ホームサウナがdocomoとコラボしたということで、海とつながるサウナ行ってきました♨️
地球温暖化によって海洋生物が今どんな思いをしているのかをサウナで体感しようという斬新な企画。
この期間限りの、青を基調とした薄暗いライティング
海の中のような落ち着いた唸るようなBGMが心地よい。
サウナ室にはペンギンや波のシールが貼ってあり、遊び心があって好み。
ただ、サウナ室のTVで流れる解説映像の間隔が短いのでもう少し短いと集中できるのにと思わなくもないが、致し方なし。
しかし、これが本当にエンペラーペンギンが実際に温暖化によって感じる温度だとすると、これは確かに堪らん😖
このコラボ後もサウナ室はこんな雰囲気になってくれると個人的には非常に嬉しいのだが、さていかに。
そして相変わらず、自分にはベストマッチの良きサウナ、悩みも解決しました!ありがとうございます♪
歩いた距離 0.1km

男
-
98℃
-
16℃
男
-
98℃
-
16℃
男
-
78℃,98℃
-
16℃
今日はうれしい有給休暇🌈 慢性的に人手不足な職場ゆえシフトはいつも上司にお任せ。2日遅れで楽しい宴に参加できなかったのは残念だけど🥲せっかくの連休はまるっと楽しもう!
今日の行き先は両国だから、頂き物のお相撲タオルとともに花のお江戸へ向かいます♨️
大人の休日を満喫できるハイクオリティな施設は通常2970円の入館料だけど、ニフティ温泉の年間ランキング受賞クーポンで、今なら1800円と、アラお得👛
フロントで岩盤浴希望と伝えたら、通常の館内着・大小タオルと一緒に、浴着と敷きタオルも貸してもらえました。浴室とパウダールームにはアメニティも揃ってるから手ぶらでフラリも大丈夫👌
4階の大きなロッカーに荷物をしまい大浴場へ入ると、壁一面に北斎の赤富士。ぬるめの炭酸泉に浸かりながら細やかなモザイクタイルを眺めます。
リニューアルされたらしいジェットゾーンには、スーパージェットや座湯に足ツボのゾーンもありました🐾
お顔に泥パックしながら楽しめる足湯は女湯限定✨ 露天には漢方の薬仁湯に、空が見える寝湯だってある🌿
女湯側には2種類のサウナがあって「海とつながるサウナ」というイベントをやってます🐢
ラベンダーが香るアロマスチームサウナでは、まんまるな青い照明を見つめて真珠の気持ちになり。
海の映像が流れるフィンランドサウナでは、珊瑚の気持ちになれるのだけど。
どちらも地球温暖化の影響で生き物達が体感している暑さなのだそう🔥
熱が加わり蒸し貝のようにプリッとなった後は、汗を流して18℃の水風呂にドボン。露天でオットマン付きのラタンに寝そべると、雲型の吹き抜けからは、いい風が通る。
一旦アイスを食べて涼んだら🍦着替えて5階の岩盤浴へ。白珪房ではホッキョクグマに。月光房ではウミガメに…と思いを馳せるひと時。館内に流れるブクブク音が、まるで海の底にいるようでした🧜♀️
3階のお食事処で空腹を満たし、日が暮れたら、また夜の海みたいな浴室へ🌙
沢山ある、お休み処で寝転べばウトウト「…さと、ゆげのさと、そろそろ江戸川場所だよ」なんて、お相撲の夢も見ちゃったりしてね💤
海の仲間になったり、相撲レスラーになったり…と気持ちは、ゆらゆら揺れたけど。1日のんびり寛げる居心地の良さは、心の温浴施設ベストテンにランクイン!ikiでいなせな和のもてなしが最高にクールな江戸遊さんなんでありました♨️



サウナ:10分(低温)→ 10分→ 岩盤浴(仮眠)→ 8分(オートロウリュ)→ 12分 × 2→ 13分(オートロウリュ)
水風呂:2分→ 1分半 × 5
休憩:6分 × 5→ 10分
合計:6セット
一言:本日イベント開催のため一般入浴は15時〜ということでオープンと同時に初入湯。
最初はケッコー混雑していたが、一旦岩盤浴を挟んで夕方からは比較的余裕あり。
オートロウリュが30分おきなのでルーティーンを合わせるのに苦労したが結果的に最終セットで気持ちよくととのえました!
イベントだったせいかサ室内の照明が好みのイイカンジだったけど、その分テレビの灯りがまたその仕様でチカチカし過ぎてたのがちょっと残念。。
平日だと混雑少なく休憩室も含めゆっくりと長居できそう♪
イイ湯ありがとうございました!
※水風呂に頭から浸かっている人が何人かいたので、確認のためスタッフさんに聞いたらやはり禁止らしいので注意。

