2020.06.27 登録

  • サウナ歴 4年 0ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まる

2024.05.05

2回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

6時過ぎに朝湯へ。
サウナは香太くんらしきものが置いてあり
良い香りがした。
手描きの梅湯新聞も楽しくてとっても好き。
もっとゆっくりしたかったが
音泉入浴の予定があったのでサクッと。
グッズ新しいの出てて可愛くて予定外に購入。
きっとまた京都来たら寄っちゃうな〜♨️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
5

まる

2024.05.04

1回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

夜行バスで京都駅に降り立ち、
西本願寺に行った後に朝湯で訪問。
若い人から地元民であろう方々まで朝から沢山いらしてました。
露天風呂の光の入り方がとても綺麗で好きでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
2

まる

2024.04.30

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

朝からスポーツして汗かいたので
サクッと汗流しに初のoyugiwa♨️
GW期間で平日料金ならず〜
2時間1200円でレンタルタオルはこれとは別料金。
お昼前の時間帯空いていてゆったりできました。
フリータイムで漫画読んだりするには良さそう。
インフィニティチェアあるとなお良きかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

まる

2024.04.15

1回目の訪問

初🍎
入口にペルシャ絨毯。
高級感出してくるね。
入場直後に女優さん見つけて
ほんまにおるんや〜でもそっとしとこうと思ってたら話しかけられてびっくり。
スタッフさんだと間違えられました。笑
他にもお客さんに話しかけられたし
多分このサウナで1番一般人顔だったんだなと思ったのでした。
美しくなりたい。
薬草スチームサウナとっても好みでした。
水風呂も冷たすぎなくて良き良き。
芸能人のリラックスタイム見れるの新鮮だ。
混雑なくゆっくりできて良い空間でした。

続きを読む
8

まる

2023.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

お初。受付のマダム素敵でした。不感温浴できるお風呂には幼稚園児が沢山いたけど
サウナはとても空いていた。

カツカレー

見たまんまカツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
4

まる

2023.06.05

1回目の訪問

船岡温泉

[ 京都府 ]

こちらも念願叶って行けた。
建物とマジョリカタイルが素敵すぎた。
そして露天風呂で年齢も国籍もバラバラな人々が静かに湯を楽しむ姿がすごく美しかった。
露天に出た時に
it's so beautiful.海外の方が小声で呟いていたのが聴こえたのも良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
24

まる

2023.06.04

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

土日は朝から営業ありがたや、念願の梅湯さん。
そしてシャンプー、コンディショナー、ボディソープはもちろんのこと、化粧水完備、ドライヤーも無料、Freeコンセント、Free Wi-Fiまである。
至れり尽くせりすぎてありがたかった。
サウナも入浴料金に込みやしもう太っ腹〜
梅湯新聞とっても好きでした。
ゆとなみ社さんやっぱすごいわ、尊敬だ。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
5

まる

2023.06.03

44回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

蠍座のマスカットローズ♨️
水風呂はもや。
あたりですねん。
男湯は混雑してたようだ。
女湯は穴場時間でゆっくりできた。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 25℃
13

まる

2023.05.22

1回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

レディースデーありがたいな。
お出迎えがたくさんいて人見知りはなんか緊張する。
そもそも初めての場所なので少し緊張する。
ひとまず🦝
そして湯船に。
ほぐれる心地よさ。
サウナ室これが噂の🕊

続きを読む
0

まる

2023.04.29

43回目の訪問

サウナ飯

薬師湯

[ 東京都 ]

土曜にしては空いていた気がする、最高最高🍶🌿

伊良コーラ

さかさまにして10秒。それが美味しく飲む魔法。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃
4

まる

2023.04.22

7回目の訪問

久々。良き良き。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 21℃,23℃
4

まる

2023.03.25

42回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

朝から筋トレして筋肉痛なので
体をほぐしにやってきた。
この日は塩風呂。
その影響で発汗増えた気がする。
久しぶりに自前のサウナハットかぶってみた。
そしてちょっとした会話から
販売するチャンスが急に到来。
オラわくわくすっぞ。
がんばろう。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 23℃
9

まる

2023.03.15

22回目の訪問

水曜サ活

電気湯

[ 東京都 ]

お久しぶりすぎた。
久しぶりって不思議で便利な言葉だ。
ある人にとっては1週間でも久しぶりだし
1ヶ月、1年を久しぶりと思うこともある。

相変わらずのサウナと水風呂は
とっても良かった。

何と生まれて初めて
脱衣所の椅子で手相を見てもらった。
頼んでもないのに不思議だ。
こんなこともあるんだな〜
見てあげたいと思った人だけたまにこうして見るのと言われた。
今の仕事を辞めたい気持ちを
見抜かれてるんだろうか。
あと2.3年後に転機が来るらしい。
当たるもはっけ、当たらぬもはっけよ
と言いながらもすごくイキイキとした口調で
素敵な言葉を沢山くださった。
私もこんなふうに歳を重ねたいと思った。
お風呂上がりのほかほか汗っかき状態から
汗が乾いちゃうくらいには会話が盛り上がった。
これだから銭湯はやめられないと思わせてくれる出会いだった。
お風呂でまた会いましょうと挨拶をした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
18

