対象:男女

巣鴨湯

銭湯 - 東京都 豊島区

イキタイ
10017

オープンと同時にチェックイン

お風呂もサウナもほどほどの混み方で快適でした。

サ室の香り、オケシャンロウリュ、内気浴、本当に大好き。
いつもありがとうございます。

巣鴨ときわ食堂 庚申塚店

金目鯛煮付定食

カキフライ1個追加

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
41

蒸しなべっこ

2024.10.27

6回目の訪問

藺草風呂以来の巣鴨湯さん。まこも風呂に行ってきました🌿草好きだなあ私、、笑
興味はあったけど取り寄せるほどでは..と思っていた野菜のマコモダケと、趣味のお風呂がコラボするという奇跡🤣
露天のあつ湯を楽しみ、物販でマコモダケ購入させていただきました。
サウナはいつもと変わらずオケシャンロウリュ。3時15分の回は超満員でしたが、その後タイミングをずらして全部で3セット。今日もありがとうございました🙏

続きを読む
36

ミオチョン(R6910)

2024.10.27

2回目の訪問

本日は巣鴨湯に行ってきました。ここの内気浴の雰囲気が好きで定期的に行きたくなっちゃいます。本日も良いととのいでした🎶

続きを読む
31

羊頭のやんもり🐏

2024.10.27

3回目の訪問

3時にイン
制限はなかったけど、サウナも内気浴も常に満員な感じでした。こちらでサウナ、水風呂すると必ずあまみがでます。内気浴の香りも◎別世界に運んでくれる部屋✨
少しお風呂にも入りたくて、先にサウナの札を切ってもらいました。
巣鴨の商店街のときわ食堂、いつも気になりながら通っているので今度は食べに行きたいなーと思いながら帰り道。
今日もサウナ楽しかったなー✨✨

続きを読む
22

なつ

2024.10.27

1回目の訪問

風呂場は畳敷き
サウナは94度🔥🔥 オートロウリュ20分間隔で発動する。桶しゃんロウリュというらしく 銅製の桶からシューっと出てくる。1セット目ロウリュ後だったのか2段目 3分で脱落😓💦
2セット目 1段目6分 少し体も慣れてきたか
3、4セット目2段目6〜8分
5セット目3段目6分 
水風呂15度だけどもっと冷たく感じたなぁ
最近では見ないくらいあまみ出てきてた😁 満足👍

続きを読む
37

フジヲ0823

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

最近バタバタしております。ダメな上司のスケジュールを公然とある程度いじくれるように試行錯誤の毎日です。

最近はずっと週の中日で出張が多かったのを今回は月曜からにすることで日曜から前乗りで東京銭湯めぐりが出来ます🤩

目的の巣鴨にあるファイト餃子の近くにある2022年リノベーション銭湯の巣鴨湯にやってきました。

13時30分頃に行きましたがサウナは入場制限があり現在7番で私は14番でした。

待つこと30分14時に入場しましたが流石に綺麗でした。特に床が畳みたいなやつでふかふかして滑りづらくお年寄りに優しい使用でした。

湯場はシルク風呂、お湯、水風呂15℃、寝湯、電気、まこも湯でした。

サウナは桶をモチーフにしていてグッドでしたがいかんせん人気に対してMAX6.7人と余り入れず待ちが発生していました。

温度は110℃近くありオートロウリュウも20分に1回あり8分もはいれば汗だくです。

外気浴場には8席ぐらいの椅子があり良きでした。

ただ、巣鴨にはやつの生息地だったのを忘れていた為、うっかりと奴の瞳を見てしまいスガモンのMOKUタオルを買っていました。

皆様気をつけてくださいやつのつぶらな瞳が開いた時人は抗えなくなります🫣

ファイト餃子

餃子&チャーハン

ホワイト餃子…賛否はあるが私は有りでございます。

続きを読む
21

KY

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

2022年にリニューアルオープンした巣鴨湯
Xでサウナ待ち順番システムがあるくらいなので混んでいるのかと思いきや、開店時間の12時に訪問したせいもあり空いていて拍子ぬけ

