2020.01.29 登録
[ 千葉県 ]
🐻とお寿司食べてから帰りがてらこちらへ♨️
サウナ室の温度計は80℃でしたが、体感90℃くらい。最近の音楽が流れてます🎵
水風呂は体感18℃くらい?休憩スペースがないので、カランで休憩したりカランが埋まってたら浴室の縁に座って休憩してました😌
520円で入れるクオリティとしては満足でした👍🏻
女
女
女
[ 北海道 ]
白銀荘!!!
一時期浴場も貸切になる贅沢な時間を味わえました✨️
サウナ室は82℃ですが、セルフロウリュすると結構蒸し蒸しになってずーっと熱さが残る感じで気持ちよかったです🧖♀️(サウナ室内は独特な匂いがするので、好き嫌い別れるかもです)
水風呂はキンキン!!そこから露店の外気浴でぐるぐるのぐわんぐわんになりました🤤🌀✨️
女
[ 北海道 ]
浴場なんと貸切でした😳!!!
サウナ室のロウリュ少しコツが必要で、下の黒い方のストーンに水を掛けないと蒸気が発生しません🥺大きい方の桶で水をかけるといい感じになりました🤤
水風呂は冷たくてキンキンで気持ちよかったです🤤🤤🤤
貸切だったので、露店風呂の縁に座って外気浴しました♨️鳥のさえずりを聴きながらの外気浴は最高すぎました…露店は森でここでしか味わえない景色を見ながら入れて満足です🥰
売店で沢山お土産買いました🐻
女
[ 北海道 ]
北海道旅行3日目!
今日は奇数日だったので、女性側は8F→1Fでした♨️
8Fは洋風な造りで、全体的に浴室内がオシャレでした✨️
サウナ室は92℃のオートロウリュサウナ、露店のドーム型サウナ、ミストサウナがありました🧖♀️
ここのオートロウリュサウナがバチバチに熱くて🔥床歩く度に火傷するかと思いました😂🔥ここが私は1番好きでした🥰
露店のドーム型サウナは露天エリアにシャワーが無いので、サウナから出た後汗を流せないのが残念でした🥲
3種類ともいい香りのアロマで入ってて気持ちよかっです✨️
1Fは全体的に和風な造りでした🐻🌸
オートロウリュサウナと高音サウナの2種類🧖♀️
オートロウリュサウナは8Fをマイルドにしたような設定で、座面がウェーブになっていてリラックスしながらゆっくり入れました🤤
高音サウナは80℃で音も何もないので、ひたすらサウナに没頭出来ました🧖♀️
温泉の種類が1Fの方が個人的に好きでした☺️♨️特に、サウナエリア近くの洞窟風呂が源泉かけ流しで温度もぬるめでとても気持ちよかったです🥰
明日の朝早く起きてまた入りたいと思います☺️
女
女
[ 北海道 ]
北海道旅行サウナ2軒目!
🐻はニコーリフレへ、私はほのかへ🧖♀️
サウナ室88℃の蒸し蒸しで、水風呂は冷たくてよかったです✨️
ただ、水風呂が滑りやすくて手すりがあっても転びそうになりました💦
女
[ 北海道 ]
1時間で何とか3セット。
サウナ室は80℃、水風呂は意外と冷たかったです☺️セルフロウリュもできました🧖♀️
照明の色を帰られたり、テレビ見ながら入ったり自由にできて楽しかったです😊
ただ、空調が少し温いかな( ˇωˇ )
[ 北海道 ]
北海道旅行サウナ1件目!
ジンギスカン食べてからこちらへ🐑
サウナ室は照明が暗めの音楽流しで、セルフロウリュが出来ました🧖♀️
温度表記は84℃でしたが、体感は90℃くらい。セルフロウリュするともっと熱く感じました🔥
水風呂が隣にあって動線もよかったです。
ただ、外気浴の露天風呂まで結構あるくので滑らないように気をつけながら歩いてました💦
女
女
[ 千葉県 ]
はじめまして♨️
みんながみんな、背もたれに寄っかかるもんだから結構座れるスペースあるのに全然座れない(´・ω・`)
オートロウリュは優しい風でした( ˇωˇ )
[ 千葉県 ]
女性側はユーカリでした♨️
ユーカリ側は初めてだったのですが、やっぱりこちらのサウナはいいですね🤤
ラジウム温泉の後に入ると汗がドバドバ💦✨️
気持ちよかったです☺️♨️
女
女
[ 東京都 ]
サウナ東京さんにオープン前にお邪魔してきましたI˙꒳˙)✨️
どこのサウナも素晴らしく、贅沢な2時間を過ごせました🤤✨️
本当にありがとうございます🙇♂️!!!
今度はレディースデーとかで、裸で入ってみたいです…(切実な願い)
[ 茨城県 ]
成田に用事があったので、そのままこちらへお邪魔しました♨️
入る前から駐車場はガラガラ😂
この状況でよく経営出来てるなぁと不思議に思いながらのんびり入浴😌
女性側は私入れて4人しかいませんでした😳
漢方の湯で下茹でしてからサウナへ🧖♀️
1セット目は3段目で、2セット目はストーブの前でゆっくり入りました。
浴室は1時間くらいで出て、2階のリクライニングでゴロゴロしてるのがたまらなくいいです🥹✨️
昭和にタイムスリップしたかのようなこの施設さんは無くならないで欲しいなぁ…1度でもいいので行く価値ありますよ😊
女
女
女