温度 90 度
収容人数: 20 人
コロナ対策のため、タオルの敷いてあるところ以外の着席は不可、またサウナマットは使い捨てて良いが1枚の使用で2枚以上の同時使用は不可。 サウナハットをかける洗濯バサミが3つあり。 浴室入口脇に棚あり。
温度 75 度
収容人数: 8 人
蒸気式のボナサーム。湿度良好。 TVなし、ヴィヒタあり、照明暗めの設定となります。
温度 70 度
収容人数: - 人
蒸気式のボナサーム。湿度良好。
ロウリュ(アウフグース)
|
毎日
(1)15:00 (2)17:00 (3)19:00 現在休止中 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
毎時15分・45分 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 6席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り 900ml有り |
温度 90 度
収容人数: 10 人
温度 48 度
収容人数: 4 人
休憩椅子あり
温度 65 度
収容人数: 8 人
現在はこのエリアは使われていません。
ロウリュ(アウフグース)
|
15:00,17:00,19:00の1日3回
現在休止中 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
毎時 15分 45分 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 5席 デッキチェア: 1席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り 900ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 漫画 -
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 -
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 ○
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
施設補足情報
・中学生以上しか入れない。 ・入館時に岩盤浴を希望すると、岩盤浴着が渡され、同じ料金で岩盤浴が楽しめる。岩盤浴フロアは飲料水飲み放題。 ・女風呂には足湯しながら泥パックできるエリアあり(2席)専用のテレビ画面があるのでチャンネルがえらべます。 ・以前のサウナ室や湯船をリノベーションしたコワーキングスペース男女ともに有り。 ・3Fに世界のミネラルウオーターが豊富に揃うカウンター有り。
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
3件 |
5件 |
1件 |
12:00-14:00 |
0件 |
2件 |
3件 |
1件 |
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
3件 |
2件 |
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
3件 |
3件 |
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
1件 |
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
2件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
3件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
2件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
サ活
『薬湯好きすぎ問題』
せっかくの休みなので、ゆっくりできて初めての施設に行きたいと思い、上野オリエンタル、カプセルイン大塚と迷った結果ここに決定!
LINEクーポンで300円引き、それでも2450円(3時間なら2000円切ります)
さっそく大浴場へ
浴槽多い!綺麗!露天もある!
テルマー湯と同じくらいの規模感ですね
サウナは2つ
中温サウナとフィンランドサウナ!
まずは中温へ
暗めの照明、2段L字、テレビなし、定員は10名くらい
ボナサウナで温度は72℃くらい
湿度が高いのか、久々のサウナに体が喜んでいるのか、ものの数分で滝汗!
心拍数は上げずに汗かけるのかな?
これならサウナ苦手な方や心臓弱い方にも良さそう!
続いて、そのままフィンランドサウナへ
こちらは熱い!!笑
ikiストーブの存在感たるや!
両腕で輪っかを作ったくらいの巨大ストーブです
ケルケスがこれでもか!ってくらい詰め込まれている
温度は92℃くらい!高低差のある3段
ちなみに足元の間接照明はネオンみたいで、あまり好みではない笑
毎時15分、45分にオートロウリュが発動!
ストーブの中心部分に向かって10秒ほど豪快に滝が落ちる!ほどなくして強力な熱波がサ室全体に広がります。ちょっと耳が痛いが気持ち良いですね
上の方に蒸気が溜まって降りてこないのでアウフグースしたい!
水風呂は18、19℃くらい、バイブラなし。2段になっています。水質良い?塩素臭さは全くなし!もうちょい冷たいとありがたいが、快適な水風呂でした
休憩は外気浴で!
客層が良いのか静寂、BGMとして控えめなジャズが流れる。ととのわないわけがない!
寝湯が空いていたので、椅子を移動し寝湯で足湯させていただく。最高かよ
その後夢中で3セット!
オートロウリュの時間に合わせるため、高濃度炭酸泉と漢方薬湯に入ったが、これも良い!
炭酸泉はゆいるや湯どんぶり栄湯レベルで好きかも!
薬湯は珍しい緑色で、見るからに体に良さそう笑 漢方の独特な香りが大好きなんだと実感させられる
良い施設だ
風呂上がりにコワーキングスペースを覗くと結構利用者多め!見渡すと、ここは旧浴室であったことに気づく。ドアの前に高温サウナと書いてあったり、シャワースペースみたいなところがあったり笑
あえて直さなかったのは粋だなぁ
休憩スペースもオシャレで快適でした
家から30分ちょいで来れると考えたら、全然通える、というか通いたい施設でした!!
