2018.12.24 登録
[ 兵庫県 ]
#サウナ
104℃表示
ikiストーブ
オートロウリュがあり広めだがかなり良いコンディション
#水風呂
シングル表示
9℃台で安定していたが福岡ふくの湯の水風呂の方が冷たく感じた
少しだけ水流あり
#休憩スペース
窓近くに休憩スペースあり
ロッキングチェア2脚
サ初め
今更ながら情報キャッチしたオリエンタルの系列へ
平日で都市部からも少し離れているので人は少ない
17時くらいに入ったが序盤は浴室内貸し切りのタイミングも
サウナはナイスコンディションだし
水風呂はシングルだし
イスはゆらゆらできるしで
かなりハイレベルな施設
浴室内に氷水がいっぱいのマイボトルクーラーがあるのでイオンウォーターを自販機で買って神戸サウナごっこができる
キンキンに冷えて最高です
神戸サウナを通り越して足を伸ばす価値のある施設でした
とはいえ客付きが混んでくると一気に良さが失われてしまうだろうけど
欠点はタオルが使い放題じゃないことくらい
あとセルフロウリュ可になったらヤバい
バレてない内にまた行きたい
[ 神奈川県 ]
#サウナ
アメジストサウナ
セルフロウリュが可能となっている
故にコンディションは抜群 かなり良い
テレビは曇って常時モザイク状態なのが乙
黄土サウナ
リラックスできる程度の体感温度
寝そべることも可能
#水風呂
16℃表示
体感もイコールくらいか
広めでなかなか ハッカオイルが入っている時もあるとか
#休憩スペース
イス多数
リフレッシュサウナ(20℃くらいの温度設定)なるものもあり フラット可能なデッキチェアも 休憩に集中できる
2月に閉館してしまうというこの施設
来てみるとかなりレベルの高い施設だった
分類としては一応サウナ施設になると思うのだが家族連れもありスーパー銭湯感もある
でもサウナはセルフロウリュ可能だったりガチさが感じられる
ととのうための環境がしっかりととのっている そんな印象
恐らく最初で最後の利用になってしまうと思うがいい出会いに感謝
[ 岡山県 ]
#サウナ
意外性の106℃表示
だが渇き気味なのでそれほど熱くはない
#水風呂
なし
#休憩スペース
デッキチェアなどふんだんにあり
すぐ隣少し下に新幹線のホームを臨めるオンリーワンスタイル
宿泊したので使命感の利用
プール、サウナ、ジャグジーが全て同じフロアにあり、男女共用のため水着着用の必要あり(レンタルしてくれる)
休日の夕方5時30分くらいから利用したがほぼ貸し切り状態
水風呂がないのでなかなかの難易度
水シャワーを限界まで下げてもヌルい
ただ寝転びながらすぐ隣に新幹線が通り過ぎたり止まったりするのを眺めることができるのは世界広しと言えどもここだけなのでは…
途中で家族連れが来てプールで泳ぎ始めたのを尻目にこちらはサウナセッションというなかなかできない体験ができる場所でした
[ 京都府 ]
#サウナ
サウナ室が内部で2つに分かれている
手前は90℃表示 銭湯サウナとしては平均点のコンディション
奥は更にアツいセッティング 床がアチチ
#水風呂
体感20℃くらいか
いいお水です飲めーる
#休憩スペース
半外気浴スペースありベンチ一つがボロボロでスリルあり
意外にも今まで行ってなかった銭湯
近くには白山湯という京都どメジャー銭湯があるので仕方なかったか
中はかなり広く2階建構造になっておりお風呂の種類も豊富
なんと岩盤浴もあるではないか(要予約)
サウナ水風呂は2階にある
施設としては白山湯に軍配が上がるがそこまで人が多くなくお風呂の種類も多いので今後五香湯のお世話になることもありそう
次は岩盤浴でもやってみるかー