男性専用

カプセルイン大塚

カプセルホテル - 東京都 豊島区

イキタイ
3311

イカサマ

2025.05.04

652回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

すず

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

高等遊民

2025.05.03

1回目の訪問

初めてのCIO
サ室は温度高め
外気浴までの動線はあまり良くないけど
無事整えた
慣れてきたら90minで3setやりたい
シャンプーボディソープ系は期待してはいけない(ギシギシ)
これから1年くらいよろしくお願いします

続きを読む
4

ランニングで銭湯

2025.05.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラーメン狂

2025.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

気がつけば前回から2ヶ月開いてました。プロギングで大塚の街を綺麗にしてからのCIO。GWなのに3セットとも貸し切りって…そんなCIOがたまらなく大好きです😍

HUB池袋西口公園店

ハブクラフト

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.7℃
9

サウナー20240220

2025.05.03

5回目の訪問

本日はこちらに行きました!
連休で混んでるかなとも思ったけど、ストレスを感じるほどではなかったですね。
やっぱりc.i.oは最高です!

続きを読む
105

Trip out

2025.05.03

11回目の訪問

trip out

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
12

独身貴族

2025.05.03

268回目の訪問

サウナ飯

このランキングオモロイじゃん🤭

俺だってノンアルレモンのオファー来たら脱ぐ🥹

広州市場 大塚店

油淋鶏定食

私はワンタン塩派🍜

続きを読む
55

osssei

2025.05.02

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナはバチバチに熱くて最高。でもやっぱり学生っぽい店員たちが苦手。人数多いんだからもっと効率よく動いてくれー

続きを読む
0

タク

2025.05.02

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

兆徳

玉子チャーハン、トマト玉子炒め、餃子

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.6℃
4

イカサマ

2025.05.02

651回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

隼人

2025.05.02

53回目の訪問

【スクリュー】

今日は在宅勤務。何故なら昨日出社したら100人のフロアに一人。

どうやら世の中、有給と連休を繋げる。と営業日の間に「在宅勤務」というカードを手にしたってわけ。

そんな思いを共有する友人が「サウナチャンス」と連絡してくれたので誰からも距離の遠い大塚にシゴオワ集合する。

ここからは俺の自己満足。
CIOのオートローリュを味わって欲しくて、、、


予想通り、悶絶している姿をみて満足。その後は水風呂のキンキンに驚いてる姿で俄然。

共にベランダ外気浴と階段外気浴をアテンドして冷ややかな春の風を共に感じて大満足。

特に階段外気浴の風は冷たく
ビル風と冷気のコークスクリュー。

俺達ってそういうのだけで満足しちゃう。

その後は焼き鳥屋を二軒はしご
豊川、鳥忠。

多分、ねぎま、つくね、生肉、焼おにぎりを二回くった

大塚の酒場は酒が堅ー。

でも、俺がダイエット中だからを知ってか?揚げ物を頼まない。その優しさも愛おしい。

結果、たんぱく質=焼き鳥の固いとこを存分に楽しむ

サウナで失った水分と塩分を完全に補給した。

私は毎日サウナチャンスだけど誰かとのサウナチャンスの共有は最高だよね?

明日から一人、何処へいこうかなー

多分、何処にいっても成功すると想うよ。

明日は絶対に面白い

続きを読む
84

Terryiteng

2025.05.02

6回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
今日は会社の先輩と久々にこちらを訪問。見た目には大きく変わらないものの、ロッカーが新しくやっていたのと客層がたまたまなのか、外国の方の比率が高かったのが印象的でしたが、サ室も3段目が出来ていて充実度が増しだ感じがします。外気浴で心地よい大塚の風に吹かれながらしっかりととのえました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
17

ウーマロ

2025.05.02

1回目の訪問

駅近で良い立地。4階がフロントで8階が浴場です。
初めての方は館内についての説明してもらえます。
カプセルホテル利用客(外国の方々)が多い印象。
浴場のレイアウトは千葉のカプセルホテル「ふらる」に似てます。スタンダードって感じで「ふらる」より広め。L字型の洗い場に、お風呂はジェットバス付きで温度高め。水風呂はクーラーボックスで氷をセルフ投入できます。サウナは狭いですがその分、熱がしっかり回るオートロウリュサウナ。水風呂に際しマナーの悪い日本人がチラホラ…。整い椅子が少ないのにサウナマットを置いて予約みたいな事する人がいてゲンナリ…たまたま悪い日に当たった模様。休憩スペース利用は館内着(別料金)か衣服着用必須です。喫煙ボックスあり分煙されてますが休憩スペースは昔からのヤニ臭が染み付いてます。大きいビーズクッション複数ありますがヨギボーではないので底付き感あり。後半、不満出てしまいましたが昔から地元民や都外の人らに愛されている良い場所なのは確かです。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
15

Yu

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ken

2025.05.02

304回目の訪問

チェックイン

続きを読む
25

SHOHEI@♨︎♨︎♨︎

2025.05.02

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃

こけし(男湯)

2025.05.02

1回目の訪問

【お初】都内で飲んでの お宿はこちら 朝からガッツリ アツアツに
オートロウリュが 伊達ではなくて シャキっとしまくり あまみ増し

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14.3℃
59

たぁくーーーん

2025.05.01

8回目の訪問

大塚と言えば、ピ◯サロとCIO
お久しぶりの大塚詣でです

15時過ぎの早い時間、奥の休憩室は満員御礼
みんなお仕事ないのかな笑笑

🔥サ室コンディション、ちょっとたけマイルドになった気がする??
オートロウリュも二段目で快適に味わいました

🛀やや冷た目の水風呂が堪りません

💺休憩室側の外気浴スペース
心地いい最高のシーズンですね

いつもは飲み明かしてかりのお泊り利用だけど、真っ昼間に休憩で入るのもいいですね〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
9
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設