1日ゆっくりしたい日にはオススメですね


サウナで頭空っぽにした方が、きっと夢か何かを詰め込める。湯ワーキン湯ワーキン。館内着でPC開いて電話して、こんなに仕事してる人の多い施設なかなかない。お疲れサまです。カップル含めて若めな人が大半で、岩盤浴込みで値段もお高めな江戸遊。よく選択肢に入るのに気づけばお久しぶりに。でもやっぱり来たら良くて。何しろ綺麗でしっかり蒸されるいいサウナ。濃いめの薬湯。充電に困らないしごはんも美味しいし。一定楽しく話に花咲かせてる人たち多いけど。
病気で安静にし続けてたら、体力がかなり落ちてて、復帰した仕事もいちいちぐったりしてしまう。焦らず慌てず慎重に、自分に言い聞かせて過ごす日々。綺麗で駅近で再訪でという安心感が、やんちゃに遠出な新規開拓の冒険心を上回ってしまう。でもだからこそのサ活の醍醐味もあるはず。同じ両国でもJRだと少し歩くけど、大江戸線だと地上に出てすぐ。気持ちにぴったり。
サウナスパ健康アドバイザー割引で200円引いても2550円。親切なスタッフさんからのご説明を受け、岩盤浴セットも込みでごっそりなバッグをいただき男湯のある二階へ。北斎のタイル絵が彩る整然とした浴場は、42度くらいと思しきあつ湯でしっかりあったまってサウナに。内湯にはジェット類も高濃度炭酸泉も。炭酸泉は他の施設のものより温度が高い気が。そしてやっぱり半露天の薬湯。森下仁丹の薬仁湯。濃ゆくて温度も絶妙で、これがとってもあったまる。帰る前しっかり入ったおかげか帰り道も冷えずにいられた。雲見の湯という寝湯も。
#サウナ
高温サウナはどでーんと立派なikiストーブ。高低差のある三段で落ち着いた明るさだけど白っぽさにライトアップな綺麗なサウナ。92度表示。毎時15分と45分のオートロウリュは一気にわしゃーっと水が落ちて、最上段だと痛くならないギリギリのラインで絶妙にがっつり熱い。汗すごい。オートロウリュが終わっても熱をじっくり堪能。アウフグース復活したらいいな。
中温サウナは格納型。72度。こちらは壁の板材が焦茶でオトナ感。3月からTV消して吊るしたヴィヒタがとてもいい香りの瞑想サウナに。ずっとこれがいいと思う。
#水風呂
手前が浅くて左奥が深い二段水風呂。冷たくてしゃっきり。基本どの湯船にも水温計のない江戸遊。たぶん16度くらい。
#休憩スペース
あの半露天は気持ちいい。椅子五つで混むと湯船の縁や寝湯や。こんなコンディションだと外が見えないのに外気の感じられるあの感じがちょうどいい。
体に良さそうな美味しい焼き魚の定食を食べて、リクライニングで休んで、またお風呂して帰る。今日も使わなかった岩盤着と専用タオル。いつかお世話になります。















男
-
72℃,92℃
-
16℃
江戸遊
#アクセス
大江戸線両国駅から徒歩3分程
# 内観
全体的に和テイストで流石両国といった感じ
でも古臭さは感じられず、最近のスーパー銭湯といった雰囲気
大浴場と男性用のコワーキングスペースは2F
# サウナ
65℃〜75℃の低温サウナと
90℃程度のフィンランドサウナの二つ
実質メインのフィンランドサウナは、
縦長の構造で4〜6人がけ3段の、MAX20人程度入れそう
90℃くらいでじっくり温まる感じ
TV付きで、回転率はあまり良くなかった
# 水風呂
16℃程度
4人くらい入れそうな感じ
# 休憩スペース
浴室内にベンチ1席と、
外気浴コーナー(露天風呂スペース)に座椅子5席
★ココが良かった!!!!! ところ★
☆外気浴スペースが駅前都市型とは思えない程に非常に広々としておりGood
座椅子が配置されてる天井の一部が吹き抜けになっており、良い感じに風が流れてくるのが、これまたGood
☆炭酸泉が非常に高濃度
若干痛みを感じるレベルだったけど、直ぐに身体が温まって効率◎
☆岩盤浴の種類が豊富
フリータイムだとお値段据え置きで岩盤浴が着いてくるのでお得
3つくらい揃っていたけど、一つだけ利用
※一つは改装中で、一つは予約制だった
10人くらい入れて、中々リラックスできた
☆コワーキングスペースが広い
正直これ目当てで行ったようなものだけど、想像より広々としており、座席数も多かった
サウナ併設のコワーキングスペースは男女共用になっているが常(比較的充実してる横浜スカイスパも例に漏れず)
こちらの江戸遊さんは、男女スペースがフロアで別れており、何とそれぞれにコワーキングスペースがあるという徹底っぷり
その上で、共用スペースにもコワーキングスペースがあるだから恐れ入りました。※有料だけどコーヒーサーバーもアリ
===========================
勝手な両国のイメージで、もっと年配の方が多いと思いきや、客層は若めでした。
でも内装のお陰でリラックスできる雰囲気なのは間違いなし
今回は休日でしたが、平日はクーポン利用で何と1800円で利用できるとのこと
下手な宿を取るより仕事に集中できそうだし、次は普通に平日の利用もありだと思いました
というか絶対また来ます!!!!!
基本情報
施設名 | 両国湯屋江戸遊 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 東京都 墨田区 亀沢1-5-8 |
アクセス | 地下鉄・大江戸線「両国駅」A3・A4出口より徒歩1分 JR総武線「両国駅」東口より徒歩5分 |
駐車場 | - |
TEL | 03-3621-2611 |
HP | https://www.edoyu.com/ryougoku/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日: 10時00分~翌8時30分
火曜日: 10時00分~翌8時30分 水曜日: 10時00分~翌8時30分 木曜日: 10時00分~翌8時30分 金曜日: 10時00分~翌8時30分 土曜日: 10時00分~翌8時30分 日曜日: 10時00分~翌8時30分 2022年4月1日より深夜営業を再開致します。3/31(木)までは23:00閉館です |
料金 |
一般入館料2,750円
カード会員2,350円(入会金500円・年会費500円) 毎週火曜はカード会員デーで2,150円 60分コース1,250円(館内着・岩盤浴なし) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.24 22:22 Saunaで働く石塚
- 2017.11.24 22:24 Saunaで働く石塚
- 2017.11.25 20:50 W
- 2017.11.25 20:51 W
- 2017.11.25 23:23 W
- 2018.01.12 18:02 まるら
- 2018.02.17 22:46 ダンシャウナー
- 2018.11.23 14:30 frofrofro
- 2019.04.28 16:25 小鶴
- 2019.04.28 16:26 小鶴
- 2019.04.30 19:42 小鶴
- 2019.05.13 17:27 くちびるパパ
- 2019.05.18 12:30 うだ(宇田蒸気)
- 2019.06.11 00:24 ゆきち
- 2019.06.20 10:06 ゆきち
- 2019.07.07 14:00 小鶴
- 2019.08.13 19:33 さうな姫(桜餅)
- 2019.09.04 17:31 両国湯屋江戸遊
- 2019.11.01 12:23 両国湯屋江戸遊
- 2019.11.11 12:03 つむぐ
- 2019.11.16 20:02 味・塩こしょう
- 2019.11.17 15:59 ダンシャウナー
- 2019.11.17 17:47 ダンシャウナー
- 2019.12.17 16:10 くらこん
- 2019.12.26 12:28 あさのあっぴー
- 2019.12.26 12:29 あさのあっぴー
- 2020.01.19 18:26 ji.ao.zi改めミジンコ肉
- 2020.01.19 20:48 Kosuke@TFS
- 2020.02.16 07:55 黒いサウナー
- 2020.02.16 07:59 黒いサウナー
- 2020.02.16 08:02 黒いサウナー
- 2020.03.22 08:47 katsuzu
- 2020.04.09 07:09 senoby
- 2020.04.17 02:11 サムライジョージ
- 2020.05.01 11:50 東 貴大
- 2020.05.23 11:14 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.23 11:14 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.23 11:16 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.25 14:52 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.25 14:53 両国湯屋江戸遊
- 2020.06.11 16:48 ミッキー山下
- 2020.07.21 21:43 サムライジョージ
- 2020.07.23 19:44 ワタル
- 2020.07.28 23:11 両国湯屋江戸遊
- 2020.08.22 12:25 両国湯屋江戸遊
- 2020.08.28 22:55 サウナ犬
- 2020.08.29 20:00 両国湯屋江戸遊
- 2020.10.10 17:33 ごう
- 2020.10.10 17:53 ごう
- 2020.11.06 01:44 igakeso
- 2020.11.29 21:47 pisuken
- 2021.01.11 10:29 両国湯屋江戸遊
- 2021.01.24 09:31 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2021.01.30 22:17 な り 銭 湯
- 2021.02.06 21:16 両国湯屋江戸遊
- 2021.04.12 23:19 LA5STE
- 2021.04.24 20:00 両国湯屋江戸遊
- 2021.05.13 20:35 あきのり
- 2021.05.30 14:17 両国湯屋江戸遊
- 2021.06.30 15:02 せーーーーーーーーや
- 2021.07.18 22:03 𝑶𝒊-𝑪𝑯𝑨𝑵𝑮♨✈︎
- 2021.08.23 14:34 tokyo north@サウナで世界平和
- 2021.09.18 18:06 両国湯屋江戸遊
- 2021.09.26 10:53 まる
- 2021.09.30 19:11 両国湯屋江戸遊
- 2021.09.30 19:11 両国湯屋江戸遊
- 2021.10.05 18:01 両国湯屋江戸遊
- 2021.11.05 02:01 qegsub
- 2021.11.12 18:22 両国湯屋江戸遊
- 2021.11.22 09:15 両国湯屋江戸遊
- 2021.12.27 17:15 かたの
- 2022.03.28 11:31 両国湯屋江戸遊