2023.12.10 登録
男
[ 東京都 ]
久しぶりのホームお泊まり。
サウナ後の夜食に禁断の目玉焼き、ソーセージ、白飯‼️ 背徳感ハンパねー。旨い❗️
布団ふかふか✊
朝サウナも良き‼️
何も言うことねー。
いや、一言
サウセンサイコー😃⤴️⤴️
男
男
男
[ 東京都 ]
午後からお出かけ。
久しぶりに台東区のサウナへと思うが、行きたい選択肢が多すぎ 迷う🌀
( -_・)?改栄湯だー⤴️と三ノ輪で降りたが、そういえば ここは湯どんもあるー!!
久しぶりにどんぶろうぞ。
相変わらずお風呂もサウナも良すぎる。
サウナエリアの扉開けた時の匂い好き。
サウナは3セット全部ロウリュに当たった。
水風呂 美泡シュワシュワ きもちぃいー
外気浴寒いが、何か気持ちいい。
露天シルク風呂良き。薪の香りした。
超炭酸泉&麦飯石 気持ち良すぎ住みたい。
( ̄▽ ̄;)湯どんサイコー過ぎる
帰り受付で薪サウナの張り紙発見。
3度見して 受付お母さんに聞いたら毎土やってると。何てこったい、行くしかねー🙆
早速予約だー⤴️
湯どんサイコー😃⤴️⤴️
男
[ 東京都 ]
金夜のマルシン サ室は雰囲気サイコー
程よい広さの屋根裏的室内、高層ビル群を眺める窓、ムーディーなジャズ・・
正に男の隠れ家‼️
なんだが、何であんな床がスースーするの?
足元だけ異様に寒く 整えず( ´△`)
男
[ 東京都 ]
去年の大晦日以来。
土朝から毎日サウナという贅沢。
チミさんアタさんのアウフも土朝に相応しい爽やかなもの。チミさんの細やかな気配りと物腰に感心した。
薪の熱って何故あんな柔らかいのか?
体感では全然苦しくないのに、すぐ汗だくダクになる。芯まで暖まる。
相変わらず90分があっという間。
いい週末を迎えられそう🎵
男
[ 東京都 ]
お初。
・無人受付
・90分1730円
・全体的にコンパクトもキレイ
・人少なく良い
・サ室 奥はぬるい ストーブそばが良い
・大江戸線バリにサ室の椅子と椅子の間狭い
・対面では座れない
・ルンバが暴れてる
・給水器ぬるいの良い
・水風呂 フカクテ良い
・休憩エリア最高❗️
大井町 雫 -shizuku-の上位互換なイメージ(サウナ以外)結構良いです
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。