2021.12.19 登録
[ 愛知県 ]
仕事終わりにおいでんの湯へ!
来年から色々と環境を変えるので結構通えそうな予感🤩
漫画を読みたかったので+500円で岩盤浴も付けました
まずは洗体して薬仁湯からの水風呂入ってサウナ1セット
かなりサ室のコンディションがイーグルに近くなった気がします!
一旦出て飯食って岩盤浴で漫画の続きをちょっと読んでついでに岩盤浴2セット
10月からリニューアル工事をするそうなので、服着て入るサウナレベルの熱さにするのかな??
みのりとか神馬の岩盤浴は好きなので、それくらいの熱いやつだといいですね🔥
21時の生薬投入後に薬仁湯に入って22時のロウリュ絡めてサウナ3セット
〆は香りが落ち着いてきた薬仁湯で生薬袋をモミモミスーハースーハーして終了
おいでんの湯は愛知のスパ銭だと正統派で圧倒的な強さあるなー
ととのった〜♨️
男
男
[ 東京都 ]
旅行の最後は初のサウナ東京へ!
箸休めサトシさんのアウフグース狙いで3時間コース
サウナがいっぱいあって忙しいww
全部入ったので1つずつ感想でも書いていこうと思います🔥
・戸棚蒸風呂
40℃のお風呂がスチームサウナになったようなサウナでした
サウナとしては温度低めなので36℃の炭酸泉しかお風呂が無い分こちらをお風呂代わりに使う感じが良さそうでした
・蒸喜乱舞
サウナ東京のメインサウナ
箸休めサトシさんのアウフグースで入りました
デッカいikiストーブのアウフグースはアツアツ🔥
ブロワー2個使いしたりタオル振りまくりで15分水通ししてもヤバかった!!
22分入ったのでヘロヘロ
・手酌蒸気
ケロ材使用のセルフロウリュサウナ
100℃超えのサ室は、ロウリュ用の桶の横に砂時計が置いてあるので掛けすぎる人がいなくていい感じの高温高湿感が最高
1番好きなサウナでした!!
・瞑想
低温高湿の真っ暗なボナサウナ
もうちょっと温度が高いと好みだけど没入感を味わえて良かったです
・昭和遠赤
銭湯にハマってる自分としては遠赤サウナがあるの本当にありがたい!!
110℃行かないくらいのカラカラサウナで新しい分、綺麗なので良かった
サウナ東京に行くのは本当に楽しみにしていて、3施設分くらいのサウナが凝縮されたような施設でめちゃくちゃ良かったです!!
シングルの水風呂は不調なのか人が多過ぎて温度が上がってしまっているのか分かりませんが13〜14℃になってたのが少し残念...
有料だけど、ととのいスペースでデトックスウォーターとポカリが飲み放題なのめっちゃ良かったです
赤坂来たら寄りたい場所になりました🤤
ととのった〜♨️