対象:男女

天然温泉 湯どんぶり栄湯

銭湯 - 東京都 台東区

イキタイ
11314

パンチ

2025.05.05

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Seiji

2025.05.05

1回目の訪問

日本堤でバスを降車。矢吹ジョーに挨拶して歩いていると、「吉原大門」という交差点名を見つけ、ここが吉原なのかと知る。見てはいないけどちょうど大河やってるし、栄湯の営業開始までまだ30分ほどあるので、AI先生に散策ルートを提案してもらい吉原史跡散策を開始。神社やらを巡ってから栄湯に到着。新規開拓はこうゆう街ブラも楽しい。
肝心のサウナはと言うと、すごく良い!
手前はケロリン桶のレトロ銭湯なのだが、奥の露天風呂・水風呂・サウナゾーンは近年整備されたようで、スーパー銭湯並に広くてキレイ。すべての浴槽に天然温泉が張られ、そしてこの天然温泉が軟水でまた気持ちがいい。特にこの軟水の美泡水風呂が、ぶくぶくで冷たいのだけどまったりしているため、入りやすくてとても気持ちがよかった!サ室の温度、湿度もちょうどよく、随所にサウナへのこだわりが感じられる銭湯だった。これはまた訪れたい!

続きを読む
9

予定、すなわちスケジュール ◯8点

続きを読む
16

いち

2025.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

ゅゅゅ 🫧

2025.05.05

15回目の訪問

👶🏻こどもの日🎏

今日はネイルに行って衣替えを全て終わらせてから安定の湯どんぶりへ🚶🏻‍♀️‍➡️♨️
今月1回目☝🏻🌟
鯉のぼり飾られてたり菖蒲湯だったりこどもの日仕様🎏

遅めの時間だけどなかなか混んでた^. ̫ .^
寝不足なのかなんだか疲れてたから休憩長めにサクッと3セット🧖🏻‍♀️
ふわふわで寝落ちしかけるぐらい気持ちよかった〜!

洗い場で体洗ってたら隣のちびっ子がめちゃくちゃこっち見てきて、微笑んだら笑い返してくれてなんか幸せでした👶🏻🤍

続きを読む
47

2025.05.05

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masayan

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

【かなり完成された銭湯サウナ】

ゴールデンウィークもラストスパート。。今年は既にいろいろあったので今日は友人と。

14:30頃インで待ちはないが館内はそれなり。
浴場から綺麗ですね。

サ室は90度付近のオートロウリュ付き!
そこから送風機による激アツへ、、🔥 これ銭湯でやるのって、かがゆくらいかねw

水風呂は拘っており草加健康センターの如く露天。での、シルキーな泡水風呂と気持ちいい🤤

整いは多くはないが露天に4脚とベンチ、通路にもあるのでまぁどこかでは。

「若旦那」の新聞読むのも楽しく、まさに銭湯サウナて感じ

浅草 ASA虎 和食鮨居酒屋

アジフライ

名物!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
33

たっきー

2025.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

ほほめ2

2025.05.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

さかなchan

2025.05.05

2回目の訪問

菖蒲湯どんぶり様

さすがのgw混みあってます
でもサ室はmax5人くらいだったよ

ブロワーが大好物
永遠にごぅごぅしててほしい(無理だろ)

美泡な水風呂も
スパイスな水風呂も

大好物🫶

アディロン様が満員だって
スパイスでととのえます

はーサイコォウ

さてすっきりさっぱりしたところで
帰ってギョーザぱーてぃだ

今日もありがとうございましたー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
40

もっち

2025.05.05

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sensa

2025.05.05

15回目の訪問

久しぶりに連日サウナを楽しんでいるので、欲張りな気持ちを抑えて下段で軽めの3セット。気持ち良く汗をかき、至福の美泡水風呂のあと、ふわっふわに整いました。その後は炭酸泉でまったり温まって終了。今日もありがとうございました♨️

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
31

くに

2025.05.05

1回目の訪問

ずっと気になっていたけど•••
なんで来なかったんだろ?

初訪問
サイコーでした
風呂もミルキーバス
サウナはオートロウリュでなかなか
水風呂も泡に包まれ
3セット
最後は菖蒲湯

この後の予定がなければもうちょいいたかった

続きを読む
16

まい

2025.05.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.05.04

1回目の訪問

続きを読む
2

なおこ

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

m

2025.05.04

4回目の訪問

Xで薪サウナガラガラというポスト。ずっと気になってたけど行けてなくて、薪サウナはかるまるLDでしか入ったことないけどとっても好きなので、満を辞してポチッ!ジムの後に行ってきました。湯どんぶりさん自体がめっちゃ久しぶり〜!受付でサウナキーもらうのですが、予約表チラ見するとなんとひとり。テクテク。露天エリアがガラリと変わってた〜!テレビではないけどサウナ広告のみれるモニター。まずは各種お風呂堪能。そして緑のサウナキーを手に、いざ。一言で言うと、昇天しました。何度も薪を焚べにきてくださって、薪お姉さんとの会話も楽しみつつ、じっくり入った。温度は80-85度が適温のよう。わたしが入った時は75くらい。ロウリュ1杯するだけでもブワァッてあちあちになって汗が止まらない!匂いもとってもいい〜!普段よりも長く入れた!その後は樽水風呂。まじで足つかないから必死にロープに捕まる。ぬるめの20度くらいの設定でいつまででも入っていられる。その後は休憩。足置きあり。1セット目からやばすぎた、、。ひとりで占領してたから、ひゃーー最高!やばいやばい!とか独り言が止まらない!そしてこれをひとりで独占出来るの最高すぎる、、。薪姉さんに「楽しんでってね〜ひとりはなかなか珍しいよ〜」と。都内の銭湯でこれを体験出来るのは本当にやばい。作ってくれた人本当にありがとうございます。感謝感謝感謝。

という文章を書きながら寝落ちしてました🤭絶対また行くー!!!

続きを読む
59

がず

2025.05.04

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Saho

2025.05.04

6回目の訪問

My departure day is approaching, and I've started making farewell visits.

So much has happened in my life, but saunas have always helped me release tension and ease my depression. I'm not sure why I've spent so much time and money on them; but during those 2 hours, I can forget about daily life and allow myself a little peace and forgiveness.

Total Cost: ¥2,330 (Tax Included)
- Wood-burning Sauna ¥2,300
- Hair Dryer ¥20 / 3 mins

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
32

コトダマー 山椒

2025.05.04

1回目の訪問

GW後半という事でサウナイキタイなぁ〜と思ったので湯どんぶりさんへ15時半に初IN!
サウナ4セット5〜10分(2と4セット目オートロウリュウ&オート熱波)
水風呂30秒〜1分半
外気浴10分
銭湯サウナらしいこじんまりとしたサ室、席の感じはL字型
部屋の奥ヌシ席有、15分ごとに作動するオートロウリュウ&オート熱波もかなりの熱量と風量
水風呂
水温は18℃位のバイブラ付きなのだがこのバイブラの泡が細かい!これだけでも2℃位違う
約1ヶ月ぶりサウナで両腕両脚に甘み発生で最高に決まりました!

続きを読む
16
登録者: 徳谷 柿次郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設