まる

2023.01.21

6回目の訪問

久しぶりの萩の湯。賑わっていた。
レジェンドは健在だった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃
22

まる

2022.12.25

41回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

勢いよく入ってきた無銭サウナの民を追い出してひとりでのびのび過ごした。
わい結構見とるからな、そこんとこ容赦ないで。
締めはスパークリングワインでメリクリ🎄🍷🍾

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 24℃
30

まる

2022.12.22

40回目の訪問

歩いてサウナ

薬師湯

[ 東京都 ]

かなりお久しぶりの薬師湯。
心も体もぽかぽかになった。
来てないときも気にかけてくれる人がいるって幸せだ。
ふつうに考えてすごいことだよな。
初っ端からザボン楽しむ赤子が可愛くて癒された。
疲れも吹っ飛ぶ。
柚子とザボンを比べて良い匂いね〜って
知らない方と微笑み合う時間尊い。
帰り際に人の忘れ物に気づいて声かけるのに
自分はコート忘れて帰ろうとしてしまう
そんな人間です。
千夜十夜も久しぶりに読めて良かったな。
愛おしい空間。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24℃
22

まる

2022.09.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

アクア東中野

[ 東京都 ]

松本湯行こうかと思って駅降りたら
今日定休日だと気がつく。
ピンチはチャンス。
前から気になってたこちらへ。
お風呂の種類多いし
サウナと水風呂の動線も良いすき。
オートロウリュ良い感じ!
水風呂2段階で入れるし
露天の整いスペースも気持ち良い。
薬湯のラベンダーカミツレの香りにも癒される。
軟水シャワーだし
ミラブルとリファもある。
最後に炭酸泉で締めた。
わりと若い人多いけど
みんなソロで静かだし
各々気持ちよさそうに過ごしててよかった。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
27

まる

2022.08.30

3回目の訪問

サウナ飯

十條湯

[ 東京都 ]

クラファンチケット
実はまだ使ってなかったので
十條湯さんへ。

喫茶は初めて来たんだけど
店内の雰囲気素敵だし
番台が隣にあるのがまた良き。
番台の社長さんとお客さんが会話してるのとか聞こえてきて心地よくてずっといたくなる。
やっぱりここ好きやな〜
サウナの温度も音楽もすきだし
寺島浴場と同じ森林浴の香りが
サウナで香ってて幸せ。
水風呂も気持ちいいし
動線も良いし
愛でるところ沢山の好きな銭湯。
熱湯とジェットもいいね。
壁に貼ってある喫茶の手描きPOPとかも
ドストライク。
脱衣所にいるときに珈琲の香りがフワッと香ってくるのもよかった。
近所にあってほしい。

十條湯クリームソーダ「ピンク」

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
21

まる

2022.08.18

2回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

念願の寿湯レディースデー。
男湯側こんなに広かったなんてびっくり。
こりゃ男性に人気なの納得。
おすすめする。
参加した時間は人数も少なくて
本当に贅沢にゆったり過ごせた。
整いスペースふんだんにあって選び放題。
初っ端めちゃくちゃ熱くて
久々にあまみがすごかった。
露天風呂が不感温浴になっていて
岩?に頭をはめこみながらくつろぐのが
とても気持ちよかった。
やっぱ露天風呂いいな〜
熱波も受けられたり
他にもおもてなしの心を感じる限定サービスがあって嬉しいポイント沢山でした。
贅沢な時間をありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃

  • サウナ温度 98℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃
23

まる

2022.07.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

月見湯温泉

[ 東京都 ]

サウナは400円で大小タオルと鍵の入ったビニールバッグ渡される。
なんか世田谷区銭湯この方式多いのかな。
サウナ混んでなくて
ローカルルールとかあるかわからんから
怒られないかちょっとドキドキしちゃう。
時間帯なのか元々なのかわからんけど
特に主らしき人はおらずゆったり。
サウナ室でてすぐ水風呂あるのは
個人的に嬉しいポイント。
水風呂が温泉で鉄の匂いがする〜
なかなかめずらしい。
備長炭風呂も水が柔らかくてすき。
あと首当たる部分に冷やすのがついてるジェットバスもすき。
良きでした。
これにて世田谷銭湯スタンプラリー完結。

歩いた距離 6km

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
22