2020.09.19 登録
[ 東京都 ]
クイックでは、ここで
と思っているので、やはり最高でした。
通い始めは、シャワーエリアのにおいがつらかったけど、もう気にならない。慣れたのか改善されたのか。
シャワーからお湯がなかなか出ないのも、もう気にならない。トイレのスリッパがピンクなのも気にならない。
また行きます。
[ 埼玉県 ]
年明け恒例行事。(安定の月末訪問)
サウナは暑すぎず、水風呂16.7ほど。
2025年は無理なくゆったりしましょうということなんだと、ラッコの神様が言っていたような。
炭酸泉故障中だったから、また来なさいねって、ラッコの神様が言っていたような。
今年も蒸されましょう。ふやけましょう。
[ 東京都 ]
広々清潔なコンフォート空間
左右ナ(サウナ)室は3つ
左室は100度でスペイシーなサウンドが流れる青い空間
右室は90度で瞑想できる赤い空間
ナ室は90度?ほどで柔らかなウッド空間ながら、歌謡曲が流れている。セルフロウリュも出来る
水風呂は12度、15度、34度の3つ
中でも、15度は165cmの深さ
外気浴はないけど窓が空いていて、外から子どもの遊ぶ声がうっすら聞こえてきて、ノスタルジーな気分に
休憩スペースには飲み放題のドリンクバーがあり、ノンアルビールサーバーがとてもうれしいたのしい
行く価値ありなサウナでした!
男
男
男
男
[ 東京都 ]
筋トレ後のサウナと水風呂は、
また違った良さがありますね〜
ここは手ぶらで行けるし、また利用したいです
(90分500円・衣類シューズレンタル200円)
余談ですが、筋トレ後の水風呂ってどんな効果あるんすかね?と友人と話をしていたところ、
『冷たい水の刺激は、PGC-1aと呼ばれる遺伝子の一つを活性化し、そのPGC−1aの働きによって、ミトコンドリアに良い影響を与える』
という記事をシェアされた
超むずい
筋トレガチ勢じゃないので詳しくないのだけれど、『ミトコンドリアが活性化するような筋トレ』後の水風呂は、筋肉が喜ぶってことらしい
少し賢くなったようなサ活でした💪
ナイスゥ〜
男
[ 埼玉県 ]
毎年恒例にしていた新春草加が
こんな遅いタイミングになってしまった
草津、薬湯、サウナの順で
バチバチにキメさせていただきました
くーー気もちぃっ🍺
オープンは結構混むから
11:20のバスで来るのが良さそうですね
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。