男性専用

協賛施設

サウナ&カプセル アムザ

カプセルホテル - 大阪府 大阪市

イキタイ
5870
サウナ室 1

温度 92

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

サウナ室リニューアル(2020年2月8日~) IKIサウナ サウナハットハンガー設置。 サウナマットはサウナ室の入口にあり。

水風呂 1

温度 14

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

寒冷壺風呂

水深の目安

サウナ室 2

温度 80

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

フィンランドサウナ オートロウリュ有り(5分に1回) セルフロウリュは12時〜20時まで可能。

水風呂 2

温度 14

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

寒冷壺風呂

水深の目安

サウナ室 3

温度 56

収容人数: 10 人

  • ミストサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

スペインのグエル公園を模したスチームサウナ。

水風呂 3

温度 17

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

冷水風呂

水深の目安

水風呂 4

温度 20

収容人数: 20 人

  • 水深80~110cm

常温プール・屋内と露天をつなぐ

水深の目安

冷凍ルーム

温度 -

収容人数: 1 人

  • 冷凍ルーム

ペンギンルーム。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル
1時間に1回(15:30~22:30)
オートロウリュ
有り
5分に1回。ロウリュサービス中の時間帯は停止
セルフロウリュ
有り
12時~20時まで。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 6席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席

●外気浴 イス: 4席 デッキチェア: 2席 イス: 2席

ウィスキング
有り
40分 6,900円

毎週金・土 13時~17時30分
グエルスチームにてイベント開催
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル -
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ

宿泊予約

サウナー向けおすすめプラン

サウナー向けおすすめプランとは

サウナイキタイと施設、楽天トラベルが連携してサウナー向けの宿泊プランを作り、サウナに泊まる体験をもっと楽しくするための取り組みです。

施設補足情報

コワーキングスペースあり アクリ(アクエリアス✖️リアルゴールド)が飲める

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
2
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
1
2
0
10:00-12:00
0
0
1
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
1
2
0
16:00-18:00
1
5
1
18:00-20:00
4
2
0
20:00-22:00
3
5
0
22:00-24:00
2
4
1
すべての時間帯を表示

サ活

たすけ🐼

2024.08.22

1回目の訪問

【甲子園準決勝からTATSUYAさん🧘サウナ】

灼熱の甲子園で、激闘2試合を見届けて号泣しながら
今日のお宿へ
先週も実は来たけど全然ゆっくりする
時間がなかったので今日初めてサウナとかを、
満喫できます

浴室がかなり広くてお風呂の種類も豊富
熱湯、泡湯、ジャグジーや電気風呂もたしか
ありました
水風呂も17度と14度の2種類があり、みんな大好き
不感湯もあります🤭(しかもプールみたい)

サウナは3種類
ikiサウナ、フィンランドサウナ、スチームサウナ
まずはメインのikiストーブがデカデカと鎮座する
サウナへ😮‍💨
温度は90度前後で久々のサウナの身には助かる
ちょうど良い温度😮‍💨
3段形式でテレビではもちろんタイガースの試合が
放送されてます😤
オートロウリュはないですが1時間おきにスタッフの方がアウフサービスをしてくれるみたい
なので湿度もキープ
ととのい椅子も浴室内にたくさんと、外エリアには
デッキチェア完備です
難波の街並み(ぼぼ道路)を見下ろしながらアヘ顔😮‍💨😮‍💨

次はフィンランドサウナ
ここは10分に1度セルフロウリュ可能で、
この日はめちゃくちゃ良い匂いのアロマが
入ってました🤭🤭
ちょうどロウリュしたタイミングで入室してしまったので汗がダラダラ😮‍💨😮‍💨
ここも3段タイプでBGM系はなしです
14度の1人用水風呂からの27度の不感湯ムーブ😮‍💨😮‍💨
これよこれ
ふぅ😮‍💨😮‍💨😮‍💨

そしてこの日は200円払うと受けれる特別イベント
サウナステーションのTATSUYAさんという方が
行ってくださる瞑想アウフサービス🧘
せっかく大阪に来たからもちろん参加なのですが
20分間と書いてあっていきなり瞑想じゃなくて修行感でてきましたw(さすがにちゃんと途中で休憩がありましたw)

アイスという涼しいアロマ(初めて聞いた)を使いながら
まずは線香?のようなものの煙を仰いでくれます
全員🧘スタイルです🤭
いろんなタイプの音が出る鐘を鳴らすこと5分くらい
じわじわ汗が😮‍💨
10分くらいたったところで休憩タイム
冷たいタオルを配ってヒンヤリ
ラスト10分は、しっかりとタオルで仰いでいただきました😮‍💨😮‍💨
外はすっかり夜になっておりしっかりとアヘ顔へ😮‍💨😮‍💨

ラストの締めにスチームサウナへ
ここがかなり分かりにくい場所にありもしかしたら気付かない人もいるかもw(ikiサウナの奥の隅っこにあります)入ったらものすごい良い匂いのスチームが
さっきのフィンランドのアロマと似たようなタイプの
匂いがしますね🤔

