2019.10.01 登録
[ 東京都 ]
サウナ:10分/15/12
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:恵比寿駅から近い。えびすストアという、レトロ商店街?を通り抜けると、雨の日とか、ほぼ濡れないで行ける。
1時間1000円+Twitterフォローで30分無料、90分利用。
サウナ、ロウリュのルールが壁に書いてあって分かりやすい。かける前にひと声かける、とか、水をかけたら砂時計をひっくり返す、とか。五反田は縦に長いけど、恵比寿は横に広々。水の滝、常温が一番冷たかった。外気浴も椅子が三脚、足置き場もあった。サウナ→水の滝→外気浴、がコンパクトにまとまってる。
まごまごしてたら、3セット、あっという間で90分。スタンプラリーでスタンプ押してもらった。帰りにえびすストアでバインミー買って帰った。
[ 東京都 ]
サウナ:12/スチーム20/15
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ヌーランドと迷って、こちらに。ニフティ の平日クーポン利用。平和島駅から歩いた。競艇場と隣接してるのね。土日はそちらのお客さんで混むのかな。
岩盤浴やらなかったけど、ここもそちらが売りなのかな。ロウリュのアナウンスがあった。
サウナ、オートロウリュが毎時あるっぽい。水風呂、ボタン押してみたけど、小雨だった。滝を想像してたんで肩透かし。水風呂から整い椅子まですこし離れてた。クールダウンルームがあって珍しかった。
テレビのワイドショーの話題がコロナばかりで気が滅入る。この時期の平日昼間のTVはよくない。