男性専用

サウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店

カプセルホテル - 東京都 葛飾区

イキタイ
4118

さかぼん

2024.04.29

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AT80

2024.04.29

156回目の訪問

久々のレインボー。やはりこの刺激はジェクサーのサウナでは味わえない。高温サウナの3段目、からのキンキン10度の水風呂、たまりませんな。

続きを読む
30

takeda3000

2024.04.29

8回目の訪問

ひさびさにフクロウちゃん達に癒されました
インフィニティチェアが設置されてた

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
40

さかぼん

2024.04.28

8回目の訪問

日曜20時のロウリューイベントは、この時間限定のブロワーを使ったハイパワーなものでした。
GW中だったので、もう入るところがないほど満員でスタートでしたが、ハイパワーのブロワーが動き出すと早々に下段以外は空席になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 111℃
14

サウナからの週末一人酒

2024.04.28

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゴン

2024.04.28

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:完全体顕現
レインボーは、サ室、水風呂、サ飯、ベッド完璧
整い椅子のみ良き風のふく椅子があるものの、プラスチックという唯一の欠点がありました
しかし、満を持してインフィニティ導入
1セット目にふくろうから腰掛けましたが、もうさながら宇宙空間
重力不在
高温サウナとの組み合わせとか、良すぎて声出して笑ってしまいした笑
ついに完璧になってしまいましたね
通います!!!

鮨くらみ

煮はまぐり

これも完璧

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
37

ぼっちサウナー

2024.04.28

6回目の訪問

サウナ飯

ひさしぶりにサウナ施設へ訪問。
自宅用にテントサウナ導入してからすっかり遠ざかってました。

家じゃ絶対できないセッティングでサウナ入れるのがすごく良かった。こういうサウナ来るのは気分転換としても最高ですね。

麺屋 一燈

特製つけ麺+チーズ

続きを読む
20

TakE_HER0

2024.04.28

37回目の訪問

1905ピットイン

日曜の恒例、いつもの修行a.k.a ブロワーロウリュのため、本日2箇所目のサウナへ。

洗体からのジャグジー風呂へ。
日中の暑さが夏並みだったが、この時間になると心地よい外気が入り込む。

いつも通り少し早めに1段目を確保しその時に備える。
シンフォギアは相変わらずわからないが曲のリズムはよいw
アロマ水の効果が今日は強烈で尋常じゃない蒸気の熱さが迫ってくる🔥
個別のブロワー前に3段目は消滅。
2段目も早々に散り、1段目と床座りの4名ほどが残り、なんとか完走。
いまみるとどうも胸周りが赤く、熱いwやはり修行は危険と隣り合わせだ☠️
明日も休み!明日は久々のあそこを狙っていこう🔜

続きを読む
31

うさぎくん

2024.04.28

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かつおaka.ロビン

2024.04.28

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コージィ

2024.04.28

6回目の訪問

ひさびさのレインボー。
裏切らない熱さ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 25℃,10℃
22

ウッドペッカー

2024.04.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トト脳

2024.04.28

3回目の訪問

春天の予想をサウナのなかで...

続きを読む
18

いーすと

2024.04.28

49回目の訪問

サウナ飯

世間は大型連休が始まったが、自分は土日の連休の2日目に過ぎない。今日も早く目が覚めたから「そうだ! サウナに行こう」。

ナノミストサ・冷水・休
高温サ・冷水・休
ふくろう(中温)サ・冷水・休
高温サ・冷水・休

久しぶりのレインボーの熱さに、しっかり心身ととのいました。

目玉焼き定食(朝食メニュー)+納豆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,112℃
  • 水風呂温度 10℃
22

TOMMY

2024.04.28

9回目の訪問

インフィニティチェア×1 設置されてて嬉しい!

続きを読む
22

IKARI9

2024.04.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねもさん

2024.04.27

36回目の訪問

17時入店

続きを読む
2

青木春雄

2024.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

初めて利用しました(1泊しました)。

土曜日の午後3時過ぎにチェックイン。

楽天トラベルの予約で3,700円。

サウナは3つありますが、低温サウナがテレビもなく薄暗くてよかったです。

翌朝も入浴して午前11時前にチェックアウトしました。

でかんしょ 新小岩店

瓶ビール 鳥もも レバー 他2品

1,400円

続きを読む
34

すず蒸し@rebuild

2024.04.27

125回目の訪問

サウナ飯

サ活319回目
料金:3時間コース 1700円
時間:土曜 18:40~21:35
混雑:普通
移動:

GW、赤い日しか休み無しなので今日は仕事終わり。明日出かける用事があるのでチェックイン。

身清めからジャグジー・冷やし湯。
浴室内、土曜夜だけに期待することも無く、むしろ予想通りにおしゃべりグループ2組。静かな時間は過ごせそうに無い。
いつものようにフクロウからと思うも目の前で複数人が入っていくのが見える。
と、言うことで今日は高温からスタート。そのまま3セットして20時回ロウリュをパスして檜風呂で温まって終了。

グループに近い場所、他に空きがなく仕方なく座ったがやっぱり無理。ネガティヴに持っていかれそうになる。

レストランでお疲れ様セットとモツ煮込みの晩酌?
何を食べようか?迷った瞬間思考停止。カレーライスのいつもと変わらぬ晩御飯。
リクライニングで休んでから退館。

カレーライス

おいしい

続きを読む
33

背中焼きおじさん

2024.04.27

2回目の訪問

旧ホームサウナ
椅子数が増えて、インフィニティまであった。
5セット中1回座る事ができた。

15時過ぎ位に行ったからちょうどマット交換後でめちゃくちゃふかふかだった。マットとかあんまり重要視した事なかったけど、こんなにも快適度が違うのかと納得

高温3セット・低温1セット・ミスト1セット(風の谷)
低音もミストも優しいわけではないので、こちらもしっかり汗かけた。

最終5セットの高温サウナ時はロウリュ前だからか3段目しか空いておらず、久しぶりビシビシと熱さを感じる。

サウナ中は水だけ飲んで地元に帰って餃子の王将行って終了

続きを読む
10
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設