2020.05.26 登録

  • サウナ歴 24年 10ヶ月
  • ホーム 大垣サウナ
  • 好きなサウナ 大垣サウナ、入船温泉、神戸サウナ&スパ
  • プロフィール イキタイリストは訪問済み施設
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナスキw

2025.02.18

61回目の訪問

サウナ飯

会員割引WEEKで600yen
さらさ・美笹スタンプラリーのスタンプゲット
ミササウナ以外の美笹は久しぶりやったけど、ふつうにゆっくり過ごせてよかった。
20時のロウリュは途中でブロワーの充電が切れて、団扇に変わったけど、おかわり2回もやってくれて、アッチアチに仕上がって満足できた。

活魚寿司 鶴原店

あら汁

身たっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
29

サウナスキw

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

宝栄湯

[ 大阪府 ]

野田天国コースの〆、初訪問
故郷(ランチ)→セリーナ(珈琲)→わがまちサウナ(サ活)→草鍋えんや(ディナー)→宝栄湯
超コンパクト(定員4人)なサ室でソロサ活。
昭和の雰囲気のあるプラベサウナですな。
まさかの偶然もあり楽しかった。
人間乾燥室も体験してみた。

草鍋 えんや

草鍋

ヘルシー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
22

サウナスキw

2025.02.16

4回目の訪問

サウナ飯

1ヶ月ぶりのわがまちサウナ
サフレと共に2時間コースでIN
3セット堪能してから、15時30分にゲストアウフギーサーあさこちゃんのネッパを受けました。
ノリノリの音楽をかけて心地よい風をこれでもかと送ってくれて、アチアチに仕上がってからの水風呂が最高に気持ちよくて爆とんだ。
あさこちゃんシンプルに良かった。
クールスイングタイムあれはいいね。
こぶ茶のサービスも最高やった。
わがまちサウナスキw

台湾料理 故郷

週替わりセット

全部うまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
23

サウナスキw

2025.02.14

42回目の訪問

サウナ飯

りんくうの湯

[ 大阪府 ]

半額券で入館
20時のロウリュはペパーミントのアロマ
おかわりネッパ2回もしてくれて大満足。
ロウリュ後のサ室のコンディションもいい感じ。
塩サウナのカラーソルトも良きでした。
バレンタインチョコもいただいちゃいました。

バレンタイン

いただきました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
30

サウナスキw

2025.02.12

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2年半ぶりの訪問
コリアンタウンで食べ歩きからのIN
初めて岩盤浴も利用
トロッコロウリュはパンチ弱め
浴室の熱風蒸屋の伝統ロウリュは爆熱
さすが関西最強いうてるだけある
元々塩のスチームサウナやったところがセルフロウリュサウナに変わってた、頭上注意って書いてたけど、ここだけの話、入るときに頭打って恥ずかった。サウナはめっちゃ良かった。
ここの源泉掛け流しの立湯がめっちゃ好き。
またコリアンタウン食べ歩きからの延羽来たい。

トッサンシッタン

カルクッス

コリアン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
20

サウナスキw

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

出世温泉

[ 大阪府 ]

初訪問
DESSEからの出世(でっせ)温泉
これで大阪の三大出世制覇
ちなみにあとの2つは大阪サウナDESSE(中央区)
と出世湯(生野区)でっせ。
サウナから水風呂までちょい遠いけど、いい運動になったからよしとしよう。お風呂はいろいろ種類あってだいぶ楽しめた。
ちなみにでっせじゃなくてしゅっせらしい。

中国菜オイル

麻婆豆腐

オイルが大事

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
26

サウナスキw

2025.02.11

17回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

1ヶ月ぶりDESSEでっせ
2時間コースで入館
14時 川・蔵 なみきんぐ
庭→森→水面はさんで
15時 川・蔵 ウィスキングプログラム
戦略的に計5セット堪能。
いつ来てもDESSEは最高でっせ

手打ちそば なみ一

なみ一蕎麦

なみきんぐ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 7.6℃,17℃
34

サウナスキw

2025.02.10

7回目の訪問

サウナ飯

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

カンサイサウナフェスの周遊チケットで入館。
本日のゲストアウフギーサーはアウフグースチームクロウゼンのともHEROくん。
クロウゼンメンバーで唯一受けたことなかったともHEROくんの風をようやく受ける時がきた。
時間の都合上、受けたのは15時回の1回のみ。
長身を活かしたダイナミックかつキレのある動きの連発。これは凄い。魅せる技が多くてもしっかり風が届いて、誰も途中退出することなくちょうどいいタイミングで終了。さすがの一言。
全国各地からいろんなアウフギーサーを土日だけではなく平日にも定期的に呼んでくれる奈良健康ランドさんに感謝。

だし処 七福

とじないカツ丼

テイク2

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
22

サウナスキw

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

奈良スパ銭新規開拓
10時過ぎにINして朝風呂&朝ウナ
露天にある天然温泉×炭酸泉の炭酸温泉がめちゃくちゃ気持ちよくてたまらんかった。
サウナはややマイルドやったけど、炭酸温泉効果でしっかり発汗。不純物を取り除いた水風呂がこれまた気持ちよかった。アディロンダックも豊富に置いてくれてたし、その他の風呂もいろいろ種類あって総合的によかった。
平日の午前中で空いてたのもラッキーでした。

