2020.05.27 登録

  • サウナ歴 5年 9ヶ月
  • ホーム 東上野 寿湯
  • 好きなサウナ テレビ無し、水風呂まで近いサウナ!
  • プロフィール トトノイタガリ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しーん

2023.03.22

21回目の訪問

水曜サ活

久々の北欧!

最近は近所の湯どんぶり、改栄湯にお湯だけの日が多かったのですごく新鮮!

セルフロウリュはやらなくなったのかな?
アウフグースはやっていたようだけど合えず、、

また来ます!

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
13

しーん

2022.08.24

3回目の訪問

水曜サ活

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

しーん

2022.08.11

2回目の訪問

歩いてサウナ

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.2km

続きを読む

しーん

2022.06.18

2回目の訪問

歩いてサウナ

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 2km

続きを読む

しーん

2022.06.15

11回目の訪問

水曜サ活

寺島浴場

[ 東京都 ]

割と最近東向島へ引っ越そうかと思ってる

ペット可の物件ないかな

続きを読む
25

しーん

2022.06.05

9回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1.5km

続きを読む

しーん

2022.04.22

20回目の訪問

歩いてサウナ

最高の気象!24°!

朝予約見たら12時1名△マーク空きあり
行くしかない、というか久々に明日スカイスパ行くから準備運動🏃‍♂️

黙浴、会話厳禁の貼紙により安らかに過ごせた
最近は3セット決めて残り1時間ゆっくりして帰るのが気に入ってます

歩いた距離 1.5km

続きを読む
46

しーん

2022.03.26

10回目の訪問

サウナ飯

寺島浴場

[ 東京都 ]

久々にオープンから並び
17時まで、その後は髪を切り
浅草戻り晩酌

鳥椿 雷門一丁目店

八海山 カップ酒

続きを読む
41

しーん

2022.03.24

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しーん

2022.03.13

9回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

しーん

2022.03.09

19回目の訪問

水曜サ活

いやー久々の13時北欧!
天気が良くて外気浴日和
思えばサ室の壁板新しくなってたのね〜
そんな行ってなかったのか

続きを読む
34

しーん

2022.03.07

7回目の訪問

戴きました!ありがとうございます😊

続きを読む
29

しーん

2022.03.04

6回目の訪問

歩いてサウナ

このポスター好き🐈

続きを読む
24

しーん

2022.03.02

8回目の訪問

水曜サ活

寺島浴場

[ 東京都 ]

久しぶりに世界平和級のととのいタイム
寺島行ってみな、飛ぶぞ

続きを読む
24

しーん

2022.02.28

5回目の訪問

寺島さんが定休日なので湯どんぶり久しぶり

台東区でオーロラ見えるのはここだけだね

続きを読む
22

しーん

2022.02.13

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

ほうじ茶の香るサ室は本当にありがたい!
銭湯フィギュアも2つ購入
マッサージチェア二つ被ったorz

続きを読む
33

しーん

2022.02.11

7回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

しーん

2022.02.11

2回目の訪問

2日目朝6:00にはなれの湯へ行き日の出!☀️
長方形の湯船のみでシンプルだけど抜群の景色!
40分くらい日が昇るとともに入浴を楽しめました

ただ朝ご飯食べて少し横になったら爆睡笑
湯当たりしたかしら

結局サウナは入れなかったけれど十分に堪能できたからよし!

次回も来れるよう復職できるよう頑張るかなあ

続きを読む
33

しーん

2022.02.10

1回目の訪問

大雪!?
車を持たない都内在住のわれわれ夫婦は高速バス利用を計画していたがなんと全便運休

新宿新南口バスタから切り替え、中央線特快を高尾経由で乗り継ぎ富士急行線に揺られ富士山駅からバス〜山中湖へ、そこから送迎バスで16時前にホテル到着!
約2時間余計にかかりましたが真っ白い景色でいい歳してテンション上がったのはすでに良い思い出です

そして肝心のサウナの話ですが
毎時00分、30分にオートロウリュがオートらしからぬ水量で落ちてくるそう
うん、時間もぴったり!タイミング合わせやすくて素敵!

そして天井の緩やかなRが蒸気を隅まで運んでくれる。広さは北欧と同じくらいかな?暗さも似てるかな?

90〜95℃くらいで人の出入りも少なく安定している印象ですが週末とか日中はもっと賑やかなのでしょうね

そして外気浴!トトノイベッドに雪がこんもりでしたのでそのままの転ぶも10秒でダウン笑
先人の皆様のサ活にあるとおりバスタオルを羽織ったらマイナス1℃でも余裕で気持ち良く過ごせました、感謝です!

そんなんで夕食18時まで3セット、その後爆睡して22時に3セットで本日は終了
明朝晴れるを祈り寝ます!

続きを読む
18

しーん

2022.02.07

1回目の訪問

近所だからこそ見落としてしまう事ってあります
都内アクアは2店舗目

内装がきれい!壁タイル絵が好み!
そしてサウナは140円!

続きを読む
21