2023.01.02 登録
[ 愛知県 ]
今日はbarbora brozabaさんのアウフを受けに片道4時間以上かけてこちらへ
13:00 佐野さん
ハーバルカップの場合での演目
巫女?の衣装で、サウナファン、ウィスク的なもの、タオルと各セットで攪拌。
初めにお香をもって50人ほどの受け手全員の近くまできてお香を感じさせる。
おもったよりもお香を感じる。そして生葉っぱをザルにいれてストーンの上に。そしてロウリュウ。香りが大きなシアターに広がる。
サウナファンもあくまで香りを広げるために使い、3セット目はロウリュウ多めでタオルで熱く。それでも全体的にリラックスできた会でした。
14:00 バルボラ&さん黒川さん
2人のソロと3セット目に少しシンクロ。
バルボラさんのしなやかさと日本とは少し違いを感じるも、私には言語化できない。魅せていただきました
15:00 MINOさん
久々のシアターとのこと。浴室のMINO業務熱波を受けれるかもと思ったらシアターで受けれました。
流石の技術、みたことある技ではある。だけど、それが次々と決まる。
16:00 バルボラさん ショーアウフ
ピアノか医者か、その苦悩を自らの意志で切り開く演目。表現力がやっぱりいい。
17:00 ストレッチロウリュ
20分休憩20分、しっかり下半身を中心にストレッチできました。
19:00 バルボラさん&佐野さん
スパンコール 2024佐野さんの演目衣装
交互のアウフ。佐野さんのタオルもやっぱりスゲェ。そしてパルボラさんのさらにさらにの魅せる全身の伸びのあるアウフ。
最後は楽しそうなお二人がとても微笑ましくこちらも笑顔に
そして、たまたま東京在住の知り合いと浴室で再開😳
浴室サウナもとても良い。黙浴札を持って従業員が巡回、ここまで徹底、流石です。
スタッフ熱波は一度だけ18:30
ここで米田社長をお見かけ、19:00のパルボラさん会の列にもいらっしゃいました。
21:00会のパルボラ&黒川&佐野&河野会も受けたかったけど、バスの時間もありこれにて終了。あざました🔥
[ 兵庫県 ]
昨日は大森さんの熱波をめがけてこちらへ。
15:00 👿西口とのコラボ熱波(浴室サウナ)
入室が5分前と早くて、水分補給も足りていないと感じ、ビビって3段目に
いつも通りきっちりと口上、自己紹介。そこから大森さんも自己紹介。
そしていつもの大量ロウリュウ。
個人仰ぎを全員に、しかも1人ずつに。
なので受け手は1セット目から2回個人仰ぎを受ける。
数人をまとめて仰ごうとする👿を制して、1人1人に仰ごうよ、と一括。
最終セットはロウリュウ後熱いから攪拌やめて個人仰ぎに入ろうとする大森先輩からの声を無視(聞こえてなかっただけ)して👿はストーブ前で踊る踊る🕺💃🕺
そして、1人10回まで個人仰ぎにうつる。
3段目でも充分熱いけど、10回いただく。
そして、少しサインをいただき少しお話し。
明日はさらさで👖足立さんとされるとのこと。
私は明日は弾丸でウェルビー栄へ行くことをお話しすると、女性の外国人の方がくるやつですねと話題になる。
サインとお時間ありがとうございました。
そして、今名古屋に向かうバスにてこちらを入力。
今日はどんなさ活になることやら。楽しみ
[ 大阪府 ]
今日はともHEROさんとサブリーダー後藤さんのアウフグース18:00回を受けにこちらへ。
定員20人で30分前から並んで8番目
15分前には定員オーバーという感じ。
九州のアウフギーサーを受けれる機会。
しかも.ともHEROさんは一年前にXでタオルの購入前にアドバイスをいただいた方。機会を1年間伺っていました。
アウフグースはとても綺麗。体は細マッチョ🔥
サブリーダー後藤さんも初の九州からの遠征アウフイベントとのことでしっかり仰いでいただきました。
