2024.06.09 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム 国立温泉 湯楽の里
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナ東京、改栄湯、かるまる、ライオンサウナによく行きます。 国立住みだったので湯楽の里がホームです。 行ったことないサウナを開拓することが趣味です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

むらまさ

2025.06.16

1回目の訪問

サ道に出ていてサウナシュランにも入っているずっと行きたかった大磯プリンスホテルに来店。
外気浴の休憩スペースが圧巻でした。
サウナ室は4つありますが実質一つでした。
フィンランドサウナは薄暗いですが、しっかり暑さがあって汗をかけました。
水風呂は20度前後で気持ちのいい温度でした。
そして外気浴。低反発のフカフカマットレスにガウンを着てゴールイン。
晴れた海、心地よい風をあびながらの圧倒的な景色の前で横たわって最高でした。

他のサウナ室が非常に残念でした。
偶然さんのジャグジーもしっかり入りました。
大満足のけいけんになりました。

続きを読む
18

むらまさ

2025.06.15

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

土夜にずっと気になっていた金春湯に来店。
歴史を感じる内装ですが、最高に整うサウナでした。

サウナマットを渡されるスタイルのサウナで、最初浴場に入った際は、おや?と不安になりました。
サウナ室も狭くて不安でしたが、サウナストーブが見えないタイプのサウナで気づけば滝汗でした。
水風呂はこれまたちゃうどずっと入ってられる温度の気持ちいい水風呂で、幅が頭と足を外に出せて無限に水風呂に入れる空間でした。
休憩は更衣室のベンチでしたが、扇風機の風が心地よく、適度な音楽が流れていて最高にリラックスできました。

常連であろうおじいちゃんや地元の人たちの姿をみて、ほっこり温かい気持ちになりました。他人と自分の人生が違うものなのにこうして銭湯で交差するのがいいものだなと思って精神が宇宙に行くほど整いました。
銭湯カードを無事ゲットしました

続きを読む
16

むらまさ

2025.06.15

2回目の訪問

金夜に来店
久々でしたが、全体的に狭さはあるものの最高のサウナでした。

サウナ室は生姜の独特な香りが染み付いており、スタッフがロウリュした際は信じられないの灼熱地獄でした。
水風呂は生姜の濁り水でちょうどずっと入ってられる気持ちのいい温度でした。
最後の内気浴がリラックスできる最高な空間でぶっ整いました。
生姜味噌汁も最高に美味しかったです。熱かったですが。
またいきます

続きを読む
15

むらまさ

2025.06.12

1回目の訪問

気になっていたトーセイホテルココネ築地銀座に来店。
ホテルサウナで有名なので不思議でしたが、なるほどというサウナでした。
岩の壁が圧倒的で反射熱が素晴らしく感じるサウナでした。
水風呂もキンキンで休憩椅子はせまいですがしっかりありました。
ただサウナを知らない外国人の宿泊の方がおおく、子供たちも遊んでいました。そこだけは少し残念でした

続きを読む
1

むらまさ

2025.06.12

10回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

今日も今日とても江戸遊
もう整いすぎて最高の一文字。
最近は一周回って江戸遊が一番整う気がしてきました。ちょうどよくしっかり熱くて汗をかけるサウナ、丁度気持ちいい水風呂、最高の外気浴、サウナ後の薬仁湯、日替わり湯。全てが最高です。
平日で人が少なめなのが個人的に一番最高でした。
今整いすぎているのですが、やっぱり江戸遊最高です。、

続きを読む
1

むらまさ

2025.06.12

20回目の訪問

休館明けの水曜に伺いました。
平日なのにいつもより人がいて流石に人気と思いました。
アウフグースはハーデスでした。
絶対に1段目だと思い着席。思いの外いつもよりサ室熱くならないなぁと思っていましたが、最後にいつも通り大量の水をぶっかけて送風機で強制的に熱くしていました。
個人的にはタオルで仰いでくれる方が好きですが、最高でした。

続きを読む
1

むらまさ

2025.06.12

1回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

清水みさとさんおすすめのみどり湯初来店。
綺麗にリニューアルされている銭湯という感じでした。
サウナ室は男の汗の匂いがむわっとしていました。
水風呂は冷たすぎない22度で不安でしたが、最高に整いました。
銭湯カードを買いたかったですが、売り切れで再入荷待ちと残念でした

続きを読む
2

むらまさ

2025.06.12

19回目の訪問

仕事終わりのサウナ東京
サEukeさんのアウフグースを受けました。
夏を感じる長めの一曲。毎回この曲は安定して楽しめます。毎回タオル投げが成功するかヒヤヒヤしてます。
またいきます

