温度 92 度
収容人数: 10 人
毎時(15分、35分、55分)20分毎 サウナハット用フックあり ビート板あり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
毎時(15分・35分・55分)20分毎 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 5席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り 900ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ドライヤーは有料(男側1分10円、女側3分30円)。ボディドライヤー有。 2022年10月8日新装開店。各種電子マネーPayPay決済利用可(ただし券売機は現金のみ、キャッシュレスの場合はフロント決済)。ロッカーは100円リターン式なので事前に100円の用意が必要。 更衣室、浴室、外気浴は床が畳敷。男湯の外気浴は散水用の水道有。 女湯の内気浴は奥の扉の中へ。散水用の水道1つ、桶2つ有。 館内はアメニティグッズや使い捨てサウナハット等、ドリンク類多数販売。
水曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
4件 |
3件 |
7件 |
16:00-18:00 |
1件 |
5件 |
11件 |
7件 |
18:00-20:00 |
0件 |
6件 |
14件 |
6件 |
20:00-22:00 |
0件 |
4件 |
9件 |
8件 |
22:00-24:00 |
2件 |
3件 |
3件 |
5件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
2件 |
4件 |
2件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
9件 |
2件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
12件 |
5件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
4件 |
1件 |
サ活
『巣鴨の良いとこ取り畳敷き桶しゃんろうりゅ銭湯サウナ』
【第3弾年末年始大型 関東サ旅⑧】
最新銭湯サウナの良いとこ取りして、独自のブラッシュアップを施したリニューアルに拍手しか出てこなかった…
巣鴨地蔵通りを抜けた先に10月リニューアルオープンで話題の巣鴨湯があった。
12時のオープン前の列に並んで綺麗な館内へ。
まず驚いたのが、受付から脱衣所だけでなく、なんと浴場内までも床が畳敷きになっているのだ!
身を清め、畳の気持ち良い足裏の感触を楽しみながら浴場内を散策。
ジェットバスや電気風呂、シルクバスに熱めの半露天変わり湯、そして湯どんぶり栄湯で感動した美泡風呂の不感湯までもあるのだ!
湯通しを楽しむも、やはり気になるのがサウナラボ神田のOKE SAUNAに似た桶型のさうなだ!
中に入ると、桶の中に入ったSAWOのタワー型ストーブがお出迎え!
10人入れる3段座面で壁面は桶内のように曲線になっている。
薄暗い座面下間接照明で落ち着いた印象。
BGMがないため瞑想でサウナに集中できる!
さらになんと背面にはボナサウナを完備し、まるで松本湯のようなハイブリッド型。
そのため、温度は98℃の湿度高めで心地良く汗をかくことができるのだ!
さらに15分、35分、55分に桶がライトアップされ、桶しゃんろうりゅスタート!
SAWOストーブ上部に3段に積まれた小さな桶シャンデリアがあり、上部からまるでシャンパンタワーのように滴るオートロウリュで湿度が高まって熱くなるのだ!
実は最上段にもう一つ特徴が…
ニューウイングのジールサウナ同様に奥まった窪み席があり、SAWOストーブから曲線の壁を伝い滞留するサ室内の熱い蒸気がこの窪み席に溜まり、特に桶しゃんろうりゅ時はめちゃくちゃ熱い特等席となるのだ!
サ室を出たら水風呂。
ブルーにライトアップされて美しい見た目!
水質の良い井戸水が15℃でよく冷やされていて、めちゃくちゃ気持ち良いのだ!
隣の不感湯美泡水風呂で冷冷交代浴すれば満足度アップ!
水風呂を出たら露天エリアで外気浴!
もちろん畳敷きでインフィニティチェアや大好きなキングサイズのととのいイスが並ぶ!
中央にある柱下にオレンジに光る間接照明が置かれ、オシャレで落ち着いた雰囲気の中で大満足に…
桶しゃんろうりゅと井戸水で、ととのった〜!
受付前にちょっとした休憩スペースがあり、生ビールサーバーやアイスキャンディーを湯上がり後に楽しめるのも最高!
