2021.10.15 登録

  • サウナ歴 2年 8ヶ月
  • ホーム 巣鴨湯
  • 好きなサウナ サ室:温度と湿度のバランス大切、テレビはどちらでも、良い匂いだとなお良し。 水風呂:15℃前後で深めが好み。 ととのいスポット:インフィニティチェア最高。
  • プロフィール 仲良い美容師さんにサウナの良さを熱弁され、サ道を観た所、サウナが気になるようになり、ちょこちょこ通い始めたらまんまとはまりました!(2021年秋)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

m

2024.06.17

19回目の訪問

サウナ飯

病み上がりに、温泉にゆっくり浸かって、ミストサウナのみ。良い湯でした♨️

ミニビビンバ

ミニなのに大満足!

続きを読む
31

m

2024.06.09

7回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

ジム→お散歩の後の改栄湯♨️
他の方のサ活投稿でみてたけど、背もたれ付き椅子がたくさん〜!!あの奥のレア椅子争奪がなくって良き!日中サ室は常に満席だったけどなんとかタイミング良く。改栄湯は軟水トロトロだし炭酸泉もあるしこれで椅子も揃ったからもう完璧では??!

オロCフロート

やっぱこれだね!

続きを読む
57

m

2024.05.28

9回目の訪問

サウナ飯

かるまるLD〜!サ活久しぶりになっちゃったけど今月かるまるだけは行く!と心に誓ってて。仕事はじめの月曜からもちろん泊まりで✌🏻行ってきました〜〜!
 
ちょい残業し、遥風さんのかるまるラストアウフ予約して、滑り込み!1個前のスタッフアウフ入室したけどなかなか始まらなくてアウフ前に出てしまった🥲でもまさかの蒸が隙間時間空いてて、ゴールデンタイムに堪能。サウナ久しぶりだからか5分ちょいが限界だった🥲遥風さんのアウフは前説から感動もの。新生活のためにアウフ辞めるみたいだけど、数年後に戻ってくるかもとのこと。6月是非ゆいるにも行きたいーーー!かるまるのくじと相性良いわたしも(毎回1巡目で当たる)今回は勝利の女神は微笑まず薪断念。ご飯食べて北朝鮮ミサイルニュースを7階でオロポ飲みながら観て、そのまま寝落ち。わぁぁ疲れですね。目覚めてカプセル移動し睡眠。5時台に起きて薪チャレンジするつもりが、逃してしまったーーー。
 
ひとっ風呂堪能して仕事行くことにします。今月もありがとうかるまるLD🎀

温玉チーズ豚キム

おいしいーーー!

続きを読む
106

m

2024.05.16

2回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

渋谷に用事があったのでサウナチャンス✊🏻‎❤️‍🔥クジラのマークの改良湯へ〜!
コラボやっててシャンプートリートメントのサンプルいただく。当たりだとハウナハットプレゼントってことで、安定に外れたけど、ロッカー近くの方が多分当たってた🌟めっちゃ羨ましい!!サンプル使おうかと思ったけど、お風呂場にも同じものプラス追加でトリートメントやヘアパックあったので、そちら使用。めちゃサラサラになったので次のシャンコンはこれにしようかな(良いお客さん)。浴室内はお友達同士が多くて結構ガヤガヤしてた…まあ気持ちはわかる…カラフルな風船とネオンが光ってエモい空間。お風呂と炭酸泉どちらも堪能して、サウナ。久しぶりに来たけど、ここのサウナすぐに身体が温まって、でも割と長く入れて、とても好きです。水風呂も冷え冷えで、ととのい椅子座ってるとすぐに身体がポカポカしてくる。よいととのいいただきました✌🏻
今週は仕事帰りサウナ行けたので1日の疲れもその日のうちにリセットされる感あって充実でした✨

