対象:男女

男女入れ替え施設

黄金湯

銭湯 - 東京都 墨田区

イキタイ
30078

かめっちょ

2023.07.17

12回目の訪問

久しぶりに来たけどやっぱり黄金湯はレベル高いな〜

続きを読む
100

レイリー

2023.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナシュラン受賞施設巡り20施設目
サ室 水風呂 外気浴の動線が絶妙。水風呂の温度もととのいやすいちょうど良い冷たさ。
近くにあれば通いたいと思いました。
絶対にととのえる場所!

水風呂ハイボール

ととのった後からの水風呂ハイボールでととのい☺️

続きを読む
1

はうちゃん

2023.07.16

1回目の訪問

初。銭湯よかった。水風呂ずっと入った。サウナも良かった。

続きを読む
1

♨️Mica♨️

2023.07.16

2回目の訪問

黄金湯デビュー。
めっちゃ混んでた。
夕方に行ったからだな。
2時間はあっという間でした。

続きを読む
0

こぶ🐍

2023.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロウリュくん

2023.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R

2023.07.16

2回目の訪問

サウナ旅1軒目♨️

東京着いて黄金湯に直行!

何も言うことないくらい素晴らしい
目覚めのサウナ最高でした

サウナ8分
水風呂1分半
外気浴10分

3セット

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
2

KINOKO.FC

2023.07.16

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よってぃ

2023.07.16

2回目の訪問

2回目の黄金湯。

相変わらずあつあつのサウナとキンキンに冷えた水風呂。
短時間でしっかりととのえる。

13時頃にヴィヒタティーロウリュがとてもいい香りで最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
4

さすらいのサウナ人

2023.07.16

2回目の訪問

1年半ぶりの黄金湯は最高でした。熱すぎるサウナ、冷たすぎる水風呂、爽やかな風が吹く外気浴。ぶっ飛ぶほどのととのいを感じました。もちろん銭湯スペースだって炭酸泉の心地よさや薬湯、あつ湯、すべてよし。店員さんの対応も優しく丁寧でGOOD。やはり有名銭湯サウナは違うなあと大満足でした!

続きを読む
23

ほーり

2023.07.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅん1ろう

2023.07.16

19回目の訪問

サウナ飯

昨日、なんとはなく予約状況を見てみたら、
丁度キャンセル出たようで、一枠空き有り。

つきあい事は無視して速攻予約。

入浴前に2階で食べた🍧かき氷は、
氷がフワフワした本格的なモノで良き。

入浴後の番台タップ🍺ピーチエールも、
ジューシー系ではなくサッパリ系で良き。

外気浴ではマジックアワーな空も見れて、
良き涼がとれた滞在となりました。

誰も書いてなさそうなので、
サウナ2時間超過の延長料金を聞いてみたら、
30分ごとに400円とのこと。

後に入る予約客が窮屈な思いをするので、
個人的には延長しないよう心がけたい。

続きを読む
26

duz

2023.07.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:暑い時期は外気浴が混みますね。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
15

yoshiokanew

2023.07.16

1回目の訪問

・だいたい10分×3セット
・混みすぎてて避けてたけど、久々に訪問
・日曜の夜、「サウナ入場制限中」と出てたけど、一人ならいけるとのことですんなり入れた
・しっかり熱いサウナ室とがっつり冷たく深い水風呂、熱帯夜ときどき扇風機そよ風の外気浴、とても気持ちよい
・無音のサウナ室というのもたまにはええもん

続きを読む
17

えとまる

2023.07.16

2回目の訪問

#サウナ
90〜94度くらい。ロウリュがいい香りでした。

#水風呂
温度計を見たら20度で物足りないかなと思ったけど、
久しぶりのサウナの私にはちょうど良かったです◎

#休憩スペース
外気浴はなかったけど、椅子が2脚あるのがありがたかったです。
サウナ入口に氷が入った保冷ボックスがあるので、水を入れておくといつでもキンキンに冷えた水が飲めて最高でした。

はじめての女湯のサウナでした。
定員4人でしたが、常に2〜3名くらい。
BGMを聴きながら、ゆったりできました。

薬湯のほうじ茶もいい香りでした…!
最後は温冷交代浴でフィニッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
19

MASAHIKO

2023.07.16

1回目の訪問

日曜19:30に予約して訪問。
web予約はタオルセット購入必須になるので、総額1,300円でサウナ含め利用可能。

内風呂は炭酸泉(結構ぬるめ)と薬湯(この日はほうじ茶)が良かった。

サウナは2段構成で15分毎にオートロウリュ。ミスト式でじわじわ熱くなっていく。

水風呂は表記より冷たく、雰囲気も隠れ家的でいい感じ。

外気浴は銭湯に珍しい天蓋なし。
ゆったり腰掛けられるイスが数脚。
風も心地よい。
人気の理由が分かる一軒。

最後は期間限定のピーチエールを飲んで〆。

続きを読む
16

2023.07.16

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キャス兄ぃ

2023.07.16

77回目の訪問

朝サ活。外気浴エリアに首を冷やす新アイテムが導入されていた。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 19℃,14℃
21

サウナー20230328

2023.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BBQtaro

2023.07.16

3回目の訪問

週末朝ウナ。6時に黄金湯にin。

黄金湯は朝イチに入るに限りますね。

オートロウリュに合わせて入ると朝イチでも外気浴難民になるので1セット目はオートロウリュが発動する前に出て、水風呂1分の外気浴。

その後サ室の出入りを見ながら追加で3セット。うち後半の2セットはタイミングよくオートロウリュも発動。

この時期の外での水風呂&外気浴は最高ですね。

続きを読む
22
登録者: OFURO_TOKYO
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設