対象:男女

松本湯

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
17862

三浦 宇斐

2025.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ筋スパ

2025.02.01

11回目の訪問

久しぶりの訪問。
メラのCコラボ。
21時過ぎに行ったけどすごい混みでした。
30分くらい待ちでした。
もう少し空いてる時に今度は行きたい。

続きを読む
1

Ryosuke

2025.02.01

1回目の訪問

炭酸泉×5分

12分×1→水×1分→チル×5分
8分×1→水×1分→チル×5分

14時半に着いたら、10人待ち
30-40分で入れました。
激混みでしたが、なんやかんや人数制限してくれてるおかげで、難なく入れます。

人数制限の良さを改めて痛感しました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
4

Tatsuya

2025.02.01

36回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

本日も松本湯♨️

週末もあり18:00には到着したが、30分待ちの激混み‼️
覚悟はしていたが、やはりコラボの影響であまり常連さんというより普段来ない感じの人で賑わってた💦

そうそう、メラノCCコラボアイテム買うか迷って、キーホルダーはサウナセットのバックにつけれるかなって思い吟味してるが、決められず諦めました🤦(悩んでる時に無理に買うと失敗するタイプw)

番号呼ばれ、サウナを満喫🧖
今日はこれ以上混む前に4セット入ろうと決め、テンポよくセットをこなし湯船に浸かる♨️
一通り満喫できた頃団体さんやさらに混み始めてきたので、本日はここまで

帰りは中華が食べたいと思い近くにお店に行ってビール飲んで帰宅🍻

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 27℃,17℃
60

白だし

2025.02.01

4回目の訪問

久しぶりの松本湯でしたが、やはり至高の施設😇
クオリティが高すぎる😇😇😇

今日は都内サウナの新規開拓をしてみたい気分で、神田のRAKU SPAに行こうとしていたがサウナイキタイで調べてみると狭い、休日は混んでる等微妙な口コミだったので、用事を済ませてから久しぶりに松本湯へ♨️

松本湯、昨年は一度も行った記憶がないのでかなり久々で新鮮♨️21:40-23:30滞在。メラノCCコラボ。
衰えぬ人気、依然大混雑😵
15人ぐらいのキッズがわらわら出てきたり、なかなかのカオスw到着時は下駄箱待ちで外に並ぶほどで、前に並んでいた女性もこんな混雑は初めてだと。結局待ち時間は計30分ぐらいにはおさまった。
(あとからサウナイキタイ見ていたところ電気風呂がマツコの番組で取り上げられたことも混雑要因になっていそう

3set+スチーム1set
(3/3回オートロウリュ、畳休憩1回)
久しぶりの訪問で気づいたことと感想

•サ室は湿度が高めで息苦しくならず、良い。
オートロウリュもガーッと熱くなる感じじゃなく、じわ〜っとふわ〜っと熱くなるので3段目でも皮膚が痛くならず身体の内部から温まり良い。高温の割に長く入っていられる

•やはり水風呂の深さが秀逸、深い水風呂はよくととのうと再確認。もうひとつの水風呂は28℃で、巣鴨湯のやつよりちょっと温度低めなんだーという再発見

•2-3年前は畳、フルフラット至上主義だったが、王様イスでも変わらず整えるようになった。一回だけ畳に寝転べたけど、ガンギマリ

•風呂も風呂で電気、ジェット、42℃と必要なものが揃っていてgood

あとやはり、松本湯はスタッフの皆さんが非常にすばらしい‼️
混んでいたけど民度高く快適に利用できました。
混んでいそう、若干駅から歩くなどで足が遠のいていたが素晴らしい銭湯だ〜また定期的にお邪魔したい!

