2018.09.18 登録

  • サウナ歴 10年 5ヶ月
  • ホーム 有馬温泉(タイ バンコク)
  • 好きなサウナ タイサウナ。 サ室内は床・座面・壁ともビチョビチョ。レモングラス系スチームサウナ。泳ぎ前提の水風呂。スイカにハズレは無いとしても、しけたパイン、味気ないグアバ、ムングダルを煮て砂糖足しただけのようなお汁粉が無料。ムフフ施設併設が多数。トレーニング施設自動付帯。駅からアクセス悪し。 250バーツ。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

LKメトロ

2025.05.21

365回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

HOTTERS24淀屋橋店

[ 大阪府 ]

朝ホ、そして昼ホ

スタッフ「先日は対応漏れがあって」なんてこっちが恐縮しながら、それより入口の足マット復活が嬉しい。

夏シーズンは昼ホではオレンジ色5〜6分2セットでいいかな。よほどオフィスで空調で冷えてれば別だが。

さてサ飯。駅前ビルでアレコレ。

大富豪 第4ビル店

だしオム海苔入り

なんか江口いと思う人は心が汚れているのか澄んでいるのか。

続きを読む
95

LKメトロ

2025.05.18

86回目の訪問

サウナ飯

桃谷のランチが4Kくらいになったが、香港でこれくらい食ったら200HKDくらいするだろ!と強気にヘコみながら向かうは布施。
リーズナブルに、緊縮に。

けっこう飲んだのかサウナが捗らず、1セットして飲み食いして帰るか、と厚揚げ。
道中てとぅさんとご挨拶、くらいで見知った顔もおらず、軽く蒸されて帰るか。

からなぜかメインサ室8分を7〜8セット。
旅猿〜肴クイズがハマって。
ていうかネットTVみたいになった?映像と音声のラグ感と画像解析度がアレなのと、「電波悪くてスマソ」中断が無くなった気が。
ネットTVでなんならYouTubeのサウナ関連とかスポーツ関連とか旅関連とかを延々流すのはどうだろう。那覇の某センベロ系飲み屋は延々MAX鈴木の大食いYouTube動画を流しているし。JASRACみたいな権利関係とかあんのかな。

なんてところで投了。
帰りはなんば経由ではなくおおさか東線で帰るも、新大阪でもたいした見せ場もなく「書類整理したんならおとなしく帰れば?」との天啓を受け流すこともできず帰宅。

餃子食堂マルケン 西中島南方店

チャーシューエッグ、豆苗チョレギサラダ

黄身が崩れて決壊寸前。餃子屋なので卓上ソースも醤油もなくエッグとキャベ千は餃子タレで。

続きを読む
105

LKメトロ

2025.05.18

364回目の訪問

サウナ飯

HOTTERS24淀屋橋店

[ 大阪府 ]

BGM
Mahavishnu Orchestra / The Inner Mounting Flame

始発でHotters。ならアンビエント系・ヒーリング系のまったりリラクシンで始まる素敵な日曜と思いきや、今日も会社で書類整理。
ならアゲアゲバタバタなマハビシュヌ聴きながらアゲアゲバタバタで蒸される日曜朝。

6時過ぎ、松屋の朝定を経て戦士は戦場へ。
7時から11時半までモゾモゾしてギブ。
あとは明日以降7時出社とかすればどうにかならん?

やり切った感と疲れとで向かったのは桃谷。
ピータン麻辣味、からの3種盛り定食(广式叉烧・广式烤鸭・广式脆皮猪)にミニマーボー豆腐。
广式脆皮猪、好吃!
焼味飯食ってもまだ午後があるっ!

中華の味処 其楽

3種盛り定食、ミニマーボー豆腐

广式叉烧・广式烤鸭・广式脆皮猪でダラダラ1時間くらいかけて飲み食い。休日出勤の憂さは晴れたかい?

続きを読む
94

LKメトロ

2025.05.17

363回目の訪問

サウナ飯

HOTTERS24淀屋橋店

[ 大阪府 ]

今日は休日出勤しないと。さすがにも〜回らん。書類整理だけでも!整理だけでも!