続きを読む
2

むらまさ

2025.06.12

21回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

マイホームに帰還
肌が圧倒的に火傷するほど熱いサウナに行きたいならやっぱりここ。
ほうじ茶ロウリュでしっかり焼かれました。
期間限定で白樺ロウリュするらしいので今度行ってみます

続きを読む
4

むらまさ

2025.06.12

9回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

在宅勤務終わりに行きました。
改めて江戸遊があまりに偉大で最高か知りました。
オートロウリュの蒸気を最上段で浴びる瞬間が一番気持ちいいです。
人気すぎて、外気浴があいてなかったですが、内気浴でも十分整えました。
薬湯の独特な匂いのお湯につかって、湯上がりも自分からその匂いがしているのがうれしいです。(?)
60分コースで素早く整うのもメリハリがあってよきでした。

続きを読む
4

むらまさ

2025.06.12

1回目の訪問

久々のパラダイスでした。
オシャな雰囲気の店内はテンション上がりました。
サウナ室が素晴らしいことはさることながら、内気浴の2階席が独特な椅子で雰囲気も良くて最高です。
10分ごとに料金が上がるシステムは気軽に長居できないのが苦しいところです

続きを読む
4

むらまさ

2025.06.12

8回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

在宅勤務終わりに行きました。
改めて江戸遊があまりに偉大で最高か知りました。
オートロウリュの蒸気を最上段で浴びる瞬間が一番気持ちいいです。
人気すぎて、外気浴があいてなかったですが、内気浴でも十分整えました。
薬湯の独特な匂いのお湯につかって、湯上がりも自分からその匂いがしているのがうれしいです。(?)
60分コースで素早く整うのもメリハリがあってよきでした。

続きを読む
14

むらまさ

2025.06.12

1回目の訪問

HAMANOYUえど遊

[ 東京都 ]

新規オープンときいていってみました。
Google評価はいまいちですが、個人的に狭いながらも十分なサウナかなと思いました。
奥のセルフロウリュはプライベート空間で良かったです。
最後は草津の湯に入れて大満足でした。

続きを読む
15

むらまさ

2025.06.12

8回目の訪問

泊まりで利用しました。
やっぱりかるまるは安定の最高でした。
薪サウナの人気が爆発しているように最近思います。
蒸は相変わらずの激アツで最高でした。
サウナ後にだらだら漫画を読んでいる時間が人生で一番リラックスできている気がします。
サ飯の唐揚げ丼とオロポも最高でした。

続きを読む
19

むらまさ

2025.05.24

7回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

金曜夜に伺いました。
気軽に行けてやっぱり最高でした。
熱すぎない心地よい温度とロウリュ時の地獄のギャップがまたたまらなく良きでした。
相変わらずサウナ室おしゃべりマンがいましたが、それでもまた行きたいと思います。

続きを読む
17

むらまさ

2025.05.24

18回目の訪問

水曜夜に伺いました。
みーさんのプレミアムアウフグースうけました。
レインボー出身のため最高に激アツでした。
ただひたすらに熱いだけなので楽しめたかと言われると正直微妙ですが、よかったです。

続きを読む
17

むらまさ

2025.05.21

1回目の訪問

水曜サ活

新生湯

[ 東京都 ]

チル空間で有名な新生湯に初来店。
外気浴が神でした。
サウナ室が狭いのが難点です

続きを読む
2

むらまさ

2025.05.19

17回目の訪問

金曜日に伺いました。

いつもの安定サウナ東京でした。
いつもより仕事が早めに終わった関係で20時のアウフグースを受けられました。
久々にサDukeさんのアウフグースで、相変わらず細い体から逞しくて技術の高い美しい風を送るなぁと感動しました。

また行きます

続きを読む
46

むらまさ

2025.05.19

20回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

木曜日伺いました。
安定の改栄湯でした。

いつもの熱さ、ほうじ茶ロウリュ、バイブラ水風呂、外気浴でバチバチ整いました。

また行きます

続きを読む
31

むらまさ

2025.05.19

1回目の訪問

藤の湯

[ 東京都 ]

水曜日に伺いました。
あまりにも激アツで最高でした。

銭湯自体はリニューアルされたこともあってとても綺麗でした。
サウナスペースは小さく、外気浴は小さな椅子が並んでいるのみでした。サ室は6人がけで小さめでした。
正直あまり楽しめないかなと思ったのですが、サ室がかなり仕上がった熱さでした。20分に一回のオートロウリュは5分弱の攪拌がありましたが、あまりにも熱く、全身火傷するくらいでした。
改栄湯で日頃鍛えているつもりだった私はサウナ男児としてまだ熱さ修行が足りていないことを強く実感させられました。
最強の熱さを乗り切ったあとの水風呂と内気浴は最高でした。

改栄湯がメインですが、藤の湯も行きたいと思いました

続きを読む
31