2024.01.28 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

キャンデーマン®︎

2025.09.29

41回目の訪問

仕事終わりにスコスコへ。
今日の疲れと汗は全部流していくのさ(´・∀・`)

駒込食堂 じみち

煮たまご

うまいわよ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 24.3℃,22℃
19

キャンデーマン®︎

2025.09.29

15回目の訪問

久々のライオンサウナ さんへ。
今回はサウナタイムパス が使えてラッキーでした。
・セッティング
ーーーーーーーーー
獅サウナ 102℃
瞑サウナ 92℃
水風呂は5.6℃、16.5℃
ーーーーーーーーー

獅→シングル→瞑→水→獅→シングル→水→休憩の流れで〆、ありがとうございました!

らーめん 谷瀬家

らーめん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,102℃
  • 水風呂温度 16.5℃,5.6℃
24

キャンデーマン®︎

2025.09.28

2回目の訪問

スゴイサウナ五反田店さん2度目まして!
月額会員になってるので2回は行かなきゃ!
90分だと3セット、滝汗2セット目から一気に出てくるわね…やっぱ60℃とは思えない空間…内気浴はポカリとしじみ出汁を交互に飲みながらくつろいじゃうから長居したくなっちゃう…外出たらなんだか軽くわねえ…ウフフ…(´・∀・`)

続きを読む

  • サウナ温度 61℃
  • 水風呂温度 17℃
21

キャンデーマン®︎

2025.09.27

349回目の訪問

「今日の闇、しゅーだいさんとコラボアウフやるから来てください!」

と👿が誘ってくれたので自宅から1時間片道かけて、ホームサウナ「たからゆ」へ。

久々の闇アウフは、「アウフバトラーシン」の2人芝居「アウフバトラーシュウ」でした。

しゅーだいは主人公の熱血アウフバトラーで、シンさんはアウフバトラーの「父親」を倒した敵キャラでした。

100℃のコンフォートサウナ室で2人は7分以上、途切れることなく熱いセリフを言い合いながらサウナバトルをしてましたw

アウフバトラーシンは何度か観てて流れは把握してましたけど一人芝居だったんすよね、2人でやるのが一番面白い演目なんだなと思いましたw

一番面白かったのは、エクスカリブロワー中(1分以上ぶっ放し中)にMGのふとした言葉にしゅーだいが「親父の声が聞こえる!」って突っ込んだところ…さすが芸人だなと思いましたw

たまにしか闇を受けてないですが、ふと今日のロッカーキーが無意識に「83」(やみ)…僕はまだ闇メンなんだなと思いましたw

かれんど

京風親子丼

先に飯を…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
27

キャンデーマン®︎

2025.09.26

23回目の訪問

「浴室はお静かに」って書いてあるのにめっちゃ喋りまくる若者2人が正直しんどかった。

ルールとして書いてある以上、見回りしてるスタッフさんは注意すべきだと思う次第です、そゆ気配もないのがちょっと残念。

26日で風呂の日でイヨシコーラの湯だったのはありがたいけど、あんまり香りしなかったのもちょっと残念。

謎の音楽にのせてタオルを振っていただいた21時の熱波は良かったですw

生ビール

ドリンクチケットもらえて少し幸せ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,60℃
  • 水風呂温度 18℃
21

キャンデーマン®︎

2025.09.25

11回目の訪問

上野オリエンタル1にて、熱風力達也さんの紅茶サ伝。
今日は収録だったり明日の現場の話だったりで、井上さんの黄金体験には間に合わなかったのですが、22時に達也さんが紅茶サ伝をやってるのを前々から知ってて気になってたんで…行くしかないな…と。
結果的にめちゃくちゃ良かったです!
甘い香りにスパイシーブレンドの香りと紅茶の引き出しがすごくて香り全てを楽しませていただける構成と、やはりタオルさばきがものすごくうまくて、香りを全体に包み込んでくれる風の流れと一気に落とし込んで力強く高速な振り込みで思わず呻き声をあげてしまうほど…すごかったっすw
おかわり込みで完走して、これだけで仕上がりました!
また、受けさせていただきます(´・∀・`)

天下一品 五反田店

チャーハン定食

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.8℃
25

キャンデーマン®︎

2025.09.23

15回目の訪問

自分自身と向き合う時間を作りに上野オリエンタル2へ。
人気なのかサウナタイムパスがなかなか使えず、今月ようやく使えました。
瞑想目的が、21時の容赦なき連発シャンプーロウリュでやばいことに…いやしかしよかったです(´・∀・`)

麺処 花田 上野店

辛味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

キャンデーマン®︎

2025.09.22

40回目の訪問

zepp新宿にて、仕事仲間のライブを見た帰りにロスコへ。
食事のラストオーダーに間に合わせるため、サウナ水風呂を2セット、休憩込み1セット。
やっぱこの時期は水風呂気持ちいいなあ…(´・∀・`)
無理矢理ラストオーダーには間に合ったけど、米がなく、苦肉の策でナポリタンを頼んだらめちゃくちゃ美味かったwww

駒込食堂 じみち

ナポリタン

幸せになれました…ありがとう(´・∀・`)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 21℃,21℃
27

天空のアジトマルシンスパ。
100℃いってるのに全然苦しくなくてかなり余裕を持って入れるのが好き。
セルフロウリュで体感温度を高めつつ地下水へ。
多分地下水が一番気持ちいい時期なのかな…人も少なくて最高のタイミング!
硬い身体が良い感じに動きますw
昼飯食って現場へまいります(´・∀・`)

牛すじカレー

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20.4℃
26

キャンデーマン®︎

2025.09.21

22回目の訪問

やあ(´・∀・`)