まずは暖気運転の朝ホ。と言っても既に9時過ぎ。
平日と違って「何時まで出勤」てのはないが、気が軽いんだか重いんだか。
そんな微妙な心の揺らぎを受け止めてくれるんだかくれないんだか、の蒸されタイム。

さ、早いとこ行って早いとこ片付けようぜ。

で書類整理してたら他の出勤者もいたりで、少しメドが見えたので昼過ぎ退社。メドが見えたと言っても、山の麓で登山道図を見て「あ、こんな感じね」とイメトレしたくらい。明日こそ本格的にやるか。

と、先延ばし王の土曜午後は吉吉麻辣烫で香鍋仕立て。サービスの漬物が嬉しい。からアレコレして、気づけば天七・美味屋で焼味飯買おうとしたら閉店時間の憂き目、で投了するまでアレコレして投了。
西成ジャズの目もあったなー。

洗濯と喫茶 廻廻

廻廻ポテサラ、名物ムーヤーン

ポテサラは遠目でイカ刺?みたいな初めてのタイプ。その後物足りなくて新多聞と洛ニ神行ったみたい。

続きを読む
57

LKメトロ

2025.05.16

362回目の訪問

サウナ飯

HOTTERS24淀屋橋店

[ 大阪府 ]

♪あさはーあさでー

と歌いながら朝に続いて昼ホ。
赤ランプ室に入るとロウリュ後かちょうどいいコンディション。

シャワーブース向かって右端のシャワーヘッドが変わってた。ミラブルみたいな微細なミストシャワーだが水圧弱く感じて、従前の雑なヤツでいい、雑なヤツで。

と、たまりかねて店員さんが5/31まで申込のTシャツ猛プッシュ。サイズどうしましょう、と差し出した試着用Tシャツがなぜか久留米・游心の湯Tでデザインが素敵過ぎで試着や説明が入ってこない。
LLサイズ入札。

で、入札したら迎札しないと。
で札幌からお越しのサウナーを迎撃のつもりでGSSに向かうと、GG佐藤水産で返り討ち。タマ落ちるわ。ありがとうございます。
アテンドはノープランで甘味処MA。カステラとキャラメルナッツの甘い夜。

正宗屋 相合橋店

カステラ、キャラメルナッツ

甘〜い!Très Bien〜!

続きを読む
108

LKメトロ

2025.05.11

14回目の訪問

サウナ飯

サウナの珠湯

[ 沖縄県 ]

エナジックで今回のサウナはおしまいでよかったんだが、フライトまで時間が余っている。4時間くらいだと飲み続けるには酷。やっぱグリーンサウナでゴロゴロしておくべきだったか・・
てことで、もうひと珠。

今日はユーザー多い。サ室内8人とかの局面多し。雨降って風があるんで意外と涼しい沖縄、意外とサクッとサウナのニーズあんのかも。
でも13くらいでしっかり冷やされて、ファイナルバウトに向かいましょう。

最近はセンベロ(1400円とかだが)は垂れ屋が多く、そこにエイクラ・小やじが絡む感じ、というそのままの動線で琉局。

琉局した後で誕生日クーポンに気づいて地団駄。

大衆酒場ヱイクラ

納豆かき揚げ

同店のかき揚げシリーズの中では味・見た目とも地味。

続きを読む
110

LKメトロ

2025.05.11

6回目の訪問

サウナ飯

さて「土日はゆっくりゴロゴロ」会場をグリーンサウナにLock on!
で逆算してまずはノーサインでエナジックへ。言うてもセオリーどおりなだけですが。

土日料金とかなのか入湯料1500円とは。りっかりっかといい龍神といい軒並みアレですもんね。
もしかして、エナジックの地区大会の九州渡航の費用捻出に一役買ってるか。

沖縄でよく見かけるもんね、野球とか少年少女がスポーツで勝ち上がって九州大会に行くのに募金お願いしまーす、みたいなヤツ。
内地だとせいぜいマイクロバスとかフル大型バスで地区大会〜全国大会だが(それとて寄付問題あるが)沖縄の子らは1人ずつ往復航空券発生するもんな。
保護者分も考えると、大変だ。

なんてことを考えもせず、昨日の酒抜きへ。
ビート板がどこにあるかわからず、初回は直ケツ蒸しだったが、サ室の裏側に各自水洗いしたビート板干しコーナーに吊るされている。ここか。

サ室TVのサンデーモーニングは中畑・落合のよくわかんないアッパレ、からの風をよむ。
ココの外気浴だって風をよむんだよ。トトノ椅子の置き場所な。

とかで、サ飯会場はだるまそばと悩んで少し離れた和泉食堂。てびち多いよ。6個〜7個のうち1個半くらい残した。

来たバスに乗ったら那覇BT行きで、面倒くさくなってグリーンサウナ割愛してそのまま市内に戻る。
ゆっくりゴロゴロ会場はバスの中。いびきかいて「ングォッ!」て目が覚めて投了。

