男性専用

協賛施設

サウナ&カプセル アムザ

カプセルホテル - 大阪府 大阪市

イキタイ
6459

こういち

2024.11.11

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わんわん

2024.11.11

210回目の訪問

前日、大阪市内での軽い人仕事の後インするが、美泡湯から夕飯でビール注入したらそのまま気絶してしまった。
 朝起きて、確認しないまま休日明けだからと7時前にサ室に入ると、ゲリラロウリュがあった。髪型を変えたアムザの貴公子による華麗な熱波を受けて満足。
 フィンランドサウナで軽めにもう2セットこなして終了。

続きを読む
19

ポンチョ買いたい

2024.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

iki:8分×4
フィンランド:10分×2
スチーム:8分×1
13℃水風呂:1分×4
17℃水風呂:1分×2
ミニプール:1分×4
ペンギン:2分×1
休憩:8分×4、5分×3
合計:7セット(3ととのい)
サ飯:アクリ


念願の。
入浴前から受付に人が溜まってる、こいつら深夜待機組か…?
老舗あるあるな狭高いロッカーに物を詰め込んで洗体…大東洋の系列なだけあって構造が似てる。でもこっちの方がゆとりありそう

美泡風呂で美泡になったらikiサウナへ。割と長居できる…湿度が高すぎない、座面が広い、オートロウリュ。こういうのでいいんだよの嵐
テレビを見ながらボーッとできるこういうサウナ、いつぶりだろうか。いやでもオートロウリュの時越後製菓音鳴るの斬新すぎワロタ

水風呂バリエーションあるので一番低い13℃。うーんやみつきになる冷たさ
浴室には椅子が大量に置いてありキャンプ用品みたいなチェアを使う。気持ちいい…内気浴でも満足感しゅごい

スチームサウナは煙の中緑の蛍光に照らされたサイバーパンクな世界観。ちょいハッカ系の香りがする。グエル公園をモチーフにしたデザインらしいが肝心のデザインが見えんのよ。居心地はよかったです
サ室内でおっさんがイビキかきはじめて危険を感じたので流石に起こす…
ペンギンルームで急速冷凍。サウナセンターよりキンキンさは無い、でも全然いい
後でおっさんが座り込んでてスタッフに軽く介抱されてた。えらい

フィンランドサウナは柚子の香りがした。アロマか。何というか本格派に拘りすぎない感じ、やれ木の質感とか。できる事やってるぞ感が出てていいよな、客サイドも親近感が湧くでしょ
17℃で冷やしてからプールにドボン。あぁ^〜冷冷交代浴の音ォ〜
椅子が沈められたアトランティススタイルがいい仕事してますねこれ。最高だ…よく見たら屋外のプールと下で繋がってるんですね。あでもタオル浸けちゃいけないから屋外から取りに戻るのめんどくさいな…誰も屋外に潜水していないので、民度いいなって思った

屋外は水風呂の上に橋がかかってて、そのまま外気浴できる。多分道頓堀に飛び込む体験ができると思うんですけど(名推理)
かなり開放感がある!色々褒め所あったけどアムザの外気浴やるじゃん…例の黒いデッキチェアもあり安心…安眠…
スタッフロウリュも堪能してからアクリで回復。その後漫画を熟読。なん図書
ikiサウナで流してから退館しましたわ、すっかり真っ暗。我が生涯に一片の悔いなし

正直な話、今まで大阪サウナ消化不良感あったけど今回完全に吹き飛んだ。
サンキューアムザフォーエバーアムザ

アクリ

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,17℃,13℃
25

カエデ1221

2024.11.11

3回目の訪問

サウナ飯

日曜にカプセルコースでチェックイン。
ポイント10倍デーということもあるのか、なかなかの賑わい。

16時半アウフグース→フィンランドサウナ→17時半アウフグース 3セット。

16時半アウフグースは満席。10分弱長めにしっかりやっていただき良き。
フィンランドサウナは、混雑でアロマより汗臭さがちょっと気になるほど。

17時半アウフグースはコイズミさんのイベント。
東京仕込みの華麗なテクニックはさすが。
最後は半ばヤケクソ気味のアロマ水の大量投入で
激アツになり盛り上がって満足でした。
ただ、イベント料が300円といわれるとちょっとうーん。
アウフグースを受けすぎて目が肥えてしまったかも(笑)

食事休憩後に20時半のアウフグース。
その後、ボディマッサージ(これもなかなかの競争率)を受け、即就寝。

翌朝、スチームサウナ→フィンラドサウナの朝サウナ定番コース
を楽しもうと思ったら、7時にアウフグースの案内あり突入。

はじめてアムザのモーニングアウフグース受けました。
朝だから軽めにやるのかと思ったら、
普通に8分程度のがっつりアウフグースでした。
サイト―さんのテクが光ってました。

結局カプセルコースで夜朝合わせて4回アウフグース受けました。
モーニングアウフグースが特によく、
もし定期的に開催されるなら、
これだけでアムザ朝サウナに通う価値あるかも。

月曜にすっきりした気分で仕事に行けました!