だし処 七福

とじないカツ丼

極厚

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
26

サウナスキw

2025.02.09

73回目の訪問

サウナ飯

なごみ湯

[ 大阪府 ]

ソコトト→蘭梅→なごみ湯
泉州天国コースを堪能。
なごみ湯も空いてて快適やった。
サフレもなごみ湯を気に行ってくれてなにより。
最高に楽しみ1日でした。

四川料理 蘭梅

焼きそば

天才

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
26

サウナスキw

2025.02.09

4回目の訪問

サウナ飯

サクッとマラソン(3時間05分)走ってから、サフレと3人でソコトトへ。
16時のロウリュタイムこそ人いっぱいおったけど、それ以降はほぼ3人で貸し切り。プラベサウナやんってなった(笑)そこととのいあざした。

四川料理 蘭梅

よだれ鶏

よだれ出た

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
28

サウナスキw

2025.02.08

3回目の訪問

サウナ飯

天水湯

[ 大阪府 ]

1年半ぶりの訪問
タマユラーメン天外天で半チャンセット食らって、コーヒーハウスカドでモカマタリしばいてから天水湯で風呂入る西成天国コース(笑)
電冷浴で覚醒からの炭酸泉ブーストからのサウナ×3セットで爆ととのい。前回来た時より、水風呂の水温がめっちゃ低なってた。こりゃいいぞ。
脱衣所のあの位置にととのい椅子2つ置いてくれてるのはナイス過ぎる。
サウってからの炭酸泉も最高に気持ちよかった。
ボディメンテ完了したから明日頑張ろ。

タマユラーメン天外天

半チャンセット

西成天国コース(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
23

サウナスキw

2025.02.06

136回目の訪問

サウナ飯

朝に虹の湯大阪狭山店からの夜は二色の浜店へ。
風呂の日を虹はしごでしめた。最高。

パリーネ 狭山店

パン

パパン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
31

サウナスキw

2025.02.06

9回目の訪問

サウナ飯

ニジサヤで朝ウナ→マルテツ食品で肉肉うどん→豆小屋でコーヒーのゴールデンコースを堪能。
ニジサヤの壺風呂に入ったことない人は是非とも入ってほしい。めっちゃ気持ちええ。
ヴィヒ汁の匂いが漂うサウナもたまらん。

マルテツ食品 株式会社

肉肉うどん

500yen

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
22

サウナスキw

2025.02.04

17回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

久しぶりのあべの橋
2時間かけてじっくり入浴
電冷浴で覚醒してからのあべの式(ドライ→水風呂→スチーム→水風呂→内気浴)2セットからのラストはドライ→水風呂で〆た。
めっちゃ気持ちよかった。最高やわ。
女将さんとも久しぶりに会えました。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
32

サウナスキw

2025.02.03

25回目の訪問

サウナ飯

サラサウナの日
14時30分 とし(浴室サウナ)
15時00分 Re:バース足立(岩盤浴)
15時30分 おつる(浴室サウナ)
16時30分 Re:バース足立(浴室サウナ)
上記4ネッパいただきました。

さらさや系列の美笹でよく偶然して客として一緒にネッパを受けてたとしさんがいつのまにか従業員になり、ネッパイベントで仰ぐ側になってて、今日初めてネッパを受けれて、感慨深いものがあった。1セット目のうちわ攪拌&個人仰ぎからの2セット目の無限ランバージャックで、アッチアチに仕上げてくれて、さらに疲れてる中、気合いのクールランバージャックスイングもやってくれて最高でした。
Re:バース足立支配人、熱波甲子園優勝おめでとうございます。優勝は優勝ですからね。

丸源ラーメン 岸和田春木店

台湾ラーメン

期間限定

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
34

サウナスキw

2025.02.02

9回目の訪問

サウナ飯

今年初kukka
13時 小泉周汰
14時 ケンヤ
15時 小泉周汰
16時 素面のいいだ。
17時 小泉周汰
上記5ネッパ含むサウナ計10セット堪能。
こいやんこと小泉周汰のアウフグースは美しい。
そして華があり熱い。小泉落とし最高。
サ飯は小泉周汰さんオススメのサラダうどんをいただきました。とても美味しかったです。

サラダうどん

小泉周汰さんのオススメ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,82℃
  • 水風呂温度 15.8℃
44

サウナスキw

2025.02.02

3回目の訪問

サウナ飯

末広湯

[ 大阪府 ]

伊吹珈琲店(モーニング)→末広湯(朝ウナ)→ 麺屋7.5Hz 黒門市場店(ランチ)の黒門コースを堪能。
導線完璧すぎて言うことなしの神プラン。
朝から末広湯のスチームサウナからの天然地下水の水風呂が最高に気持ちよかった。

麺屋7.5Hz 黒門市場店

中華そば

爆濃

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 24℃
30

サウナスキw

2025.02.01

1回目の訪問

堺新温泉

[ 大阪府 ]

初訪問
お風呂の種類が豊富。
天然地下水を汲み上げて沸かしてるとのこと。
スチームサウナはシャワーから水がずっと出てるタイプのやつで、なかなかの熱さ。
水風呂はでかくて深い。流水装置は故障中。
番台のおばちゃんの愛想◎でほっこりした。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 22℃
31

サウナスキw

2025.01.31

43回目の訪問

サウナ飯

今年初せち
せちゆはいいぞ〜
せちからテイクアウトして食った。

せちから

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
23