2020.01.24 登録

  • サウナ歴 5年 9ヶ月
  • ホーム みどり湯
  • 好きなサウナ 高湿度で座面の奥行きが広いサウナが好き。冷たすぎる水風呂は苦手。不感湯があれば完璧。TVはあった方が嬉しい派。ととのい不要。沢山汗をかいて適温の水風呂に入るのが好き、その後のご飯が美味しい!それだけ☺️
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヨヨギン

2025.09.28

6回目の訪問

土曜日、久しぶりに大好きな清水湯♨️
本当ここの黒湯の水風呂は最高〜
サウナ室の居心地も良いのよね。
サウナ室の中でタオルしぼりまくるおばさんいつもいるなぁ🥹

喫茶ベレー

苺みるく

こしあん入り、杏シロップトッピング。お腹いっぱい🍧

続きを読む
27

ヨヨギン

2025.09.24

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

近いのに初めて行きました
脱衣所やロビーなど全体的に広い作りで良い。固定シャワーが苦手なのでシャンプーしても良い立ちシャワーがあるの嬉しい。しかも4つも!
サウナ室の居心地良い。座面が広くて座りやすい。
水風呂冷たすぎなくて好き。
ドライヤーはひとつしかないから混んでる時は大変そう!
昭和感が渋くて落ち着く〜
安いのに大小タオルついてくるし総じて良い施設。
また行きたいです!

大阪餃子専門店よしこ 三軒茶屋店

餃子とライス大🍚

味の濃い餃子なのでライス必須🥟大にしたらすごい盛り盛りでした🍚

続きを読む
33

ヨヨギン

2025.09.14

5回目の訪問

めちゃくちゃ久しぶりに朝イチで。
コロナの頃はよく車で行ってたんだけど、その時は夜遅くに行ってたのもあり空いてたので今回朝混んでてびっくり!入館待ちで30分くらいかかった🥹
近所の若者たちが遊びにきてるのね〜

都心ではあり得ない規模の大きなサウナとお風呂は最高に気持ち良い〜
浴室の窓が全開で緑がたくさん見えるのも良かった☺️
サウナは湿度しっかりで居心地が良いし、水風呂もちょうどよくて良い。
朝イチで遠めのサウナに行くとしっかりお出かけ気分も味わえるのに帰宅してもまだ14時!とかなのがすごく良い

麺処 井の庄

つけめん

濃厚すぎるスープ!お肉もたっぷりで麺は夫に半分近くあげたけどお腹いっぱいになった。美味しかったです。

続きを読む
26

ヨヨギン

2025.09.08

1回目の訪問

SATOYAMA TERRACE

[ 千葉県 ]

思い立って行って来ました🚗予約なしで飛び込みで行けるのが良すぎるし、都内から1.5時間くらいで行けるのも良い。

施設もめちゃくちゃ良かった〜
サウナ室でおすすめの過ごし方を説明してくれた施設のお兄さんのサウナ愛っぷりが良かった!

山サウナも良いけど滝サウナ素晴らしい〜あっついサウナの足元が冷たいと一生入っていられる。
水風呂も冷たいのと通常のと2種類あるし、潜水OKなので頭に水をチョロチョロ出来たり自由度が高い。
休憩スペースの充実っぷりが素晴らしくて、草に寝そべるのも、安定のインフィニティも良かった!何よりふかふかのベッドが最高に気持ちよかったです🥹
こんなに沢山サウナに行ってるけど、いまだに新たな体験が出来ることに驚きです。
時間もたっぷり2.5hあって大満足だし平日料金だと3,000円以下ということでかなり破格⚡️
また行きたい素晴らしい施設でした!
泊まりでも楽しそう

塩オロポとヨーグルトのスムージー

美味しかった〜!