大阪三段御膳

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,17℃,14℃,14℃
75

好位置

2024.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

何と言っても立地が抜群!
宿泊は初めて。今宵はデラックスタイプを予約したけど、ここのカプセルは最高だわ!
まず広いし、エアウィーヴ採用、テレビも大きい。そして、小型冷蔵庫まである…これは画期的だ!

メインサウナでアウフグースを受けてから名物の墓を眼下に臨む外気浴(笑)
ととのってから近くの福太郎で豚玉とビール。たまらん…

一度アムザに戻ってフィンランドサウナを3セット。
そろそろ、なんばの街を改めてパトロールして来よう!

今宵は良く眠れそうだ…

福太郎 本店

豚玉

絶妙なトロトロ感 大阪で一番好き!

続きを読む
20

手ぬぐいさん

2024.11.11

10回目の訪問

いつものルーティンを変えてみる

いつもチベタイ水風呂一択のところ、
チベタイ水風呂から25℃の水風呂へ連続で、
サ室から直で25℃の水風呂に長い時間浸かってみる、
などなど

25℃の水風呂は水流があるので羽衣を作れず、
なかなか良い感じでクールダウンできる。
からの休憩でととのいました!

いろんな楽しみ方がある。

リクライニングシートでリラックスして…
さて、仕事に戻ります!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,14℃,14℃
18

ロッドマン

2024.11.11

1回目の訪問

サウナ飯

昨晩からサ活旅の二泊目に選んだ施設「サウナ&カプセル アムザ」に初訪問。
施設の周りの街は、人人人人人と大賑わい。でも外国人が多いのでは?
そんな外国人に紛れて、こちらの施設に訪問前に、観光で散歩。
地元の方々なら見慣れているや、何でそんなの写真を撮るかな?と思うが外国人と一緒に写真撮影(笑)

施設の入口に入ると、知っている人の看板が…!
マジか!?行くしかない。
「小泉周汰」さんアウフグース、19:30。
有料だが、館内の受付では予約出来ない。
浴場内で予約して下さいと言われた。
浴場内に行き、すぐに予約しようと思ったが、そのようなところ無し…
受付有るが、アカスリの女性の写真が貼って有るだけで、「小泉周汰」さんの写真は無し。
流石に、一緒懸命お仕事されているアカスリのお姉さんを呼んで、アウフグースの予約したいんですがとも言えない。
だいぶ、ウロウロとしていると男性のスタッフが予約の受付を始めました。手首に札を付ける。番号無しなので再度並ぶ感じ。
アウフグースは、フリースタイルな感じで2曲。
3曲目で、曲が流れない?
壊れた?
と思ったら、演出でスタッフの方なのかな?もう一人が上半身真っ裸で乱入?
どうやら、昔のボクシング映画のロッキーらしい?(笑)
乱入して来た方も、いい身体して居るんですが、小泉周汰さんも上半身真っ裸になったら、もっとバキバキの身体だった(笑)
乱入が入ってからは、かなりのはちゃめちゃ具合。
小泉周汰さん、口上の時も言っていたが「サウナ東京」と…
完全にサウナ東京のノリかな?
乱入者、ロウリュウし過ぎ、一回の量も多すぎ(笑)
仕舞いには、小泉周汰さんも乱入者も立っていられない状況。
かなり、激熱でたぶんヤバい状況だったようだ。
私、他人事のように言っているのは、熱くなかったからなんです?
座った場所が、下段の入口のドアのところだったので、退出者が出ると新鮮なエアーも入り、全然とまでいきませんが、熱くなかったんですよ。

アムザの施設、良かったです。
どちらのサウナ室も良かったけど、今回はフィンランドサウナ室かな?
特に朝サウナは、最高でした。
水風呂、お風呂も種類有り、もう一度堪能したい施設でした。

大阪三段御膳 おでん盛り合わせ

少々、大阪食を感じました。

続きを読む
155

かずなり

2024.11.11

9回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ♨2セット完了!

1セット目は、中段で5分
2セット目は、メイン上段で8分
ここは、モーニングロウリュに参加しました✨
タオル捌きが素晴らしく、優しい熱波で朝から癒されました〜😊
その後の水風呂、外気浴は歓喜😇😇😇
朝のサウナは、ニュースや天気予報を見て今日一日のことを思い描きながら入れるのでとても良いです!
最高でした😌

焼き魚定食

野菜があれば、さらに嬉しい!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃
51

熱波師箱推しのくえ

2024.11.11

2回目の訪問

宿泊からのアサウナ
全体的なざっくりとした感想
 大東洋の設備を全体的に大きくした感じ。

ikiストーブのアウフグースのされるサウナ室は天井も高め、左右にもスペースがあってアウフにはいい感じ。ストーブの能力も高くて、アウフではアチアチ、痛いくらいの熱さにもできる。
フィンランドサウナもセルフロウリュウが可能。狭い感じだが瞑想サウナな感じで良き。
スチームサウナも香りも広さも充分。熱さはそこまでではないけど、低いということもなく良い。
水風呂は14.5度 壺水風呂2つ
17.5 度水風呂
25.5度 ぬるい水風呂と
3種類も嬉しい。
大東洋のように壺風呂は一つシングルだとより嬉しい。