場外サ飯は近くのたけやまでオムハヤシをいただき、アフターコーヒーを飲みながら改めて最新銭湯サウナの凄さを思い返していました。






世間ではクリスマス🎄
それならサウナは空いているだろうと、普段は絶対行かないサウナへ
予想と反して、入場規制中、、、
どんだけ人気なのよ、、、
電車の中で彼女を連れたデブに絡まれてイライラしていたのもあって、心が荒んでしまう、、、
デブで態度もデカいって終わってるよな、、、
鏡で自分の体を見ればわかるだろうに、、、
本当に終わっているデブだった、、、
10〜20分ほど待って入場
サウナ利用者のバンドを着けていただき、脱衣所へ
リニューアルしたばかりで綺麗
ぼでーどらいに入っている子供が可愛かった
浴室の床材が畳でお年寄りも滑って転びにくいだろうし安心
アメニティはアンファーで揃っていて、頭皮が気になる年齢としては嬉しい
OILYよりDRYのシャンプーの方が使い心地良かった気がする
冬なのでまずはお風呂を一通り
浴室入り口側から
「水」
「美泡」
「しるく」
「寝」
「じぇっと・電気」
「内露天」
「外気浴」
しるくも気持ち良かったし、内露天が温度含めて好きだったなー
露天というか、外気浴は空を眺めることができなくて残念だったけど、近隣のマンションから覗くことができてしまうから目隠ししてるのかな
「美泡」が温かいお風呂だと思って入ったら、31度
これはサウナ・水風呂の後に入ったら気持ち良いやつ!と思ったので、湯通しが済んだらサウナへ
銭湯サウナらしく、かなりコンパクト
詰めれば10人入れるけど、かなりキツキツ
上段から降りてくる人を避けるためには、一度立ち上がった方が良さそう
毎時15分・35分・55分にオートロウリュがあって、「おけしゃんろうりゅ」みたいな表記だった
サウナは94度表記でオートロウリュのおかげか、湿度高めで身体の芯から温まる
水風呂も冷たすぎずちょうど良い水温で気持ち良い
予想通り、水風呂の後に「美泡」に入ると蕩けて最高
冬はわざわざ外気浴しなくても十分気持ち良いね
雰囲気が松本湯とすごく似ているけど、あそこほど混んでいないし、こっちの方が好きかも
外気浴スペースも床が畳で足元が冷える冬は特にありがたい
今日もそうだったけど、リニューアル銭湯は若い人で混み合って入場規制がかかるから、基本的には行くつもりないけど、至るところに気配りや便利なもの、最新設備が取り入れられていて良き
しるく湯の奥に「隠れすがもん」がいたのにもほっこり
ドライヤーも使い心地良かったし、化粧水置いてくれてありがたい
近所にあったら本当に最高の銭湯♨️
ありがとうございましたー!
歩いた距離 1.6km






男
-
94℃
-
30℃,16℃
リニューアル前後を比較しようと意気込んでいたけど、比べるとかは浅はかな考えで。良い意味で以前とはまるで違った、銭湯サウナのトップクラスと呼べるレベルの仕上がりだった。
『巣鴨湯』さん。かつての印象は「藤色の看板」「鉄道ジオラマ」「ステンドグラス」「カチカチと音を立てるボナサウナ」。誰もが知る銭湯ではなかったものの、そのクオリティの高さは当時から目を見張るものがあった。
まずはその店構えである。藤色の看板は鳴りを潜め、淡い鶯色をモチーフとした雰囲気に変わっていた。ゆるキャラのすがもんがとっても可愛い。開店同時の入店であったため、人の波に揉まれながらもどうにか一回転目に滑り込む。それにしても凄い人気。
やっぱり印象的かつ他のリニューアル銭湯との大きな違いだと思ったのは、浴室の床に敷き詰められた「畳」である。休憩処に敷かれることはたまにあるが、浴室全体に広げてしまおうという発想は無かった。これが気持ち良いのなんのって。
お風呂の種類も充実してて。美泡風呂・シルク・ジェット・寝風呂・電気・露天。サウナだけじゃ無い。フライングで露天から外気浴スペースが見えたけど、あんまりじっくりみないようにして、お待ちかねのサウナ室へ。
♯サウナ ★★★★★
桶をイメージした外観そのままにストーブを囲うのも大きな桶。フィンランドのSAWO社のタワーストーブの上、天板との間のスペースには更に小さな桶が複数個吊されている。
絶妙な間接照明によって、静かで温かみのある雰囲気となっている。各段三名ずつの三段掛け。最上段のみ奥にちょっとした空間がある。室温は97〜98℃ほど。
20分毎に「おけしゃんろうりゅ」なるオートロウリュがある。ピラミッド型に積まれた桶の上部からシャンパンタワーの要領で下へ下へと水が落ちていき、最終的にはストーブに注水される仕組み。じわじわと時間差でくるのが面白い。
♯水風呂 ★★★★☆
爽やかなブルーのライトが印象的な軟水まろやか水風呂。水温は16℃と適温。お隣の美泡風呂も30℃ちょっとなので、冷冷交代浴もバリエーションとしてはアリかも。
