2021.08.02 登録

  • サウナ歴 21年 7ヶ月
  • ホーム 松本湯
  • 好きなサウナ 湿度高めのフィンランド式が好み。 らかんの湯 松本湯 横浜スカイスパ
  • プロフィール アイスとチョコとかき氷と麺とメガネの伝道師。最近は全国サウナめぐりも好き。 Instagramは麺と甘味で溢れています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

眼鏡サウナ士

2023.03.25

3回目の訪問

どどどど土曜日のサ活は、久しぶりのラクーアです!

本日も11時に現着。

まずはお昼の前に3セット。

コメア 上段 12分
ヴィレ 上段 10分
ヴィルデンシュタイン 上段 12分

ランチはニューヴェトナムにて、フォーとバインミーとベトナムコーヒーのセットを頂き、そのまま2時間の休憩。

15時半からアウフグースを予約していたので、その前にヴィレで1セット。

ヴィレ 上段 10分
ヴィルデンシュタイン 中段 13分+アウフグース
オールドログ 下段 11分
ヴィルデンシュタイン 上段 12分

冷たいものを欲してかき氷で休憩。

18時半のアウフグースを予約していたので、その前にオールドログで1セット。

オールドログ 下段 10分
ヴィルデンシュタイン 中段 13分+アウフグース
オールドログ 下段 11分

本日はトータル10セット堪能。
いやー、なかなかの長丁場でしたが、とても良いサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,105℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
11

眼鏡サウナ士

2023.03.22

128回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

今週初の火曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時10分に現着。
WBCのおかげか待ち時間なしでサウナイン。

中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 11分

本日のオートローリュも5/5。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
18

眼鏡サウナ士

2023.03.21

127回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

今週初の火曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時20分に現着。
今日は30分ほど待ってからサウナイン。

中段 7分
中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日のオートローリュも5/5。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
16
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

どどどど土曜日のサ活は、前回混み具合に断念したスカイスパ横浜にて。


14時00分ごろに現着、30分ほど待ってからサウナイン!


フィンランドサウナ
上段 13分 +アウフグース
下段 10分 

下段 10分 

下段 16分 +アウフグース
下段 20分 +アウフグース


本日はトータル5セット。
4セット後に椅子で眠りに落ちてました。。。

でもアウフグースを3回堪能できたので良しとします。

歩いた距離 2km

一鶴 横浜西口店

骨付き雛鳥

塩味がヤバいぐらいに美味い。。。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
7

眼鏡サウナ士

2023.03.17

126回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

きききき金曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時20分に現着。
今日は20分ほど待ってからサウナイン。

中段 9分
中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 11分

本日のオートローリュも5/5。

麺や天鳳 東中野店

つけ麺

遅い時間まで空いてるのがありがたやー。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
16

眼鏡サウナ士

2023.03.15

125回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時15分に現着。
今日は15分ほど待ってからサウナイン。

中段 9分
中段 10分
上段 10分
中段 10分
中段 12分

本日のオートローリュも5/5。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
20

眼鏡サウナ士

2023.03.13

124回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

げけげげ月曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時30分に現着。
今日も待ち時間なしでサウナイン。

中段 9分
中段 10分
中段 10分
上段 10分
中段 10分

本日のオートローリュも5/5。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
23

眼鏡サウナ士

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

五色湯

[ 東京都 ]

にににに日曜のサ活は、初めての来訪の五色湯さんへ。

日曜日は15時からの営業とのことなので14時半に現着。
オープンまで30分ほどまってからのサウナイン。

中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日はトータル5セット。
ここのサウナはストーブ前がとても熱かったです。

それにしても水風呂からの外気浴の動線が素晴らしい!
インフィニティチェアは一脚ですが、座れるともれなく幸せになれます。

坦々あえ麺

坦々あえ麺

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
17

眼鏡サウナ士

2023.03.11

2回目の訪問

サウナ飯

どどどど土曜日のサ活は、雪山後にcafe utataneにてサウナを満喫し出来ました。


19時00分ごろに現着、そのままサウナイン!


イズネスサウナ
上段 8分

サウナコタ

下段 14分
上段 10分 

上段 10分 


本日はトータル4セット。
いやー、堪能堪能!!

