2022.08.14 登録
男
[ 東京都 ]
入店するのに顔認証が必要なので、手続きが難しいのかと行くのを少し躊躇ってましたが、勇気を出して行ってきました。
1番ハードルが高いと思っていた顔認証は、3分程で登録完了まで進み、思ったよりすんなり入れました。
中で喋ったりドラクエ行為をしようもんならレッドカードで退店させられるらしいです。
サウナは5分に1回のオートロウリュに30秒程の送風付き。サウナから出る頃には足がアチアチ状態。🔥
ととのい場所は椅子の種類が多く、壁面や天井には何故かタコの絵が多く描かれてました。🐙
ここめちゃくちゃ穴場かも
男
男
[ 東京都 ]
朝風呂で行ってきました。
朝風呂の時は薪サウナと樽サウナは休止なんですね。😭
岩サウナはミントの香り、ケロサウナもセルフロウリュしてきました。
仕上げはサンダートルネードで回転⚡️🌀
風呂から上がったら閉館時間まで爆睡。💤
男
[ 東京都 ]
3連休働いたご褒美に、西麻布のテルマー湯に朝風呂に行ってきました。
館内の随所に古代エジプトの壁画があります。
浴場は地下にあり日光が当たらないので、そこだけ時が止まったのかのような雰囲気があります。
高温サウナとメディテーションサウナを行ったり来たりで5セット。 深さ160cmの水風呂やクールルーム、10℃の冷水風呂もよかったです。
男
男
男
[ 東京都 ]
2024年サウナ納め!🧖
一年の最後を締めくくるサウナは、温泉付きがよかったので、豊洲市場の隣にある豊洲万葉倶楽部へ。
温度と湿度のバランスが良く、12分も入ってると結構汗が噴き出ます。💦 外気浴は、晴海の選手村やレインボーブリッジを含めベイエリアを一望できます。
湯河原温泉は無色透明で、風呂上がりに肌スベスベになります。♨️
風呂上がりには屋上に上がって展望足湯にも入りました。
男
男
[ 東京都 ]
同僚とサウナ東京行ってきました!
地下ができてからは初訪問✌️
11時と12時2回アウフグース受けられて満足😃
〆は地下の食事処で特製醤油ラーメン&ミニチャーシュー丼🍜
男
男
[ 東京都 ]
東京都PayPay還元キャンペーンも始まった事だし、少し足を伸ばして三鷹のフローバへ。
クチコミじゃシャワーの水圧が弱いだのサウナの温度が低いだの書かれてましたが、全然そんな事なかったです!
8角形サウナは5分毎と15分毎にオートロウリュがあり、上段は熱くなります。
平日の午前中に行って、サ室内はほぼ満席状態でしだ、ととのいイスも多めに設置されてて難民になる事もありませんでした。
唯一気になった点は、お風呂や水風呂の浴槽が浅い作りになってる所ぐらいですね。
系列のモンスターも徐々に改善されていったので、今後に期待します。
男
[ 静岡県 ]
今年の春以来の静岡。
沼津港で海鮮丼からの時之栖のイルミネーション&温泉♨️
ドライサウナはカラカラで、ミストサウナは寝そべる事ができるけど、数分おきに背中から蒸気が出てきて、背中がアッチアチ状態に。🔥
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。