2024.03.24 登録

  • サウナ歴 2年 1ヶ月
  • ホーム 湯処 あべの橋
  • 好きなサウナ あぐらがかける広いサウナが好みです。 できれば暗めの落ち着いた雰囲気のものを😌
  • プロフィール スーパー銭湯にはまり、岩盤浴にはまり、サウナにハマりました😄 色々勉強したいと思い、サウナ・スパ健康アドバイザーを取得しました。 最近は水曜と土日によく行きます!! 風呂上がりに漫画読めて、そのまま雑魚寝できるところが大好物です。 サウナ仲間増やしたい。 よろしくお願いします!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かずなり

2025.09.20

16回目の訪問

休日サ活♨
朝からポチポチやっていましたが、万博の入場チケットが取れない!!
ワンチャン行けるかなと思っていたら甘かった…。万博は断念して、ジムやらで体を動かして、20日なのでアムザへ〜。
いつもの風景で安心する😊
洗体後、変わり湯♨️からのサウナへ。
1セット目、フィンランドでウォーミングアップ!
伽羅のアロマ香りがとても優しい☺️
しっかりと温まって、水風呂交代浴。
2セット目、ikiでアウフグースを受けました!
合計4回かけてくれて室内はえらいことに(笑)
みなさんハイテンションで、楽しく汗をかけました💦
この後の壺水風呂が格別でした✨
ラストはフィンランドで〆。ご飯食べて爆睡😪
チケットの有効期限は10月19日まで!忘れるから覚えとかんと!!

生姜焼き定食

米の盛り方が素敵やわ〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃,14℃
20

かずなり

2025.09.17

5回目の訪問

水曜サ活♨
まだまだ暑い日が続き、体もへとへと。
今日は早く出れたので、少し足を伸ばして久しぶりの白玉温泉へ〜
洗体後、炭酸泉へ。
入ったときはぬるめに感じますが、肩まで浸かっているとポカポカしてくる🔆疲れが抜けて、体に効いている気がする(笑)
十分満足してからサウナへ。
さすが!いい温度で暑い💦5分ほどで滝汗。
今日は5〜6分×3セットしました。
深い水風呂にしっかり浸かってからの屋上の外気浴は至高でした✨
最後は一通り湯に浸かってフィニッシュ。

今日のログインガチャは、初めてタンブラーが当たりました🎯嬉しい👏また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
39

かずなり

2025.09.14

13回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

休日サ活♨
今週はいろいろ忙しくて全然行けず…。
疲れを癒すために久しぶりに入船さんへ✨
サウナ7分×3セット。
8時すぎには人がたくさんで待ちも発生していました💦
じっくり汗がかけてとても気持ちよかったです。
変わり湯はコラーゲンの湯♨️
相変わらずここの水風呂からの屋上外気浴は最高👍
しっかりクールダウンできました〜。
帰りに自転車の鍵をつけ忘れているのに気づいて焦りましたが、盗まれていなくてセーフ🤣
冷や汗でフィニッシュ。

天下一品 あべのウォーク店

チャーハンセット

こってりを欲してました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
41

かずなり

2025.09.07

3回目の訪問

休日サ活♨
最近不健康な生活が続いていたので浄化されに来ました‼️
まずはジムからのプールでひと泳ぎ🏊‍♂️
久しぶりにクロールとかすると息切れがすごい(笑)酸欠。
しっかり動いた後は浴場へ。
今日はゆったり3セット。阪神戦を見ながらゆっくり温まります😊オートロウリュはバーッと1回されますが、3回くらいかけてくれてもいいかな〜。セルフロウリュで調節していい湿度✨ゆったりいい汗をかけました💦
内気浴のときは人が多くて気が乱れましたが、しっかりクールダウン😎
炭酸泉、ローズマリーの湯などを楽しんで終了‼️
ちょっと食事をして、だらだらしてから帰りました。
いい休日でした😌

ガーリックチャーハン

パンチが効いてて美味しい😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 26℃
29

かずなり

2025.09.03

7回目の訪問

水曜サ活♨
最近不眠で悩んでいましたが、温泉、サウナに入って気持ちよく眠れました😊8時間ぐっすりでスッキリしました✨
炭酸泉偉大…‼️
7分×3セット完了。
心地よいマイルドな熱波で温まれました〜

松屋 恵美須町店

ネギたま牛丼セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
32

かずなり

2025.08.26

6回目の訪問

火曜サ活♨
仕事帰りに自転車を走らせて延羽の湯へ!

