・週替わりはパンダ銭湯の湯
くまざさ・どくだみ・びわ葉エキス配合と笹のかほり
笹のかおりがわからないけどあつ湯にフレッシュなグリーンの香り、お肌つるつる滑らかになるタイプ🐼
⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 06m - 1.30m - 10m 覚醒 96
2セット目 12m - 1.30m - 9m 覚醒 94
3セット目 12m - 1m - 12m 覚醒 88
トータルととのい値93
季節の変わり目、熱かったり、雨だったり、蒸し蒸ししたり、気圧頭痛だったり、仕事忙しかったりでだるだるバテバテ😣
サウナ行く体力ないよ~と2週間ほどサ絶ちしていました🌀
久しぶりのサウナはホームの江戸遊さんで、変わらないニュートラルな過ごしやすいサ室は88℃👍
今月は泉天空の湯さんやスカイスパさんなど湿度つよつよな施設に行ったのもあり
もっとオートロウリュの量増えたらいいなぁと比べちゃったりするんだけど
こちらのサ室は温浴施設に来たビギナーの人への入門的なセッティングしてるんだろうなぁと感じる
そこがまた実家のように落ち着くんだよね😊
水風呂は1分半入って手足がジンジンとしてきたので17℃↑くらいかな
しっかり冷やして外気浴チェアへ、くり抜き天井から吹き込む風が気持ちいい~🍃
水をたくさん飲み、よく汗をかき、水風呂でギュッと冷えて、ととのい椅子でとろける、素晴らしいサ活👏
やはり耳栓は必須📢
露天エリアにもご利用はお静かに~と新たに張り紙が設置してあったので感謝
読んでくれるといいですね🫠
久しぶりのサ活でシャッキリ自律神経リセット出来ました、ありがとう🙏
ご飯を食べにお風呂上り早稲田まで、鉄板焼きが好きなのである🍖


会員デーの火曜日に来るようになって、一番の混み具合。
まずは岩盤浴「白珪房」で予蒸。
30分で滝汗。
今日は食事後に来たので、お腹が鳴り響くことはない。
満腹状態でも入れる岩盤浴あると時間ロスがなくていい。
浴室へ行き、身体を清める。
まずは薬湯へ。今日は熱め。たまらず水風呂に入る。
スチームサウナへ。本日はグローバルハーブ?だったかな?いい香り。
さて蒸されようか。
サ室はいつも通り2~3人だけど、ととのい椅子は満席だったし
どうにか時間をずらしながら。。。などと蒸され計画を立てる。
だいたい1セット目はそんなことを考えている。
水風呂に入り、デッキチェアへ行くと1つ空いてたラッキー☆
フワフワゾーン。あー気持ちイイ。
1週間ぶりのサウナだ。
そこにドラクエ登場。ぎゃはは~と薬湯で大騒ぎ。
たまらず逃げた。よし、一回出て休憩だ。
そこでこのアイスよ。自分の機嫌は自分で取るスタイル。
って、テレビ見てたら爆睡してしまった。。。
戻ってみると、ドラクエはちょうど洗面場で大騒ぎ。
洗面場の方々には悪いが、一安心。
身体を清めて(2回目)上がり湯から。
本日はパンダ湯という名の笹の葉湯。
薄いグリーンで(ほぼ透明)なんとなく香りがする。
ここはいつもの温度。
さ、あらためて蒸されようか!!!
1セット目 8分
2セット目 9分
3セット目 8分
1回目よりも混み混みだった。
水風呂は難なく入れたが、デッキチェアは座れず。。。
こんな日もあるさね。
薬湯、炭酸泉で〆。
来週は来れないから堪能したぜ!(爆睡した)
また再来週~♪


