男性専用

カプセルイン大塚

カプセルホテル - 東京都 豊島区

イキタイ
3154

銭湯千尋

2024.12.08

6回目の訪問

銭湯千尋です

思い出深いCIO
最初はオートロウリュウの熱さに逃げ出していたが
今となっては良き思い出

アングラ感
安心感
安定した熱量とオートロウリュウの灼熱
痛さを感じないが冷たい水風呂
そして非常階段での非常識な外気浴

ビル風で身体を冷却すると
大塚の猥雑な騒音が徐々に耳の奥へ遠のいていく
素晴らしい、本当に素晴らしいカプセルサウナです

今宵も90分間4セットを存分に噛み締めさせていただきました
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.1℃
56

otk

2024.12.08

20回目の訪問

外気浴で非常階段に出たら、ちょうどサンシャイン60に月がかぶって見えた。ムーンシャインやん。とか思いながら3セット60分強。オートロウリュが15分おきだしアチアチなので大層はかどる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
10

歯-は-

2024.12.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キャンデーマン®︎

2024.12.08

3回目の訪問

サウナ飯

7分3セットでじゅうぶん…あの激熱に耐えられるのは3回までだ…

しんぱち食堂 大塚店

生姜焼き、ネギトロ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.7℃
21

山森 裕登

2024.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浦和のトモニー

2024.12.08

97回目の訪問

サウナ飯

レインメーカーは唯一無二
私は大塚が大好きだ✨

キッチンABC 南大塚店

12月おすすめ

中でもデミメンチカツが絶品だった😁

続きを読む
43

かずぱんだ

2024.12.08

42回目の訪問

12月初ホーム。レインメーカー発動時王座3段目、終了しても出ずに1段目で余熱を入れる技あり勇者に遭遇。なおコチラはベンチ外気浴含め3セット満喫。今日も良い日。
#カプセルイン大塚
#CIO

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.7℃
15

むらまさ

2024.12.08

1回目の訪問

気になっていたカプセルイン大塚来店しました。
正直舐めてました。最高すぎました。
サウナ室に入ったら圧巻のサウナストーンが激熱でした。
水風呂も澄んでおり気持ちよく、外気浴が非常階段で開放感MAXでした。

続きを読む
16

雲田 竜平

2024.12.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大浜佑介

2024.12.08

21回目の訪問

#カプセルイン大塚
新規開拓の予定が結局CIOに吸い込まれる🌪️🫨
まさにダイソン並みの吸引力❗️
冬場に欲しいのはしっかり熱いサウナ🥵
サウナ2セット レインメーカー2発
1セット目から全身あまみおじさんに😳
こちらも多分年内最後の訪問
本年もお世話になりました🙇‍♂️
サ飯はいぶすけの特製ラーメン🍜

続きを読む
19

トランジット

2024.12.08

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:8時半90分でin♨️カプセル満室、カランやや混雑でもサ室は空いてる。前回たまらんくらいの激熱だった記憶、そろそろ寒さも本格的になってきたことだし大丈夫のはず。ザザー...消灯...死ぬかと思った😱そのおかげか今朝は今年一番の寒さでも外気浴は暖かく感じた。初めての方はお気をつけあれ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.4℃
77

亀虎ぁぁ💫

2024.12.07

675回目の訪問

チェックイン

続きを読む

亀虎ぁぁ💫

2024.12.07

656回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るいす

2024.12.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サかえもん

2024.12.07

29回目の訪問

【最強ロウリュ】
#カプセルホテルサウナ #大塚駅前
#激熱 #癖になる

今日は稲荷町のアウフイベントも凄く行きたかったのですが最近身体全体を一瞬で焼かれるような刺激を求めていたので足が自然とこちらへ🤭

久しぶりのレインメーカー、身体が耐えられるかな〜なんて期待に胸を踊らせつつゆっくり身体を洗いサウナ室へ

最初はとりあえずセッティングと自分の耐久力チェックの2️⃣段目
シュワー、、、という子気味良い音の後に全身を灼熱の蒸気がガツンと襲う!
キタキタ!これがレインメーカーだよ😂いや、ヤッバイ
水風呂に入って🪑に座ると一気の頭のてっぺんまで快感がぐわーん★これ絶対身体に悪いよなぁ🤣

