2019.08.20 登録

  • サウナ歴 5年 8ヶ月
  • ホーム なにわ健康ランド 湯〜トピア
  • 好きなサウナ サ室90℃以上、湿度高め、水風呂18℃以下、天然水掛け流し、テレビ無し、セルフロウリュ可、木の良い香り。
  • プロフィール バリバリ合法でトリップできちゃう素敵な場所。 サウナ人口が増えれば世界はもっと平和になるはず。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

by黴菌

2025.05.05

25回目の訪問

宝来湯

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

by黴菌

2025.04.26

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

by黴菌

2025.04.18

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

by黴菌

2025.04.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

by黴菌

2025.04.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

by黴菌

2025.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

by黴菌

2025.03.23

24回目の訪問

宝来湯

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

by黴菌

2025.03.16

3回目の訪問

最近よく使っているおおみね湯に初めて朝ウナで訪問。
すごい!空いてるし静かだし素晴らしく快適。
30〜40代のソロのサウナーの方ばかりなのでマナーも良くて最高。
ミュージックロウリュで空色デイズ聴いたらグレンラガン観たくなってきた。

続きを読む
3

by黴菌

2025.03.04

11回目の訪問

久しぶりの3階利用。
個室サウナが無料になったとのことで早速借りてみる。あいにくの天気で外気浴はイマイチだったけど、貸切のサ室はやはりいい。
好きな曲掛けて、好きなタイミングで石に水も掛けて。いっぱい汗もかけて。
これで平日、スパアドバイザー割引込みで1600円ですよ。コスパ最高ですわ。

続きを読む
4

by黴菌

2025.02.23

2回目の訪問

富士山でロウリュはアガる。

続きを読む
3

by黴菌

2025.02.08

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

by黴菌

2025.02.02

23回目の訪問

宝来湯

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

by黴菌

2025.01.21

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

by黴菌

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

by黴菌

2025.01.02

1回目の訪問

2025年の蒸し初めは初訪問の奈良ロイヤルホテル。
施設は古いがサ室は改装されていてすごく良い。
ストーブが真ん中に配置されていて、熱が均一に伝わっている。
ロウリュも実施されていてサウナに力を入れているのが伝わってきた。
外気浴が出来ないところや、施設の古さなど少々気になる点もあるが、温泉にも入れて1080円はコスパがかなりいい。
またイキタイです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

by黴菌

2024.12.31

22回目の訪問

宝来湯

[ 大阪府 ]

蒸し納めはいきつけの宝来湯。
色々あった一年でしたが、サウナで汗かいて水風呂で冷やして、整って、また来年。

続きを読む
2

by黴菌

2024.12.28

4回目の訪問

サウナ飯

改装後初めての訪問。
前も良かったけどさらに良くなっていて感動した。サウナ・水風呂は言わずもがな、展望露天で空を見上げながら寝湯出来るのが気に入った。
屋上の外気浴は最高だけど、やっぱり真冬は寒いので暖かくなったらまたイキタイです。

オムライス大盛

王道のオムライス

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,68℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃,18℃
5

by黴菌

2024.12.21

21回目の訪問

宝来湯

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

by黴菌

2024.11.23

20回目の訪問

宝来湯

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃

by黴菌

2024.11.20

51回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む