サウナは合計3セット。
1セット目、メインサウナでアウフグース。
アロマはマスカットの香り🍇
2段目に座っていましたが、安定の爆暑🤣痛い〜〜
いつも静かなサ室も大騒ぎでした(笑)
5分ももたずに水風呂へin。
メンソールが効いているのか、サウナが暑すぎるのか、水温以上に冷たく感じて気持ちいい〜
壁にもたれて外気浴でクールダウン😎

2セット目、内湯横のセルフロウリュのサウナ。
ストーブより座面がかなり高いので、ロウリュをするとダイレクトに熱波が届いて、しっかり温まれる。
人も少なく、暗めの落ち着いた感じなので、ゆっくりしたい時はこっちがオススメ✨
3セット目、もう一度アウフグースを受けて終了!!
明日からもボチボチやっていきます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
32

かずなり

2025.08.23

12回目の訪問

休日サ活♨
来週から本格的に仕事が始まりますので😭英気を養わないといけません。

19時頃in
落ち着く、いつものなに健のフロント😌
サウナハットにデコレーションができるらしいイベントをやっていました。
一日体を動かして疲れたので気になるがここはスルー。

浴場にて、洗体後、延寿湯へ♨️
筋肉がしっかりほぐれていくような温もりを感じる…。最高👍
でもいつもより香りが薄かったような。
お次は高温サウナへ。
合計7分×3セット。中段→上段→18禁爆暑エリア🤣
爆暑ゾーンに入ったあとメイン室に戻ると涼しく感じるのは不思議(笑)
バケツシャワーを体全体に浴び、水風呂に肩までしっかり浸かる。呼吸が落ち着いたところで弱冷のジャグジーにまた浸かる。この組み合わせがとても気持ちいいんです😇
外気浴は露天もほどよいけど、最近は畳で寝そべる良さに気づいてしまった…😇
扇風機が当たる場所を探して仰向け…。意識が飛びます(笑)

しっかり体が仕上がってご飯を食べ、寝る前に少し温泉に浸かりました♨️
安定のなに健でした‼️

ちりとり鍋

写真が撮れていなかった😭

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
38

かずなり

2025.08.20

1回目の訪問

水曜サ活♨
今日は久しぶりのサウナクッカへ〜😄
暑いけど、市内より少しだけ涼しい気がする。
東花園駅を降りてラグビー場を通って徒歩20分ほど…。
すでに1セットしたくらいの汗が出てました笑

13時頃in
まずは洗体し、温泉でゆったり♨︎
天然温泉の湯がとてもまろやかで気持ちいい。
人が少なく、気を使うこともほとんどなくとても快適🙋‍♂️
1セット目、メインサウナへ。
ロウリュ後に入ったのですでに灼熱‼️
サウナで猛暑のニュースがやっていて、埼玉の熊谷の暑さ日本一が越されたと。41℃越えってどういうことや。汗かきながらこれからが心配になりました💦
いつまでこの猛暑が続くのやろう…。
そして水風呂、外気浴😇完璧✨

水着に着替えて3階へ〜。
2セット目、3階のomaでアウフグースを受けました。
いい熱波と音楽で気分が上がる🎶
10分間があっという間に感じました。
水風呂で冷冷交代をし、外気浴で昇天😇
暖かい日差しに照らされながらの外気浴は格別でございます。
ポテトで塩分チャージ🍟、仮眠😴
3セット目、同じくアウフグースを受けました!
合計3セット堪能しました。
帰りに締めで温泉に入り終了!
とても充実したサ活でした😌

まぐろのおひつご飯

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
40

かずなり

2025.08.18

6回目の訪問

月曜サ活♨
今週もめちゃくちゃ暑い😥
いつまで続くんやろか…。
今日の変わり湯はラムネ🟦
爽やかな青色に癒されました🍃
サウナはじっくり3セット堪能。
マイルドな水風呂が効きました〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
32

かずなり

2025.08.15

1回目の訪問

金曜サ活♨ 新規開拓‼️
前から気になっていたわがまちサウナへ!