男
-
78℃,98℃
-
16℃
サウナイキタイを投稿し始めて初めてのトントゥ抽選会でなんと江戸遊のチケットを当てた私✨
感動しました!本当に当たったりするのね🤩←
ずっと大事に記念に取っていましたが、、
いやいや!使わねば!使い切ってこそのお得!
使ってこそのラッキー券でありますます✊
期限があとわずかとなったので行ってまいりました。
平日に夫との休みもかぶったことだし夫婦で初施設へGO✨
まずはお風呂で全身洗体してからの2セットだけお試しサウナ。(1時間後にサウナダーリンとの岩盤浴エリアでの待ち合わせなのです。)
いやぁ😍イイ‼️フィンランドサウナー‼️
暗めで静かで自動ロウリュタイムにぷしゃー!
ikiのサウナストーブが良い音を奏でます。
あとからのガチサウナタイムが楽しみぃ✨
岩盤浴も込みの江戸遊セット。2種の岩盤浴で一種につき20.30分くらいいたでしょうか。
黙浴マナーが良すぎでほぼ満席くらいの客数なのにシーンとしてて寝落ちしちゃいました。
ジワジワと気持ちの良い汗をかき出た場所に設置しているウォーターサーバーのお水が美味しいこと✨プハー!生き返る✨
再び夫との待ち合わせを100分後に設定しガチのサウナタイムです。
5セットくらいゆるゆると入りました。
湿度といい温度といいひたすら気持ちイイ〜☺️
いつまでも繰り返しできそうな気持ち良さ
館内スタッフの方もスマホの持ち込み客がいないか常にパトロールしていたり環境整備ぬかりなしで安心できました。
100分後に3階の休憩室で夫と待ち合わせしてサ飯はどこにする〜?なんてゴロゴロできたり
時間がある時に一日中のんびりできちゃう施設だなって思いました。なんなら仮眠からのサウナリピできちゃう😆
1人で行くもあり!カップルでも楽しめる♪
素敵施設江戸遊なのでした。
サウナイキタイさん❣️ありがとうございました💕
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース


女
-
88℃
-
15℃
また来てしまった江戸遊、、、!
疲れた身体に回復薬、、、!
今日は今年初のラウンド。
ゴルフ日和の天気で、
暑すぎて長袖なだけで汗をかく。
若干の寝不足の中、
WBCの決勝戦もやっていて
ゴルフやりながら優勝も見届けた。
その後仕事の打ち合わせなどもあり、
結構な疲労感。一旦家に帰って、
時計を見たら15時半くらい。
うーん、サウナに行きたい。
疲れと寝不足の身体が
サウナを求めているのがわかった。
ご飯も食べたいので江戸遊へGO。
16時ごろにイン。
海とサウナのコラボ?みたいな感じで
今日は全体的に暗く、青の照明。
涼しげなカラーが心休まった。
毎回これがいいなあ。
そして、まあまあ混んでいた。
とりあえず3ループを楽しんだ。
休憩の際、椅子空いてないかもと
ハラハラしたが寝れる椅子を全て確保。
無事、整えて快楽の海に溺れる。
その後、お食事所へ行き、
オロポが売り切れだった為、
生の大を頼んだら結構大きくて
テンションが上がった。
食事の後は岩盤浴に1時間ほど。
その後は更に2ループ。
19時くらいは逆に空いていた。
帰る頃には20時半を回っていた。
ゴルフで足を負傷していたが治った。
自然治癒なのかサウナ効果なのか分からないが、
ほんと江戸遊お気に入りや、、、。