「 ここはお風呂の遊園地… 」
先週に初めて利用した際、マイサウナハットをタオルセットの中に入れたまま返却、、つまり痛恨の忘れ物をしてしまいました。仕事へ向かう電車の中で気づいたが、後の祭り。電話してみようかどうしようか、ええいまずはフロントへ行って尋ねてみようということで。スタッフさんは「すぐに確認して来ます!」と小走りでバックヤードへ。程なくして我がサウナハットは無事救出されました。
そんな非常に良い気分で、本日2度目の利用と相成りました。3時間コースで、、と申し出たら、火曜は会員様デーなのでフリーの方がお得です!もうすでに江戸遊ファンです。
体を洗い清め、あつ湯で下茹で後、
フィンランド8分、水1.5分、ととのい5分
フィンランド10分、水1.5分、ととのい5分
さくっと2セットをこなし、
ぬるめの炭酸泉でしっかりあと茹で。
ついでに上階でPC開いて少し仕事を進めてから退出。とてもよい気分のシゴマエになりました。
何を書こうか考えていてすぐに思い浮かんだのが、ちょっと前の北海道民なら誰でも知る、一番上のタイトルのワードでした。「何てったって、宇宙一」と続き、初めて聞いた時には驚愕したあの某洞爺サンパレスのコマーシャル、もう放送されていないのでしょうか。
男
-
95℃
-
16℃
【湯workを全面に押し出す都会のスーパー銭湯】
JR両国駅から徒歩9分、国技館で知られるこの街に都市型スーパー銭湯へ。
おしゃれなデザインの白いビル。夜のライトアップはよりオシャレに見えるのでは、それでは行ってまいります🫡
◯浴室
男性の浴室は2階。
スーパー銭湯としてはコンパクトな洗い場。
浴槽は日替わりのあつ湯(本日は笹の香り)、深さのあるスーパージェット湯、最近流行りの高濃度炭酸泉。
半露天スペースは仁丹の漢方薬湯と寝湯。
◯サウナ
・フィンランドサウナ 100℃
サ室はメトスのタワーストーブを囲むような四半円で3段。最上段と最下段では15℃以上温度が変わります。オートロウリュは30分に1度。そこまで強くはありません。2セット。
・中温サウナ 75℃
蒸気式のボナサウナとのこと。
温度の割に湿度が高いので中々熱いです。
こっちのテレビは地上波でなく世界の街並みみたいな映像がずっと流れてました。1セット。
◯水風呂 18℃
水風呂はL字型で深さが2段。
深い方に浸かる人がほとんどです。そりゃそうだ。
室内に木桶の滝シャワーもあります。中温サウナならこれ浴びるだけで良いかも。
◯ととのいスペース
半露天にあるととのい椅子、デッキチェアが3脚、ガーデンチェアが5-6脚。
平日の日中なので難民にはならなかったけど、混雑時は難民になりそうですね😂
◯休憩スペース
この施設の1番の特徴はここにあるかも。
元々浴室だったスペースを広いコワーキングスペースに改装しており、今どきのご時世に舵を切っている感じ。
その他レストランとカフェスペースもあり、ここで仕事をしている人もちらほら。
リクライニングチェアも充実しており、休めるスペースは浴室キャパの割に広め。
◯岩盤浴
3種類あり、フリープランには自動的についてますがスマホも持ち込み禁止で漫画もないので、ちょっと改善の余地ありかな、、、
料金はスーパー銭湯と考えるとちょっと目が飛び出る金額ですが、東京である上にそもそも都心部にスーパー銭湯が少ないので致し方ないと言うとこですかね。。
ワーキングスペースはかなり充実度が高いと思います。


男
-
75℃,95℃
-
18℃
外気温35℃に迫るなか、両国湯屋江戸遊さんへ。
外観からしてスタイリッシュ、中は広くは無いがサウナ室2つと水風呂に外気浴スペースありで申し分なし。
岩盤浴も追加料金無しで利用可能なのが嬉しい。
サウナ室は高温と中温の2つ。
高温は毎時15分と45分にオートロウリュがあり上段は中々の熱さ。中温は75℃設定も湿度高く体感温度高め。
対して水風呂は18℃程度でバイブラ等なくマイルド。いつまでも入っていられる…。
外気浴スペースはデッキチェア等あり時折感じる風が心地よい。
岩盤浴や食事処、広い休憩スペースと充実した設備のサウナだった。
マッサージコーナーで発見、足もみ「アウラ」…命令できるんだろうか…


男
-
75℃,80℃
-
20℃
スーパー銭湯でこんなに並んだの初めて..!
入るのに20分並び、岩盤浴にも30分並び..
サウナも入れたと思ったら床までびっちり埋まってて
想像以上の人気施設だった!
オートロウリュが30分おきにあるので
最初はそれに合わせて入ってたけどサ室も整いスペースも争奪戦になるので2回目以降はロウリュ諦めて時間をずらしたらこれが正解、ちょうど入れ替わりで人も少なく整うことができた〜☺️
湿度も十分温度も過ごしやすく、水風呂も冷たすぎない◎
アカスリタオルあり&ドライヤー全席リファだったのもポイント高い
トータル施設としてはとっても良くて
空いてる時を狙ってまた来たいなと思うくらい。
サウナもお風呂もご飯も満足。
14:30〜20:30までみっちり堪能させていただきました