♯休憩 ★★★★★
これまた驚き。インフィニティ2つにアディロンダック5つ。しっかりと専用の外気浴スペースが用意されている。足元にはオレンジ色の間接照明のみで落ち着ける。とても感動的だった。来れて良かったなって心の底から思った。
確かに混雑はしているけど、それも納得。だって、全てが素晴らしいもの。97点。
個人的に好きな銭湯は他にもあるけど、世間的に評価されている松本湯・改良湯・黄金湯・堀田湯あたりのリニューアル銭湯にも全く引けを取らない。
男
-
97℃
-
16℃
基本情報
施設名 | 巣鴨湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 豊島区 巣鴨4-13-9 |
アクセス | 都電荒川線「庚申塚」駅下車徒歩1分、都営地下鉄三田線「西巣鴨」駅下車徒歩8分、JR山手線「大塚」駅下車徒歩10分 |
駐車場 | なし(隣接コインパーキングあり) |
TEL | 03-6826-9126 |
HP | https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-547 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:00〜24:00
火曜日 定休日 水曜日 15:00〜24:00 木曜日 15:00〜24:00 金曜日 15:00〜24:00 土曜日 12:00〜24:00 日曜日 12:00〜24:00 |
料金 |
入浴料 500円
サウナ 450円(タオル無し) サウナ 550円(タオルセット付き) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.09.18 22:10 ごうわく
- 2019.10.09 10:42 ごうわく
- 2019.11.05 00:38 csyi
- 2019.12.06 23:22 ®️
- 2019.12.28 21:59 カタコリ
- 2020.03.12 01:10 サウリーマン☆
- 2020.03.12 01:11 サウリーマン☆
- 2020.04.11 00:03 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.06.15 17:06 上柳
- 2020.07.07 17:58 上柳
- 2020.08.04 12:13 さうなりおん
- 2020.08.04 12:14 さうなりおん
- 2021.02.22 21:59 松之助
- 2021.03.02 04:54 松之助
- 2021.03.02 04:55 松之助
- 2021.05.05 13:53 Jungle Jack
- 2021.05.24 19:11 砂漠でカンパイ
- 2021.08.05 22:06 上柳
- 2021.10.14 22:38 ミッキー山下
- 2021.10.24 00:42 たつ兄
- 2021.11.28 00:10 西おっぽり
- 2022.02.21 15:35 Specialweek 左京
- 2022.02.21 15:40 Specialweek 左京
- 2022.10.08 14:57 ヨ
- 2022.10.08 16:08 松之助
- 2022.10.08 21:38 まままままままー
- 2022.10.09 00:01 ヨ
- 2022.10.09 07:04 hasimocci/はしもっち
- 2022.10.09 08:42 さかまつ
- 2022.10.09 08:51 さかまつ
- 2022.10.09 16:00 まままままままー
- 2022.10.09 19:36 杉並バイブラー
- 2022.10.10 22:24 ちぇる
- 2022.10.14 22:11 オカカー
- 2022.10.14 22:16 オカカー
- 2022.10.16 20:47 ヨ
- 2022.10.16 20:58 ヨ
- 2022.10.17 21:08 men's6
- 2022.10.17 21:19 men's6
- 2022.10.17 21:23 men's6
- 2022.10.21 08:06 ヨ
- 2022.10.21 08:08 ヨ
- 2022.10.27 11:08 ショウジキサウナ
- 2022.10.28 13:54 men's6
- 2022.10.28 14:04 men's6
- 2022.11.13 19:08 m
- 2022.11.23 23:28 マミちゃん
- 2022.12.07 23:07 panam
- 2023.01.13 00:17 まるちゃん