男
-
75℃,90℃
-
16℃
通常2970円が会員になると誕生日月に1回だけ、1200円で利用できるチート技活用。
岩盤浴、アロマスチームサウナ、オートロウリュサウナどれもアチアチでいい汗かけてお風呂を改造したワーキングスペースでのんびり。
温度違いの岩盤浴2種類。もう1種類は休業中。
祝日だったからかそこそこ値段のする施設なのに岩盤浴に入るのに順番待ち。
アロマスチームサウナは香りがかなり強く、よくある雰囲気だけアロマとは一線を画す。47度くらいだけどしっかり熱い。
ドライは12名定員でギリギリ広くない2段雛壇。毎時間2回オートロウリュ発動でうるうる。
露天コーナーにある薬湯と寝湯が大変気持ち良い。
価格は都内の施設の中でもかなり高いものの、1つ1つのクオリティは高く、リピートしたくなる。
女
-
47℃,90℃
-
16℃
祝日に1人での来店
サウナ 4/5
高温と中温があり、高温は広く綺麗でとても良かった。テレビでWBC見れたのもとても良かったです!
水風呂 4/5
少し広く5人くらいは入れそう?温度も17℃くらい?でかなり良かったです
外気浴 4/5
寝転がれる椅子が2つとベンチが複数、外の景色は見えないですが外は明るい雰囲気で気持ちよくととのえました
その他施設 5/5
店内はかなり綺麗で漫画はないですがかなりまったりできます。岩盤浴もありかなり良かったです
ご飯 3/5
美味しかったが和食中心でサウナ後のご飯としてはもっと辛いや濃いものが欲しいかも…
祝日で混んでましたが、昼前だと落ち着けたのでかなり良かったです!
- 2017.11.24 22:22 Saunaで働く石塚
- 2017.11.24 22:24 Saunaで働く石塚
- 2017.11.25 20:50 W
- 2017.11.25 20:51 W
- 2017.11.25 23:23 W
- 2018.01.12 18:02 まるら
- 2018.02.17 22:46 ダンシャウナー
- 2018.11.23 14:30 frofrofro
- 2019.04.28 16:25 小鶴
- 2019.04.28 16:26 小鶴
- 2019.04.30 19:42 小鶴
- 2019.05.13 17:27 くちびるパパ
- 2019.05.18 12:30 うだ(宇田蒸気)
- 2019.06.11 00:24 ゆきち
- 2019.06.20 10:06 ゆきち
- 2019.07.07 14:00 小鶴
- 2019.08.13 19:33 さうな姫(桜餅)
- 2019.09.04 17:31 両国湯屋江戸遊
- 2019.11.01 12:23 両国湯屋江戸遊
- 2019.11.11 12:03 つむぐ
- 2019.11.16 20:02 味・塩こしょう
- 2019.11.17 15:59 ダンシャウナー
- 2019.11.17 17:47 ダンシャウナー
- 2019.12.17 16:10 くらこん
- 2019.12.26 12:28 あさのあっぴー
- 2019.12.26 12:29 あさのあっぴー
- 2020.01.19 18:26 ji.ao.zi改めミジンコ肉
- 2020.01.19 20:48 Kosuke@TFS
- 2020.02.16 07:55 黒いサウナー
- 2020.02.16 07:59 黒いサウナー
- 2020.02.16 08:02 黒いサウナー
- 2020.03.22 08:47 katsuzu
- 2020.04.09 07:09 senoby
- 2020.04.17 02:11 サムライジョージ
- 2020.05.01 11:50 東 貴大
- 2020.05.23 11:14 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.23 11:14 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.23 11:16 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.25 14:52 両国湯屋江戸遊
- 2020.05.25 14:53 両国湯屋江戸遊
- 2020.06.11 16:48 ミッキー山下
- 2020.07.21 21:43 サムライジョージ
- 2020.07.23 19:44 ワタル
- 2020.07.28 23:11 両国湯屋江戸遊
- 2020.08.22 12:25 両国湯屋江戸遊
- 2020.08.28 22:55 サウナ犬
- 2020.08.29 20:00 両国湯屋江戸遊
- 2020.10.10 17:33 ごう
- 2020.10.10 17:53 ごう
- 2020.11.06 01:44 神田の風
- 2020.11.29 21:47 pisuken
- 2021.01.11 10:29 両国湯屋江戸遊
- 2021.01.24 09:31 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2021.01.30 22:17 な り 銭 湯
- 2021.02.06 21:16 両国湯屋江戸遊
- 2021.04.12 23:19 LA5STE
- 2021.04.24 20:00 両国湯屋江戸遊
- 2021.05.13 20:35 あきのり
- 2021.05.30 14:17 両国湯屋江戸遊
- 2021.06.30 15:02 せーーーーーーーーや
- 2021.07.18 22:03 𝑶𝒊-𝑪𝑯𝑨𝑵𝑮♨✈︎
- 2021.08.23 14:34 tokyo north@サウナで世界平和
- 2021.09.18 18:06 両国湯屋江戸遊
- 2021.09.26 10:53 まる
- 2021.09.30 19:11 両国湯屋江戸遊
- 2021.09.30 19:11 両国湯屋江戸遊
- 2021.10.05 18:01 両国湯屋江戸遊
- 2021.11.05 02:01 qegsub
- 2021.11.12 18:22 両国湯屋江戸遊
- 2021.11.22 09:15 両国湯屋江戸遊
- 2021.12.27 17:15 かたの
- 2022.03.28 11:31 両国湯屋江戸遊
- 2022.06.21 07:50 Blue Sunflower
- 2022.06.22 07:50 Blue Sunflower
- 2022.07.23 13:03 両国湯屋江戸遊
- 2022.10.05 19:23 おみくじ
- 2022.12.19 11:36 うみひろ@サ活ブログ
- 2022.12.28 16:05 しゅんちゃん
- 2023.02.02 19:04 Saunaddictモモンガ
- 2023.02.06 19:33 地下天国
- 2023.03.23 14:57 せいちゃん