きれいで清潔だし、お風呂の種類はたくさんあるし、宣伝のポスターが色々貼ってあって楽しいし、もっと早く来ていればよかった
サウナ室ではオートロウリュウが毎時に3回もあり、室温も湿度も文句なし

サウナ後には水風呂と美泡風呂で冷やされたのだけど、美泡風呂がとてもよかった
水温は30℃、しゅわしゅわと細かい泡が立ちこめていて炭酸飲料のよう
ぼんやりと泡を眺めていたら、とけてゆくのは泡ではなく私の心だということに気がついた

まるえ中華そば 巣鴨

豚バラ中華そば

あ、メンマが入っていないんだ

続きを読む
23

Bose

2024.10.27

26回目の訪問

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:まこも湯がいい匂いでした

続きを読む
31

fialiv

2024.10.27

1回目の訪問

初巣鴨湯。前情報なしで行ったのでサウナが熱くてびっくりした。1回目は5分で離脱し内気浴へ。温度が実に普通で(暑くもなく寒くもなく)きもちよき。2回目サウナでロウリュウ初体験。あちーな。すげーな。最後まで耐えられず6分。3回目は上段の端にすわり7分。水風呂1分で内気浴入った瞬間に整いました。シルク湯で常温に戻して約1.5時間。
いやぁ素晴らしい。堀田湯を愛してやまなかったが、巣鴨湯もまた絶対きます。

続きを読む
18

もりっちSAUNA

2024.10.27

1回目の訪問

東京の巣鴨湯!
リノベ銭湯サウナの代表格の一つと呼ばれるに相応しく、銭湯好きとサウナーが共存する素敵な空間でした👏

100℃超えのサ室は小ぶりでしっかり熱い!
名物の「おけしゃんろうりゅう」は、3段連なった小さい樽から水が溢れていくユニークな構造のオートロウリュで「サウナ界のシャンパンタワーだな」と心の中で思いました笑
3分以上ゆっくり続くロウリュで芯まで温まります!

28℃のマイクロバブルの不感湯もあり、16℃の水風呂後の冷々交代浴は昇天します👼
外気浴スペースも隠れ家的な雰囲気でチル空間です!

外湯は期間限定で「真菰(まこも)風呂」でした!
みどりのタケノコのようなイネ科植物で、台湾や中国ではメジャーな食べ物だそう。旬な真菰の葉が浸されたお湯は落ち着く匂いがしてリラックスできました〜

男性サウナは入場まで7人待ちと混雑する時間帯でしたが、おひとり様のサウナーがほとんどだったので、黙浴がしっかり徹底されており快適空間でした😍

今日の私は大谷のドジャースユニを着てたので、行きと帰り際に「ワールドシリーズは第7戦までもつれなさそうですね〜」「優勝祈願!」とお店の方からお声がけいただき楽しかったです😂

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
165

はせどん

2024.10.27

2回目の訪問

昨日、最高の整いを提供してくれた巣鴨湯へ再び訪問。開店前の11:50着。既に10人ほど並んでる。昨日より混んでいたが、しっかりサウナを堪能出来る。ここの良いポイントは、2時間制だが脱衣所の小窓からサウナバンドを切ってもらえば、入浴は無制限で楽しめる事。(サ室入場不可)じっくりサウナで4セットからのゆったりと入浴。これはクセになるわ〜。

