男性専用

【閉店】ウェルビー名駅

カプセルホテル - 愛知県 名古屋市

イキタイ
1657

ウェルビー栄を後にしてエルレガーデンのライブまで3時間くらい時間が空いていたので「ウェルビーはしご」をしたく思いウェルビー名駅へ。

実はウェルビー名駅は利用したことがありません。来年3月31日で閉店と聞いていましたが今回の利用で最後になってしまうと思うと悲しい。

栄店との違いは、カプセル・ルーム、脱衣所、浴場、サ室、休憩所が全て1つのフロアに集合されているので導線が楽!でもコンパクトかな。

「森のサウナ」もコンパクトながらもしっかり汗が出るし「赤外線サウナ」も地味にジリジリと熱い!水風呂も栄店同様にしっかりと冷たい!

短時間で整ってしまい、薄暗い休憩スペースでイビキをかきながら熟睡してしまいましたとさ。

こんなに良い施設だったら栄店と使い分ければよかったな。

最後の利用の記念にウェルビー名駅ステッカーを購入いたしました。

ウェルビー栄の朝ごはん

旨い!

続きを読む
45

サウナ

2022.12.06

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10〜15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

名駅で仕事が終わったのでウェルビーへ!

洗体後まずは塩→水風呂→高温で2セット

ウィスキングやってたので一旦サウナを切り上げて、食堂で鶏とり丼とレッドブルサムライ

少しダラダラした後は森のサウナ2セットして〆

最近暗い休憩スペースで水風呂後に休憩する人増えた気がするので、好きなとこ取れない😭

ととのった〜♨️

鶏とり丼

軟骨コリコリでおいしい🤤

続きを読む
177

さうなっ子

2022.12.06

1回目の訪問

サウナ飯

出張サウナ‼️

かつて営業新人時代よく行っていた鈴鹿、部下ができてから回数が減り、コロナもありTeamsばかり。14年来のお付き合いの方々の顔を拝みに日帰り出張🚄

無事終わり、宇都宮帰る前の18時過ぎにin来年ビルが閉館するので閉店してしまうらしい😭

施設はコンパクトだが充実。ハローガードで歯を磨きまずは遠赤サウナに、サウナパンツ、マット、レンタルサウナハットでin適度な暑さで、お客さんも3人くらい。パンツやマットあるからマットもあまり濡れてなくフカフカ。もうこれだけで1万歩歩いたカラダがほぐされる。

水風呂は天井からも水が⁉️窓にも水が流れ名古屋の夜景がエモい。

お次は森のサウナ。一番奥に座ったがぬるいかなーと思う62℃でも長く入れるとポカポカ。セルフロウリュウもできる。ストーブ近くの上段移行。なるほどロウリュウ水にヴィヒタあるのね。

15分くらい入り水風呂で冷やしたあと、ガウンをきてインフィニティチェアへ‼️ハダカにガウンで休憩はじめてでしたがやっている人いたのでマネしたらまぁいい‼️カラダのポカポカ持続して心臓の鼓動を感じるのが心地よい🤤初めての感覚に昇天😇

その後森のサウナ貸切タイムもあったりあっという間に120分が終了。どうしても生ビール飲みたくてマッカラ食べたらお腹すいて台湾カレーも🍛

このホスピタリティ、立地でこの価格、素晴らしいし今日のお客さんみんな素晴らしくて、来年3月までに絶対また行きたい、今度はもっとゆっくりしたい、、、と思いました☺️

追伸 サウナハット忍ばせていましたが今日は出番がありませんでした💦

生ビール&マッカラ セット

ジョッキキンキンでめちゃうま。マッカラはフィンランド語でソーセージ、と言うことをさっき知る。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
68

しき

2022.12.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

H

2022.12.06

5回目の訪問

サウナ:10分 × 1(森のサウナ)
水風呂:20秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:3セット