中華蕎麦 瑞山

イクラと蟹味噌のあえそば

イクラと蟹味噌を混ぜ合わせるとさらに旨味が倍増

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
20

眼鏡サウナ士

2023.03.08

123回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時15分に現着。
30分ほどまってからのサウナイン。

中段 7分
中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日のオートローリュも5/5。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
15

眼鏡サウナ士

2023.03.06

122回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

げけげげ月曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時45分に現着。
月曜日にしては珍しく、待ち時間なしでサウナイン。

中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 11分
中段 12分

本日のオートローリュも5/5。

モーゼ

アサリと納豆のスパゲッティ

オーダーはアサリとシメジと納豆だったんだけどね。。。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
7
松本湯

[ 東京都 ]

どどどど土曜日のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は19時45分に現着。
1時間ほど待ってサウナイン。

中段 10分
中段 10分
上段 10分
中段 11分
中段 12分

本日のオートローリュは5/5。

今日からまたサーモスマグを導入して、氷を持ち込んでみたら、やっぱり快適でした。

歩いた距離 0.5km

陳麻家 東中野駅西口店

坦々麺と天津丼のハーフ

量がちょうどよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
18

眼鏡サウナ士

2023.03.01

120回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

3月ですね。
すすすす水曜日のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時30分に現着。
20分ほど待ってサウナイン。

中段 8分
中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 10分

本日のオートローリュは4/5。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
15

眼鏡サウナ士

2023.02.28

119回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

2月最終日、かかかか火曜日のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時50分に現着。
今日も待ち時間なしで、サウナイン。

中段 8分
上段 9分
中段 10分
中段 11分
中段 10分

本日のオートローリュは4/5。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
18

眼鏡サウナ士

2023.02.27

2回目の訪問

サウナ飯

げげげげ曜日のサ活は、宿泊した御船山楽園ホテルのらかんの湯にて。

6時15分に起床して、早速朝サウナを堪能。
ガンガン置かれるキューゲルのおかげで、サウナ室はかなりの熱気でいっぱいです。

下段 7分
中段 8分
中段 8分
中段 8分
中段 10分

朝食

中段 7分
中段 8分

朝からトータル7セット。

喫茶室の塩プリンも水羊羹も堪能しました。

やはりこの施設は別格。
また来年、薪サウナが復活したら訪れたいです。

朝食コース

朝から美味しくてお腹いっぱいになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
13

にににに日曜日のサ活は、今回のサ旅のメインイベント、御船山楽園ホテルのらかんの湯にて。

宿泊では1年ぶり3回目、日帰り合わせて4回目の来訪。
14時にチェックインして15時からサウナインです。

今は薪サウナが閉鎖した状態ではありますが、それでもやはりこの空間は最高でした。

男湯
下段 10分
中段 12分
中段 12分
上段 10分
上段 10分
中段 12分
中段 12分

夕飯前にトータル7セット。
夕飯後はチームラボの展示を見た後まったりしすぎて、部屋でゴロゴロしてしまいました。。。

歩いた距離 2km

楽園なべ

兎にも角にも、出汁が美味くて、ご飯との相性抜群でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
3

眼鏡サウナ士

2023.02.26

2回目の訪問

サウナ飯

にににに日曜日の朝一のサ活はも湯らっくすにて!

メディテーションサウナ
上段 15分

サウナ
上段 10分

スチーム
7分

メディテーションサウナ
上段 17分

軽くのつもりが朝から4セットもこなしてしまった。。。

チキン南蛮

コレはコレでうまいのですよ!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
20

どどどど土曜日のサ活は、久々の遠征!
湯らっくすにて!

メディテーションサウナ
上段 12分

サウナ
中段 10分
下段+アウフグース 15分

メディテーションサウナ
上段 20分

サ飯+オールフリー
休憩

メディテーションサウナ
上段 15分

サウナ
中段 12分
上段+アウフグース 15分

トータルで7セットを堪能。
MADMAXボタンも7セット!

いやー、人気店だけあって、めちゃくちゃ混んでるけど、それを差し引いても素敵な空間です。

宿泊だと、夜中や朝早くが狙い目なので、ちょっと早起きしてサウナを堪能したいと思います。

歩いた距離 3km

元祖麻婆麺

山椒の辛さが癖になる、サ飯です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
19
松本湯

[ 東京都 ]

すすすす水曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

あたってくれると嬉しいイオンウォーター。

本日は20時40分に現着。
久しぶりに待ち時間なしで、サウナイン。

中段 7分
中段 9分
中段 10分
中段 10分
中段 12分

本日のオートローリュは5/5。

歩いた距離 1km

つけ麺屋やすべえ 新宿店

つけ麺

相変わらず美味いのです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
12

眼鏡サウナ士

2023.02.20

117回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

げげげげ月曜のサ活は、ホームの松本湯にて。

本日は20時30分に現着。
20分ほど待ってからサウナイン。

中段 10分
中段 11分
中段 12分
中段 11分
中段 12分

本日のオートローリュは5/5。

丸亀製麺中野坂上

ぶっかけうどん

いつもよりコシがなくて、博多うどんみたいでした。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17℃
17