対象:男女

巣鴨湯

銭湯 - 東京都 豊島区

イキタイ
2375

kaori

2023.03.27

5回目の訪問

すぐに来たくなっちゃう巣鴨湯。
月曜日お休みの銭湯が多いので、今日やっててお風呂もサウナも楽しめて好きなところ、そんなところは巣鴨湯しかなかった😌🫶🏻

受付のお兄さんに女湯サウナの調子が悪くてちょっと温度低いかもです💦って言われて入ったけど全然いつも通りにおけしゃん🔥🔥🔥燃えました。巣鴨湯でゆっくりしたい〜という欲に任せて行ったので、美泡で途中休憩を挟んだりしながら4セット。本当に毎回思うけど内気浴が好きすぎる!!!

こないだはキーホルダー買っちゃったけど今日はコースター買っちゃいました!すがもんファン?🦆笑
色々柄があって迷ったけど、桶で寝てる桶寝すがもんにしました❤︎かわいい!
おじいちゃん?とお風呂入ってる家族すがもんと迷ったけども全部可愛かった!

今日も最高ありがとう巣鴨湯ラブユー♨️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
3

やまたく

2023.03.27

1回目の訪問

最も好きな銭湯かもしれない。

サウナは90℃台だけど湿度ムンムンでくそあちい。
オートロウリュの時間で上段は焦げるかと思った笑
でもおかげではじめて3セット全てで整ったかもしれない。

水風呂もキンキンだし、外気浴スペースも充実してるしで最高。

泡風呂の絶妙なぬるさは無限に入れる。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
8

ken

2023.03.27

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もりのようせい

2023.03.27

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きのこ

2023.03.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃

kitsu-o

2023.03.27

1回目の訪問

やなぎ湯さん若旦那にもお勧めされていましたが、比較的近いのになかなか行く機会がなかった初めましての巣鴨湯さんへ♨️
入場待ちは5人で30分ほどロビーで待機。中も混んでるのか?と思いきや入場で規制かけているのでサ室待ちも外気浴待ちもなく快適そのもの!
温度と湿度のバランスもバッチリでした!
帰り際にフロントの方にやなぎ湯さんの宣伝もして😊

続きを読む
30

田中夏美

2023.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Rym

2023.03.27

3回目の訪問

★★★★★(毎度の星5)
待ち合わせまで1時間半あって、近くに最推しがいるなら会いにいくでしょう🦆

短めだけど3セット。バッチリ整わせていただきました。1発目からあまみでるのここだけ。

ここの雨音のようなロウリュが好き。
降ってくるのは激アツ蒸気…

近くに住みたいくらい好きです。ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
14

Sauna Referee

2023.03.27

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

来る頻度が上がっています。
15:50に到着で20分ほど待ち!
週末は講習会の講師で準備が忙しかったので、22日以来のサウナでした🧖🏻‍♂️

だからというわけでは無いが、時間もあったので4セット(笑)

全ておけしゃんろうりゅうで、あまみバッチリ👍

18時に出たら待ちはゼロ!
そしてお風呂上がりに、チャリでのんびり散歩して、こちらへ行ってきました!

歩いた距離 5km

肉そば・肉うどん 南天 本店

肉うどんダブル

値上げの波🌊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
14

あらいぐま

2023.03.27

1回目の訪問

念願の巣鴨湯さん。
サ室の温度計は96度くらいなのに、2段目でもうヒリヒリ。さらに桶シャンロウリュで追い討ちをかけられます。しかしその後のキンキンに冷えた水風呂とアロマ香る内気浴で極上の整いへ。
お風呂も温度低めの泡風呂、シルキー風呂、露天風呂、ジェットと電気風呂と、種類多めで銭湯レベル高すぎました!巣鴨、恐るべし。

続きを読む
12

うしろでたくや

2023.03.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6分 × 1、8分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
開店10分前くらいに到着し先頭で入店。
サウナは100℃弱だが体感はかなり熱々。
更にオートロウリュウぎ加わり体が一気に温められた。
水風呂はほどよい冷たさで、熱された体をしっかりと冷やしてくれとても気持ちよかった。
休憩は4セットともインフィニティチェアが使え、気持ち良く整えられた。
4セット中2セットは水風呂後に美泡水風呂に入ったが、こちらも格別だった。
サウナが混み合うこともなく、充実できた。