恵比寿 土鍋炊ごはん なかよし 渋谷ストリーム店

チキン竜田定食

土鍋ご飯、硬めが好きなわたしにはちょい柔らかかった…竜田ボリューミーでおいしすぎた!、

続きを読む
63

m

2024.05.15

58回目の訪問

水曜サ活

家に割引券があったので、久しぶりにスパラクーアへ〜!今更かもしれないけど、館内着がリニューアルされてた!前から使ってる青タイプはやや小ぶりな作り。館内は安定の落ち着きぶり。2つのサウナでじっくり蒸され、雨降ってたので内気浴。ととのいました。仮眠して帰ろうと思ったら寝過ごし、1時4分前に目覚めて深夜料金かかる前にダッシュで退館。4月から休日料金1000円もアップしてるとのこと…。さすがに高すぎる〜(笑)

続きを読む
59

m

2024.05.12

1回目の訪問

埼玉方面に遊びに行ったので、帰りに気になってた朝霞サウナに行ってきました!
新しいだけあってとっても綺麗!の割に女湯は人少なくてサウナはほぼソロ!浴室内水の音しかしないくらい静かで良き。低音多湿サウナもドライサウナもなかなかのアチアチで、ふいにオートロウリュがバシャーと発動して更にアチアチ。お風呂も水風呂もかなり広い。休憩椅子も多い!1セット目の休憩でガチ寝してしまった🫨そのくらいととのいました!!サウナのにおいがやや気になったけどあれは良いにおいなのか?それも不明(笑)朝霞駅すぐだし、家からは遠いけどまたお邪魔したい!

続きを読む
61

m

2024.05.11

25回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

ちょいと久しぶりの巣鴨湯🦆
安定にととのいました。3セット目は水風呂の後内気浴ではなく泡湯でととのうのがマイルーティーンです。全身あまみびっちり。

巣鴨ときわ食堂 本店

あじのたたき定食

季節ですね!おいしすぎ!

続きを読む
51

m

2024.05.04

16回目の訪問

サウナ飯

仕事終わってどこも寄らず帰宅する毎日だったから、久しぶりのサ活ー!午前勤からのジムからの萩の湯行ってきました!最近友達がサウナにハマり始めて、それが萩の湯とのこと。ずーっとサウナの良さを伝え続けてたから引き込めてそして萩の湯の魅力を知ってくれて嬉しい🥰
 
GWの今日は家族連れなどで結構混んでた!露天のととのいスペースはほぼ満席!だけどお風呂もサウナも広いから混雑さを感じないのが萩の湯!今日の熱湯はブルーベリー。ほんのりいい香り。サウナは久しぶりだったのでサクッと2セット。落ち着いたら平日も仕事帰りに行く生活に戻したいなぁ!

天つゆおでん屋台 泥亀

おでん4つ(写真映えなさすぎ)

大根牛すじ餅巾たけのこ。他にもサービスしてくれた🥰

続きを読む
50

m

2024.04.20

1回目の訪問

仕事後にサウナ東京行くのすっごい楽しみに1週間頑張ったけど、昼間から待ち組数がえげつないことを知り(予想以上だった)、初サウナ東京ならず。どこ行こうか迷ったけど20日じゃん!パラダイスチャンス!と思って、初パラダイス〜〜!
 
10分ごとの課金制ってどうなんだろうと思いこれまで来てなかったけど、普通に良かった!畳とかロッカーとか色々日本風で落ち着く。サウナは2段目がちょうど良かった。セルフロウリュはやはり勇気が出ず、他の方もやらず(笑)水風呂は結構冷ためですごいしまるぅ!3こずつあるお風呂は全部一緒…だよね?(入ったのにわからず笑)サウナはサクッと2セット、1週間の疲れ取りたかったから前後のお風呂ちょい長めに堪能。57分!ケチですみません(笑)
 
こんなスピーディーに入ったことなかったけど、60〜90分でも充分に楽しめることを知りました🥰

続きを読む
73

m

2024.04.17

8回目の訪問

サウナ飯

かるまるLDいえーい!