1セット目ともHEROさん、2セット目、サブリーダー後藤さん、3セット目に2人で。
3セット目には九州では全⭕️だが、撮影もあり、上だけの半⭕️。
そして熱く仕上げてもらう。
ありがとうございました。
なにけん自体がかなり久々で、サウナ室内、奥の超高温サウナ部屋、ビニールカーテンの仕切りの向こう側。サウナハット&マスクをして5分がいいところでした。でもあの感じ好きでした。自分でも以外。
セルフロウリュウサウナは私が入ったときはイマイチストーンが鳴かずで残念でしたが、祝日のセルフロウリュウは、かけ過ぎによりよくあること。それよりも超高温サウナ良かった。
そして、19:00 からスナック濡れ頭巾ちゃん。
サウナでよくお見かけする面々もいらっしゃる中、濡れ頭巾ちゃんにも熱波師サイン帳にサインをいただく。(まぁサウナ関連なら良しですよね)
そして、濡れ頭巾ちゃんにお勧め熱波師さんを聞かれる。悩むなぁ、頭でと思ってたけど、自然と八狐さんを即答してた自分にびっくり‼️だけど、納得🔥
私をアウフグースの沼に引き込んだ方ですからねぇ。
そして2時間、サウナスパ協会の吉田秀雄会長、サウナサンの足立代表。
そして大東洋の支配人、ともHEROさん、サブリーダー後藤さん。とたくさんのサウナーでわちゃわちゃと楽しく過ごして、景品をかけたじゃんけん大会。
まさかの九州の施設招待券(コロナの湯小倉店、なごみの湯)をいただきました。急遽の景品提供ということでしたが、1年間のうちに九州さ旅を組み込みたいな、と思う一日になりました。
21歳と若いソロサウナーさんともお話してよいサ活でした。
[ 兵庫県 ]
本日はホームのこちらへ。
岩盤浴ゾーンのサウナにてアウフグース
13:00 施設熱波師ばんばん
施設オープンのときはうちわでやっていた、そしてタオルでの熱波になり、そしてアウフグースもやり出した。たくさん受けきたわけではないけど、その分変化を感じた。
今回ひさびさに受けると1セット目はアウフグース。簡単にホイールを高い位置でまわし、そのまま投げへ。背面回しも、そして頭上でのタオル回し。めちゃめちゃうまくなってる😳
音楽なしで説明しながらのアウフを受けるのもひさびさで新鮮。
熱波スタイルで2,3セット。丁寧だけど人懐っこい好感をもてるパフォーマンスでした。
14,16,18時 ひょーちさん
大東洋のフロントスタッフながら施設熱波もしているというひょーちさん。
高身長で、パラシュートを中心にフラッグとエンジェルでロウリュウでの蒸気を攪拌。
トークも交えて香りをニセット、10分をやり切る。
サウナ室をやわらかい雰囲気にして、ゆっくりと幸せ空間を作り上げるアウフグース。
ありがとうございました。
タオル技術だけでなく、音楽、香り、口上、その他にも、いろんなものを使いサウナ室をつくりあげるパフォーマンスというものがでてきていくのかなぁ、と感じるアウフグースでした。
大会などのアスリート的なものや、驚き、感動を与えるパフォーマンス性の高いもの、ヒーリング系、親近感のあるものと、細分化されていっていますが、いろいろあってみんないい。サウナーが好みのもの、その時の気分に合わせて選べるようになっていくのはいいことですね。
サウナをブームから文化へ。って形になってきているのでしょうか。
[ 大阪府 ]
鶴橋駅近くにコスパの高いパフェがあるとテレビでみて、そのうちこのサウナとパフェの2つを目的に鶴橋方面へ行こうと思っていました。
そして、本日こちらへ。
14:30,15:30,16:30 施設熱波と、他にセルフロウリュウ部屋3セットと熱波部屋の1セット、合計7セット。
14:00インした時は民度も高くいい感じでしつが、時間が経つにつれて学生たちが...
