対象:男女

巣鴨湯

銭湯 - 東京都 豊島区

イキタイ
10143

katsu

2025.05.28

6回目の訪問

水曜サ活

久々の水曜サ活。17:50待ちなく入場で10分×3セット。うち1回はサ室の大判マット交換で途中退室のインターバルあり。19時過ぎには徐々に混み始め、サ室、外気浴場ともに満席に。19:30退場時には入場制限中で9人待ち。脱衣所もコロコロで清掃するなど、衛生的で気持ちの良いホームサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
7

まあろ

2025.05.28

1回目の訪問

水曜サ活

初の巣鴨湯。サウナにハマり出した頃からずっと気になっていた銭湯サウナへ初めてやってきた。
強く熱いサウナ室。
桶シャンロウリュの熱いのなんの。
最上段はかなり灼熱でした。

水風呂の気持ちよさと、さらに不感温度のナノバブルバス(美泡風呂)が気持ち良すぎる。

整い椅子もたくさんあって、近所に欲しすぎるサウナでした。

続きを読む
16

熊五郎

2025.05.28

67回目の訪問

水曜サ活

エブリデイ巣鴨湯🦆
今日も会社帰りに立寄ります!

トイレを時々利用するのですが
いつも綺麗で清潔で気持ち良い🚽

隅々に細やかな配慮が感じられ
ホント感心します‼️

いつもありがとうございます🙏

続きを読む
69

サウナ初心者

2025.05.28

3回目の訪問

水曜サ活

三段目奥があんなに気持ちよかったとは。

続きを読む
8

m.k

2025.05.28

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ももきんぐ

2025.05.27

1回目の訪問

サウナ:オートロウリュウのサウナが1つ。
   3段目の温度は100℃越え。
   入れても10人程度で、人気から考えると、
   とても狭い。

水風呂:5人程度が入れ、水温も低く気持ちいい。

整いスペース:コールマンの横になれる椅子が2つ、
      王様の椅子が5つで最高
      内気浴や更衣室にも王様の椅子が何個かあ    
      る
お風呂:露天風呂、低温湯、泡風呂と種類豊富で最高。

サウナが待つのが辛いが、浴場が畳だったり、銭湯だけのレベルも高いので、サウナなしでもいいかも

続きを読む
20

チャンノア !

2025.05.26

14回目の訪問

みっくすじゅーすの湯🍍
本日も対戦ありがとうございました

続きを読む
1

毬藻

2025.05.26

3回目の訪問

サウナ飯

月曜日15時入店
開店待ちで5分前ほどから並んだ
地元のおばあちゃん達が我先にと
抜かして回数券を受付に投げて
入っていく姿が滑稽すぎたwww

ここは何度来ても良いなあ〜
サウナ利用は3人、ペースがバラバラで
サ室でご一緒することはなく
お互い貸切で利用させてもらった
桶シャンは1回だけ時間を合わせて。
下段でも結構あっつい!
水風呂ちょうどよく、
内気浴のインフィニティで休憩
さくっと身体への負担少なめで
ととのえるのが良いところ◎

都内から離れたかは
次いつ来れるかな、ってことで
ステッカー購入

巣鴨ときわ食堂 本店

ミックスフライ定食

メンチカツ、エビフライ、アジフライ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
9

さうニー

2025.05.26

14回目の訪問

サウナ:10-13分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:
今日も良いあまみ

続きを読む
16

イスラボニータ

2025.05.26

124回目の訪問

サウナ飯

【#869 何やねん🤣❗️すがもん🦆もお気に入りの大阪名物みっくちゅじゅ~ちゅ(ミックスジュース)の湯🍎🍍🥝🍇🍊🍌🍹♨️でみっくすじゅーちゅ🍎🍍🥝🍇🍊🍌🍹に染り🤣そして巣鴨湯🦆サウナ回数券達成(コンプリート)特典に新展開😲❗️】
今日は鈍よりとした曇り空☁️は恵比寿から始まり表参道で終わり、原宿から電車🚃で巣鴨に地蔵通り商店街を抜けて今日はいつもの月曜日恒例の巣鴨湯🦆に来ました❗️今回のイベント湯は何やねん🤣❗大阪名物みっくちゅじゅーちゅ(ミックスジュース)の湯🍎🍍🥝🍇🍊🍌🍹♨️を開催❗️関西人もびっくり😲のこの湯を受け入れられるか❔
到着した時は待ちも無く直ぐに🔜入れてまずは券売機でサウナ回数券🧖‍♂️🎫と入浴料金の券を買いましたが、何とサウナ回数券に新たな展開が下駄箱札の刻印が全て埋まり、新たにサウナ回数券🧖‍♂️🎫5冊達成(コンプリート)特典で下駄箱の扉裏の刻印の権利が貰えるのでまた頑張れそうです😃✌️❗️
そしてフロント(番台)🛎️で券と下駄箱札を提示してサウナバンド🧖‍♂️🏷️を付けて新しいサウナ回数券🧖‍♂️🎫を貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンをこなしてから巣鴨湯🦆名物の和風バレルサウナ(桶型サウナ)🧖‍♂️へ室内の温度は104℃のアツアツ🥵で1回目は慣らしの7分、2回目は8分、3回目は6分、ラスト4回目は7分のサウナ🧖‍♂️は4回行い全ての回でおけしゃんろうりゅ(オートロウリュ)🔥が発動されて汗を出し蒸されたらかけ湯で汗を流してから14℃の水風呂で1分4回から31.5℃の美泡水風呂で2分4回浸かってから脱衣場内のぼでぃどらいやー(乾燥室)で体を拭きながら乾かしてから近くのととのいチェア🪑で5分4回の内気浴を行って最後は半露天とじぇっと&電気風呂のお目当ての大阪名物みっくちゅじゅーちゅの湯🍎🍍🥝🍇🍊🍌🍹♨️でしっかり温まって整いました❗️
そしてサウナ上がりみっくちゅじゅーちゅ🍎🍍🥝🍇🍊🍌🍹ではなくフルーツ牛乳🍎🍍🥝🍇🍊🍌🥛をいただき、電車🚃に乗る前にサ飯(夕飯)🌃🍴をいただいて帰宅します❗️
また巣鴨湯🦆の楽しみが増えた今日でした❗️

