2024.03.24 登録
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
運動不足と、昨日の休日出張の疲れを癒すためにこちらへ〜
15時頃in
まずはジムで筋トレし、プールで3往復くらい泳ぎました。
普段は指導する側ですが、いざ自分が泳ぐとしんどいしんどい(笑)体力の衰えを実感、でも久しぶりの水泳楽しかった…!
そして浴場へ!
洗体後、いろいろな湯につかり、サウナへ!
今日は10分×4セット。
いい温度でしっかり温まれる〜。
そして最後はアウフグースを受けれました✨
あるとは知らなかったので、テンション⤴︎⤴︎
3つのキューゲルで香りも湿度も最高👍
華麗なタオル捌きを見ながらしっかり汗をかくことが出来ました💦💦
内気浴のときにはでかい団扇であおいでくれて、サービスが嬉しかったです😌
アウフグースのとき以外は人もそんなに多くなくてゆったりできました〜。
癒しのひとときになりました😊
男
男
[ 京都府 ]
朝ウナ♨
6時起床。
ありがとうおじ様のいびき。
お陰で早くに目覚めました(笑)
リクライニングは寝心地️⭕️。
朝の浴場へ。
洗体後、1セット目、メインサウナ。
上段で7分。いい感じ✨
やっぱり朝のサウナは安定の皇室の番組ですね(笑)
火照ったままいそいそと2階へ〜。
水風呂交代浴。これがいい😌
でかいタオルをとって外気浴〜
今日は曇り空ですが、とても清々しい気分。最高👍
2セット目、フィンランドサウナ。
暗い落ち着いた空間で自分好み!セルフロウリュもできる。
上段で10分、しっかり発汗💦
その後露天風呂をループしました。
ルーマの湯がなめらかで気持ちよかった♨️
朝食食べて、リクライニングで2度寝し、大満足の滞在でした!
男
[ 京都府 ]
休日サ活♨
今日は初夏を感じさせる暑さ。
たまには気分を変えて京都へ!!
前から気になっていたルーマプラザへ。初入店です!!
エレベーターで上がって受付、料金は後払い制。
館内はとても清潔感があってどこも綺麗😌
まずは洗体し、内湯でゆったり足を伸ばす〜。
1セット目、メインサウナへ
3段で広々。上段は温度以上にアチアチ。
5分くらいで滝汗大満足!!
目の前の水風呂後、露天の外気浴へ。
行ってみて感動!いろんなタイプの椅子に、バスタオルの貸出しもあり。夜空を眺めながら、ゆっくりクールダウン😊
多幸感MAX!!ほんまに来てよかったとしみじみ。
日が昇っている時は祇園の景色も見れるんだろうな✨
ここはスマホ、喫煙もいけるスペースありで他の施設とは差別化できてるなと。
2セット目、塩サウナ。
久しぶりに塩ぬりこんだな〜。肌がスベスベに✨
温度もぬるすぎず、ちょうど良い。
露天スペースは、2種類の水風呂があり、冷冷交代浴もできました!
3セット目、メインサウナでロウリュ受けました!
長く入りたかったので、下段でスタンバイ😌
ストーブがパワフルですぐに激アツの熱波が!!!
最高に気持ちいい👍
でかいうちわで仰いでもらってきれいに蒸し上がりました✨
外気浴後、最上階の露天へ〜。
美泡の湯、ライトアップがとてもきれいでナイトプールのよう(↑▽↑)
ゆっくり温まり、最後に良い締めができました。
もっと早くに来てれば良かった〜と思いました。
また明日の朝が楽しみです☺️
男
男
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
環境が変わって気を張ってようやく2週間…。ほんまにしんどい😲
いろいろ上手くいかず気持ちが沈んでいるのでリセットしに来ました😌
今日は10分×3セット。
アチアチのサウナが疲れた体にガツンと沁みる。
オートロウリュの暑さが心地よい。
汗とともに雑念も流れそう。さっさと流したい(笑)
水風呂に肩まで浸かり、しっかりクールダウン。
外気浴。小鳥のさえずりを聴きながら、ゆったり体を休めることが出来ました。
サ室から見えた入船の求人👀女性バイトの募集で無理ですが(笑)
勤務後にそのまま温泉入れるとか最高すぎやん〜。
明日は雨ですが、またサウナ行きたいな。
湯上りのコーヒー牛乳は最強。
男
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
午前は休日出勤で早朝より動き回って疲労困憊😭
今日の疲れは今日のうちに。ということでスパワへ21時頃in
いつもならジムに行きますが、時間的に今日はなし。
今月は男湯がヨーロッパエリアでした!