バイト前に1セット
バイト前から今日は色々忙しく、疲れきった体を1回リセットするために森のサウナへ
白樺の匂いとサウナストーンに水が滴る音これこれ、セルフロウリュで体感温度が一気に上がり、10分蒸して水風呂へ。火照ったからだを冷やして、打たせ水で頭から洗い流していく。これがたまらない。その後はバスローブを着て、いつもの整いスペースへ。ヨギボーに横たわった瞬間、頭がかつてないほどぐわんぐわん。一日の疲労もあったせいか、ぶっ飛びすぎてました。危ない危ない、疲労困憊のサウナは気をつけないと、、、

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 14℃
30

しょうき

2022.12.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

d・A・i

2022.12.06

1回目の訪問

サウナ飯

久々来ましたウェルビー名駅。
今回の目的はウィスキング。
先日まで検定試験のため、ろくにサウナも行けず
我慢してたので、ご褒美として狙いすまして予約してました。
宿泊プランで14時チェックインして、軽く汗を流したあと、10分前にカウンセリングを受ける。
どこでウィスキングするのかと思ったら、森のサウナ貸し切りなんすね。なんて贅沢な。
ウィスクもおろしたてでフレッシュないい匂い。
合間、水分補給やら冷却の水掛けを挟みつつ施術40分くらい。その後水風呂で冷し(実はここで身体を浮かせてくれるってサービスがあるのかと勝手に想像してましたが無かった笑)
ガウンに着替えて大休憩。
確かに今まで感じたことのない感覚に襲われました。
熱と言うか気持ちいいものがが体の芯から貯まりまくっていて、それが溢れ出ていくみたいな。

考えたらサ室に40分も居たんですよねー。
もっと冷やせば良かったとか、大休憩はもっと取ったほうが良かったとか、次への欲も出てきちゃったし。
でも名駅、あと何回来れるかな…

ビールセット(マッカラ)

肉汁あふれる。塩味ついてる。

続きを読む
39

bamboo

2022.12.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

デコ松

2022.12.05

1回目の訪問

名古屋サウナ旅2件目。
サウナファンは無くなってしまう前に行っといた方がいいす。
森のサウナ良かた。

続きを読む
9

KA

2022.12.05

99回目の訪問

チェックイン

続きを読む

OSA

2022.12.04

1回目の訪問

次の日もウェルビー。
3日で3店舗!
名古屋制覇!

名駅店の寝湯めちゃ体にフィットして良い…!

温まってから、森のサウナへ!
室温は低いけど、ケロサウナで香りよく、セルフロウリュのスタイル!
最上段だとなかなか温まれる!

遠赤サウナはめちゃ広い!
座面が広いのが最高!
湿度は低めだけど、カラカラ過ぎないから問題なし!
そして何故か空いてる!
高温だからしっかり汗かけます!

水風呂は15度くらい?
脳天直撃型ピラーが天井から落ちてきてて、頭も冷やせます!

椅子も多めで、問題なし!
デッキチェア最高や!

ちょっと狭いけど、サウナだけなら一番好きな施設かも!


来年3月で閉館は残念だけど、
その前に来れてよかった!

続きを読む
4

Zaki

2022.12.04

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,55℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃

米津

2022.12.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ZERO

2022.12.04

34回目の訪問

【負けた】

東京で行われた、大事な対局(麻雀)に負けた。
基本、麻雀は負け続けるゲームだ。
300人の大会なら299人が必ず負ける。
負け慣れてるといえばそうなのだが、でも毎回心にズシンとくるものがある。

新幹線で名古屋に帰り、すぐにウェルビーに駆け込んだ。
週末は来ない!というようなサ活を2日前に書いた気もするが、実はその時にサウナハットを忘れてしまっていたのだ。

入店してすぐに確認すると、サウナハット置き場にしっかり残っていた。
洗体を済ませ、そのサウナハットを片手に森のサウナにイン。
既に6人入ってたので引き返そうとしたけど、それもまたドアの開閉回数を増やしてしまうなと思い、最下段の隙間にちょこんと腰掛けた。