和泉食堂

てびち煮つけ

ミニそばも豚足ダシで濃ゆくヌパヌパ系。

続きを読む
109

LKメトロ

2025.05.11

96回目の訪問

サウナ飯

まあ昨日も結構飲んだんだろうな、と思わせる目覚め。
トイレと今日の朝食算段でカプセルでスマホモゾモゾ、を繰り返してそろそろ起きて蒸されますか。

空調で意外と冷えてしまったのでじんわり温まる日曜の朝。
水風呂も19くらいでじんわり冷やされる。

さて動きますか。

サ飯はススルと迷って花はな商店へ。
食べログに載ってた唐人そば狙いで花はなに決めたが、スタンプラリー実施時の限定品のようで「ない」とのこと。
花レモン温に。すだちとかレモンとか、このテのは輪切りを入れたままだとどんどん苦くなっていくんで、別鉢で果汁を絞って入れる、てのはなかなかイイ。

花はな商店

花レモンそば(温)

結局備え付けレモン酢と自家製唐辛子ペースト入れて酸辣ぽくするんだけどね。美味い。

続きを読む
102

LKメトロ

2025.05.10

95回目の訪問

サウナ飯

「今日は何の日」とかあんまり興味ないが、今日は黒糖の日らしい。ワンチャン黒湯の日までないか。

なんて思いながらワイズキャビンへ。
既に深めに酩酊してるかもなので、サウナは浅めに。そして髭剃りも奇跡的にプチ出血で済んだので夜の街へ。

HBD🎉ソング演奏してもらい、ワンドリンクプレゼント、で運ばれてきたのがハブ酒。

逆にこちらもお土産あげたりして夜は更けていきLKメトロも老けていく・・

Italian restaurant & Live house Gala

カプレーゼ

ダラダラ時間かけて食べるサ飯。

続きを読む
85

LKメトロ

2025.05.10

13回目の訪問

サウナ飯

サウナの珠湯

[ 沖縄県 ]

GWは楽しかったが往復移動含めややお疲れ気味。
こんな時は特別なことはせずゴロゴロしましよ。

で軽く昼を済ませて珠湯へ。1時間コースでいいっしょ。

絵師数人に対し観光系はLKメトロだけか。
淡々と蒸されて淡々と投了。14くらいの水風呂サバーイ。

で、エイクラ。島らっきょう塩漬けとキクラゲ玉子炒め、からの揚げテビチはトロトロ煮込み豚足ではなくほとんど食えず投了。

からのワイズ至近のアゲサワのおでんてびちはトロトロで美味かった。

さて食休み。

アゲサワ

おでんてびち、牛タン煮込み

てびちトロトロで今日イチ。タンもやらかい。チャイとシナモンの豆乳ハイも美味い。

続きを読む
107

LKメトロ

2025.05.10

361回目の訪問

サウナ飯

HOTTERS24淀屋橋店

[ 大阪府 ]

始発じゃないが、朝からHotters。
赤5分蒸されて御堂筋線に乗ったはいいが、もう少しゆっくりしててもよかったな。

GWは遠出して疲れたので、今週はゆっくりゴロゴロしましょ。

そば家 鶴小 (ちるぐゎー) 壷川店

煮付けミニそばにてびちプラス

カオカームー連食してからてびち煮付けが恋しく

続きを読む
104

LKメトロ

2025.05.09

360回目の訪問

サウナ飯

HOTTERS24淀屋橋店

[ 大阪府 ]

チェックイン

立ち呑み庶民 西中島店

バースデーガラディナー

監督の誕生日祝いのガラディナーで、計800円。お誕生日おめでとう。ありがとう。噛まなくていい食事。

続きを読む
111

LKメトロ

2025.05.08

359回目の訪問

HOTTERS24淀屋橋店

[ 大阪府 ]

開店3周年記念でいろいろもらいました。ありがとうございます。
開店当初からお世話になってますが、これからもよろしくお願いします。

続きを読む
113

LKメトロ

2025.05.05

6回目の訪問

サウナ飯

昨日は孤島さんと別れてからも食べすぎたんで、そろそろダイエット、と朝食は軽く麺モノを。

からプラクルアンというお守りネックレスを物色しに移動。
孤島さんがソンクランに続いて今回も入船温泉Tシャツを着てたのを思い出し(LKメトロも京都・東山湯温泉Tで対抗)、チャオプラヤボートに入船。
20分くらいのクルーズ楽しかった。

その後Hoongなるバンコクで一番スタイリッシュなカオマンガイ屋を経てようやくサウナ。
今日は2施設はイキタイ。

まず有馬温泉へ。
あかすり付き800B。3600円くらいか。
豊富なライブラリーから今日のサ本は「阿久悠 / 時にはざんげの値打ちもある」
「あの鐘を鳴らすのはあなた」の章イイね。

その後飲み食いとか買物とかハッスルとかしてたら時間も気力も削られて、2サは無理。有馬をもって今回は投了。
楽しかった、タイ!また来るね!