いろいろ期待していましたが、何とスペインエリアと低温サウナがメンテナンス‼️なんやと…。テンション⤵︎
ちゃんとホームページとか見とけば良かったと後悔。
それでも、高温サウナで10分×3セット。
しっかり温まり、体力回復できました😄💪
男
[ 大阪府 ]
木曜サ活♨
新年度でメンバーも変わり、忙しくて落ち着かない今日この頃…。出勤3日目で早速やらかしてしまいました。やべ💦
体も心も疲れているこんなときは一発キメないと。
ということで入船へ〜。
洗体後、内湯。
体の芯にガツンと突き刺さる熱で目が覚める👀
火照った体に水をかけて少し待つ。
すでにええ感じ〜。足がふらつく〜(笑)
次は、サウナへ。今日は7分×3セット。
平日の夜やから言うほど混んでないかな〜と思っていましたが甘かった!!大盛況♨
ロウリュサービスはタイミングが合わず、残念😭
相変わらずオートロウリュが効く〜。
上段でしっかり温まれました。
水風呂は改めて深さと温度のバランスがいいので、効率的に冷やせる🧊
そして、ふらつきながら、階段をこけないように外気浴へ。
鳥のさえずりを聴きながら、今回も昇天😇
何かの香りがしますが、何か分かりません。
横になれる椅子が一番のお気に入りでございます。
体力回復!!!メンタルはそこそこ!!!
明日からもぼちぼち頑張ろう💪
男
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
長期休暇最後のお出かけ😭
最近オープンしたグラングリーン大阪に温泉があると知り、飛んで来ました!!
入館料でジム、プール、温泉、フリースペース、ウェルカムドリンクなど…朝から晩までめっちゃ満喫できる‼️ええやん👍
健康を意識した施設で、それぞれにコンセプトがありとても面白い☺️
飲食の持ち込みは禁止みたいなのでお気をつけて…。
まずはしっかり運動!
ジムの最新設備に感動しながら体を締めました😊
まあ全ては温泉で休めるためですが(笑)
次は浴場へ▶️
タオル、バスタオル、サウナマット、サウナパンツまで無料で使える😲
洗体後、まずはいろんな湯に浸かりました♨️
炭酸泉が1番良かった!皮膚に感じるくらいパチパチと炭酸が効いていました。
いよいよサウナへ!
ここは3段で広々〜。中央にでっかいテレビあり!画質の良さに感動(笑)
向かって右手にはセルフロウリュできるストーブ、左手にはオートロウリュのデカいikiストーブが!!たぶんアムザと同じやつです。
しっかり暑くて温まります〜。汗もいい感じ✨
10分×3セットしました。
水風呂は本当にだいぶマイルド(笑)ここだけ残念💦
普段の15℃前後に慣れているからか、全然もの足りない😭
サ室横の天井シャワーの方が冷たくて気持ちよかったです!
