2018.05.27 登録
[ 東京都 ]
あつ湯:5分 × 3
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久々のコスモプラザ赤羽。
長時間滞在に於いては圧倒的コストパフォーマンスを誇り、リクライニングシートとは別にカプセルも使える3Fの休憩室でのPC作業は快適の一言。喫煙室も屋内とベランダと2つあるので外気浴しながらのスモーキングタイムを堪能出来る。
1日でスライドや資料を作らなくては!
と追い詰められた時には大変おすすめです。時折サウナを挟むことで捗る捗る。
今日は東十条のジムで汗を流したあとの90分コース。
風呂が42〜3℃くらいと結構熱めなので、風呂で温冷浴してから高温サウナに突撃するのが自分の入り方です。
今まで気づかなかっただけなのか、いつの間にか裏手にととのいスペースが。
丸椅子でも十分です、シンプルさがここの美点。
疲労困憊だった体に活力を取り戻し、バッキバキにととのって退館。サウナら〜👋
[ 愛知県 ]
サウナ:15分 × 7
水風呂:1分 × 14
休憩:適宜
合計:7セット
一言:ととのいスペースと水風呂が増えてる!というのが第一印象。かつて深めのジェットバスだった所が水中にととのい椅子がセットされたプールになっている。
ロウリュ→アイスサウナ→プールの2段階水風呂はおすすめ。
サウナで拡張された血管をアイスサウナ急速に締めて、そこからプールで穏やかに解放。この感覚が大変気持ち良い。アイスサウナ内では頑張って手足をバタバタさせるとなお冷える!
ロウリュサービスは定員制の上で毎時1回ペースに戻っていた。定員18名までなので深夜帯以外は早めに入らないと満席になること必至。
ととのいスペースも増えて、バッチリキマりました。
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:適宜
合計:10セット
一言:前々から行ってみたかったレインボー本八幡にin。
フェイス&バスタオル使い放題に加え、館内着も着替え放題!相当手間はかかるだろうけど、これはうれしい。
高温サウナはガラス張りのL字の部屋で、ドア横にストーブが。3段ある座面の最上段は屈む格好に。各々ベストなポジションを探せる、広々としたサウナ。ピーク時はメーター読みで132℃!
瞑想サウナもなかなか熱いセッティング。
パチパチ燃える薪の映像を眺めるながら長〜く蒸される事ができました。
水風呂は15℃とちょうど良い具合。更に隣には28℃程のジャグジーが!
水風呂→ジャグジー→ととのいイスのローテが組めてバッチリととのいました!開いた窓からいい感じの風が入ってくるのも良いですね。
食事も美味しく、野球BANを眺めながらいただけました。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:帰省したら加湿器が無い事に気づき、15畳クラスの物を買いに行くミッションが発生。
スチーム式信者ではあるが、象印がネットでバズるわコロナ禍だわで正直買えるか不安だったものの、若造はノーチェックであろうオノデンで三菱のスチーム式をGET!
とはいえ、まだドヤ顔凱旋するには早いし…これは、サウナチャンスか!?
18時のロウリュサービスに合わせるために、割と空いてたたきおか(3号店)で時間調整し、16時前に3時間券でin!
人も少なく、店には悪いがとても快適。
ロウリュサービスの時間には、去年来たときには存在していなかったマキタのブロワーが新たに登場。SKCみたいに乳首に当て続ける運用ではなかったものの、凶悪さが増していました。
年始からサウナに蒸される機会を得られて大満足!新年から良いサ道を歩めそうです♨️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 6
水シャワー:1分 × 6
休憩:3〜5分 × 6
合計:6セット
一言:行ってきましたよ、ソロサウナtune。3人で乗りこんだのでトリオサウナtunesでした。
制限時間70分でどれだけ楽しめるか。
各自予習はしていたものの、いざ入るとウッキウキでサ室を撮ったりアメニティや設備のチェックをしたり。
パパッと脱いでロウリュ開始。天井が低めなので、柄杓1杯でも中々の熱さ。
1人が寝そべり、余った2人が下僕のようにアウフグースしたりと楽しめました。
残り15分でカラオケ店のような電話が。
この電話を受けたら直ちに着替え始めないと大変な事になります。
ドライヤーが1つしか無いため、メンズとはいえ髪を乾かすにはそれなりの時間が。生乾きで退出したあと、女性専用だと思っていたパウダールームを貸していただけました😅
サウナラボには未訪問だったので、個人的には面白い試みのサウナでした。
来年は遂に東京は神田錦町にサウナラボがやってくるので、双方良いところを見つけていければ…と思います。