やはり人が多いとぬるい。
何人か出たと思ったら入ってきたり。開閉回数が増えるからなおさら温度は低くなる。
ならばとことん粘ってみよう、と20分ほど滞在して水風呂へダイブ。

週末の森はイマイチやな。
と、以降の2セットは遠赤サウナへ。

二段目奥のアツアツポジションに陣取り蒸されていくと、どうしても今日の戦いが頭をかすめていく。

あのときあれを切る手はなかったか。
精神状態はどうだったか。
今日の負けは本当に仕方なかったのか。

こうして滝のように流れる汗のように、少しずつ悔しさを受け流していく。

そしてまたいつか同じように悔しい思いをするのだろう。
そのときはまたサウナにこよう。

いつか勝つ日を夢見て。

続きを読む
46

ケイヤマちゃん

2022.12.04

24回目の訪問

佐野さんと偶然。今日もありがとうございました!

続きを読む
55

ぶんがくま

2022.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

出張で人生初の名古屋へ。会社の方々からは飲みに行こうと誘われましたが強い意思でこちらに!行きたかったーウェルビーさん!!
昼に名古屋メシを食べ少し神社に向かってから17時半頃の訪問。

来て一番びっくりしたのは浴室と休憩場所が扉を隔てず地続きな事。水風呂上がった後パッパと館内着に着替え休憩場所のクッションでゴロゴロするまで30秒。
次にびっくりしたのは浴室に設置されたガウンとサウナパンツ。サウナパンツなんて女性アウフギーサーさんが来た時位しか履いた覚えが無いなぁ。ガウンはもう本当に最高。水風呂後身体が冷えるのを防ぎつつ横になれて肌触りも良くて全国のスパ銭で採用して欲しいまである。

サ活を書いている今でさえ利用方法に困惑しているところはあるけれどかなり理想の環境。こちらの名駅店さんは3月末で閉店との事だったのでその前に出会えて良かったです。

びっくりし過ぎて順番が前後したけど浴室。入口に特製補水液が設置されており美味しくは無いけどどうぞとのこと。謙遜かと思っていただいたら本当に「………」となる味だった。謙遜では無かった。身体には良さそう。洗い場は市販の歯磨き粉設置されてて手厚い環境でした!一回お湯に浸かってからサウナへ。

まず普通のサウナから。90℃のカラッとしたサウナで期待を裏切らない良さ。イスは2段で上段に12分座ってから水風呂へ。ひんやりして気持ちいいし打たせ水のせいでさらに冷たい!その後は身体を拭きガウンを羽織り浴室を出て30秒の休憩場所で1時間半寝落ち。……これやって良いんだよね?やっている人他にも二人位居るし……。ダメだったらごめんなさい。

森サウナは62℃位。ヴィヒタが丸々一束浸かった水でセルフロウリュが出来る。タイミングが良く貸切状態だったけど石は音があまり鳴らずヘタってた感じ。次万全の状態の時にまた入りたい。

なんだかんだで森の後は間髪入れずミストサウナにも入り2セット目の後ビール2杯と味噌おでんとどて煮丼を食べました。すごく美味しかったです!文字数制限のせいで適当な感想ですみません!
また近いうちに名古屋に来たいなと思える最高の日でした。ありがとうございました!

おでんとどて煮丼

名古屋らしい濃い味付けとビールの相性がでら美味い!

続きを読む
29

森のサウナ→ミストサウナ→フィンランドサウナ→森→森と5セット堪能。打たせ水が最高でした。閉店前にまた来れてよかった。
ビール大ジョッキ飲んで新幹線の時間までお昼寝して帰宅。

カップヌードル(カレー)

名古屋駅周辺混みすぎて昼食にありつけそうにないので、中で買って適当に済ませた。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
24

Bach

2022.12.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Taizo

2022.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともやくん

2022.12.03

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設