お風呂も内風呂2つに外風呂に、炭酸泉、立ち湯、熱湯。
そして、ととのい椅子。そして寝転がり場があり、10人くらいが寝転べる。
鶴橋という大阪市でも主要駅から徒歩10分以内でこれだけの設備。
そして、サウナ。セルフロウリュウサウナも15人程入れるキャパ。温度も88度と末広がり🔥
なんだろう空気循環なのか、気持ちよく長く入れる感じでした。そして、それは熱波の部屋も同じ。
そして、施設熱波。
平日で14:30 3人 15:30 4人 16:30 2人と団扇で仰いでくれました。
口上もしっかり、熱さもバチバチでした。
ただ、15:30,16:30は熱くするに気が向きすぎてる感じで、出ていくお客への誘導なりをやってくれるともっとスムーズだったのかな、とか思いながら受けてました。
気持ちのよいところでの途中退出しましたが
、施設熱波でのアチアチレベルは高くて全体的に良い施設でした。
岩盤浴ゾーンは行きませんでしたが、そこも行けば1日楽しめる施設だと思います。
[ 大阪府 ]
今日は鮭のこを受けにこちらに。
12:45イン
13:00 ヒーリング会。ロウリュウ後にサウナファンで攪拌。ヒーリングの割には結構熱くする
14:00 JAMさんアウフ
京橋のパン屋さんで働きながらのアウフギーサーさん。
アロマは、コーヒーと何かとチョコレート。
コーヒーはどうしても焦げ臭い香りになってしまいますがそれでもコーヒーは好き。最後にチョコレートの香りは強く香りました。狭いサウナ室でのタオルでの基本技もバッチリ。
16:00 鮭のこアウフ
他のアウフギーサーでもやる技が中心ですが、この小さいサウナ室でバンバン決めるのはさすが。鮭さんが狭い通路でくるくる回る。そして、少し壁にも当たる。そのまま演技は続く。軽く当たるのは想定内なのか。
窪田さんの狭い空間でそこをタオルの技を通す技術。手をぶつけて怪我せんとってなぁ。ってこっちの杞憂でした
17:00 鮭のこグラディエイターバトル模擬戦
おっ鮭の多いなか、窪田さんも技で魅せる。鮭さんまさかのパワー魅せる😆
結果はドロー。
18:00会は外からの観戦。おっ鮭さんたちは16,18時回に参加されてる感じで声援はこの会が大きかったかな。
19:00 アロマロウリュウ。サウナファンでの攪拌もあり、13:00のヒーリングとはアロマの違い以外はなんだったんだろ?っと思いながら参加。
20:00会は時間ちょうどにいくとすでに締め切られてしまった。まだ席もあいているのに!と思いつつ、決まりなんだろう、と切り替え、空いてるうちに他のサウナを堪能。
ここはサウナ室前にコンセプト説明があり、沐浴、小声、歓談との記載もあるので、こちらもそれを意識するうるさいなぁ、とか話したいなぁ、といういつものモヤモヤなく過ごせる良いシステムだ、と実感。
退館20:50とロング滞在で楽しみました。
鮭さん、窪田さん。施設のみなさんありがとうございました。
[ 兵庫県 ]
本日は野中咲良氏の🔥をもとめこちらへ
家庭の都合がついて14:05着
14:00 🐷の熱波は間に合わず
15:00 篝火 👿
16:00 篝火 🐷
18:00 浴室 🐷👿
🐷熱波をうけると、なんかいつもこんなタオルの音、声、イントネーション、そして噛む🤪
浴室では、10分前からさ室は満席。追い出し熱波が始まり徐々に上段へ移動。
最上段から🐷👿熱波をあびる
こんなんだったなぁ、贅沢な熱波を日常でうけていたといつも思い出す。
今日の浴室は、ロウリュウの蒸気だけでなく、サウナーからの蒸気も相まったのか、肉眼で蒸気がみえるほど蒸気が漂う。
2人の攪拌で熱さと香りがすぐに全体にひろがる。アロマの説明なかったけど、香りは気のせい🤪
今日はこれにて、岩盤を贅沢に一回の🐷熱波で使ったけど、来週の天津さんにも声かけできたし、満足なさ活に。
来週末はさ活できないのもこれと明日でサウナの前借り。
明日も楽しむぞぉ🔥
今年こそ日本一に🐷ねっぱー🔥
♨️🌸
[ 大阪府 ]
本日は関西ラストダンスということで今まで受けていなかったDRAKEさんのアウフを受けにこちらへ。
16:30 浴室 👖足立熱波
パンパンで入り口付近で立ち受け。
次が30分後だったので、1セットで退室
17:00 19:30 DRAKE リチュアル?