続きを読む
45

ヨヨギン

2025.09.08

2回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

鴨川湯のあと休憩挟み都湯にもアゲイン
ここの水風呂は本当に気持ちよくて最高!!地下水掛け流しらしいけど冬はやっぱり冷たいのかな。

続きを読む
45

ヨヨギン

2025.09.08

3回目の訪問

鴨川湯

[ 京都府 ]

大阪帰省最終日。京都に寄り道して、また行っちゃった鴨川湯。夫にも体験して欲しかったのです。
気に入ってくれてよかった☺️午前中に行ったんだけど本当はもっと光が入ってキラキラの時間帯が良かったな🧚🏻あれは15時〜くらいかなぁ。
とにかく最高だった!ステッカーを買いました🦆

続きを読む
44

ヨヨギン

2025.09.07

2回目の訪問

万博帰りに行きました
2回目だったんだけど最高すぎました。こんなに良かった??
隅から隅まで至れり尽くせり
足りないものが何もない!
そんな感じです
疲れ切った身体に沁みた😢

欲を言えば水風呂のスペースにあるお風呂が不感湯だったら完璧。完全に私の好みだけど。
帰りの電車の時間もあり、あんまりゆっくり出来なかったんだけど今度はゆっくり行きたい。
休憩スペースのインフィニティチェアに座ったら最後😪😴💤扇風機の当たり具合も良いし照明の暗さも室温も完璧…
冷水機があったりバスタオル使い放題とか岩盤浴とか荷物棚とかアメニティとかドレッサーの充実度とかとにかく全てにおいてわかってるな〜という感じで素晴らしい。老舗の貫禄

続きを読む
25

ヨヨギン

2025.09.07

1回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

夫の実家から近くのスーパー銭湯
平日の夜遅くに行ったらガラガラで、サウナ室貸切だった!水風呂は冷たくて全身浸かれず🧊
露天エリアが大きくて、スーパー銭湯ってこれが良いんだよね!となった。寝湯大好き

続きを読む
22

ヨヨギン

2025.09.07

1回目の訪問

パール温泉

[ 大阪府 ]

初めてのパール温泉🦪
サウナ室が良い✨
ます良い香り。
あと入ってすぐ右の謎の1人席も良いしサウナマットもワッフル生地のチェック柄でかわいいし(たまたま?)
背もたれが密かに斜めになっていたり、サウナ愛感じる〜🥹
水風呂も気持ち良いし、清掃も行き届いていてとても居心地が良い。スタッフさんも皆楽しそうで、ゆとなみ社系列の銭湯には愛のある方しかいないなぁと感心します🥹

続きを読む
22

ヨヨギン

2025.09.07

1回目の訪問

大阪帰省で市内のサウナへ
気になっていた白玉温泉♨️
ボナサウナで、頻繁にアツアツタイムがある🔥突然赤く光るので初めてはびっくり😂カラカラ系でした。
水風呂は室内のぬるめの方が好み。
お風呂も広くて綺麗で気持ち良いですね。

続きを読む
23

ヨヨギン

2025.09.07

1回目の訪問

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

紀水風呂野サウナのあと、はしごで貸切の滝のサウナへ
ちょっと期待外れでした!
滝は想像よりも小規模で、滝壺の水は濁っていて少しくさい🥲夏だから仕方ないけどなかなかぬるい。虫も多いし、用意されている1人用の水風呂はめちゃくちゃぬるい!確実に30℃超え。
サウナ室のセッティングはただただ熱いだけで居心地が良くない

前のグループの人の忘れ物らしきペットボトルが転がっていたり、説明が必要最低限で事務的だったり(それは本来それで良いんだけど)、残念ながらサウナ愛、ホスピタリティを感じなかったのが正直な意見🥹
直前に行ったサウナが良すぎたのもあるし、金額的にも期待をしすぎてしまったのかも。室内の方のサウナも入りましたが、そちらも特に刺さらなかった。
いつか行きたいと思っていたし、行けてよかった。

続きを読む
25

ヨヨギン

2025.09.05

1回目の訪問

京都から和歌山へ移動し念願のこちらへ。
最高すぎました〜
目の前は田んぼ、空、山。人っこ1人いない。ザ・夏休み。
サウナも水風呂も素晴らしいし、建物も全体的にいけてる。悪いところがない。
ホテルは準備中とのことでしたが来年春開業予定だそうなので、ホテルが出来たら是非泊まりで来たいです。
わざわざまた行きたいと思える素晴らしい施設でした。
ご飯も最高だった!🍙

おにぎりセット

本当においしい。お味噌汁も最高

続きを読む
37

ヨヨギン

2025.09.05

2回目の訪問

鴨川湯

[ 京都府 ]

