対象:男女

松本湯

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
19010

aaasa

2025.05.10

124回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みみす

2025.05.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くるみ

2025.05.10

3回目の訪問

今日は1万歩歩いたし、たくさん寝たし、ご飯も食べすぎなかったし、朝からストレッチもした。

働いた日にちはGW明けで少なかったけれど
疲れが溜まってたようで ととのった〜〜

待ちはなかったけど、結構混んでた
入る時にドライヤー待ちが多数。
浴室も結構人いる、けどサ室はガラガラ

その後、満員でぎゅうぎゅう、仕方なく1段目にはいり、人が抜けたとこで上に上がる。

松本湯はみんなサウナーだから、静かでいいなあ。

そのあとはまた、ガラ空きでした。

ととのいスペースも今日はなかなか空かなかったけど、どうにか座れたり、畳も2回整えてよかった。


きもちー。最高

自転車で往復100kcalは消費してるのと、坂を駆け降りるのがなんか楽しくていい。ストレス発散になる

松本湯、やっぱ来ちゃうなあ
仕事でサウナをついに絡められそうで少し楽しみ。実現しますように…🤩

続きを読む
27

サウナー20250329

2025.05.10

1回目の訪問

150cm水風呂えぐきもちい

続きを読む
7

ZAKIーZ

2025.05.10

30回目の訪問

約1ヶ月ぶりに松本湯さんに行って来ました。

混んでましたけど、5分ほど待つだけで
サウナを楽しめました。

熱々サウナはは健在‼️

キンキンの水風呂でしっかりとあまみも出して、

4セットを頂きました。

ここは何度来ても飽きのこない大好きな
サウナです。

本日もよきサウナでした。

また伺います。

ありがとうございました。

続きを読む
20

TOMOチラー

2025.05.10

1回目の訪問

今日は中野に用事があったので
帰りに行ってみたかったこちらへ

さすがの人気サウナ
激コミでした

サウナは銭湯のクオリティとは
思えないくらいの良いサウナです

94℃位ですがしっかりあつくて
湿度も十分

一度オートロウリュのタイミングが
ありましたがアチアチでした

水風呂も17℃位でたっぷりと深さがあり
最高でした

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む
36

ゆう

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

一言:
中野で用事があったので、初めて松本湯さんへ。
入り口、休憩スペース広い!
到着時、既に入場制限中でしたがそこまで
待たずにインできました。
色々な種類のお風呂も良かったです。
サ室は広くいい温度でしっかり整えました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
13

ジョン

2025.05.10

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

c.k

2025.05.10

11回目の訪問

サウナ飯

昨日は女子ゴルフ観戦して歩きすぎて身体バキバキ💔
明日も行くから身体ほぐすためにこちらへ💡
土曜日夕方だから流石に少し待ちました。

オートロウリュサウナ10分×3
水風呂2分×3
休憩7分×3

威力がちょうど良くなったオートロウリュ堪能しました✨

大盛軒

ポーク鉄板焼きライス+半ラーメン+瓶ビール

前回はお休みで来れなかった大盛軒💦💦 今日も腹パンになりました😅

続きを読む
15

タカシマ

2025.05.10

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃

サウナーうー

2025.05.10

11回目の訪問

サウナ:8分 × 3 蒸6分
水風呂:1分 × 4 泡5分×2
休憩:5分 × 2
合計:4セット

午前仕事終わり、予定詰まってます。
1時間ぐらいならワンチャンサウナ行けちゃう🧖‍♂️
雨が上がって土曜日混んでそうだけど松本湯🐢♨️
待ちなく入れました。

カランもお風呂もめっちゃ賑わってます。
サ室も賑わっていますが待ちなく、上段でオートロウリュに合わせて3セット
雰囲気も温湿度もいつも通り好みのセッティングです。
3セット目、サウナの後冷冷交代浴後休憩しないで蒸の真ん中でアロマセラピーして水風呂、泡でゆっくりしました。
お風呂も全部楽しみました。

ちょっと駆け足でしたがテンション高いまま楽しすぎました。
時間ぴったりです。かめきちが荒ぶるところ見れて幸せ🐢🐢
また来ます💕💕

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,48℃
  • 水風呂温度 16℃,28℃
111

猫ミンゴスP

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナも水風呂も休憩所もちょうど良い…
個人的には更衣室の椅子が好き。
ただ大人気なので全体的にザワザワしてる。仕方ないけど…

中華そば 児ノ木

特製ラーメン

煮干し感たっぷり。 ただ背脂入りの方が自分には合ってる気がするので、次回はそっちを頼む。

続きを読む
7

テッド

2025.05.10

132回目の訪問

開店待ちで入湯♨️
20名程の開店待ち列
14時30分にはサウナ室は満席の人気!
出る頃には男女ともにサウナ待ち発生で30分待ちとのこと
相変わらず人気銭湯ですねー😆