香りをサウナファンで届けてくれる。お香とハーバル系の香りを楽しむ。途中換気もあり、ゆったりと過ごせる岩盤ロウリュウ
クールダウンを忘れてしまうほどに香りと瞑想に集中。
21:30もあったのだが、帰宅時間を考慮し、受けずに帰る。
またどこかのサウナ室で、お会いできることでしょう。受けることができてよかった。
家族にも感謝。
20:30 👖足立熱波
3段目受ける。途中で最上段が空いたのでそちらへ移動。
1セット目からバケツ🪣いっぱい全部使い、ブロアー炸裂。
DRAKEさんへの集中熱波と、ブロアー使ってるときの👖の悪魔👿的な顔🤣
いつメンさんたちもいらっしゃり、お話もでき、楽しいさ活でした。
DRAKEさん、ありがとうございました🌱
[ 大阪府 ]
本日は湯舞音袖ヶ浦店、守護神家入さんのアウフを受けにこちらへ。
15:00 17:00 おーちゃん
なんか肩周り、胸筋が大きくなってる?本人に聞いても特に何もしてない、と。あれ🤪
16:00 家入さん
クラシック中心に少し投げ技
18:00 リラックス予定が、あーちゃんとのコラボ
1セット目、家入さん、2セット目 おーちゃん、3セット目、2人で
17:00のおーちゃんのクラシックが納得できなかったようで今回にコラボ。
今回は満足できたのかな?
この後に20:00 家入さんをうけますが、リラックスなのか、それとも何かしらコミカルなものをしてくれるのか、まぁ楽しみにしております。
今回は1回200円有料イベントのため、10人そこそこで受ける側は広く、ゆったり受けれてありがたい🔥
2回ともお香をたいて、スタート直後に受け手の前で匂いと煙を体験させてくれた。
特に1回目のときは、お香の煙が、匂いを可視化させてくれ、雲のようにも見えて新鮮だった。タオルふりはじめて、その煙はすぐ吹っ飛びましたけど🤣
あれなんか神秘的やった、竹田城の雲海の雰囲気、いやこれは言い過ぎ🤪
追加
20:00 守護神入家
本領発揮のコミカルショーアウフ
審判になってのアウフ。大学生アウフギーサー、本職はサッカー⚽️。膝を怪我して手術が必要でその費用を稼ぐぜ熱波師で💲
日本代表の入場曲で、サウナ室へレフリー衣装にて登場からの、受け手を二手に分けての盛り上げ合戦。
1セット目、スーパーフライ、魂レボリューション
2セット目、高校サッカーテーマ、君は美しい
3セット目、キャプテン翼
イエローカードとレッドカードを用意してのコミカルショー。
わしはこんなん好きやわ。3段目で完走にて本日終了。
[ 大阪府 ]
本日はアウフグース納めに85(八狐)活🦊
今年は八狐さんに始まり八狐さんで納めるアウフグースとなりました。
閉店してしまった湯櫻で熱波ばかり受けていた2022年でしたが、そこで初めて八狐さんのアウフを受けました。熱さ足りへんなぁ、と思いながらも、足捌きも含めて、美しく舞う姿をみながら楽しく過ごすサウナを体験しました。
湯櫻の閉店を受けてホームサウナを失い、遠くまでサウナにいくきっかけになったのも八狐さんのアウフでした。神戸のチムジルバンスパまで1.5時間かけて初めて少し遠くまで受けに行く。そこからアウフグースというエンタメにも興味を持つきっかけをくれたアウフギーサーでした。
その後、松井山手水春、大東洋、GSS、そして喜多の湯と、毎回違うところで八狐さんのアウフグースを受けさせてもらいました。フレスコ垂水では、アウフグース体操も☺️
今回はアウフグースイベントを初めてやる施設ということでしたので、施設側もお試めしという感じでした。
岩盤浴のモニターでアウフグースの説明や、音楽と映像をリンクもでき、おもしろいと思いました。
音が大きすぎたりの点も改善したりと、これからもアウフグースイベントが行われることを期待します。
施設熱波はブロアー、音楽流して、映像も📺
スラムダ⭕️クのヤマオー戦のラストを。脳内でセリフを思い浮かべて、世界の終わりまでは、を声を出さずに1人で大合唱。いつも感動するシーンをまさかあんなところで。実は涙ぐんでいました。熱々だったので💦とともに拭う涙🤪
