔥

2022.03.12

662回目の訪問

どんどん入る時間が遅くなっていく
しばらく前は25時なんていったらほとんど貸切みたいなもんだったのになぁ

話は変わるがサ室のドアクローザーが外されてた
定期的にぶっ壊れるよね
あれだけひっきりなしに開け閉め繰り返すんだから、そりゃ壊れるか
で、こういう状態なのに気づかないのか全開のまま立ち去る人、どんだけ注意力ないのかな

25:30にはだいぶ人がはけて、床もめちゃくちゃ熱くて早足になっちゃうやつ
温度計見るために立ち止まったらマジで火傷するかと思った

ちなみに98℃
120℃あったらきっと灰になるよね

4set

続きを読む
84

Y46I

2022.03.12

4回目の訪問

サウナ強化期間のサウナと水風呂最高です!
お喋りする人がいて少し残念だったけど、それ以外は最高でした!いつもありがとうございます!

ガチャガチャ3台とも売り切れで回せなかったけどアクリルキーホルダー買えたし大満足

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 12.4℃
26
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設