サウナ施設なのでスーパー銭湯のようなファミリーはいなくて、ドラクエも少なめ。
でもアウフグース好きや熱波師さんをチラチラお見かけ。
前日は3人はいらっしゃいました。

続きを読む
54

たふ

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケンヤ

2024.11.10

11回目の訪問

こいやんイベント

続きを読む
9

LKメトロ

2024.11.10

58回目の訪問

サウナ飯

昨日から喉が違和感ていうか風邪?
ヤバいヤバいヤバい3発繰り返して、風邪退治は辛いモノで汗かく信仰、ニンニク信仰なので鶴橋でチゲ鍋でも。

鶴一は休業か〜。
空は昼営業はしてるがランチメニューの提供はなく通常メニューのみなのでスルー。
大阪一(福一)でカムジャタン定食を。要は鶴橋の骨汁。
から金杏奈の手作りキムチ店でサンナクチ2180円と味噌チゲ(辛くして)。サンナクチは初体験ながらタイのクンテン経験者にとってはそこまで地球外の食べ物感はない。ごちそうさまでした。

さて韓国食品購入だが、会社の若い娘が韓国土産でマランカウのソフトキャンディ配ったのにハマってちょっと掘ってみた。コリアンタウンのリーマートは少し割高で、鶴橋クラスの方が我々クラスには割安。
ちなみにマランカウキャンディは毎日1袋食ってたが、今は禁欲モード。

からの延羽が妥当なとこだろうが、回数券消化などでアムザへ。気がつけば帯同者がいることもなくなり、「am the」の一人称単数サ活に戻っちゃいましたね。サウナーあるある。

さて今日は小泉さんイベントのようだが、スケジュール表を見て一点勝負のnrkyさんアウフグースを迎撃。お、気づけばお隣は北大津のサウナーさん。お疲れ様です。ダイナミックでハッピーなアウフグースは定期的に受けたいね。nrkyさん、ありがとうございました。

金杏奈の手作りキムチ 김안나

サンナクチ

突き出し5種のうち海苔キムチがマシッソヨ。

続きを読む
15

MS06

2024.11.10

5回目の訪問

サウナ飯

小泉さんの凱旋アウフグースを受けに泊まりに行きました。

ビール

飲み会したけどご飯安いし美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
1

ユウイチ the Cyclone@熱波師

2024.11.10

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いなり かずき

2024.11.10

3回目の訪問

スマイル小泉さんのアウフグース。
15時半と17時半に参加。両方の回ともに熱かったです。ありがとうこざいました🙇

続きを読む
34

sho

2024.11.10

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波師箱推しのくえ

2024.11.10

1回目の訪問

素面でまだ受けたことなかった最後の1人、小泉周太さんのアウフを受けにこちらへ。
15:30,17:30,19:30 3回
1回目を3段目で受ける。最後にサウナ東京で熱々にする術を学んだのをここで披露します、と。今までの経験でロウリュウした量の割に激アツ。久々に浴室でのアチアチを受けたので、耐えきれず途中リタイヤ。久々だ。
次の2回は2段目で。
最終回の3セット目は(まだ)やまださんとの共演。激アツを再現。いやほんまに熱い。
2人とも熱すぎてタオル振っては熱いと叫びながらみんなに熱波を送る。華麗さとともに熱も大事にする。
小泉さんは、スマートな体に筋肉がついていて、しなやかな体使いと、音楽へのシンクロ。パラシュートもリズミカルかつしなやか。ゆっくりとふっても熱い熱がまとわりつく、タオルも綺麗に開くアウフでした。
施設アウフとして、熱波甲子園優勝のなりきよさん。丁寧に熱くする熱波、でも熱すぎない完走できる熱コントロール。
(まだ)やまださんのクラシカルアウフグース。今までイベントでの他施設アウフで、熱波、熱波を受けてきましたが、ACJ関西予選出場者のしっかりとクラシカルアウフを受けさせてもらいました。これで私もやっと細客になれました🤣
初アムザ、20:30をのぞく、15:30から22:30までの8発、ありがとうございました🔥
お客さんとして来られていた熱波師さんもちらほら。ニュージャパンの本多さんとも水風呂でお話し楽しかったです。

続きを読む
47

虚無僧サウナー北大津

2024.11.10

7回目の訪問

午後3時半6時半7時半8時半のアウフグースを満喫。
3時半と7時半は小泉君のイベント。いいヤツやな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃,14℃
22

秀樹

2024.11.10

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピー

2024.11.10

3回目の訪問

サウナ:10分 × 5 アウフグース10分×2
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

イベントのアウフグースがやってたので参戦!氷のアロマ投下で気持ちよかったです。
宿泊なのでずっとサウナ入ったり上がったり繰り返し🔁

続きを読む
17
登録者: タンジェリン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設