肝心の八狐さんアウフグースはもちろんよかったです。岩盤浴は広くて見やすくて、いいのです。ただ滑りやすい大理石の岩盤浴でのアウフはしなやかに足を滑らしながらの形はできないのでは、どうするのかな?と思っていましたが、足首から上でしなやかさを表現されていて、さすがだなぁ、と関心しながら見ておりました。
浴室はお風呂多くてよいスーパー銭湯でした。サウナは少し温度が低めなのが私の好みではなかったですが、ここは好みが分かれるところ。
八狐さん、喜多の湯さん、良いさ活をありがとうございました。
[ 大阪府 ]
今日はWAT黒川さんのアウフグースを受けにこちらへ
13:00 ケンヤさん
半身パラシュート(フラッグ)の反り方が大きくみえる
14:00 いいださん
いつも安定の、でもいろいろ新しい技も時折魅せる
15:00 岡田君
大きな体からのパワフルな風と実は小技も見せる
16:00 18:00 WAT 黒川さん
ゆっくりとタオルをまわす、でも綺麗にひろがるタオル。パワフルな風で、(わざと?)お客さんのサウナハットを吹き飛ばす。
投げも自然にさらりと綺麗に宙を舞い、当然のごとく手におさまる。自然すぎてタオルって勝手に広がる、飛んでいく、手元に戻るの?ってな感じのタオルも体の一部のようなマジックを見ているような感覚でした。
17:00 ケンヤさん、いいださん、ぞえちゃん
髭ダン、いや髭ダンスで登場からの3人のソロからの最後にキューゲルキャッチ。肩車も安定🤪
19:00 そうきさん
手の怪我を感じさせない安定のアウフグース。所作にエンタメ性を感じる。
21:00 宮崎君
アウフではなく、熱波。おかわり熱波もご馳走様でした。
個室サウナ、バレルサウナ開放もあり、こちらも堪能。バレルサウナは出入りで冷風が吹き込んでくるのは、無料開放の自由な出入りによるもので仕方無かったのですが、足元がぬるい。
冬は少し残念かも。でもやっぱり薪サウナはいいですね。薪🪵🔥の炎はずっとみてられます。
今日もいいさ活。推し活でした🔥
[ 大阪府 ]
大東洋レディスのアウフグースを求めてこちらに
14:30 17:30 演目ハッピーベーカリー
16:00 フリースタイルクリスマスver
WM(ACJ)の演目は、寂しげなものが多いですが、悲しげな要素は少なめで、ストーリーもわかりやすく、とても馴染みやすいものでした。
ゆったりとした雰囲気の中、大きくゆっくりと綺麗にまわるタオル、ダブルやいしいさんのオープンなども見せてもらいました。
演目ということで小道具もたくさん。ロウリュウする必然性も演目に盛り込まれていて、久々に演目を受けさせてもらった感じです。
ACJの関西予選はチケット購入も当日に外せない用事ができ、受けることができなかった演目を受けさせてもらえました。
笑顔が素敵でほっこりとした気持ちになり、また、なかなか受ける機会が少ないチームでよきさ活となりました。
珍しい女性専用施設の熱波師さんたちなだけあって女性の受け師さんが多いこと、そしてみなさん親しいこと。みなさんも楽しんでいることがわかる良い空間でした🔥
また演目後、しばらくあけて1人であの大きなさ室にはいるとものすごい湿度で、大きなサウナ室。これはこれで贅沢空間でした。
[ 兵庫県 ]
BIBI chanアウフを求めてこちらに。
10月のイベント以来に受けました。
18:00 20:00 BIBI chan
前に受けたときよりも体をしなやかに使う、表情、目線といろんな要素をプラスαをのせてきている。タオルもうまくなっているが、前より魅せるための動きが増えていたように感じました。
ロウリュウするときに、あえて挑発的な仕草など、音楽や雰囲気に合わせて行うようになったのも変化したところかな、と。
一通りのことができるようになって、これからは魅せる、ことをしていくんだということを感じました。
ひさびさのBIBIアウフ🔥
すでに名古屋修行の成果が出ていました🔥
ここからどう変わるのか、楽しみです😁
14:00会も受けたかったぁ🔥
これからさらに大きく羽ばたいていくことだと思いますが、変化していくことには大きなストレスがかかるもの。頑張ってほしいですが、無理しすぎることがないようにしてほしいものです。