京都に来たら絶に外せない鴨川湯♨️🦆
夜は来たこと無いんだけどキラキラ光の入る時間帯の鴨川湯が本当に大好きです。
お風呂、サウナ、水風呂はもちろん、脱衣所の雰囲気とか立地とか店構えとか全てが最高に好き。
もし京都に住むことがあれば、鴨川湯のそばに住みたいです。

続きを読む
28

ヨヨギン

2025.09.04

3回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

安定の梅湯♨️
毎日朝から晩まで営業しているのは嬉しすぎる🥹京都へ行った時には必ず訪れる大好きな施設。
梅湯新聞を毎回楽しみに読んでいて現役京大生ちくりんの書く文章がおもしろくてファンなのですがなんと卒業されるということでびっくり🥹
京大を休学し新たに銭湯を継業し店長になられるそうで😭
若者が好きな仕事をして生きていく選択をするというとても尊い場面に立ち会えて(?)感激しています😌

続きを読む
31

ヨヨギン

2025.09.02

1回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

年明けに滋賀で行った都湯が京都にも出来た!ということでゆとなみ社ファンとしては行っておかなければ。くらいの気持ちで行ったらすごく良かった🥹
サウナ室の扉はきゅっと縮こまらないとぶつかってしまいそうに狭くて、開けるとアッツアツのサウナ室の熱波が💨
3分で仕上がり、水風呂へ。
水風呂はとろける柔らかさと温度🫧最高〜
バイブラ岩風呂もぬるめの水風呂で最高でした!
外観もカッコ良いしテンション上がった
夜道は暗くて怖かったけど行って良かった〜♨️

続きを読む
23

ヨヨギン

2025.08.17

2回目の訪問

この時期に飛び込む水風呂プール最高🏊‍♀️🌊
ハーブサウナ湿度も温度も高くて気持ち良い〜!
1人用の美泡風呂も大好き。
入館料も安くてありがたい。家から近ければもっと通いたい🥹2時間かかる🥹また暑いうちに一度来たいです

続きを読む
22

ヨヨギン

2025.08.16

5回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

ちょっと久しぶりのSAUNAS
この時期は水風呂がちょうど良くてサイコー!
そして久しぶりのLAMPI側だったけどこっちの方が好き!
朝入館80分だとちょっと足りない。またゆっくり来よう💪

続きを読む
22

ヨヨギン

2025.08.12

1回目の訪問

雨の日に行きました
疲れていたのもあってか最高でした…
お風呂もサウナも!でもなんと言っても一番は水風呂!温度も最高だし、とくに露天の方の水風呂の雰囲気がめちゃくちゃ好み。雨に打たれながらの外気浴も良いよね💺

続きを読む
32

ヨヨギン

2025.08.04

26回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

暑すぎてサクッと文化浴泉!
日曜日の14時頃は空いてたー!快適。
アッッッツアツのサウナとキンキンの水風呂はスッキリしますね🫠
いつも冷たすぎる水風呂だけど酷暑には最高です🧊改良湯と同じくらいの温度だけどサウナが激アツなので文化浴泉はいける。

縦長ロッカーが増えていて嬉しい!女子は荷物多いし、助かるよね。こんなに人気の施設なのに進化を止めないの素晴らしすぎる👏

続きを読む
45

ヨヨギン

2025.08.02

1回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

古いけれどとても綺麗な銭湯
細かいところまで愛を感じる施設!近所にあったら最高だな。地元民に愛されるだろうな。
家からはまぁまぁ遠いから、リピートは無いかな?

と思っていたんだけど、
サ飯は検索で一番多かった鳳城に行ったら最高すぎました。何食べても絶対おいしい。ちゃんと美味しいものを美味しい状態で提供したいという料理人の気概を感じます。全部、ちゃんと作ってる。
ここは絶対にまた来たいと思ったので亀遊館〜鳳城コースまたやりたいと思います!

鳳城

キャベツの唐辛子炒め

野菜の炒め具合、タレの味が絶妙。汁を飲み干す勢いだった。雲白肉も油淋鶏も冷やし担々麺も美味しかった!

続きを読む
27