朝からたくさん運動した後、野田駅から徒歩数分。
大通り沿いのビルの中にありました。
受付は事前にLINEで会員になっておくとすぐにいける✨
今回は2時間コースでしました😄タオル、バスタオル付きです。

ここはサウナと外気浴に全振りしていて、湯船や座る洗体場所はなし‼️
黙浴が徹底されていて、すごく静かで落ち着いた雰囲気でええやん😌
立ちシャワーでさっと洗体し、サウナへ〜
4段で広々。胡座ものびのびかける奥行。
まずは2段目でゆったり温まる。
心地よい音楽と絶妙な照明も相まって、リラックスしながら汗がかけました💦
天井の水シャワーでさっと汗を流し、水風呂へ‼️
(いちいちまる)とは?と思いながら、ゆっくり浸かっていく〜
110cmの深さってことなんやね〜。15℃前後でしたが、火照った体をキリッと冷やしてくれて、めちゃくちゃ気持ちいい〜。早く水風呂入りたいと朝から思っていたので、念願が叶いました😇
そして、休憩。内気浴スペースは椅子が向かい合わせに敷き詰められていますが、十分スペースがあるのでそこまで周囲の人が気になりませんでした。
気がついたら寝てた(笑)
続く2セット目は3段目、3•4セット目は4段目で堪能しました😄
内気浴のときに足湯に途中からはまり、休憩しながらずっと足湯に浸かっていました♨️これいいわ〜。
今回は時間的にアウフグースは無理でしたが、また機会があればそれに合わせて来たいと思いました☺️
今日の暑さと湿度を吹き飛ばして、とてもスッキリ出来ました✌️

スシロー 阪神野田駅店

いろいろ

塩分チャージ!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
38

かずなり

2025.08.13

2回目の訪問

朝ウナ♨
高温サウナでじっくり2セット堪能しました😄
オートロウリュは3回に分けてドバーッとロウリュされて、室内がいい感じに✨
水風呂に入り、心拍数が下がっていくのを感じながら、ゆったり外気浴ができました。

風呂上がり、朝食バイキングが豪華でびっくり‼️
チェックアウトぎりぎりまでだらだらして、楽しめた滞在でした😌
次はもう少しゆっくり来ようかな。

朝食バイキング

種類が豊富でどれもおいしかったです😊

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
51

かずなり

2025.08.12

1回目の訪問

夏休みサ活♨
今日は神戸へ‼️
行きにJRが止まっててハプニングからのスタートでしたが、無事にたどり着きました😊

夕方頃にin
フロントで受付をし、いざ大浴場へ〜
洗体し、まずはぶらぶらと。浴場はとてもシンプルでいい感じの照明!明るすぎず暗すぎず丁度いいね〜。
内湯と炭酸泉でじっくり温まり、サウナへ。
マットを持つところに…まさかの…
入口にサウナハットの貸出があるのは初めて‼️素敵なサービス✨
入った印象、広いし段数が多くて5段構造😄なんとサウナマットがかしこく並んでいる〜。ロウリュ直後だったのかもしれませんが、めちゃくちゃ暑い💦
3段目に座りましたが、5分も持たずに退散退散。
目の前の水風呂に浸かる。マイルド目でじっくり入れる温度。ただ低すぎて転げ落ちそう(笑)
最近は水風呂を出たら、頭から3杯水をかけてから外気浴に行くのが自分の中のルーティンになっています😌
こうするとしっかり冷えた気がするのです。
内気浴はところどころに椅子があり、困らならそう😇
1段ずつ段数を上げていって、
合計3セット、堪能しました😄

館内もいろいろとあって楽しいです。一日中居れるな😄
ご飯食べて、足湯とか漫画コーナーとかぶらぶらして就寝🌙*
明日もチェックアウトまで堪能したいです。

鶏そば

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃
  • 水風呂温度 20℃
37

かずなり

2025.08.11

1回目の訪問

月曜サ活♨
今日は11日でクーポンがきていたので、久しぶりに行ってみよう✨
地下鉄で住之江公園駅まで〜。この辺りに来るの久しぶり。

券売機に人が並ぶくらい多かったです💦
洗体後、外湯をいろいろ巡りました♨️
ブルーベリーの湯で温まり、サウナへ!
1セット目、塩サウナ。
低温でウォームアップにぴったりでした!
小さかったですがテレビもあって良かったです。
2セット目、スチームサウナ。
蒸気を全身で浴びながらゆったり温まれました。
暑くもなくぬるくもなく丁度いい温度!
3、4セット目、高温サウナ。
30分にオートロウリュがあるのですが、しっかい暑い💦
上段で3分ほどで退散。あまみが出まくりでした。
水風呂はマイルド仕様でしたが、いつもよりしっかり目に浸かってクールダウンできました。
ここは外気の休憩スペースが多く、運が良かっただけかもですが椅子には困りませんでした🪑
最後に、炭酸泉で高校野球を見てから、もくもく💭の寝風呂でだらけて締め!
今日はぐっすり眠れそうです😴