3月は所用で来れなかったので2月ぶり。4月に転職したばかりで新入職員だから気疲れもあるし大人しくしてなきゃなーって思いつつ、こりゃイケるなとも思って、前日に宿泊予約☑️
残業後に行ってきました〜〜!(入社早々居残り多くて悲しい)食事ラストオーダーも迫ってるけど、洗体した後スピーディーに各種お風呂堪能し、ケロ1。その後お食事いただき、最後の薪サウナ抽選挑戦したら、見事に一発で引けた!かるまるの抽選と相性良いんですよねぇ!もちろん不正はしてません(笑)薪堪能して、24時遙風さんアウフ!今年に入ってゆいるデビューしたけど、ACJもあったから遙風さんのアウフは初!…レベチすぎました。トークもいいけど風が…仰ぎが…レベチでした(大事なことなので2回言います)ずーっとニヤニヤしてたので怪しまれていないか心配です。
 
その後ぐっすり寝て、元気に目覚めて朝ウナ!薪は薪くべのタイミングもピッタリでハッピー。さすがに蒸は入れなかった…5時台も大体2〜3人待ちあり。これまでは調整して1日中楽しめたけど当分難しそうだから、仕事後のお泊まりの時はプレミアムプランにしなきゃなと。2月の時にはなかった、蒸と薪の表がとてもわかりやすかった!アンケートに書いた、アウフ1回までならその周知を…ってやつも採用されてたし(これは多分意見多かったんだと思う)、お客さんの声を汲んでくれているのがわかって、更に好きになりました。新おひとり様制度はわたしはそんなに気にならないタイプだけど、食堂は結構な賑わいで、浴室サ室もしゃべらないけど2〜3人でゾロゾロしてたり、ちょいちょい喋ってる人もいたから、気になる人は結構気になるんじゃないかなと思った!みんなで気持ち良くサ活出来るとイイな!!
 
朝イチ山手線が遅れてたけど余裕の出勤。行ってきます。

四川風麻婆豆腐

麻婆豆腐もハマりすぎ笑

続きを読む
110

m

2024.04.12

24回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

遅れて投稿(本日4/14)。
仕事帰り、ホームサウナ登録している巣鴨湯にかなり久しぶりに行きました!勝手ながら実家に帰ってきた感覚。良い汗かいてととのった〜〜!何かアニメ?とコラボしてるらしく、ポストカードもらいました。

続きを読む
30

m

2024.04.04

18回目の訪問

母を連れてSAKURAへ🌸
母もいたのでミストサウナだけに!9月1日から値上げですと…でも良い施設だから通い続けることでしょう。

続きを読む
47

m

2024.04.03

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2週連続金の亀🫚🐢
 
今回は夜のアウフは諦めて、平日フリータイム+サ飯コース。前回は120(+10)分でアウフグースもあってかなりバタバタしたけど、フリータイムご飯付き3000円ってバグってますよね??!昼間からガチサウナーさんが集結。割と人いるけど全然窮屈じゃない感じ。生生姜、焼き生姜に加えて、前回逃したオートロウリュも堪能。本当にここのサ室アチアチで気持ち良い。そして今日から月火に加えて水曜も"サミソ"サービス追加。内気浴前にありがたくいただく。生姜味噌汁おいしい〜〜かなり塩分高めな味付けだけどプラマイゼロってことで!5セットした中で、内気浴ゾーン手前の洞窟エリアのインフィニティチェアが1番お気に入り。3時間45分みっちり堪能しました。締めは下のお店でサ飯。前回に続きレディースセット。
 
水曜の定番になるなぁ〜〜!

レディースセット。

食前めかぶで血糖値上昇を抑える効果があるらしい。角煮最高!豚汁の具は日替わり?厚揚げ入ってた!