てびちそば(バーミーナームカーキ)

ジェーポーンランルートシン@スラサック。てびちの華麗なるステップ!めくるめく豚足の舞踏会!

続きを読む
109

LKメトロ

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウイキのキーワード検索で「eagle」と入力するとサウナイーグル(サ活19989)とEagle Sauna(サ活7)しか出てこない。
そんな、「じゃない方」に挿入。

おおっ!
今日も孤島さんと偶然。たまにある「この人どこに行っても必ずいるよね」現象がバンコクで!孤島さんがどこにでも!

なんて小芝居しながら、「じゃ14:30頃プロムポン のイムちゃんあたりで落ち合って一緒に向かいましょう」なんてやり取りしてたことも忘れながら、とにかくイーグルチャレンジ!

情報量多いんで箇条書きで
・ドライサ室内に水道・ホースありで、いつでもソンクラーン可能
・サ室ガラスドアの取っ手がほぼサウナシャン
・古式ヤードムみたいな漢方ハーバルっぽい粉末を水に溶かしてストーンにかけるタイ人
・65表記なのに何なのこの熱さ
・ドライ室出て目の前の17くらいの水風呂、「女性用だから入るな」と憲兵おじさん、特に注意書き無いし女性なんかどこ
・もしかして、おじさんはタイ人の若いおにゃのこ3人(水着着用済)を見つけて「専用に使わせたい」と独断で育ててるつもりか
・要は20代前半?の男女8人くらいでサウナでわちゃわちゃしている青春群像
・女子、意外と17に長居しておしゃべりしてるのはイーグル名物水通しか
・お!女子らがサ室に入っていく!を見つけてすかさず後を追って挿入
・アウフグースイベント並にワクテカでぎっしり詰まったサ室、やがてLKは離脱したが女子の1人は10分以上居てイーグルチャレンジ完走もの、おみそれしました
・男性用?汎用水風呂は18〜9だが青ライトで照らしてるのが上新庄・満月感
・スチームの座面タイルの目地とか、「全体的に施工がしっかりしてる」と孤島さん評で、もしかしてなに工関連か
・クッキーフリー、キャンディフリーはタイローカルでは初めて

なんてところでそろそろお時間に。
孤島さん、運転手さん、ありがとうございました。
またタイに来る時はぜひ偶然しましょう。
ขอบคุณมากๆครับ!

LKメトロにとっては、eagleはこっちのEagle。

アヒルのくちばし焼き

ジェーゴーイ@ラチャテウィー。焼きはこの店しか知らないがジューシーで絶品。味濃いめでビールが

続きを読む
97

LKメトロ

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は飲んだな〜。
が、目覚めは快適。
朝食はサパーンタクシンに向かいましょう。
チャルンセンシーロムでてびち煮つけ(カーキ)
プラチャックでバミーペットヤーン・ムーゴーブ・クンチアン
と名店行脚して有馬温泉の開店9時にインすると、サウナは10時から、と。
むー

10時まで待ってられないので、時間調整しながらコチラに挿入。

タイのサウナをざっくり分類すると
①タイローカル系
②日系韓系
③お寺スチーム系
④ホテル系
⑤ジムのおまけ系(会員系)
で、本施設はてっきり⑤と思っていたが、①のおまけジム施設の少し量が増えてサウナ領域が少し減ったくらいの、堂々ローカルサウナでした。

スイカと冷茶サービス。
サ室は常連が集うもホース注水はしないよう。
熱源2基に時折オートロウリュ。
飲み過ぎなんで発汗が凄い。

で水風呂は意外と17くらい。キンキンではないが、サバーイ。

でダラダラしてると、今日もバンコクは雷雨の予想。早めに移動しますか。

ちなみにアクセスは、BTSセナニコム駅からモタサイで行きは30B、帰りは50B。
50が適正だと思う。

パクブンファイデーンムーゴーブ、ヤムソムオー

イムちゃん@プロムポン 。カリカリ豚が美味い。

続きを読む
115

LKメトロ

2025.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

今回の訪タイは日程に余裕あり、少し遠めのローカルサウナに行ってみようか、とカーネーションサウナへ。

と何とここで、この春からバンコク赴任となったミスター平和温泉(大阪池田)の孤島さんと偶然偶然。十三の飲み屋あたりでだったらありそうだが、まさかバンコクのローカルサウナで!