ペンギンルームもあるのですが、これも隅っこにあって
存在を忘れてましたw

1日経って無事甲子園決勝のチケットも取れたので
明日がめちゃくちゃ楽しみ😊

続きを読む
24

偶然カプセル宿泊予約が取れたので行ってきました‼️
アムザは複合商業🏢に複数フロアに跨っています
まずは受付のため🛗で7F上がってチェックイン手続き💁
同フロアFに宿泊者専用ロッカーがあって中にはガウンとハンガー×3
館内はガウンと必要に応じてサウナパンツを着用してから移動します👕🩳🚶‍♂️
6Fは浴場、化粧台、日帰り入浴者用のロッカールーム
宿泊者は専用棚に脱いだものを置いてフェイスタオルを取って浴場へ向かいます

浴場は浴槽もサウナも種類が多い‼️
詳細情報はまた画像行きだこりゃ🤣
どれから入ろうか迷うところですが🤔まずは洗体‼️
アメニティ類は充実しているので手ぶらで🆗
洗い終えた時にはアウフグースイベントの開催30分前
浴場内を軽く散策してから参加しました🙆

今回の担当はなりきよさん🕺←想像
巨大なikiストーブにロウリュして撹拌すると瞬く間に蒸気が室内を巡り体感温度が上昇します🔥
しかも演出を盛り上げるためか🎥からストーブに向かって映像が投影されるのが超斬新‼️
なりきよさんの華麗なタオル捌きを見届けついでにおかわりまでしっかりいただいてから浅めの冷水風呂へ💧
負担をあまりかけずに🆒するのに良い温度です
次に露天風呂の流水プールで長めに🆒して近くの椅子で軽く外気浴
キタキタ‼️宇宙🌌が見えるっ見えるぞ‼️←ヤバい奴🙄
蒸されてからのじんわり🆒はたまりませんね👍

続いてセルフロウリュができるフィンランドサウナへ🌿
約10分間隔でラドル3杯まで可能🆗蒸気が降り注ぐ感覚をしっかり味わいたいならこちらがおすすめ‼️
最上段なら激熱とまでは行かなくても充分堪能できる温度じゃなかろうか🤔
しっかり蒸されたら、今度は陶器の寒冷水風呂へ🧊
誰も気にせずに足を伸ばして全身を冷やせるのが吉😍
その後は浴場内の壁際に設置された椅子で休憩🪑
何だか心地よい風が来るなーと思い上を見上げると扇風機が稼働してました🌪️
露天の冷たい風も良いですが室内の丁度いい温度の風も好きですね😌

最後にスペインのグエル公園をモチーフにしたスチームサウナへ🌫️🏞️
入ると蒸気が濃くてあまり前が見えん⁉️
でも蒸気の合間から差し込むライトが何とも幻想的や🌌🤩
やや熱めのスチームとアロマミストで蒸されつつ且リラックスもできた😇
その後は出てすぐ近くの流水プールでじっくり🆒
アディロンダックが沈められているので水中に座りながら休憩できるのが良き🪑😍

サ活後は温浴槽を少しずつ入って…🛁
最後に浴場入口の天井シャワーで🚿
良い感じに暖まった体に冷水を入れてから…🚰
5F食事処でスーパードリィ🍺と名物の麻婆豆腐
これをぐっと一杯💪あ〜最高だぜ‼️‼️
カプセルは空調が効きすぎて熱かったけど寝心地は良かった

麻婆豆腐

痺辛!カセットコンロで焼いて途中で崩しながら煮立たせる。

続きを読む
21

Gunsyu

2025.02.01

20回目の訪問

サウナ飯

#アムザ
#しごおわサ活
#まだやまだ

今日は昼から夕方🌆まで仕事😖
先月の19日(日)からの怒涛の14連勤😫を終えたので、生憎の雨☂️ながら、羽根を伸ばしに久々の関西へ😊
今回の拠点はアムザです😄

浴室前で、本日発表されたACJ2025の西日本予選に出場されるまだやまだ!!さんとお会いしました😀
昨年の12月に引き続き、またもや驚かれていました🤣

身体をしっかり清めてから、壺水風呂🏺で水通し😊
そこからアウフグース→🇫🇮→🇫🇮→アウフグースの4セット堪能しました👍

21時半のアウフグースの担当はまだやまだ!!さんこと山田さんでした😆
アロマはオレンジスイート🍊→青森ヒバ→ティーツリーでした😊
この回はフリースタイルアウフグースでした😄
最上段の3段目に座ります🧘‍♂
曲♬に乗せて華麗なタオル捌きで心地よい風🍃を送ってくれました😁
投げ技での股抜きやダブルも披露してくださり、拍手喝采👏
3セット目は投げ技のキャッチをミスしたお詫びということで残りの水と氷🧊を全投下😀
そこから力強く💪扇いでくれ、結構アチアチ🔥になりました😊
12分近くやっていたので山田さんもきつそうでした💦

