対象:男女

協賛施設

両国湯屋江戸遊

温浴施設 - 東京都 墨田区

イキタイ
13282

つなまよ

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Micro

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりの江戸遊!
会員になってもう5回は来てます。
あの頃は岩盤浴目当てでしたがこんなにサウナにハマる日が来るとは…。

夜勤明けの水曜11時30分くらいから入店。
火曜が会員デーで火曜はいつも混んでいるが水曜はそこまででもなさそう…?と思いきや12時台が1番混んでました。

最初に岩盤浴イン。
気づいたら寝てたので何分いたか正確ではありませんが、とりあえず30分は岩盤浴で身体あたため。
その後サウナイン。
岩盤浴で身体温めたからか、入って5分くらいでオートロウリュが始まったからか分かりませんが、インして6分くらいで汗が噴き出す…💟

1セット目サウナ10分水風呂90秒外気浴5分
外が寒すぎて次から内気浴へ切り替え。
2.3セット目サウナ12分水風呂2分内気浴10分

2セット目以降は本当にすぐ汗出るしスッキリ🥰

板わさ&生ビール

いつも食べてから写真撮っちゃう。 ここのサバの文化干しが1番コスパ最強

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
15

masa

2025.02.18

1回目の訪問

空いてて良かった!漢方湯最高。ロウリュが思ったよりも強めに!

続きを読む
10

カカ

2025.02.18

1回目の訪問

車窓から両国国技館が見えたので急遽途中下車。
正門前にある「相撲博物館開館中」の文字に誘われて優勝力士〜大相撲この百年〜をみる。ハニャー
少し冷えたので近くのコチラへ向かう。
でも、次の予定が入ったので1時間クイックで入る事に。∑(゚Д゚)なんて無計画‼︎

今日も良いサでした(*´Д`*)ウェアアーユーフロム?
浴室で力士みたいな白人が居たので声かけてみたよ🤤アメリカから一人旅で2週間滞在だってさ。…行動力で完封負け!!

続きを読む
72

サ大臣

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シエラネバダ

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

スパメッツァおおたかからの江戸遊。ここも良いですねー。朝早くてはやってないから、フリータイムもらえたら来たいサウナです!
両国の有名クラフトビールのお店、麦酒倶楽部ポパイが近くてヤバいですね!ここは初めて来ましたが、江戸遊とセットでリピート確定です!!

麦酒倶楽部ポパイ

クラフトビール最強

続きを読む
15

両国。

昨年からずっと行こうと決めていたサウナ。

サウナ2セット→休憩→サウナ2セット。
休憩の時に岩盤浴や仕事しようと試みていたのにいつの間にか睡眠に。

口コミ通りとてもゆっくり出来た。
これから3月中旬まで仕事の追い込み。

今までサウナの間に仕事していたが、残り1ヶ月は仕事の合間にサウナに行く。

ステッカーは、縦型と横型一枚ずつ。
こういうのが一番使いやすい。

中華洋食食堂 あゆた

ドライカレー

ドライカレーに中華風のカレーが絶妙 中華と洋食のメニューが多すぎて迷う キーマカレーも美味しそう

続きを読む
25

マサ

2025.02.18

7回目の訪問

昨日は遠出したので今日は近場にしようと、お昼頃に入りました。
浴室へ行き、リファのシャワーで体を洗ってからフィンランドサウナへ。変わらず良いサウナです。その後は中温サウナでゆっくり温まりました。ここはボナサウナでヴィフィタがつるしてあったりと雰囲気良いです。
その後はフィンランドサウナで2セット入り露天のベッドでゆっくりしました。
お昼は空いていて、みんな静かに過ごしていたので快適でした。

続きを読む
52

オゼ

2025.02.18

1回目の訪問

初訪問
3セット全てフィンランドサウナに入りました
オートロウリュの頻度が30分に1回なので湿度はそこそこ
ロウリュの注水も多く見えますが最上段でもつらくなかったです
外気浴スペースは椅子もたくさんあって空や景色は見えませんが風や環境音はほどよい感じです
平日でもまあまあ混んでます

続きを読む
15

ウザい犬

2025.02.18

1回目の訪問

1年半ぶりに訪問。前回はコロナ禍を引き摺ってたのかガラガラだったが、今日は外国人観光客や臨月近い妊婦さんが多かった。 アロマスチームサウナはスノーホワイトというアロマ。フィンランドサウナはしっかり熱い。足湯しながらできる泥パックは、ピリピリしないマイルドな使い心地。   内湯のメイン浴槽は38.5度のジェットバス。座マッサージ2席、1点式ジェット1席、蓮の実式ジェット2席。
隣のあがり湯はローズマリー刻みの薬草袋が浮いていて42度。
水風呂は17度。(測定中のスタッフに聞いた)
超高濃度炭酸泉は体感40度くらい?

露天は、森下仁丹監修の薬湯と42度の寝転び湯。

続きを読む
19

マンモス

2025.02.17

1回目の訪問

#サウナ
両方ドライサウナ。そこまで温度差は無く。
人は平日ならそこまで混み合っていないので優雅。

#水風呂
滝シャワーが印象的。一気に目が覚める。
水風呂は18℃くらいで心地よい

#休憩スペース
外気浴だけど、外は見えない。
大きいととのいイスが3つにノーマルイスが計10個ほど。

サウナもいいが、中にある炭酸泉や漢方風呂、そして2400円(3時間)の料金内に含まれている岩盤浴が嬉しいポイント。
久々サウナだったので、しっかりととのえました!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
21

ベジタブルウナ

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

フィランドサウナ:10分 × 2 中温サウナ×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:去年も何回も行って今年初参戦
初めて行ったスパ銭感慨深さ感じる
狭過ぎず広過ぎずだな
フィランドサウナが効き過ぎて
中温サウナ入るも生ぬるい空間を
浴びてしまった最後はさっぱり流し解決

鶏ももマヨネーズ焼き

完璧に写真撮るの忘れた これで勘弁

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

サウナブーデー

2025.02.17

6回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

今日の朝ウナはここ
家からチャリで20分、サクッと1時間
ロウリュ2回タイミングバッチリ
外気浴もいい感じ

続きを読む
16

りなち

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃

AYA

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はばたき☆サ界遺産

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

ニフティライフサイエンスの株主優待で無料券もらったので来てみました。
Wi-Fi環境もあり、パソコン持参でくれば、湯WORKスペースで、一日中仕事とかサウナ楽しめそうです♨️

サ飯(牛バラ炒め丼)

続きを読む
63

み♨️

2025.02.16

1回目の訪問

毎日サウナウィーク2日目は、久しぶりの江戸遊さん。
サウナも水風呂も気持ちいい。
前に来たときはなかった薬湯が個人的にツボ!
これは最高。ととのいスペースもこんなに充実してるのかぁ。
コワークも休憩スペースもきれいで静か。
今度、泊まりにこようかな♨️

続きを読む
14

しもだ

2025.02.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃

Umi

2025.02.16

11回目の訪問

サウナ開拓も良いけど、
江戸遊はやっぱり良い!

日曜夜だから混んでたけど、、

ぶくぶく座り湯→サウナ〜水風呂〜外気浴3回→
寝転び湯→アロマミストサウナ→炭酸泉→
あがり湯(チョコレート)
と満喫した!
素敵な日曜日をありがとう!

土日祝→2,730円(3時間)

続きを読む
13

ともか

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:ひさびさの江戸遊!
岩盤浴は激混みだったけど、サウナは比較的空いてた🧖‍♀️
江戸遊はご飯が美味しくてさいこう🤤

続きを読む
7
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設