続きを読む
80

m

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

初めまして、綱島源泉 湯けむりの庄さん♨️
ずっと名前は聞いたことあってもちろんイキタイリストに入ってたけど、なかなかアクセス悪そうだったためこれまで行けず。今日は新横での所用があったためここに行くと決めてました!新横から横浜市営バスで。
 
施設、広い綺麗最高!!利用客は、おじおば、ファミリー、カップル、友達、おひとり様で賑わってる。温泉は黒湯で、お風呂の種類豊富。洗い場もたくさんあって、露天ももちろん。サウナは90度越えでなかなか高音。3段あってかなり広々。テレビは字幕で、静か目にBGMかかってて、ゆっくり蒸される。大きなサウナストーンへのセルフロウリュもあり。水風呂は深くて丁度良い温度。内気浴外気浴ともにたくさんととのいスペースあって良きです。高音→高音→塩ミスト→高音しました。高音は8分、ミストは永遠いれそうだったけど15分程。とっても気持ちよかった!!ほんと、温泉旅行に来たみたいな感動味わえます。
 
セルフオロポ飲みながら、丁度イベントで三味線演奏あったので聞いて、ご飯。今回サ飯に選んだのは、麻婆豆腐です!この間大阪旅行行った時に食べた福島の中華屋さんの麻婆が忘れられなくて、それから麻婆豆腐にハマってます!
 
ここ目的に来るのは中々遠いけど、横浜で何かあった時は絶対また来ます!!!

四川麻婆豆腐定食

辛さは丁度良くて、ご飯が進む!

続きを読む

  • サウナ温度 58.5℃,91.6℃
  • 水風呂温度 13.5℃
80

m

2024.03.27

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜日!先週から決めてました〜〜初めましての生姜サウナ金の亀さん🐢
 
20時のアウフ目掛けてIN。みなさんのサ活みると、時間足りないって方多かったので、120分+サ飯(レディースセット)コースに。受付で初めての方への説明を受けて(ありがたい)、タオルなどが入ったバッグとととのいドリンクもらって中へ。ロッカー・脱衣所せま!!と思ったけど、見附のこんな土地にあったらそりゃそうなるよね、と軽く受け流せる。マイナス点はこれだけです。身体を清めて、サウナに特化してるから温かいお風呂はないので即サウナ。の前に生姜タブレットと生姜ミストと生姜水堪能。サウナは温度高くてすごく良い感じ。アウフグースの前にまずはロウリュウもないノーマルバージョンを。かけシャワーして生姜水風呂。温度丁度良い〜。で!!楽しみにしていた上の階の休憩スペースへ。ワクワクしながら生姜アロマ階段登るとそこは予想を遥かに越えた楽園が。薄暗い(結構暗いから足元注意)中、色んなととのい椅子・ベッド・ハンモック。右も左も正面も天井も緑に囲まれていて、ゆらゆら青い光が煌めいて小鳥のさえずり。ととのわないわけないです。1セット目であまみ出たのは久しぶりかも。外気浴スペースにも椅子2脚。その後は豹華ももさんのアウフグース。お名前みたことあって初でワクワク。アウフグース前の説明や注意喚起などすごく丁寧。生生姜と焼き生姜ロウリュウどちらも堪能。ひとりひとりに素敵な風送ってくださり、汗ドバドバ。かけシャワーし水風呂にかけこみ、ゆらゆらベッドで昇天。豹華ももさん最高でした!!またどこかで受けたいなぁと思って調べたら今週末平和島にいらっしゃるよう…フムフム。120(+10)分の中で、ノーマル.アウフ.生生姜ロウリュ.ノーマルの4セット出来ました。まだまだいたかったけど時間がきそうだったので、これにて。滞在時間125分でした。アディショナルタイム10分助かりました!

その後は下でお食事。お店の内装かわいい。レディースセットめちゃ良かったー!あれ以上はお肉食べれなかっただろうなぁってくらい丁度良い量。しょうが焼きはもちろんだけど、角煮がおいしすぎた。もう色々大満足でここで寝たい気分だった〜。

なんで今まで来なかったんだろうって悔やんだ〜〜これから水曜日は金の亀か黄金湯か迷うんだろうな。好きなサウナ施設5本の指に入るレベルでした。おやすみなさい!!