フィンランドサウナ🇫🇮でも最上段であぐらをかいて瞑想🧘‍♂
温度は80℃ですが、10分おきにセルフロウリュできて、コンディション良好😊
砂時計⏳️が落ちきったので、声をかけてセルフロウリュ😃
本日のアロマはレモン🍋でした😄
ラドル3杯ロウリュすると蒸気とアロマの香りで包まれます😊
そのまま心を無にして気持ちよく蒸されました😌

22時半のアウフグースの担当は鈴木さんと書いてありましたが、再び山田さんが登場。
この回は感謝ロウリュということで、後から鈴木さんが氷🧊を持って登場し、追いロウリュを行うとのことでした😊
アロマはヴィヒタ水でした😄
この回は入室時にほぼ満員🈵だったので空いていたストーブの右奥の1段目に座ります🧘‍♂
山田さんがロウリュしてしっかりタオルで扇いでくれます😀
その後、鈴木さんが登場し、山田さんとともにアムザのお客さんに向けての感謝を言いながらロウリュ😊
感謝の数だけロウリュし合計6杯❗️
途中2人で力強い💪旋回からのアウフグースで、かなりの熱さ🔥になり退出者も続出😄
下段でしたが、汗だく💦になりました😁
終了後、最上段のストーブ横に移動しましたが、蒸気が溢れていてかなりアチアチでした🔥

サウナ後は壺水風呂🏺に浸かります😌
水温は13.8℃で首までしっかり浸かります😊
そこから外気浴へ。
ととのい椅子に座ってそのまま昇天しました😇✨

その後は萬の湯に浸かって身体を温め直しました😊
そこからマッサージ💆‍♂️→サ活✍を書きながら飲み🍺
良い仕事終わりになりました😀

赤辛あさりラーメン、赤ウィンナー揚げ、鶏西京焼き、するめいかの天ぷら

サウナ→マッサージ💆‍♂️の後の飲み🍺は格別😄 赤辛あさりラーメンはピリ辛で貝の出汁が出ていて美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 13.8℃
154

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 サウナ&カプセル アムザ
施設タイプ カプセルホテル
住所 大阪府 大阪市 中央区千日前2-9-17 7F
アクセス 地下鉄御堂筋線・千日前線なんば駅&日本橋駅、阪神なんば線・近鉄難波線大阪難波駅&近鉄日本橋駅、南海本線難波駅、JR大和路線・JR難波駅を各下車後~なんばウォーク(地下街)のB21番出口を上がって約3分。B23番出口を上がったら左手目の前。
駐車場 アムザ1000ビル1階・提携駐車場(駐車時間帯によって料金変動)
TEL 06-6633-1000
HP https://www.daitoyo.co.jp/spa/amza/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 12:00〜翌10:00
火曜日 12:00〜翌10:00
水曜日 12:00〜翌10:00
木曜日 12:00〜翌10:00
金曜日 12:00〜翌10:00
土曜日 12:00〜翌10:00
日曜日 12:00〜翌10:00
料金 レギュラーコース:2,500円~

1時間コース:1,600円

早朝コース:1,600円

深夜追加料金:800円
(23時以降のご入館ならびに深夜2時を超えての御滞在時)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: タンジェリン
更新履歴

サウナ&カプセル アムザから近いサウナ

御堂筋ホテル 写真

サウナ&カプセル アムザ から0.25km

御堂筋ホテル

大阪府 大阪市中央区難波3-7-20

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 15
ゴルフスクールGOLDIA(ゴルディア)なんば校・ボディスタジオGOLDIA(ゴルディア)

サウナ&カプセル アムザ から0.27km

ゴルフスクールGOLDIA(ゴルディア)なんば校・ボディスタジオGOLDIA(ゴルディア)

大阪府 大阪市中央区難波1-8-16HIPS 6F 7F

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば 写真

サウナ&カプセル アムザ から0.30km

天然温泉 花風の湯 御宿 野乃 なんば

大阪府 大阪市中央区日本橋1-4-18

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 245
  • サ活 545
ファーストキャビン 御堂筋難波 写真

サウナ&カプセル アムザ から0.33km

ファーストキャビン 御堂筋難波

大阪府 大阪市中央区難波4-2-1難波御堂筋ビル4F

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 100
  • サ活 117
ピュロヴェル スパ & スポーツ | Pürovel Spa & Sport

サウナ&カプセル アムザ から0.35km

ピュロヴェル スパ & スポーツ | Pürovel Spa & Sport

大阪府 大阪市中央区難波5-1-60スイスホテル南海大阪11F

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 27
大和屋本店

サウナ&カプセル アムザ から0.39km

大和屋本店

大阪府 大阪市中央区島の内2-2-17-4

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 5
道頓堀サウナ 写真

サウナ&カプセル アムザ から0.39km

道頓堀サウナ

大阪府 大阪市中央区島の内2丁目17−17−4大和屋本店

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 461
  • サ活 47
ワイズキャビン大阪難波 写真

サウナ&カプセル アムザ から0.39km

ワイズキャビン大阪難波

大阪府 大阪市中央区道頓堀2-2-9

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 11

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!