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,95℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
20

ryota

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しなべっこ

2025.02.01

8回目の訪問

サウナ飯

また来てしまいました。
3セットして(全て畳で休憩できた!)蒸1セットであたたまって終了🌿
使っていた乳液がちょうどなくなったのでメラノCCを買ってしまった😂
松本湯さんにルビパに最近よもぎづいてる。健康になっちゃいそう。

セマウル食堂 新大久保店

プルコギ

沁み渡る

続きを読む
24

Kao moi

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:5~7分 × 3
合計:3セット

一言:15時過ぎに到着。下駄箱待ち10分、サウナの待ち時間は約60分⏱‪畳に座って考え事してたらあっという間に順番きた。サウナは安定の良さ。ジャズ聴きながらいい汗かけて、あまみもしっかりでて、ととのいました🧖‍♀️メラノCCとのコラボ(メラノCCの湯、化粧水等)も楽しめました😊

中華そば 児ノ木

味玉【純】煮干しそば

松本湯からほど近くのお店。透き通ったスープなのにすごく煮干し!美味でした。次は和え玉も注文しよー🍜

続きを読む
10

な り 銭 湯

2025.02.01

45回目の訪問

2月キックオフサウナは松本湯♨️

メラノCCな湯コラボ湯があった影響か、それとも先日マツコの知らない世界で電気風呂取り上げられたからかわからんけど、17時半前に到着で過去最高級に混んでて15人待ち🤣
でも諦めた人がいるのか呼ばれても居ない人多々いてそこまで待たずイン出来た✨️


中もめちゃめちゃに混んでるのは時間のせいもあるかな😅
浴室はコラボ装飾と洗顔が♪

好きなバンドの解散発表があって悲しい気分も松本湯の瞑想サウナと冷たくて深いもぐり水風呂でかなり回復٩(ˊᗜˋ*)


風呂上がりには乳液など3種類試せて良き😊



ロビーのコラボ物販を見つつガチャガチャ400円でキーホルダー( •́ㅿ•̀ )<げっと✨️

本日も至福の時間をありがとうございました🙏✨و

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
52

今年初🐢❗️

サウナ8分×5セット
ミストサウナ2セット
温冷交互浴3セット

サウナで水2リットル消費したし多分ラーメン食べてきた塩分抜けたはず!?(笑)

函館塩ラーメン 五稜郭

ホタテご飯と塩ラーメン がごめ昆布トッピング

ミシュラン入りのラーメン。最高🤩💕荻窪界隈は気になるラーメン屋結構ある。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
80

ダフィ丸

2025.02.01

12回目の訪問

40分待ち混みすぎです

続きを読む
12

トトノトントゥ

2025.02.01

27回目の訪問

12-1-9×2
10-1-9×1

混んでいそうだな、、と思いながらも、
電気風呂にも入りたくて松本湯へ。

下駄箱から待ち発生!

今日もたくさんのお客さんで賑わっていました😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
12

リク

2025.02.01

1回目の訪問

サウナの温度がちょうどよく整えた
サウナ室のBGMがおしゃれでした😎

続きを読む
10

kinari

2025.02.01

5回目の訪問

久しぶりの訪問。
近くで夜勤だったから、夜勤前に寄ったけど
土曜日の夜だからなのか、いつもなのか
激込み。
女湯もサウナ待ち。
座るとこもないくらい。
やめたかったけど、今更どこにも行けないし。
頑張って待って(結果、そんなに待たずに)
サウナIN🧖‍♀️
そりゃそうだよね、中も激込み。
だけど、サ室はそんなに混んでなくて
一瞬ソロもあったくらい。
洗い場は待ちができるくらい、風呂場も
子供多くてパンパン。
大好きな畳の寝転び場で
ずっとおしゃべりしてる4人組もいたり。
しかし、ドライヤー無料じゃなかったっけ?
ロッカーもだし、現金持ち合わせてなくて
困った困った😅
ロッカーの100円は、番台で借りれたけど
20円なくて、髪の毛よく拭いただけで
寒空の下、仕事へ向かいました、、
(完全に自分のミス😇)
だけどやっぱりここは大好きなので
また来ます!

続きを読む
12

taniとガラポ

2025.02.01

101回目の訪問

3セット。今日も人が多かったです。

続きを読む
15

おーたに

2025.02.01

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マイキー@限界大学生

2025.02.01

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

トディオ

2025.02.01

61回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

sora

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えるく@Saunner

2025.02.01

1回目の訪問

8.5 / with J, R&N

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
6
登録者: ヲーカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設