対象:男女

天然温泉 湯どんぶり栄湯

銭湯 - 東京都 台東区

イキタイ
11793

ありぴょ

2025.07.11

1回目の訪問

今期No.1銭湯サウナ👏🏻最高だった‥
ずっとずっと来たかったよ。でも人気なだけあって、初めては人が少ない時にしたいなって。

やっと平日夕方行ける時がきたーーーーー!\(^o^)/
るんるんワクワクで初上陸の三ノ輪駅。
(激戦区台東区まだまだお宝たくさんの予感💎

駅からわかりやすーくまっすぐな道を進んで、少し込み入った住宅街の一画。大好きな雰囲気。町銭湯♨️

昭和レトロな脱衣所と浴室
サ室からガラス窓で見える計算されたテレビに感動
(わー!何度も見たことある、本物だぁ😍)

熱々なサウナは奥行きあって、居場所に悩むという贅沢さ😚下調べ足りずにオートロウリュは時間ごとだったんだね。たぶん1回タイミング合ったかもしれないけど、ちょうど上段いて見えず(音だけした気がする)
お気に入りは入ってすぐのストーブよく見える位置
その時の気分に合わせていろんな場所楽しめそう♡

なんといっても露天ゾーン感動🥹
噂の美泡水風呂は天にも昇る心地よさ
がんがんあっためた身体に染み渡る快感たまらん
水温高めの電気スイッチ風呂も最高だね、ご褒美感

アディロンダックチェアてやつに寝転んだら、もう今年いちばん整った。気持ち良すぎて無心〜〜🙏魂抜けた
邪悪さとか剥がれた?悩みとか吹っ飛んだ?何か考えてたこと全部きれいさっぱり忘れた笑

薬湯
ミクロバイブラ
超高濃度炭酸泉
壺湯ナノファインバブル

もうね、全部がぜんぶ気持ち良い湯船充実しすぎて、千円ちょっとで入っていいのかしら?と思うほど最高に贅沢😆
体に優しく浸透して、芯までほぐし温め毛穴汚れまで取り除いてすれるすばらしさ☺️最高すぎ!

最高しか言葉出てこないほど、引越し先に三ノ輪エリア検討したくなるほどたまらなく大ファンになりました。
地元に愛され、サウナーに愛され、これからも大切にあり続けてほしい💖

また必ずお邪魔させていただきます‥!!
すばらしい時間をありがとうございました🙏✨✨

続きを読む
8

三浦ネロリ

2025.07.11

1回目の訪問

サウナ飯

お風呂の種類が豊富だったので色んなお風呂で湯通しからのサウナを楽しみました♪
生薬湯と超高濃度炭酸泉が特に好みかな🫶🏿

シャンプーとボディーソープは備え付け
定位置からの持ち出し禁止
QR決済は番台にて

俺の生きる道 入谷店

塩汁なし

ニンニクアブラうま〜🤩

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
11

ヨッシー

2025.07.11

1回目の訪問

以前、三ノ輪で用事があった時に寄れず、今回改めて訪問。
総合的にとてもバランスが良いです!
サウナは奥の方へ行くほど暑さが心地良く、水風呂も3種類ほどあり、セットごとに選べて楽しかったです。特に泡水風呂がお気に入り。
露天エリアも広々としてリクライニングチェアでととのいました。
ラッコのような薬湯などもあり、短時間でとても楽しめました。
またこちらの方へ来たら寄りたいです。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
10

アルプス

2025.07.11

39回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

久しぶりの「湯どんぶり栄湯」。俺をサウナの素晴らしさに目覚めさせてくれた名施設。やはり良い。そして待合室が出来てたのでビールも頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
11

サカ

2025.07.10

2回目の訪問

待合室が出来ていた!そこで生ビール飲めて最高。
熱波氏の方の熱波、その後のホスピタリティに感動。
久々にめっちゃ整った。仕事頑張ろう!

続きを読む
17

サトぬな

2025.07.10

4回目の訪問

17時頃IN。

お久しぶりの湯どんぶりさん。
シュワシュワの水風呂に入りたくなって訪問。

外では雷がゴロゴロ…⚡そのせいかすいてた。
適度に湿度のあるサウナで、深く鼻呼吸しても痛くない。絶妙な形のサウナ室。よくできてるなぁ。

お待ちかねのシュワシュワ水風呂。
気持ちいい…ずっと入っちゃう…。
雷にドキドキしながら外気浴。
夕立が来る前の、あの特有の冷たい風が吹いてて気持ちいい…。
2時間あっという間に終わってしまって悲しかった~😢また行きます!