レディースセット

続きを読む
76

m

2024.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきました、笹塚マルシンスパLD〜〜〜!
 
マジで楽しみにしてた。お知らせにあったようにお家で水着仕込んで、サ道つるぴかさん回観ながら(n回目)電車に揺られ。タオル、館内着、ポンチョを受け取って、いざ1つ上の階へ。階段上がったところで、お酢みたいなスーパードリンク?いただいた!ワクワクワクワク。
洗い場は4こで少ないけどそんな困らなかった!お湯出すレバー硬いのが数ヶ所あった。ほんとに水風呂の方が広い〜!!お湯もあったまって良き◎いざサウナへ。こじんまりした室内に大きなサウナストーブが真ん中にあって迫力ある!入り口横には背もたれがあるリクライニングゾーンも。上段下段どちらも堪能。小さな音で音楽かかっててそれも良い。115℃くらい指してたけど正気ですか??!湿度が良いのか永遠に入れた。水風呂は深くて温度もややぬるめでとっても良い!!ととのい椅子もたくさんあって、外の景色みながら(あいにくの雨だったけど)ふわぁってなってめっちゃ良かった!!ウイスキングは、体験なんでちょっとですみません〜って言われたけど、なんせ初ウイスキングで、充分に楽しめた!!めっちゃ良い匂い!身体中に染み渡った〜〜!ひと息つく間もなく次は鮭山さんのアウフグース!!21人?超満員!こちらも初めての鮭山さん。さすが世界大会に出ている方とだけあって、良い風すぎた。アロマも良い香り。どうかそろそろ私の花粉症を抑えてください。(めっちゃ薬飲んでる)
 
こんなに時間足りないって思ったの初めてや…まだまだサ室堪能したかったぁぁと後ろ髪を引かれながら館内着に着替えて、食堂へ。マストで食べたいのは笹塚チャーシューだったんだけど、欲張って色々注文。オロポが大きすぎてびっくりした。550円でこんなにもええんですか。チャーシューおいしすぎた…つるぴかさんが食べてたウインナー×カレーのコラボも良き。サ道の3人のサインもあった〜!これにて華の120+60分が終了。ちょっとだけ改善して欲しいなぁと思ったことはアンケートにしたためて、最後にmokuタオル購入して退館。
 
今回は追加当選的な感じだったけど、次もあったらまた行きたいなぁ!今の所、年3くらいのペースらしい。

笹塚チャーシューカレー、ウインナー、オロポ

最高のサ飯。

続きを読む
89

m

2024.03.20

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

水曜日!さてどこ行こう!と数日前から考えてて、やはりアウフが受けたくてゆいるへ🌪️いくあすさんのアウフ予約してルンルン!課金アウフは初体験。ストーリーがあってとってもよかった!他に、ブラウンeyeさん、やらっくすさん、剛力さんも堪能。祝日だけど割と空いてた!PayPay10%還元、かなり助かります。3月31日までです⚠️

ホルモンつけ蕎麦

気になってたやつ!ホルモンプリプリ、味良し、最後にそば湯で割るのもおいしい〜!!

続きを読む
78

m

2024.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたウェルビー栄。ずっと行きたかったとこー!もちろんアウフグース目当て!!投稿遅れました、3/11に行ってきました〜!新幹線降りて即栄へ。女性エリア、新しいからやっぱり綺麗!ロッカー広々で、館内着やタオルが丁寧に置いてあって(?)感動。シャンコンボディソもそれぞれのエリアにおしゃれなやーつ!もちろんリファのシャワーヘッド。リサーチはしていたけどお風呂ないのはわたし的には残念ポイント。サウナ前にあったかいお湯浸かりたいんだよなー!
 