少し休んだらまたすぐロウリュ3️⃣分前
グイッとポカリを飲んで今度は最上段サオウ席につく
久しぶりに味わう最上級の熱気🥵熱い?いや痛い?いやたまらねぇ😂これが欲しかったんだよ〜!最高だ👍
水風呂は15℃以下の水温なのに表面焼かれ過ぎてしばらく寒さすら感じない🤣
その後続けて最上段3️⃣セット。空いてるしみんな1️⃣段目しかいないからフリーパス状態😁
ラストは最上段でサウナハットも脱いで完全ノーガード!たっぷり焼かれて大満足しました😇
さすがに今日は外気浴ちょっと出てみたけど寒すぎたー

上がって軽くカップ麺とか食べて眠くなったからちょっとヨギボー休憩して😴したら身体さむっ!てなったのでお風呂に入って温まってから帰宅🏠
CIOはお風呂がぬるめだから結構長くゆっくり身体をあたためられて芯までポカポカになるのよね☺️🔆

いや〜、本当に良すぎた!最高👍最近足りなかった物を補充できた感じだったよ
明日は夜勤なので明けたら久しぶりに灼熱ロウリュのあるあそこにお泊まりに行こうと思います😏

サウナ2️⃣段目6️⃣分→水風呂1️⃣
サウナサオウ席7️⃣分→水風呂90秒×3️⃣
サウナサオウ席7️⃣分→水風呂90秒
〖合計:5️⃣セット〗

続きを読む
83

R.

2024.12.07

9回目の訪問

サウナ飯

80.

15時半ごろイン。

相変わらず週末と思えない空き具合。
タイミングが合えば2人で外気浴を貸し切って談話ができるので、ドラクエ勢は是非こういう施設を活用していただきたい。

鳥貴族大塚北口店

釜めし等

混んでいた。

続きを読む
52

ちゃーしゅーめん★

2024.12.07

1回目の訪問

マラソン終わりに汗を流しにカプセルイン大塚へ。
初訪問にしてリピート確定の有意義訪問となりました🧖

★入館手続き★
大塚駅から徒歩1分。駅から出ると聳え立つカプセルイン大塚の文字が!山手線降りてすぐに温浴できるのはありがたい。
エレベーターで4階に上がりまずはロッカーに靴を収納。入り口横だけでなく建物に上がってからも下足ロッカーあります。一杯でも焦らなくてOK
受付にて手続き。先払い制です。今回は90分の日帰り利用を選びました。電子決済対応しており良きです。

★入浴準備★
エレベーターで男性浴室へ。休憩スペースと大浴場が同じフロアにあります。エレベーターが開くとすぐに脱衣所です。裸の同志が歩いてます。驚かなきよう。私は荷物が多かったのですが、アジア系の日本語堪能お兄さんが「初めて?荷物はここに置くといいよ。タオルは使い放題だよ」と優しくレクチャーしてくれました。

★入浴★
いざ入浴。いつも通り汗をしっかり流し身体を清めます。お湯も感覚35度~40度くらいでこれからサウナに行くにはちょうど良いです。

肌感8名くらい収容のサウナ室にメトスのikiサウナがドーン!15分ごとのセルフロウリュです。
温度湿度共にちょうどよく柔らかい高温状態で身体が緩みます。しかしセルフロウリュで事態は一変。一瞬にして蒸気がサウナ室内を包み灼熱に。肌にビンビン来ます。セルフロウリュまで体感して一回としたいですね。

すぐさまほぼ扇形の水風呂へ。身体を清めて14.4度の神水に浸ります。これが、めちゃくちゃ気持ちいい。水風呂から1mには内気浴の椅子が設置されています。至れり尽くせり。マラソンの疲れからか一回で整い状態に。実は脱衣所の非常口を開けるとサンダル二つ、椅子二つで外気浴スペースがあります。バスタオル必須です。私は時間と混み具合で今回は楽しめず。次の機会に回します!

何はともあれまた絶対に行くサウナができました。
近くに住んでたらホームサウナにしたい🧖

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
13

蒸されガンプ@あまみ職人組合

2024.12.07

1回目の訪問

ikiオートロウリュ🔥
癒されましたー🫠

続きを読む
47

ぽる

2024.12.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さー

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ室は100°前後で、15分に1回のオートロウリュ。
ロウリュで2段目に座ってるとめっちゃ熱!入って左側に排気口があるためそこに座ると顔が焼けるぐらい熱い(笑)
水風呂も氷が置いてあり、15℃前後の水温。
タオル巻けば外の外気浴も出来るのが最高ー!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.7℃
167
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設