🐤余談🐤
噂の「待合室」
雨&雷が弱まるのを待ちながら、イヨシコーラ飲んで待ったりと過ごしました🍹ありがとうございます!

続きを読む
17

ぽらきち

2025.07.10

56回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

生ビール

かんぱーい

続きを読む
12

coby

2025.07.10

234回目の訪問

サウナ飯

浅草でサ前ランチおじ活😋からの湯どんぶり♨️

夕方から豪雨予報なので、早めにどんぶった!
平日の16時頃は、さすがに混雑なく快適😀
湯どんぶり行くと、サウナ前にその日の気分で湯通し♨️今日は電気風呂と露天どんぶり湯で湯通ししてサウナへ。

17時過ぎると空模様が怪しくなってきたので、この辺で退散💨
リアル待合室で湯上りドリンクも今日は我慢😣

浅草じゅらく

カツカレーオムライス

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
25

こんぶ

2025.07.10

2回目の訪問

37日目
3セット

昼間の栄湯ははじめて来た。2時台はゆったりだけど、3時ごろから少しずつサウナが混んできた。露天に日差しが入るのめっちゃ良い。

お風呂もサウナもほんとに気持ちいいけど、夏の美泡水風呂は気持ち良すぎてもはやこっちがメイン。

スタンプラリーのキーホルダーもゲットできて良かった。

続きを読む
13

こばこば

2025.07.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽらきち

2025.07.08

55回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

生ビール

うまうま

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
7

さかなchan

2025.07.08

3回目の訪問

夜勤明け、
今日も自分の機嫌を自分でとりにきた

火曜は湯どんぶり様と決めている
なかなかの賑わいっぷりです

サ民もなかなかの人数
ととのい難民ちらほら

ここのアディロン様は
サ民以外もつかうから余計ね

じっこう湯でしっかり下茹でして
22℃の方でスパイスでしびれてーの

なんかおちつく素敵なサ室へ
じんわりきてーの長めのブロワーが大好物

からの17.5℃美泡水風呂がこれまた最高
ついつい長居しちゃうね

羽衣なんてつくらせない気概を感じます

5セットなんだかんだ
アディロン様にありつけたー

キーホルダー横目に言い出せない私チキン

今日もありがとうございましたー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,17.5℃
33

りえうの

2025.07.08

4回目の訪問

「夏こそサウナ•••」
美泡水風呂に入りたくなりこちらへ

サウナはとりあえずいつも通り良いセッティング

水風呂
夏の暑さで 湿度もあるなか野外にあるタイプの水風呂が好きです

外気浴
すーっと風がはいり気持ち良い

1000円でこのクオリティすごい
スタンプラリーの景品ももらえました

続きを読む
18

な り 銭 湯

2025.07.08

22回目の訪問

火曜サ活は湯どんぶり栄湯♨️

何度も来てるのにまだ最高!と思えるオールドスタイルのまま最強銭湯に昇華してるのが凄い✨️

岩風呂薬湯、半露天のシルキー、オーバーフローがまた気持ち良いつぼ湯、テレビ有の気持ち良い発汗が出来るサウナ、冷たい美泡水風呂。
もう全てが好きすぎる☺️


サ活中にタイルが剥がれて落下するトラブル!
サ室のタイル良く剥がれてる見るけど、剥がれた瞬間は初めて💦


風呂上がりには台東銭湯スタンプラリーで桶キーホルダーをげっとしつつ、銭湯カードのアルバムも購入♨️
金と銀があってどちらか1つのみの購入制限あり!
銀しかなかったけど、出してくれて金を購入🥇笑
ロビーにはリアル待合室が完成してて、ランドリーエリアを潰して待合室に✨️
そこでワンコインで自動で注いでくれる生ビールが飲める🍺✨️
また最高を更新してて湯どんぶりホントすごい👏

浴室の壁に貼ってある毎月の通信で更に脱衣ロッカーと下足ロッカーを増設するとあった!
常に進化し続ける湯どんぶりどこまで行くんや 笑


本日も至福の時間をありがとうございました🙏✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
49

ぶろニキ

2025.07.08

1回目の訪問

空いててラッキー!
オートロウリュでしっかり熱く美泡水風呂はずっと入ってたいくらいめちゃ気持ちいい。
お風呂も最高だった👍短時間でとても癒された👏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
26

honey*tsuna

2025.07.08

2回目の訪問

台東区は三ノ輪でハシゴ銭湯♨️
後半戦は湯どんぶり栄湯さん🍚

こちらもずーっと再訪したくてようやく🌟
ここの店看板がなんだかとてもすき。

脱衣場入ると、ガラス越しに見えるサウナ室に興奮😍
これこれ!脱衣場テレビをガラス越しに見ながらサウナ楽しめるんだよねー!ワクワク。

こちらも色々なお風呂が楽しめて銭湯クオリティ超えてる!!
まず内湯と露天風呂を繋ぐ間にあるじっこう湯を堪能!
熱い!よき!!
このお風呂めちゃすき🛀前回はユーグレナで真緑だったなあ🟩