醤油ラーメン

こういうので良いんだよこういうので

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
22
大森湯

[ 東京都 ]

勢い余って再びヤバ森に挑んでみたものの下段でも3セット5分が限界やった…1セット目からあまみがヤバ谷園…きっとまた行くんだろうなあ…(´・∀・`)

牛乳アイスモナカ

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 20℃
27

キャンデーマン®︎

2025.09.20

11回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

そうさ…俺が求めていたのは薬草なのさ…(´・∀・`)

かれんど

キーマオムライス

続きを読む
28

キャンデーマン®︎

2025.09.19

348回目の訪問

自分でも反射的になのかよくわからない時があるのだけど、自宅で仕事して夜まで頑張ったあとサウナに行きたいなってなると、自然と足を運ぶのがホームサウナのたからゆ。

大体一択になるんでしょうかね?w

ということで闇は受けず世界陸上見ながら5セットしましたw

ジャンクBBQ丼

持ち帰りしましたw

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,98℃
  • 水風呂温度 15.7℃
14

キャンデーマン®︎

2025.09.18

21回目の訪問

ここはアクセスしやすくて、映画鑑賞終わりにちょうど良い…世界陸上見ながら5セット(´・∀・`)

肉うどん 肉めし 甚三 渋谷本店

冷やし醤油うどん

サウナ前メシ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
25

スゴイサウナ五反田駅前店さん!!

前々からスゴイサウナさんそのものの噂を聞いてはいたものの、まだ行けてなかったのです。

今拠点にしているスタジオの近くについにできたということで仕事終わりに行きました!

受付で最初に発汗促進するサプリをいただき、飲んでからイン。

マグマスパ式サウナを初めて体験、ビックリしたのがすっごぉい湿度。

60℃に対して50%の湿度…コントロールがすごいのかサウナ室がめちゃくちゃ熱い…2分くらいで全身の汗が滝のようにすっごぉく流れる…(マジで)

そして、滝汗出てるのに本当に息苦しくない…長時間すっごぉく入れる!

30分毎のオートロウリュにもタイミングよく入れて、これが一気に熱を上がる…すっごぉく良い…!

その後、富士山溶岩鉱石濾過循環水風呂というのに入ってみたけど、これ、マイルドですっごぉく気持ちいい。

内気浴ルームはアロマがかかってすごくホッとできる空間…ドリンクバーのしじみ汁が美味しいし、途中でスタッフさんのタオル使ってのクールスイングがすっごぉく優しくて気持ちいい。

90分で合計4セットしましたが、クールダウンを長めに入れてしまい、最後駆け足すぎたので3セットでキメきるのが重要ですねw

職場近くにあるので、仕事仲間と来るもよし(多分ないw)、お客さんと来るもよし(これは比較的ありえるw)、とりあえず月額会員になったので定期的に通うと思います(´・∀・`)

リンガーハット 五反田東口店

北海道コーンバターみそちゃんぽん

サウナ入ったあとはよく眠れるらしい

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 15℃
26

キャンデーマン®︎

2025.09.16

18回目の訪問

今月もサウナタイムパスでタイムズスパレスタ さんへ!
今回もお世話になります!
九月は秋イベントということもありいろいろとリニューアルされてますが、灼熱アウフのクウマが復活したということもあり、参加してきました。
体感温度がかなり上がるということもあり短いイベントでしたが、アロマの香りと高い温度がいい感じになってかなり気持ちいい発汗でした!
今回も大満足でした(´・∀・`)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 14.9℃
28

キャンデーマン®︎

2025.09.15

18回目の訪問

ガーデンサウナのセルフロウリュが、とにかく気に入っているのです。
とにかく体感が、熱いのです。
熱さが足にかけて全身にかかるから、クールダウンが気持ちいいのです。
脱衣所の椅子に腰をかけながら扇風機にあたるのが、さらに気持ちいいのです。
閉店して、欲しくないのです。

天下一品 五反田店

チャーハン定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,96℃
  • 水風呂温度 28℃,26.5℃
28

キャンデーマン®︎

2025.09.14

20回目の訪問

サウナセンター新大久保さん、リニューアルしてから本当に良くなった!
今まで汗を出すのに一苦労が、5分で一気にくるw
今日は3回熱波ロウリュ受けたかったんで合計8セット、これでもかくらいにぶち上げたおかげで心身もすっかりリセットされました(´・∀・`)

生姜焼き定食

優しくて沁みる

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
25
薬湯市原店

[ 千葉県 ]

闇サウナーさんの紹介を受けてやってきた、薬湯市原店さん、めっちゃよかった!

まず浴室全体が漢方の香りが漂って、この段階でまず来て正解だと思わせてくれますw

檜の香りがするサウナと20分おきのオートロウリュ、あのストーブだとそりゃあ3連発くらうと激アツになりますw

湿度も良すぎて滝汗が出るわ出るわ…。

水風呂も気持ちいい…やっぱ天然水使ってると一味も二味も違うんですよ…身体が吸い込まれていく…。

内気浴スペースにインフィニティチェアがあるのが最高!いつでも寝てられますw

5セットこなしてお腹もいい感じに空いたので、3回階のレストランでオムライスと梅紫蘇サワー(メガ)とピリ辛餃子。

オムライスのメニューが小さくてある意味隠しメニューみたいな感じですが、美味かったっす!

遠いですが、また行きたくなりました!

オムライスとピリ辛餃子

メガサワーすぎて酔いましたw

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
29

キャンデーマン®︎

2025.09.12

14回目の訪問

今夜も苦しみと悲しみを吹き飛ばしてくれてありがとうございました……パネッパアアアアアア!!!

熊王ラーメン

醤油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.7℃
22