歩いた距離 3km

続きを読む
15

Sukada

2023.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🍑

2023.03.27

1回目の訪問

03/21(火)21:30チェックイン📍

投稿だいぶ遅れましたが。。
先週の火曜日は祝日ということで
巣鴨湯さん火曜定休ですがオープンしておりました

期待通り、ならぬ
期待を超えたサウナが待っておりました

オートロウリュがあるのとないのじゃ
違いすぎるよね

水風呂は14度と入りやすい
危ない水風呂

整いスペースが十分にあり
混んでたにも関わらず
インフィニティチェアでねっころがれて
最高の整いでした。

銭湯サウナ最高。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
36

RUI

2023.03.27

1回目の訪問

サウナ95℃8min(1回は10min)
水風呂18℃1min
内気浴10min

3セット。

巣鴨の商店街を抜けた先にある巣鴨湯。
かなり混んでて男湯は1h待ち。整理券をもらってぷらぷらして戻ってきた。

サ室は温度もそこそこに湿度が高く、すぐ汗をかいた。オートロウリュがこまめにある。テレビ無し。

水風呂は1つで18℃くらい。

内気浴スペースは横になれるリクライニングチェアが2つと、普通の椅子が6脚くらいあって、リクライニングできる方をタイミングよく取れたら、最高に気持ちい。

風呂場は全て畳張で、僕のホームサウナであるパラダイス三田の内気浴スペースを彷彿とさせる。

サ飯は駅近の居酒屋「スミビトケムリ」。
22時半くらいに巣鴨湯を出たが、商店街はお店がほとんど全て閉まってた。

続きを読む
38

みぎ

2023.03.26

1回目の訪問

リニューアル後初訪問。
受付で約20分ほど待ちました。
受付でサ室混雑コントロールしてくれてるんだなぁと思って入ったら中でもサ室待ち。
せっかく受付待ちしているのであれば中では待ちが無いようにコントロールしてもらいたい。
サウナと水風呂、外気浴は申し分無い。

続きを読む
2

2023.03.26

49回目の訪問

歩いてサウナ

立ち上がり108℃でした。
人が少なく、ドアの開閉が少なかったからかしばらく100℃台キープされていました。
はぁ、ありがとうございました。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16.5℃
23

まじまじ

2023.03.26

1回目の訪問

サウナ:6分 9分 7分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

ロウリュが頻繁で熱い。長く入っていられませんでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
10

Yuuki💙

2023.03.26

1回目の訪問

サウナ 6-7分
水風呂 1分
内気浴 7分程度  ✖️4セット

念願の初巣鴨湯!

女子は待ち時間なし!
男子は20時時点で10名ほどの待ち
1時間待ちが目安と言われたので一杯だけ乾杯したのはここだけの話...🍻笑

サ室は95度くらい
他の方の投稿通り湿度も高めですぐに汗かいた、オケシャンロウリュウの威力がすごい、肌が痛かったけどその後に湧き出す汗が心地よかった。
水風呂は18度くらい、軟水かな、肌触りがとても良いし無理のない冷たさ!

内気浴はハーブのいい香り。意味がわからないくらい整っちゃいました、リクライニングチェアに体を委ねしばしの整いタイム🧖‍♀️

サウナハット掛けがあったり、浴室内が畳張り、コンパクトだけど充実していて文句なし!パーフェクトです😛❤️❤️絶対また行きます!!!

22時過ぎ、飲食店は23時までが多いそうで
ときわ食堂もクローズしていた...が、スミビトケムリでハイボールとモツ煮で優勝です!
日曜のサ活は月曜から頑張れる活力になります...😘

続きを読む
17

サウナジャンキーズの中の人

2023.03.26

4回目の訪問

話が早いサウナって、こういう事だがもん🦆

続きを読む
33

コロッケ野郎Aチーム

2023.03.26

9回目の訪問

ワンダーランド‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
45
登録者:
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設