続きを読む
24

R

2024.10.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

©️

2024.10.26

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃

Aob

2024.10.26

12回目の訪問

登校サボってた、あせあせ

続きを読む
5

川添太郎

2024.10.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロさん@黒豚

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

磐田ななつぼし非公式アンバサダー(キャラ)を自称したからには、サウナイメージキャラクターの大御所でもあるすがもんパイセンにご挨拶にいつか行かねばと前々から思っておりましたが…念願やっと叶いました´Д`)ヤット
やっと会えたねすがもんパイセン😭
ううーん、いつも画面越しで見る優し可愛らしいゆるゆるスマイルで出迎えてくれて黒豚入店前からブヒブヒであります🐷
事前情報で都内の銭湯は給水器がない場合があると聞いていたので巣鴨湯もそのタイプだったようでポカリスエットを準備して参りました。
改札口でお会計をする際もすがもんパイセンのグッズがいっぱい"(∩>ω<∩)"多忙だからといっていつの間に分身の術を身につけたのですかΣ(゚д゚;)
思わずミニぬいぐるみすがもんパイセンを我が家にお迎えすることにしました🦆え、それこそカモだって??可愛いは正義なり。
受付を済ませてサウナ利用のリストバンドを巻いても貰うとここもひょっこり)◜ω◝)
脱衣場、浴室にも至る所にすがもんすがもんすがもんすがもんすがもん。。。君がすがもんで私もすがもん?い違いますねはい。
設備の名前書きも電気風呂がびりびりだったり、オートロウリュをおけしゃんろーりゅうときっとすがもんパイセンが夜なべして一生懸命書いたのですね…尊いぜ… 。
サウナの利用は2時間までという事だったのでまずはサウナへ参ります。
15,35,55分の20分置きにおけしゃんろーりゅうのためそれに合わせて入ります。サウナ自体は10人入れたらいいくらいの少し手狭な感じです。しかしそれがまた熱がいい感じに籠っており実際の温度よりも熱く感じられていい感じです。
あーすがもんパイセン可愛いなあ〜って思っていたら…
ストーブが点灯され桶型のシャワーから水が少しづつ流れて熱気が広がっていきますが、手狭なサウナ室、アツアツのおけしゃんろーりゅうつまり…

🦆「これがサウナキャラの洗礼だがも」
🐷「(。=`ω´=)ぇ?、、、꜀(。⌓°꜀꒷꒦⎞ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙」
※あくまで私の脳内イメージです。

銭湯サウナのサウナだからと侮るなかれ…既に3件目とはいえ想像以上にパンチがありました。

そこから水風呂▶バイブラ▶半外気浴スペース

これが巣鴨湯のスタンダードなのか。
半外気浴スペースも手狭ながらもインフィニティチェアや寝転がりベット、整い椅子とスペース十分桶で水流しがしやすいように水道やシャワーが椅子の近くにあるのもポイントが高いですね。
住宅街の中ということもあってか黙浴を徹底しており地元に愛された施設なんだなあ…みんなすがもん大好きなんだなあと人の温かみを感じる3件目でありました。
ありがとうすがもんパイセン

Smoke Beer Factory 大塚店(NAMACHAん Brewing)

ラオホ

巣鴨湯が推していたクラフトビール。生の燻製ビールは初めて飲みましたがカラメル感があって飲みやすかった

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 29℃,18℃
14

rena

2024.10.26

8回目の訪問

久しぶりの巣鴨湯❤️‍🔥
ちょっと調子悪くて短めの3セット
サ室はめっちゃ空いてた!

続きを読む
9

yukika.m

2024.10.26

1回目の訪問

湿度高め、熱くて良いサウナです!
桶ロウリュに3分以上耐えれる人はすごい!
30度ちょいのぬる湯が素敵です。
畳はできれば要らない派です…!

続きを読む
12

みんみん

2024.10.26

16回目の訪問

3セット

2024137
10/26(土)14:30in
お久しぶりの巣鴨湯!
待ちがないことを確認してイン!
安定にサウナあちあち。
今日は外気浴寒かったから、脱衣所のととのいいすでととのったー!
いつ来ても巣鴨湯は最高!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 29℃,18℃
17

さうなっこ

2024.10.26

7回目の訪問

#サウナ
今日も熱かった。オートロウリュの時は4分しかもたなかった笑 

#水風呂
サウナでたら頭から💦をかぶって汗を流す。ざぶんと肩までつかって40秒で脱出。

#休憩スペース
やっぱり集中したいときはここだなぁ。静かにくつろげる。暗さがちょうどいい。外気浴ではないけど。今日は一瞬難民になりました。土曜日だしね。

続きを読む
15
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設