19時箕谷さん.20時佐野さんのアウフグースに参加。サウナシアター広くて圧巻。2段目が畳になってて良。大会の演目だったようで、どちらもすごかった。特に佐野さんの演目はストーリーに感動して涙出そうになったー!どれも良いけどやっぱほうじ茶の香り好きだなぁ!残念だったのは、21時河野さんまで受けて退館するつもりが、直前にまさかの火災報知器がなり(演出の一部かと思った笑)21:30からに延期になってしまったのでさすがに受けられず。合間に2つのサウナも堪能。セルフロウリュ気持ち良かったー!ハーバル水風呂?がモクモクしてる中でぬるめの水風呂でなんか良かった!
 
サウナ内にはすっっごくうるさい2人がいてサウナに集中できなかった感はあった…けど、
機会があればまたお邪魔したいです🥰

油そば

噂のウェルビー油そば。おいしかったー!

続きを読む
44

m

2024.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

3月7日!サウナの日!
 
この記念すべき日、どこに行こうかなぁと数日前から考えてたけど、悩まずともほぼ決まってました!ゆいる!昨日の夜にアウフグースの予定表がアップされてたから凝視し、5時間コースでどのように楽しむかをシュミレーション。ジムで一汗かいた後、電車とバスに揺られてゆいるへ。
 
13:30みちねぇさん*よもぎ*聖子ちゃんとか3曲
(プリン休憩)
15:30ヨギーニ原田さん*りんごとカモミール*美空ひばりショー
16:30ヨギーニ原田さん、やらっくすさん、特別参加みちねぇさん*ヴィヒタ*ゆいるアダルト3人衆のショー
 
を堪能!これまで受けたアウフグースと違ってみんな衣装音楽構成が凝ってて本当に圧巻です。どの回も良い汗かいた〜!!これ以外にもよもぎロウリュ上段×3くらい。ロウリュの威力はこれまたよく行くサウナの中でもかなりのアチアチ。水風呂の冷たさ深さといい、全身ポッピングシャワー(サーティワン)体験が出来る強炭酸泉、あつめぬるめの温泉、外気浴内気浴スペース、どれも素晴らしくて最高。滞在時間、4時間56分(笑)刻みました〜。

ももの唐揚げ定食

カレーとか他にもおいしそうなものたくさんあるのに、先日の初ゆいるの味が忘れられず、リピ。

続きを読む
89

m

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

なぜこれまで行かなかったのだろう!アウフグースに味をしめているので(?)ゆいる行ってきました〜!
 
先日コメントで教えていただいたヨギーニ原田さんのアウフグースが気になり、そのあたりめがけて!初ゆいるは想像よりもかなりコンパクトだった。でもかなり凝縮されていて治安よくてすごい。コンパクトかるまるみたいな感じ!黙浴も徹底されまくってた!サウナは2種類。高温の15.45分のよもぎオートロウリュ、2段目すごくアチアチになった!とっても良い香り。18:30のゲストアウフギーサーは予約でいっぱいなようでリサーチ不足でしたー。五塔熱子さん受けてみたかった〜!!アウフグースの参加方法がよくわからずキョロキョロ。ゲスト回以外は抽選というわけでもないようで、お目当てのヨギーニさんのはぼーっとしてたら10分前からもう満員で開催されててキョトン。と思ったら入れ替えでやるよってことで2回戦?に参加。パワフルで楽しかった!また参加したい〜!!あ、やらっくすさんのアウフにも参加。ひとりひとりに風送ってくださっていい汗かけた〜!温泉気持ちいいし、水風呂結構キンキンで深くて最高だし、炭酸泉が最近入った中で1番シュワシュワでサウナ→水風呂→不感炭酸泉でもうととのえるし、とってもよかったー!!5時間コースがあっという間だった!!食事処と3階の休憩スペースが館内着だと少し肌寒くてそこだけが唯一って感じ。サウナハット持参率もかるまる並で、色んな種類あって、あーこれかわいい!って眺めてしまった(笑)
 
都内近郊のサウナーさんが集まる憩いの場でした!

鶏もも唐揚げ定食

白米、お味噌汁、お豆腐おいしい。唐揚げも最高においしい!!コーヒーもいただけて大満足。

続きを読む
80