露天のシルキー風呂も広くてゆったり心地よい🫧
高濃度炭酸泉は麦飯石の浴槽なんだって!ミネラルたっぷりらしい!心地よい🫧

サウナはしっかり熱々!
オートアウフグースを浴び熱に包まれた🔥
コンディションによって席を選べるのが嬉しい。

美泡水風呂に、電気水風呂、どちらも最高~!
冷冷交代浴も存分に楽しみました。
温度違いの水風呂があるのも嬉しいね。

赤のアディロンダックでととのい~

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

大満足の温活!日頃の疲れが吹っ飛んだー!!
密かに楽しみだった自動生ビール機で湯上りいっぱい🍺
なんたる至福……🥰❣️❣️❣️
プラカップのビールが5割増で美味しく感じるのなんでだろ!

銭湯カードは売切れだったけど必ずまた近々来ます!!
桶キーホルダーゲット💖

三ノ輪の銭湯クオリティの高さに圧倒……
色んな学び舎気づきも沢山あって充実した休日だったー!!
また三ノ輪散歩がてら来よう!必ず!!

続きを読む
50

Sauna Junkie

2025.07.07

2回目の訪問

19時30分イン
久々の湯どんぶり2年ぶり
サウナ室が進化してて体感100℃超え
相変わらずここの水風呂気持ち良すぎる
美泡!天国!ずっと入っていたい🛀
空いてたし最高でした
6セットな

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
62

maasan

2025.07.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

いるか

2025.07.07

47回目の訪問

サウナ飯

毎日暑いですね~。
そんな時こそ、更にたっぷり汗かいて、キンキンの水風呂に入りましょう!

今日もセッティングバッチリです。

サウナ8分×4
水風呂2分×4
外気浴20分、10分、10分、5分。

炭酸泉もどんぶりも頂いて、大満足です。

そうそう、キーホルダーもらいましたよ!

イオンウォーター

間違いない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

shibamon

2025.07.07

16回目の訪問

オシガオシダカラ
ーーーーーーーー7/4訪問ーーーーー
以下、サ活について気怠く考えてみたけど、これはサ活ではない事だけがわかった44歳ダイエッターの日記。


トゥイッターでどんぶりんの中の人が銭湯カードケースの販売を開始したと呟いていた。

ケースだけなら買うこともなかったのだが、そこにはゆっポとゆっピのカードがセットになっている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


私「ほしい!ほしすぎる!」

しかし、お金大好きおじさん(夫)が許してくれるのだろうか…


トゥイッターを見せると…


夫「1400円がゆっポのカード代じゃん」

私「流石に、それはない。でも私的にはほぼそれだね。と言うことで、本日はどんぶりんです」

夫「いいよー」

どんぶりんに行く動機がやや不順であるが、


「推しは推せる時に推せ」

と言う格言があるくらいなので、ゆっポ&ゆっピカードのためにやってきた。

夫「なんかできてる!」

そう言えば、待合室ができるって聞いていたが、素敵な待合室が爆誕していた。

壁には冨士山の絵が飾られており、待ち合わせにちょうど良き。

そして受付で銀色のカードケースをもれなくゲット。

もう整いそうだ。

脱衣所に行くと、相変わらず老いも若きも国籍も問わない幅広い層のお客さんで賑わっている。

さすが、どんぶりんである。

体を洗い、まずはサウナへ。

サウナはそこまで人はおらず、ゆったり過ごせる。

と言いたいところだが、しっかり熱い(最高)


たっぷり汗をかいたら、シャワーで汗を流して、美泡水風呂へ。

最高に気持ちが良い。

暑くなってきたから、露天の美泡水風呂が最高に楽しめる季節だ。

もちろん外気浴は言うまでもない。


すっかり満喫して、待ち合わせ時間に出ると、待合室で夫とどんぶりんの若旦那さんが話をしていた。

東京銭湯のトップランナーと言っても過言ではない方から話が聞けてよかったんではないだろうか。

推しも押せたし、夫もいいお話しができたし、心も体もしっかりトトノッタ。

続きを読む
29
登録者: 徳谷 柿次郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設