21:00 熱波師西口 浴室ゲリラ熱波
ひさびさの熱波。3段目からスタートで3セットに4段目へ。相変わらずに長めのサウナマナーの注意からのストーブ前での高速タオル振り。
そして、個人あおぎを3セット。
ひさびさに痛い熱波。ここから私はサウナに目覚めたこと、受けると思い出す。
[ 兵庫県 ]
今日は八孤さんタオルスイングエクサを受けにこちらへ。
フィットネスクラブで初の試み。
男性は私1人でした💦
フィットネスにきてる女性がたくさん受けていました。
2回ともに15人くらいがタオルを振る。
パラシュート(ランバージャック)、フラッグ、ヘリコプターを練習、音楽に合わせてふる。
女性サウナ室では一度アウフグースもありました。
ここのサウナでは4セット。
室温75度と低めですが、湿度が高く、10分程でしっかり汗をかく。15人程度のキャパですが、サウナには2,3人程度。
テレビを見ながらゆっくり蒸される。
リモコンも置いてあり、1人のタイミングで好きなテレビも見れて案外快適。
水風呂も温度表示はないですが、体感18度くらい。
座席下に熱源あり。
お風呂も小さいながら、ジェットもあり。
サウナ、お風呂目的な人がいない分、そんなに混まないならある意味いい感じでした🔥
[ 大阪府 ]
LINEの初見さんクーポン(適当にいうてます🤣)で2時間千円でIN
サウナ室は97度 4段で、16人入れるかなのサイズ感。
14:06にINすると約30分は1人で貸切状態
まず12分
水風呂深めの15度も心地よい。
ととのいも内気浴ながら静かで、天井ファンもあり。
足湯をできるバケツの設置もあり。
お風呂がないここでは冬場にはよさそう。
オートロウリュは5秒の噴射が2回
1回の水量は多め。
最上段はなかなかの熱さに🔥
黙浴サウナなので人が来ても静か
BGMも優しい自然な音楽。
そして15:30の新人スタッフ&BIBIchanの施設アウフグースを受ける。受け手6人
サウナ室内の温度計は82度。
1セット目途中、少し寒い?
2セット目はBIBchan熱波。ロウリュウしっかり目にして、熱気を増す。
3セット目に個人仰ぎを増やして熱々にして完了。
退出処理後にお話し聞くと、ヘリコプターのやりすぎによって換気口へ熱が逃げ過ぎたみたい。見習い熱波師君どんまい。まだまだこれからやっていこうぜ。
静かに過ごすサウナ久しぶりでしたが、これも良い過ごし方。メディテーションサウナ🔥
[ 大阪府 ]
スカイスパ 横浜所属のオカミチオさんのアウフを受けにこちらに(1回300円)
13:00 15:00 17:00 19:00 2段目にて全て感想
19:00 はkukka施設アウフギーサーの岡田さん、れんれんさんとがグラディライターバトル
がっしりした長身の体型からのダイナミックなアウフグース。毎回趣向をこらして、楽しませてもらいました。
投げ技の対空時間が長い。そしてキャッチの位置が低い。めちゃくちゃ長く、綺麗に回ってる。ここが1番驚いたポイントかも🌀
14:00 岡田 れんれん
岡田さんはオカミチオさんに似た体格で大きくダイナミックに、れんれんさんは、WAT河野君に似た体格でタオル技を魅せてくれた。
16:00 そうき
リハビリ中とのことでしたが、両手を使った技もしっかり。途中でガーゼも外していたように見えたので傷口はもう大丈夫なのかな?
18:00 ぞえ(女性)
何度か受けた覚えあり。
今日はいろんな技に挑戦とのことで、オープンも披露。応援したくなる一生懸命さ。
見応えもあり。
20:00 いいだ&ぞえ
いいださんは言わずもがなの技術。やさしくぞえさんに寄り添いながらのコンビアウフ。
これをみていると、施設アウフギーサーが上手くなっていくわけだ、と納得。
もちろん本人たちの努力と練習もあってのことですが。
今日は珍しく電車&バスのため、12:00ケンヤ 21:00いいだ 2つのアウフは受けられず。
今日は晩御飯直後3分後に18:00のアウフ受けたけど、ご飯スケジュールがやっぱり大変。
大満足の1日でした
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。