外気浴は無くて、内気浴に椅子5脚と岩盤の座るとこがあり、そこでクールダウン〜。
最後にもっかい湯めぐりツアーして締めました。
上がってからはフリースペースでごろごろしたり、食事したり、とても充実した時間を過ごせました😊
明日から新年度…。ほんまに嫌(笑)
今度はぜひ、有給をとって来たいものです(笑)
男
[ 大阪府 ]
春休みサ活♨
今日は鶴橋の帰りに延羽の湯へ〜。
洗体後、内湯につかりサウナへ行く。
1セット目 高温サウナ
なんか前より熱くなってないか?という印象😊
ロウリュサービスを受ける前に十分汗をかき、退散。
水風呂が冷たすぎず丁度良い🙆♀️
曇り空でしたが、時折吹く風が優しく体を包み込み、無事昇天😇
外気浴が気持ちよい季節になってきたなと実感しました。
2セット目、同様に。
3セット目、セルフロウリュサウナ
入った瞬間汗臭いな(笑)と思いましたが、こちらの方がじっくりあたたまれる感じでした。
4セット目、高温サウナ。
今度こそはロウリュサービス受けようと意気込んでいきました。
ベリーの香りのアロマでじっくり温まる😌
しかし、我々を追い出すかのようなスタッフさんの追い込みロウリュ(笑)
暑さより痛さの勝利で、最後まで入れませんでした😭
修行がたりないのか、暑すぎるのか…。
久しぶりにサウナで危機を感じました(笑)
いい意味で延羽の湯のサウナの印象が変わりました😌
またお邪魔しま〜す。
男
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
リニューアル後の念願の入船温泉へ!
サウナは人気のようで15分ほど待って浴場へ。
洗い場、内湯、露天などあらゆるところが新しくなっていました!
洗体後にまずは内湯。
ええ温度!!熱い!!42℃くらいかな。ウォーミングアップに最適。マッサージバスも3箇所で、しっかり水圧がかかって、体が解される〜。
お久しぶりのサウナ!
相変わらず90℃で熱の回りがとても良い🤒
オートロウリュかな?ちびちび水が出てきたときに、速攻で熱が回る回る(笑)
白玉やおおみね湯とはまた違う、しっかりとじんわり温まる感じが心地よい😌
上段10分×3セット。
水風呂でしっかりクールダウンし、外気浴!!
露天に外気浴スペースができていました!!白玉みたい!
階段を上がってびっくり!ニュージャパンの低温サウナのような、ええ感じの薄暗い空間😌
普通の椅子と、体の曲線に合わせた少し横になれる椅子があり。今日は寒くなく、リラックス出来ました😌
最後は露天の打たせ湯とマイクロバブルで締め。
完璧に仕上がりました💯💮
今回の入船は、いろんな施設のいいとこどり!という印象でした。また通うの確定‼️
人はまあまあ多いので、今度は落ち着いた時間帯に…。
男
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
20日といえば、、、もちろんアムザへ!
サウナの半額券をねらいに行きました。
受付をして、浴場へ。
めちゃくちゃ人が多くていろいろ気を遣いながらも、ぼちぼち寛ぐことができました😊
フィンランド、iki、フィンランドと合計3セット。
温度がマイルド目だったので、12分くらいでじっくり汗をかきました。
最近は雨が多いなと、外気浴しながら思いました。
今日は青空がとてもきれい✨
最後は露天風呂、萬の湯で締め。
リクライナーで寝落ち😴してすっきり✨
良い祝日でした〜。
男
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
あいにくの雨なので近くのスパワールドへ!
今月は男湯がアジアゾーン。
昨日は動きまくったので、ジムはスルーして浴場へ。
サウナ10分×3セット。
低温も高温もそれなりに温度がありいい感じ✨
19時のテマスカルは石鹸?のような香りでした。
個人的には、シンガポールの炭酸泉がじっくりと体を温めることができました♨️
炭酸水風呂も冷たすぎず、丁度良かった。
塩サウナは調整中でした💦
明日は仕事なのでちゃんと家に帰って寝よう😴
男
[ 大阪府 ]
水曜サ活♨
仕事の苛立ちを発散するには激アツサウナしかないわ🔥
体は疲れていましたがチョコザップで少し運動し、おおみね湯へ〜。
洗体して、塩のあつ湯♨️
このじんわり温まる感じが気持ちいい。
サウナは合計3セット。
ミュージックロウリュは卒業ソングシリーズでした🌸
久しぶりに熱波受けたけど、クソ暑い〜〜(笑)
最後まで完走できず退散🏃♀️
天井シャワーからの水風呂。
入った瞬間、はぁ〜と自然に声が出る。最高。
そして外気浴。奥の小部屋でぐだるのが1番良い。扇風機の風量がとても心地よく、昇天できる。今日は寒すぎず、丁度良かった。これから外気浴が気持ちいい季節になるな〜!!
