対象:男女

協賛施設

両国湯屋江戸遊

温浴施設 - 東京都 墨田区

イキタイ
13333

TK

2024.07.20

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:3セット

一言:足立の花火大会を見に東京へ。しかし残念なことに直前の雷雨で花火が中止…。雨も降ってきてしまい、これはサウナにいくしかない!調べると以前から気になっていた両国江戸遊が近くにあるのでいくことに。
JR両国駅から徒歩5分とアクセスがいいが、大雨だったので結構遠く感じた。
料金は一人約3000円となかなか高いが、一日いるなら十分元は取れるか。
サウナはフィンランド式と中温の2種類がある。中温は事前情報だと温度が低いらしく心配だったが、入ってみるとそこまで物足りなさはなかった。片方はテレビがあってもう片方はテレビなしなので、好みによって入り分けられるのがいいと感じた。
水風呂は20度とちょっと物足りない。露天エリアに外気浴スペースがあり、10席くらいは座れるところがあり、気持ちよかった。
予定外の江戸遊だったので長居ができず2セットで上がってしまったが、もうちょっとゆっくり過ごしたかった。また近くによることがあれば来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃
0

さとけ

2024.07.20

1回目の訪問

初訪問!
フィンランドサウナはパワフル、中温サウナはボナサウナでじんわりと。

続きを読む
3

terateraboy

2024.07.20

1回目の訪問

土曜日の昼過ぎ近くまで来たので、初江戸遊

サウナ室は3段でオートロウリュが15.45分にあり
大きくはないが程よいサイズで、温度は80度くらいだがロウリュの際はなかなか熱い

4セットのサ活後にはワークスペースで作業もできる
時間があれば1日いれそう

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
12

よわまる🧖🧘✨

2024.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ここもめちゃくちゃ良かったです🤤
中温サウナが中温とは思えないくらい熱さで、良い感じに蒸されました✨
風呂の種類も色々あって、特に薬草の湯はめちゃくちゃ体に良さそうな香りが、半端なかったです。
岩盤浴では普通に寝そうになりました🤣

一日中居られます😆

スタミナ丼

めちゃくちゃ美味しかったです🤤

続きを読む
33

サウナー20240307

2024.07.20

3回目の訪問

サウナ5分
水風呂1分
外気浴10分
サウナ5分
水風呂3分
外気浴5分

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃
7

そら

2024.07.20

1回目の訪問

#サウナ
95度くらいは普通にあったため、思ったより熱いなという印象。ロウリュの時は最高。

#水風呂
冷たすぎる水風呂が苦手な私にとってみても少し緩いと思った。しかし安心して長く浸かる事ができるので、これはこれで良い。

#休憩スペース
外気浴は静かで風が心地よく整いやすい。ただし隣のとの距離は少し近いか。

湯ワークスペースもあるので1日中入り浸ることができるのはとてもよい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,80℃
  • 水風呂温度 22℃
12

すんじゅりん

2024.07.19

1回目の訪問

한국인의 サ活 #4

기대를 많이 했어 그런가, 생각보다는 그저그랬다.
일단 사우나 온도•냉탕온도에 만족하지 못했고, 냉탕 입수 후 휴게 스페이스도 매우 협소했다. 바디타월 무료로 주는 건 감동포인트👍

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
0

にわとり

2024.07.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

永田町で昼食を取り、行ったことのないところがいい、、!と思いここへイン。

サウナは、毎時15.45分にオートロウリュがあるからそれに狙って入りに行ってました。

ミスト2.0水1.0整2.0
サウナ6.5水1.5整3.0
サウナ7.0水2.0整2.0
(岩盤浴で30分発汗して)
サウナ3.0水1.0
サウナ4.0水2.0

で終了。水風呂がハッカの匂いですっきり!
意外と客層がグローバルでしたが、昼ということもあり静かで最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
27

かめっちょ

2024.07.19

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かいき

2024.07.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

ホーム錦糸町の隣、両国に初訪問。

このクオリティのスパで3時間2400円はコスパ◎。
ちゃんこ鍋は一食になり得ないのでコスパ×。

コンセプトのもとに統一された空間かつサウナー仕様。
客層も落ち着いているけど、やたら残置物が多いのが気になった。

きれいにまとまりすぎている感じでリピートは遠いかも。
こういう施設はたまにある。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 22℃
13

エミコポーロ

2024.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言
やっと行けた江戸遊
サウナ、お風呂、岩盤浴全て最高‼️
サウナーになってから岩盤浴はあまり入らなくなったんだけど料金一緒との事で参戦‼️
良かったわ〜

冷やし坦々そば

本当は暑いのが良かったがなかった😭でも美味しかった。

続きを読む
15

やす

2024.07.18

2回目の訪問

サウナ飯

19:20分頃、入店。
平日は空いてて最高でした。
ありがとうございました。

とんかつ いちかつ

ひれかつ定食

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
15

ぱっちゃん

2024.07.18

1回目の訪問

昨日も一昨日も接待続きだったので、今日は会食断ってサウナタイム

今日の宿泊先は両国

ここ以外近場に無かったので訪問♨️

3時間コースで入店

高温サウナで3セット

水風呂の温度も悪くない

休憩スペースも広いし、混んでなかったので結構ゆっくりできた

サ飯&オロポでサ活完了🧖‍♂️

ちょっと値段が高いけど快適だった♨️

続きを読む
26

ミキティ

2024.07.18

1回目の訪問

サウナ飯

ゆっくりのんびり整いました💎
岩盤浴も🙆‍♀️
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
最近のサウナ後のスキンケア💎

冷やし坦々そば

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
20

ウニコ

2024.07.18

1回目の訪問

打ち合わせの合間に初訪問!

#サウナ 4⭐️
フィンランド式(高温)と中温サウナの2つある。
どちらも湿度がちょうどよくあり、体感温度は表示よりも熱く感じて、汗ダラダラ。
フィンランド式は30分おきにオートローリュウ有りで、畳み掛けてくる。
時間がないから2セットと思ったけど、3セットしてしまった。。

#水風呂 3.5⭐️
3〜4人は入れるスペースでとよく冷えてる。
青いクール浴剤?的なのが入ってて、スッキリ感が増す増す。
水風呂ではないけど、脇にバケツがひっくり返って浴びるシャワー的なものがある。一度はついやってみたくなる。

#休憩スペース 3.5⭐️
外気浴スペースにもベンチシートや椅子があり、ゆったりできて最高。
やはりこの全身脱力な感じはやめられないなぁ。

岩盤浴も使えたみたいだけど、時間がなくて断念。
次来る時は行ってみようかな。

打ち合わせのための会議室も無料で借りれて、無事仕事も終了。駅からも近く、相対的にとても良き。

続きを読む
32

yuki

2024.07.17

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こまった

2024.07.17

36回目の訪問

水曜サ活

9時過ぎになんかサウナに入りたくなり1時間だけ。しっかりと汗をかき水風呂。120秒くらい入ってしっかりキンキンに。脳天も冷やしました。歩いて帰る時が1番気持ちよかったです。あと2日頑張りましょう。

続きを読む
11

だんご

2024.07.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設