サウナは92度と混雑していたのでマイルドセッティングでしたのでしっかり10分弱蒸されました🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
19

あゆちゃ

2025.05.10

7回目の訪問

久しぶりのホームサウナでした!やっぱり松本湯最高😊

雨の日でお客さんは少なめでしたが、サウナ室で寝サウナする人がいたり、黙浴って書いてあるのにお喋りずっとしてる二人組があちこちにいたり…
マナーとしては良いとは言えませんが、サウナは色んな人がいますねぇ。と勉強になります。

嫌なことがあったので5セットしちゃいました。
今日もととのいました😊

続きを読む
22

しゅ

2025.05.10

1回目の訪問

浴室入室まで20分待ち、ととのい難民になった激混みでした。
サウナ自体は良かったけど、個人的に混んでいる施設は嫌いなので1セット退店

続きを読む
32

ヨヨギン

2025.05.10

6回目の訪問

先週久々に行きました!
めーーーっちゃくちゃ良いよね🥹銭湯サウナ界の王じゃない?👑

サウナの温度湿度雰囲気、水風呂は大きくて深くて冷たすぎない、大好きな不感の美泡風呂、そして寝っ転がれる畳、欲しいもの全てコンプリート

脱衣所は広くてノーストレスだし、リファ(じゃ無くても良いんだけど)ハンドシャワーあるし、待合スペースもちゃんとあるから先に上がってもそこでゆったり待てる!!

近所だったら最高なんだよ〜🥺
最近は昔ほどの混雑もなさそう!

続きを読む
29

mune

2025.05.09

315回目の訪問

きききき金曜日のサ活は、ホームの松本湯にて。

21時35分に現着して、待ち時間なしでサウナイン。

中段 7分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

トータル5セットで、オートローリュは4/5。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
4

m

2025.05.09

1回目の訪問

昼にかが浴場
夜は松本湯へ!
初めましての松本湯♨️
さすがでした👏
お風呂もサウナも最高でした!!
とののいスペースの畳も🥰

サウナ6-8×5セット
水風呂1分×5セット
内気浴4分×5セット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
5

ゆうしっく

2025.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

気になってた銭湯屋さん

この銭湯が近くにあったら絶対ホームサウナになってた
ってぐらいすごく良かった

なんとしてもきれいで広い
お風呂の種類も豊富で、水風呂も深くて新しい整い方を発見。
サウナ室も広くて、入る時15人ぐらいの裸の男(当たり前だけど)が座っている姿をみて圧倒されてしまった笑
畳みでの内気浴は新鮮だったし、サウナから出たあとの全身を浴びる事が出来るシャワーがおもしろかった

さすが人気施設なだけ、リピートしたい👏

味噌の大将 新江古田店

味噌ラーメン

やはり値上がり💦

続きを読む
7

ロッドマン

2025.05.09

3回目の訪問

サウナ飯

「クロカゼ」のイベント終了後。妹が関西に帰る前に、何処かの施設訪問と食事がしたい。
妹は、アウフだけでなく、銭湯が好き。サウナが無くてもいい。
私はどうせ行くならサウナ有りがいい。
近くの有名ところの銭湯サウナと言う事で、「松本湯」に久しぶりに訪問しました。
一緒に、サ友も参加。

お風呂もいいし、サウナもいい。
そして、深い水風呂と冷々交代浴の細かいバイブラの水風呂のローテーション。
畳の上で頭上から振り下ろされた心地い風のととのいスペース。

サウナは、薄暗い室内でお洒落な曲が流れている。
息苦しくない。
身体の中まで温まるので、一回毎に入っている時間が短くなって行く。もしかすると、2件目のサウナ施設だからかもしれないが。
オートロウリュウも、20分毎に有る。薄暗い室内がストーブにライトを当てて明るくなる。
気付くと隣には、タトゥーや刺青の方居たりも。
万人の施設、銭湯。
いいですね、銭湯。

サウナリウム高円寺は、お風呂が無い。シャワーのみ。
なので、お風呂のありがたみを感じる。
サウナ前の湯通し、サウナ後の最後に入るお風呂が好きだ。
そして、好みの熱湯。

出る時間を妹と約束して有った、
1時間半後と。
もっと入っていたい気持ちも有るが、時間が来たので出る。
出ると、コミュニケーションオバケの妹は、早速で施設の方と話を始めていた(笑)
暫し雑談をしました。

松本湯、やっぱりいいですね。
人気になるのは、必然ですね。
また来たい!

この後、妹と食事とお話。

回転寿司みさき 高田馬場店

寿司いろいろ

みさきを観た後は、みさき(笑) みさきの推しなんて、メニューが有れば選らんじゃうでしょう(笑)

続きを読む
105
登録者: ヲーカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設