天下一品 住之江店

ラーメン、チャーハンセット

続きを読む

  • サウナ温度 69℃,91℃
  • 水風呂温度 20℃
37

かずなり

2025.08.06

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

朝ウナ♨
8時頃ゆっくり起床🌞
まずは朝食バイキングを食べてから、サウナに行きました🙋‍♂️

軽く洗体後、内湯で温まり♨️1セット目、森サウナへ。
今朝は空いていて、上段ゲット!
優しい温度に癒される☺️照明が絶妙で、いい暗さ。
サウナマットも設置されているので衛生面もばっちり。
しっかり汗をかいて横のシャワーからの氷の部屋〜。
流石に浸かりませんでしたが、空間にいるだけでしっかりクールダウンできる。
そのまま内気浴で昇天😇

2セット目、高温サウナでロウリュを受けました!
高温サウナは広々で寝れるスペースや足湯できる場所、奥のヌシが座るような席まで多種多様。
確かジンジャーなんとかの香り。
3回ばっちりロウリュしてもらい、いい汗がかけました💦
水風呂でクールダウンし、休憩。
いい時間になっていたのでそそくさと準備して退散しました😄
まだまだ知らない施設がたくさんあるので、元気で時間があるうちにたくさん行っておこう😊

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 3℃,14℃
42

かずなり

2025.08.05

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

夏休みサ旅♨
今日の宿はウェルビー栄‼️
前は短時間の利用だったので、宿泊でゆっくりリベンジ🔥

軽く洗体し、サウナシアターからスタート‼️
3セットに分けてロウリュしてくれました。
アロマは忘れたけど、どれもとても良い香り😌
タオル捌きがすごくて熱さよりもそれに魅了されていました。サウナ施設じゃなくてユニバやわ🌎一日の締めに楽しめて良かった😄

一日中温泉とサウナに入りすぎましたので、森サウナを5分ほど少しかじって終了‼️
ステッカーとキーホルダー(これで700円…高い笑)も購入⭕
明日の帰りまで楽しみたいです。

みそかつ定食

名古屋に来たからには一回は食べないと!と思い注文😄

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
42

かずなり

2025.08.05

1回目の訪問

夏休みサ旅♨2日目は名古屋に移動!
名古屋駅からシャトルバスに乗って、キャナルリゾートに来ました!
ここ凄いわ…✨
温泉、サウナ以外にも色んな施設があって回りきるのが大変!!午前から来て良かった〜。

まずは移動の酔いを覚ますためにちょっと休憩してサウナへ!
洗体後、炭酸泉やら寝湯やらでのんびり。
すでに水風呂がめっちゃ気になるけど我慢我慢😖
1セット目、塩サウナ
塩をぬりたくってゆったり温まる。
室内に冷水が置いてあってそれで塩を落としてから出ました🚗 ³₃
いよいよ水風呂へ!まずは泳げる方から。
深さ1.5mで全身にビシッと来る冷えが最高👍
平泳ぎしたけど1往復半でギブ笑
流石に人多くて椅子は争奪戦でした💦

2セット目、高温サウナ。
すごい規模で座りどころに困る笑
真ん中にiki2台が鎮座しているのは圧巻‼️
左右の端にもストーブありで合計4台は初めてです。
ロウリュが激しい〜。しっかり5分ほどで滝汗でした。
次は2mの炭酸水風呂!!これが1番良かった〜
足つかへんのは一瞬怖さもあり、より涼しい😇
もうちょい炭酸きつくてもいいかな〜と思いましたが良かった😌
最後に温泉を一通り入って食事‎!!
広すぎて迷った結果、まぜそばにしました。

そして岩盤浴着に着替えて、仮眠をとりに行く〜。
岩盤浴エリアもすごくて、テントサウナやバレルサウナ、ミュージックロウリュみたいなものもあり、岩盤浴代だけで色々利用できるみたいです。ただ水風呂はないのでそこだけ残念かな〜。
休憩できるところもむちゃくちゃ沢山あり、ビックリしっ放しでした👀
ちょいと寝て、岩盤浴回って、最後に風呂で締め。
大阪にもこんな施設あったらずっと通うわ〜。
とても良かったです😊

台湾まぜそば

味が濃くて最高すぎる👍

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,13℃
40

かずなり

2025.08.04

1回目の訪問

夏休みサ旅♨
ぽっと3日間空きができましたので今回は三重〜名古屋を巡ることにしました‼️
1日目は前から気になっていたお風呂カフェ☕✧
名前からして好きすぎる組み合わせのお店です。
近鉄四日市駅を降りて、コメダで軽く時間をつぶし、バスに揺られること20分ほどで到着‼️