足を見るとキリン🦒みたいにあまみが爆発してました。
リラックス出来ました〜〜
男
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
最近運動をサボっていたので、今日はコナスポのサウナへ〜。
都度利用3300円、レンタルタオルセット500円。高い…(笑)
スパワールドの2倍以上やん。立地柄仕方ないんか。
まあ経験として良しとしよう✌️
肩から足までしっかり追い込み、浴場へ。
内湯は温度によって3種類あって使い分けできる!
サウナも低温、高温の2種類。
サウナマットもあり、想像以上に充実‼️
それぞれ1セットずつ、合計2セット。
水風呂からの内気浴は椅子か、座り湯が良かった。
利用人数が多すぎるためか、ちょっと衛生面のサ室の匂いが気になりました…。そこはマイナスかな。
帰りに、大丸のおふろ屋ハンズに寄りました!
いつもよく行っている白玉やあべの橋などの銭湯グッズが置いてありましたが、特に欲しいものはなく、見て楽しみました😊
ホワイトデーのものを買い、カフェやデパ地下で散財し、まったり過ごせました〜
男
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
仕事はあと少し残っていますが、もう諦め( ◜ᴗ◝)
自転車で心斎橋へ直行!
今週2回目のGSS♨
ただいま〜と言いたくなる安心感😂
21時頃in
夜は、メイン→塩→メインで合計3セット
朝は、メイン→メインで合計2セット
アウフグースは間に合わず残念💦でもオートロウリュはタイミングよく受けられ、しっかり温まることが出来ました。
3段目の温度が個人的にとっても良い。
水風呂、外気浴後の熱湯は最高でした〜。
また、スタッフの方がこまめにサウナマット洗っていたり、清掃していたり。管理をしっかりしてくれていて安心😌
土日遊ぶためのエネルギーが充電されました😂
次来る時は時間を狙って来よう!
男
[ 大阪府 ]
水曜サ活♨
金曜のサウナの日に予約したつもりが、日付を間違えてしまい、急遽来店しました💦
明日も仕事があるド平日にカプセル泊まるのなんか新鮮(笑)
19時頃in
まずは洗体し、内湯でぽかぽか温まる☺️今日もいろいろあったなーと回想。
1セット目、塩サウナへ。
身体中に塩を塗り込んで着席。ここの塩サウナは温度高めかな〜。ヴィヒタの香りに包まれて5分程でしっかり汗をかく。
水風呂、外気浴で早速昇天。
2セット目、メインサウナ。
アウフグースを受けました〜。
スタッフさんの丁寧な説明と優しい熱波に体も心も癒されました☺️アロマも3種3様で、特にラベンダーの香りが良かった。12分がとても短く感じられる充実さ。
3セット目、メインサウナ。
締めに上段で7分ほど。端に小上がりのヌシ席を発見しました。次はチャレンジできるといいな。
今回のこの偶然に感謝🙏
明日直に職場に行くのは遠いけど、早く起きて朝風呂入ろう♨️
男
[ 大阪府 ]
休日サ活♨
今日は雨模様。1日動いて疲れた体を癒しにアムザへ。
久しぶりに来れて嬉しい!
17時頃in
洗体、内湯へ。熱々の41℃。深呼吸してゆったり〜
1セット目、フィンランドサウナ。
今日のアロマはチューリップ🌷
香りはあんまり分かりませんでした…。
ロウリュ直後なのか、めちゃ暑い(笑)
5分程で退散し、水風呂へドボン。生き返る〜😇
2・3セット目、ikiサウナ。
最後はロウリュサービスを受けれました。
しっかり熱発を送って貰って大満足〜😄
水風呂からのプールの冷冷交代も楽しみ、外気浴。
小雨が降っていたのがまた良かった。ゆっくりとクールダウンできました。
ご飯を食べた後、少し意識を失って、
明日からまた一週間始まるの嫌やなー、とリクライニングでこの文章を打ちながら現実に戻っております。
土日に向けて、ぼちぼちやっていこう。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |