2021.12.13 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 反町浴場
  • 好きなサウナ ヨコヤマ・ユーランド鶴見/湯乃泉草加健康センター/湯乃泉東名厚木健康センター/反町浴場/徳の湯
  • プロフィール まだまだ新参者!! 激熱激冷が好き。 健康ランド系が好き。 TVは有り派。 日常のサウナにはTVあると嬉しいのよ〜。 穴場サウナが多いサウナタウン横浜を離れ3年。 横浜が恋しいこの頃。 言葉にできない居心地の良さがあるサウナが好き。 日常のサウナはこうゆうのが良いってやつ。 もちろん贅沢なサウナも好きですよ〜 サウナで物忘れがち。今までま忘れて失くしたもの ・サウナハット ・サウナマット×2 ・MOKUタオル ・ボディソープ系×3
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

isdayo

2025.05.18

3回目の訪問

21時40分頃チェックイン。

10,10,10。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
6

isdayo

2025.05.17

14回目の訪問

20時15分頃チェックイン。

10,12,10,10。

どうしたユー鶴、、、
水風呂のあの冷たさがない、、、
18℃!?悲しい。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
17

isdayo

2025.05.17

32回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

22時頃チェックイン。
1時20分頃サウナイン。

10,12(ロウリュ),12(ロウリュ)。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
12

isdayo

2025.05.15

2回目の訪問

22時頃チェックイン。
0時45分頃サウナイン。

13(熱波),10,10。

江戸遊やってなくて急遽!

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
3

isdayo

2025.05.11

5回目の訪問

13時半頃チェックイン。
21時頃サウナイン。

12,12,12。

快適快適!

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
2

isdayo

2025.05.10

13回目の訪問

12時半頃チェックイン。
22時頃サウナイン。

10(ドライ),10(ドライ),10(ボナ),10(ボナ)。

ずっーと居られるの本当にありがたい。
PC作業とかするのに最高すぎるのよね。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
19

isdayo

2025.05.10

3回目の訪問

22時頃チェックイン。
1時頃サウナイン。

8,10,10,10。
全てメインサウナ。

急遽思い立って宿泊利用〜
深夜帯は人が少なくて良い。
メインサウナあちあち。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
27

isdayo

2025.05.08

31回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

21時頃チェックイン。
23時頃サウナイン。

12,10,10。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
3

isdayo

2025.05.05

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

#138施設目
19時半頃チェックイン。

12(3),12(4),12(1),10(5),16(2)。
とりあえず全部入ってみた(笑)

1Fがフロント。
下足キーの預かりはなし。
フロントでロッカーキーを受け取り、4Fの脱衣所へ。
飲みものの持ち込みはNG。施設内の自販機で買った物のみOK。
ロッカーにバスタオルとフェイスタオル×2あり。
各サウナ室付近or室内に、タオル地のサウナマットあり。

浴室は2フロア構造。
4Fに立ちシャワータイプのカラン。
温浴、サウナ室1,2。水風呂。
整い椅子もあり。サウナハットフック、棚あり。
3Fにサウナ室3,4,5。水風呂×2。ぬる湯。
整い室、椅子あり。サウナハットフック、棚あり。

サウナ室1
タワー式オートロウリュ。

サウナ室2
ミストサウナ。30分に1回、上からシャワーのごとく水が落ちてくる。

サウナ室3
変則的な作り。オートロウリュ。

サウナ室4
こちらもタワー式に近い。オートロウリュ。
時間的にアイスロウリュがあった。うちわで仰いでくれる。

サウナ室5
セルフロウリュ。15分に1回OK。


オープン前とかから話題になってたなーと思い、ユー鶴に行く予定を変更してこちらへ。
金額は5時間で固定料金。ショートとかで行くのはもったいない感じ。

良い点
・施設が綺麗
・シャンプーとか良い
・水風呂3種
・ちゃんと温浴ある
・サウナ室がオシャレ。いわゆるネオ系。ライトとかこだわりを感じる。TOTOPAのような雰囲気かな。
・個人的に自販機にアクエリアスのマルチビタミンあるの嬉しい。

良くない点
・サウナ室1,3,4の体感的違いがあまりない。視覚的違いは大きいが温度などの差が少ない。
・メインサウナがどれなのか分からなく、これぞサウナハウスというのを感じられるポイントがない。
・5時間固定料金が高く感じるかも。

こだわりを感じるし、ハイクオリティな施設ではあるのは間違いないと感じたが、「もったいない!」と感じるポイントがいくつかあるなと。

あとは、休日ゴールデンタイムにも関わらず、ガラガラだったのがすごく気になった。
広々としたサウナ室を貸切状態ということもあり。オープンしてまだ半年も経っていないがこのガラガラ具合は悲しくなった。
川崎という立地(最強エリア鶴見の3つ、ゆいると競合ひしめくエリア)という点や、川崎エリアでこの価格帯であると難しさはあるんだろうなと。

本日はありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,90℃,80℃,43℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃,8.7℃,16℃
8

isdayo

2025.05.03

5回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

20時半頃チェックイン。

12,12,10,10。

やっぱ良き〜。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

isdayo

2025.05.02

23回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

22時50分頃チェックイン。

8,8,8。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
4

isdayo

2025.05.01

7回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

22時5分頃チェックイン。

8,10,10。

なんか空いてた!!ありがたい。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
6

isdayo

2025.04.29

43回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

21時15分頃チェックイン。

10,11,12。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
5

isdayo

2025.04.27

3回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

21時30分頃チェックイン。

10,12,12。
プラス塩12。

ボディソとサウナマットおそらく忘れてきた。
本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃,18℃
3

isdayo

2025.04.24

42回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

21時20分頃チェックイン。

8,10,12。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
12

isdayo

2025.04.22

15回目の訪問

21時15分頃チェックイン。

11,11,12。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
2

isdayo

2025.04.20

13回目の訪問

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

20時半頃チェックイン。

10,10,10。
+スチーム10。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
1

isdayo

2025.04.17

3回目の訪問

21時半頃チェックイン。

10,12,12。

やっぱコスパ最強!!

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 15℃
1

isdayo

2025.04.15

41回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

21時5分頃チェックイン。

8,10,10。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
0

isdayo

2025.04.13

1回目の訪問

らかん湯

[ 東京都 ]

#137施設目
18時40分頃チェックイン。

12,12,12。

初めまして〜!!
なんか広告とかで出てきてたし、近いから行ってみようと。
料金は900円だったかな。
番台のおっちゃんもおばちゃんもすごく明るくて愛想が良すぎる〜!素敵!

サ室。
コンパクトでオーソドックスなタイプ。
2段で7人座れる〜。

水風呂。
1人しか入れないのがネックかな。
マイルド目〜。

薬湯が良い!!
お風呂いいね。水風呂がマイルドな分、交互浴が最高〜。

普段使いの日常サウナとしてはめっちゃよき。

本日はありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
12