と小芝居しながら、まずは蒸されましょう。
ここの常連はサ室内にホース注水はしないようだが、桶で熱源や床・壁にかけまくる。
湿度もだが、孤島さんオススメの熱源ストーブとストーブの間の上段が、なにけん高温洞窟みたいな熱さ。ストロングもストロング。
昨日に続いて雷鳴も聞こえてくるサ室。

からの大水風呂。
体感13くらいのキンキン!

からタイサウナ独特のダラダラ祭り。無料サービスのスイカと冷茶で、近況報告と美味いイサーン料理屋談義。
「ときに、LKメトロは今日モタサイで来たんですが、孤島さんは?」
「車で・・運転手がいて・・」
と、要はバッチリ飲み対応。さすが。

悩んだ挙句、土砂降りの中のアクセスも考えてプロムポン近くのイサーン料理屋へ。
店内客の80%が日本人、フロア店員はミャンマー人のヨちゃんとなかなかのキャスティング。
2人でビアチャン大瓶(633ではなく620)5本並べたあたりでチェックビン。

その後カラオケ屋に行きましたとさ。
孤島さん、今日はどうもありがとうございました。

その後バーミーヘンガイパソムと言ったら通じた食べ物を食って投了。隣でyoutuberが生配信してたみたい。

タップワーン

バーンイサーンムアンヨッ@プロムポン 。他のメニューも全部安定してアロイ。

続きを読む
124

LKメトロ

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

来たよ!バンコク!

スワンナプームを始発脱出のつもりが、eSIM開通せずもがいてたら遅くなった。

で早めにオープンのコチラへ、
まずはQRコード登録とか色々面倒だが目をつぶる。
ユーザーはほぼ西洋人だが、タイ女性3人組なんてのもいる。
れもん水さんのあまり好きじゃなさそうなれもん水も完備。

サ室は86。ガッツリセルフロウリュできるようになっている。サウナーたるもの、サ室に誰もいなくても
「ロウリュしま〜す」
「お願いしま〜す」
を2セット。

水風呂は2槽。
パタヤによくある、(男女混合施設の)男性用・女性用と思いきや、アイスバスを謳うだけあって左が11くらい、右が18くらいの2槽式。
冷冷冷浴でサバーイだねー。
タイ人女性、11に入れず「あたし無理〜!メダ〜イ!」とか、きやぁきやぁ言ってる。
一方で西洋人男性、11に3分くらい浸かっている。イーグルか。
いや、5月のバンコクに立ち向かうにはそれくらいしなきゃ。
と力なく11に向かうLKメトロ・・

【注意点】
サナームパオ駅からアプローチしようとしても地図の矢印部分は通れないので、ハイソ寿司の方をぐるっと回らないといけない。
アリー駅の方が近い。

で、サ飯は
・クイティアオ ムートゥン サムヤーンで軟骨ソーキのガパオ
・rod ded duck noodles samyanでバーミーナームペットルアムミッ

からのプロムポンで。

ヤムソムオー、カイジャオネーム

イムちゃん@プロムポン。ビールがススムススム。

続きを読む
114

LKメトロ

2025.05.02

358回目の訪問

サウナ飯

HOTTERS24淀屋橋店

[ 大阪府 ]

は〜、明日から4連休か〜
とため息の朝ホ。

気づけば、今日はほんまおおきにと謝意を述べられつつ拉致されて

てびち丼に中味を添えて

Magic Food Point@スワンナプーム空港。朝まで4時間ほど過ごさないと。

続きを読む
118

LKメトロ

2025.04.29

357回目の訪問

サウナ飯

HOTTERS24淀屋橋店

[ 大阪府 ]

BGM
Bodyslam / แสงสุดท้าย(Live in คราม)

いくらなんでもタイカラオケの新曲仕込まなきゃな〜と考えもしない祝日朝。
オレンジ5分・6分で投降。

サ飯はなんなんの七宝。本場タイのトムヤムクンとか食べてみたいねー。

七宝麻辣湯(チーパオマーラータン) NAMBAなんなん店

トムヤム味

フクロタケどっさり。別注エビ150円は謎エビみたいなシュリンプ7つ。トムヤムクンナムコンで美味いわ。

続きを読む
122