館内に入ってビックリ。いろんな場所があって楽しめそう‼️まんがやゆったりくつろげる場所がたくさん。
コーヒーと紅茶のサービスもすごく嬉しい😊
一通り巡って、暑かったので浴場へ〜。

洗体後、内湯へ。湯の種類がたくさんあって良き👍
露天風呂で毛穴を開いて、サウナへ。
1セット目、セルフロウリュできるサウナへ。
一回掛けただけで熱回りがすごい!!だいぶアチアチ✨
電車やバスの疲れを汗と共に流す。
目の前の水風呂に入ってクールダウン。気持ちいい〜。
すぐに水風呂に入ると汗腺が閉じて、毛穴の汚れを閉じ込めてしまうと聞いたので、最近は即冷水をかけずに、ぬるま湯で汗を流してから入るようにしています。
外気浴は露天でまったり〜。
2セット目、高温サウナへ。
昔ながらのボナサウナ、温度は十分!5分ほどで滝汗💦
同じ流れで外気浴〜。昼間は明るくて外気浴がより気持ちいい!
最後は炭酸泉、寝湯で締め。
ここのスタッフさんの日記が壁に飾られていて、それを読みながらこの施設行きたいな〜とぼんやり考えながら温まれました。

食後、寝る前にもう2セット。
明日のチェックアウトが9時でめちゃくちゃ早いので、さっさと寝ましょう😴

湯守座セット

いろんなメニューが楽しめました😇

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
49

かずなり

2025.07.31

1回目の訪問

木曜サ活♨
新規開拓で今日は最近できたひなたの湯に行ってきました〜😊
YouTubeの動画でたまたま発見し気になっておりました。
いつもならまぁ降りることのない安治川口駅で下車し、徒歩5分ほど…。
マンション?の14階の屋上にありました!!
館内は新築の匂いでめちゃくちゃ綺麗✨ホテルみたい。
ロッカーの数も十分!!
洗体し、内湯から。温度はぬるめなのでじっくり温まれる!天井は星が飛んでるみたいな優しい照明☺️
スイカの変わり湯はちょっと甘ったるい感じでした💦

そしてサウナへ!
4段で思ってた以上に広くてゆったり!!しかも空いてる😂!!
スーパー銭湯系では結構上位かも!
オートロウリュがあり、3回に分けてロウリュしてくれて、とてもいい温度と湿度✨
いい感じに温まれました。平均7分×3セット完了!

水風呂は18℃前後で、長めに入れる〜。気持ちいい😊
外気浴は十分椅子があり、整い難民にはならなそう🙆‍♀️
青空を眺めながらゆっくりクールダウン出来ました。
露天スペースにも露天や炭酸泉、つぼ湯もあり、コンパクトながらたくさんの種類の湯があり、楽しめました♨️

風呂上がりにレストランでご飯を食べ、帰宅🏠
場所的にユニバや万博帰りに行くのが良いのではないでしょうか!
また機会があれば寄ります〜

マグロの串カツ定食

揚げたてで美味しかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
37

かずなり

2025.07.28

15回目の訪問

朝ウナ♨
洗体後、萬の湯で体をゆったりほぐし、まずはスチームサウナへ!
名前は変わっていましたが、中は前と同じでした。
ウォームアップにぴったり😊
ゆっくり深呼吸して温まれました。
アムザの朝の外気浴は方位的に直射日光🌞!!
太陽の光に照らされてクールダウンできて多幸感😇
2,3セットはメインで5分ほど。
朝からとてもサッパリできました〜
今週もまだまだ仕事が残っていますが、ボチボチ頑張っていきます〜。

魚フライ定食

ご飯とスープのお代わりできるのが嬉しい😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
53

かずなり

2025.07.27

14回目の訪問

休日サ活♨
今日は安定のアムザへ〜
洗体後、露天で毛穴を開き、サウナへ!
じっくりと体の芯から温まる感覚がとても気持ちいい〜😊
5分ほどで滝汗で、壺水風呂。プールで冷冷交代浴!
プールの水温、丁度良すぎ(笑)ずっと入っていられます。
外気浴で昇天😇
2セット目、ロウリュを受けました!
リラックスするアロマの香りと、良い熱波いただきました✨
3セット目はフィンランドで一旦終了‼️

休憩挟んで、今日はレイトショーを見に行きました。
ずっと楽しみにしていた鬼滅の最新作です👹
どのキャラクターもいろんな過去があって戦っているんやな〜と感情移入しまくり😭続編があったらまた見たいな。
映画の余韻に浸りながら、寝る前にサクッと1セット。
体に染み渡りました〜。

ホルモン焼きうどん

しっかり目の味付けで大満足!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
42