対象:男女

協賛施設

両国湯屋江戸遊

温浴施設 - 東京都 墨田区

イキタイ
13335

Ken

2024.07.24

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

かんかん

2024.07.24

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウニャー

2024.07.24

13回目の訪問

水曜サ活

なんか1年弱ぐらい江戸遊も賑やかな人増えて、モヤつかない日に巡り会えないなぁと残念だったけど、もしかしたら会員デーだから賑やか民とドラクエ民がいるのか?という仮説の裏をとるべく、来館。

まだ1回の検証だけど、概ね合ってるかも🤔
サ室と休憩スペース声抑えないで喋るグループには1組にしか会わなかった。これでも満足☺️☺️

10-1-12で4セット!!
変わり湯は乳酸菌のでしっとり、水風呂は冷感入浴剤入り。

会員デーじゃない日にも来ようと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
23

あお

2024.07.24

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む
26

YUMMY

2024.07.23

10回目の訪問

サウナ飯

本日は火曜日の会員デー。
なんかいつもより混んでるな。

エレベーターでいつもチャキチャキ働いているスタッフさんと一緒だった。江戸遊でこの人だけ、いらっしゃいませ。ごゆっくりお過ごしください。ありがとうございました。と言ってくれるのは。
いつもありがとうございます。

やっぱり岩盤浴『白珪房』から。25分。
ほぼ満席。ドバドバ汗が出る。
浴室へ行き、身体を清める。
見たことないシャンプーリンス、ボディーソープが並ぶ。何かのキャンペーン?

まずは薬湯から。お、温度戻った。
これくらいがいいよ。先週の熱々はなんだったんだ?
ととのい椅子はいっぱい。混んでるのね。
ドラクエだらけでキャッキャしてる。
最強アイテムの耳栓、穴が開いてるのか?
全部聞こえるけど。

さて蒸されようか。
8分、水風呂、デッキチェア×2セット
10分、水風呂、椅子

2セット目にととのいそうだったけど、隣のデッキチェアに水をかけてる飛沫でビクッとなり、ととのいが消えた(涙)
江戸遊は椅子と椅子が近いからよくこういうことがある。
私は手桶を椅子に添わせて流す。
そうすると飛ばない。

今日は水風呂がブルーだった。
でもメントールではないみたい。

食事処も大盛況。
お腹もいっぱいで少し休憩。
今日は寝なかった!!!

浴室へ戻り上がり湯。
今日は乳酸菌ですって。
なんだか嗅いだことある香り。

あったまったら蒸されたくなりサ室へ。
ホントに今日はドラクエだらけで、耳栓が効果ないくらい。1セットで諦める。

そういえば今日は炭酸泉もドラクエでキャッキャしてて入らなかった。

また来週。

ハンバーグ定食

一口食べてから写真ww

続きを読む
39

まつうら しんや

2024.07.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

isdayo

2024.07.22

26回目の訪問

0時30分頃チェックイン。

8,8,8。

思ったより人いたなー。
サ室がいつもより熱く感じた。良き!

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
16

蒸し男ニナリタイ

2024.07.22

1回目の訪問

両国へ行ってきました。外観から内装まで素晴らしいデザインでした。なかなかここまでの施設はないのかなと思いました。特に天井の形が好きです。
フィンランドサウナは居心地良すぎるサウナでした。オートロウリュが発動しても、息の苦しさもなく温まりました。上段で12分3セットしっかり蒸されました。中温サウナもこれまた気持ちよく何分でも入れてしまいます。どちらのサウナもあっという間に汗をかけました。水風呂もフィットする感じで、よかったです。ガッシングシャワーあり、整い椅子からの空もよかったです。

続きを読む
17

K&K

2024.07.22

2回目の訪問

サウナ飯

平日休みで久々の訪問。

フィンランドサウナ8分×2
中温サウナ10分×2
水風呂1分×4
休憩6分×4

平日昼は空いていてサ室1人になるときも、中温でじっくり蒸されるのも良いです。綺麗な施設は良いですね。
上がって昼寝して帰りました。

自販機でキリンクラシックラガー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

Hugo

2024.07.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かおすけ

2024.07.21

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かおすけ

2024.07.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shibamon

2024.07.21

5回目の訪問

サウナ飯

珍しく湯workしましたw

ジンギスカンゆきだるま中野部屋一門 両国部屋

ジンギスカン

もはや江戸遊の定番サ飯

続きを読む
6

P

2024.07.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K I

2024.07.21

1回目の訪問

★★★
整いスペースが狭い
休日は待ち時間が30分ほど

続きを読む
0

ゆき

2024.07.21

7回目の訪問

接待🧖‍♀️♨️へ🚃💨

清澄に住んでた頃以来、久々の江戸遊は

帰る前には待ちが出来てた😱💦

続きを読む
16

nao

2024.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
予定が急になくなる
せっかく外出したのにこのまま帰るのは嫌なので
サウナに行こうと思いたつ。
錦糸町の黄金湯...は予約が取れなかったので、
隣駅の江戸遊に。
60分(1500円)なので1セット。

サウナの温度はちょうど良かったが、
整えなかったのは、水風呂がやや温め(20度くらい?)だったせいか、元々の気温が暑いせいかは不明。

とはいえ、月曜に向けて気分転換できたので、サウナはいいですね。

ファミリーマート 墨田両国東口店

ポカリスエット

駅に帰るまでのファミマで購入。

続きを読む
11

N2

2024.07.21

61回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TK

2024.07.20

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:3セット

一言:足立の花火大会を見に東京へ。しかし残念なことに直前の雷雨で花火が中止…。雨も降ってきてしまい、これはサウナにいくしかない!調べると以前から気になっていた両国江戸遊が近くにあるのでいくことに。
JR両国駅から徒歩5分とアクセスがいいが、大雨だったので結構遠く感じた。
料金は一人約3000円となかなか高いが、一日いるなら十分元は取れるか。
サウナはフィンランド式と中温の2種類がある。中温は事前情報だと温度が低いらしく心配だったが、入ってみるとそこまで物足りなさはなかった。片方はテレビがあってもう片方はテレビなしなので、好みによって入り分けられるのがいいと感じた。
水風呂は20度とちょっと物足りない。露天エリアに外気浴スペースがあり、10席くらいは座れるところがあり、気持ちよかった。
予定外の江戸遊だったので長居ができず2セットで上がってしまったが、もうちょっとゆっくり過ごしたかった。また近くによることがあれば来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃
0

さとけ

2024.07.20

1回目の訪問

初訪問!
フィンランドサウナはパワフル、中温サウナはボナサウナでじんわりと。

続きを読む
3
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設