- 2017.11.24 22:22 Saunaで働く石塚
- 2017.11.24 22:24 Saunaで働く石塚
- 2017.11.25 20:50 W
- 2017.11.25 20:51 W
- 2017.11.25 23:23 W
- 2018.01.12 18:02 まるら
- 2018.02.17 22:46 ダンシャウナー
- 2018.11.23 14:30 frofrofro
- 2019.04.28 16:25 小鶴
- 2019.04.28 16:26 小鶴
- 2019.04.30 19:42 小鶴
- 2019.05.13 17:27 くちびるパパ
- 2019.05.18 12:30 宇田蒸気
- 2019.06.11 00:24 ゆきち
- 2019.06.20 10:06 ゆきち
- 2019.07.07 14:00 小鶴
- 2019.08.13 19:33 さうな姫(桜餅)
- 2019.09.04 17:31 両国湯屋江戸遊
- 2019.11.01 12:23 両国湯屋江戸遊
- 2019.11.11 12:03 つむぐ
- 2019.11.16 20:02 味・塩こしょう
- 2019.11.17 15:59 ダンシャウナー
- 2019.11.17 17:47 ダンシャウナー
- 2019.12.17 16:10 くらこん
- 2019.12.26 12:28 あさのあっぴー
- 2019.12.26 12:29 あさのあっぴー
- 2020.01.19 18:26 ぎょうざ
- 2020.01.19 20:48 Kosuke@TFS
- 2020.02.16 07:55 黒いサウナー
- 2020.02.16 07:59 黒いサウナー
- 2020.02.16 08:02 黒いサウナー
- 2020.03.22 08:47 katsuzu
- 2020.04.09 07:09 senoby
- 2020.04.17 02:11 サムライジョージ
- 2020.05.01 11:50 東 貴大
- 2020.05.23 11:14 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.23 11:14 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.23 11:16 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.25 14:52 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.25 14:53 両国湯屋江戸遊
- 2020.06.11 16:48 ミッキー山下
- 2020.07.21 21:43 サムライジョージ
- 2020.07.23 19:44 ワタル
- 2020.07.28 23:11 両国湯屋江戸遊
- 2020.08.22 12:25 両国湯屋江戸遊
- 2020.08.28 22:55 サウナ犬
- 2020.08.29 20:00 両国湯屋江戸遊
- 2020.10.10 17:33 ごう
- 2020.10.10 17:53 ごう
- 2020.11.06 01:44 テマちゃん
- 2020.11.29 21:47 pisuken
- 2021.01.11 10:29 両国湯屋江戸遊
- 2021.01.24 09:31 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2021.01.30 22:17 な り 銭 湯
- 2021.02.06 21:16 両国湯屋江戸遊
- 2021.04.12 23:19 LA5STE
- 2021.04.24 20:00 両国湯屋江戸遊
- 2021.05.13 20:35 あかした
- 2021.05.30 14:17 両国湯屋江戸遊
- 2021.06.30 15:02 せーーーーーーーーや
- 2021.07.18 22:03 𝑶𝒊-𝑪𝑯𝑨𝑵𝑮♨✈︎
- 2021.08.23 14:34 tokyo north@サウナで世界平和
- 2021.09.18 18:06 両国湯屋江戸遊
- 2021.09.26 10:53 まる
- 2021.09.30 19:11 両国湯屋江戸遊
- 2021.09.30 19:11 両国湯屋江戸遊
- 2021.10.05 18:01 両国湯屋江戸遊
- 2021.11.05 02:01 qegsub
- 2021.11.12 18:22 両国湯屋江戸遊
- 2021.11.22 09:15 両国湯屋江戸遊
- 2021.12.27 17:15 かたの
- 2022.03.28 11:31 両国湯屋江戸遊
- 2022.06.21 07:50 Blue Sunflower
- 2022.06.22 07:50 Blue Sunflower
- 2022.07.23 13:03 両国湯屋江戸遊
- 2022.10.05 19:23 おみくじ
- 2022.12.19 11:36 うみひろ
- 2022.12.28 16:05 しゅんちゃん
- 2023.02.02 19:04 Saunaddictモモンガ
- 2023.02.06 19:33 地下天国
- 2023.03.23 14:57 せいちゃん
- 2023.04.08 16:12 ♨宮の街道温泉江戸遊♨3/19(日)フリマ🏰3/18(土)~
- 2023.04.20 11:10 🌿ただしゃん🌿
- 2023.05.05 10:25 ちゃんくろ(サウナ酒)
- 2023.11.16 20:28 いつき
- 2023.11.17 12:19 いつき
- 2024.01.13 13:26 isdayo
- 2024.04.09 12:11 せいちゃん
- 2025.02.12 12:07 ヒャダ