やよい軒 巣鴨南口店

ミックスとじ定食 麦飯&貝汁変更

今日はご飯系でガッツリと❗️冷奴にあさりの味噌汁はおじさんに優しい❗️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
276

熊五郎

2025.05.26

66回目の訪問

今日も巣鴨湯🦆

今日も良いお湯♨️良いさうな🔥
水風呂のキレ,今日も文句なし💧

湯上がりの風が気持ち良い季節🌬️

続きを読む
110

hayamin

2025.05.26

133回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

巣鴨ときわ食堂 庚申塚店

サーモンフライ定食

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16℃
112

おまき

2025.05.26

28回目の訪問

早い時間なら大丈夫かなーっと久しぶりに!
16時すぎIN
男子は5人待ちだったが女子は待ちなし

浴室も人少なめで、サウナも3人か4人くらいかな?って感じだしソロの方が多かったから今日は大丈夫そうだ☺️っと思いながらサササとお清め。

今日はみっくすじゅ~すの湯でじぇっとの浴槽が泡泡なってました😄
軽く下茹でして、一発目は桶シャン避けるべくさっさとラウンド開始!

わー1セット目貸切だー!
っていうか、あっっっつい!!温度計みたら100℃!!
下段にしか居られないが⁉️

桶シャン直前まで8分どうにか頑張れたが桶シャン食らったらどうなっちゃうの…っていう熱さ…
内気浴行ったらインフィニティは埋まってた💔
まぁアディロンあるからいいけど…1回は座れたらいいなー

2セット目も桶シャン避け。
下段から積極的に寄っかかってくる人達でして…いや空いてるからいいけど後ろに座ったらやめないか?
(熱すぎてストーブに近寄れないので下段の人の後ろに座ったんだ)
2人が私より先に出てったからインフィニティ埋まったなーと思ってアツアツサウナ室でも頑張ったし水風呂→美泡してみたけど空かなくてまたアディロンへ。

ラストこそー!と思ったらまたお姉さんが1人出られて、もう1人のお姉さんはサ室に戻ってこないからまだインフィニティだなと思ってたけど
水風呂→美泡しても内気浴のドアが空かなくて絶望してたら先にサ室出たお姉さんが出てきたから
やっと座れるーと思って内気浴行ったらもう1人のお姉さんはまだインフィニティにいた…
途中お風呂に抜けたのかは定かじゃないけど20分以上占拠してたのでは…という疑惑が拭えず…
たまにガチ寝してる人見かけるけどやめて欲しいです🥲

下段8分、中段8分、中段8分でフィニッシュ。
施設は好きなのに毎回利用者のマナーにモヤッとするから足が遠のく…
ここもそんな施設になってしまったな…🥲
鈍感力が働かせられない私がいけないんですけど…💔

出る頃には(18時前)は男子も待ちなしでした🍐

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
38

ビーブロ

2025.05.26

1回目の訪問

15:15に巣鴨湯に着。
お風呂で畳を感じるのは新鮮。
Refaのシャワーが嬉しい。シャンプーも清涼感あり。
サウナは初回のみ満員。
ロウリュは20分ごと(15/ 35/55)
タイミングよく一段目、二段目、最上段それぞれで桶からのロウリュを堪能。水風呂はキンキンに冷えてる。
外気浴は茶色を基調とした落ち着いた空間で、頭を空っぽに。
大塚駅までの帰り道が気持ち良い。
再訪決定。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
27

hamu37

2025.05.26

13回目の訪問

2日連続の巣鴨湯!
痩身エステからのサウナは、代謝まっくすで最高です🙋‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
42

maico

2025.05.25

1回目の訪問

銭湯なのに温泉の種類と、サウナ、最高。
サウナーですが、熱すぎて7分が限界です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
0

ぴち

2025.05.25

2回目の訪問

仕事終わりにリピート巣鴨湯🦆🦆
遅めの時間に行ったけど
相変わらず男性は待ち発生してました😶

女性は前回と同じくらいで
過ごしやすかった😌♨

遠いけどまたきたくなる…
仕事終わりのサウナでしっかり整って帰宅🏠

サウナの温度と湿度が最高~☺🔥

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
7

Umi

2025.05.25

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mi

2025.05.25

1回目の訪問

二つ目は巣鴨湯 さん!🦆
浴室に入った瞬間、床が畳で珍しくて感動!
歩くと温かさと、優しい感触。
さらに滑りにくくて安心感まであります😢

そして、5月25.26日の今日、明日はみっくすじゅ〜すの湯だそうで、甘くてスッキリした香りに癒されました🍹

サウナ室は暗めの空間で静かに整いに没頭できました。

おしゃれな内気浴で、風が気持ち良い🌿
深呼吸をし、心が緩むのを感じました🤤(3セット)

続きを読む
33

Freude フロイデ

2025.05.25

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設