2022.08.20 登録

  • サウナ歴 3年 0ヶ月
  • ホーム サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
  • 好きなサウナ サウナ室:アチアチが好きです。 水風呂:16〜18℃だけど、たまにはシングルもチャレンジしたい年頃。 外気浴あり、もしくは扇風機付き。アウフグース大好き。
  • プロフィール 週2ペースでサ活してます。 毎週月曜は本八幡、それ以外はリピor新規開拓。サ旅もしたい。 熱波師検定B→SUS→A。アウフグース練習してます。どなたか教えてください。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

るいす

2024.06.23

1回目の訪問

高砂湯

[ 東京都 ]

本日は高砂湯へIN!

先輩とニューウイングへ行こうとしましたが混雑により少し歩いてお初の高砂湯へ。

しっかり熱めの縁赤サウナ、ちょうどいいマイルド水風呂、脱衣所の扇風機。コンパクトなつくりで最短距離でととのいまでまっしぐら。良きサウナです。水風呂は表記よりもマイルドな気がしました。

ありがとうございました🙏

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
11

るいす

2024.06.22

3回目の訪問

久々の深川温泉常盤湯へIN。

男性側混雑により10分ほど待機。

中も混んでいましたが、幸いタイミングよく、サウナ室も水風呂もととのい椅子もほぼ待つことなく3セット。

いい感じにととのいました◎

今週もおつかれさまでした!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
11

るいす

2024.06.17

50回目の訪問

月曜🌈の日、レインボー本八幡へIN!

週明け早々ハードな1日だったので、蒸されてストレス解放すべく、激熱いただきにきました。

先週はアウフ前にだいぶ仕上がってしまったので、今日はアウフ前のアップは軽めに。

20:30回、アウフさんソロ。昨日のデトライト演目に引きずられとのことで、懐かしの洋楽。イントロがStayin' Alive/Bee Geesでアガる。3段目に着座しましたが氷前にリタイア。

21:00爆裂はノーヘル指示を受け、1段目スタートからの途中で2段目に上り、悶絶しながら耐えました。ノーヘル、ダメ絶対。

21:30回、先週おやすみだったくじらくんが戻ってきて、ライトさんとの2人体制。引き続き、洋楽メドレー。2段目で粘りつつ、締めのSeptemberは最後まで聞きたかったものの、爆風熱波であえなく退散。

鉄板3セットで無事昇天。
選曲最高な🌈マンデーでした👏

今週もご一緒した皆さん、ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 119℃
  • 水風呂温度 18℃
15

るいす

2024.06.15

4回目の訪問

6/15 3度目のライトさんのヘルプとして、天然温泉平和島さまにおじゃまさせていただき、14/16/18/20時のアウフグースをお手伝いさせていただきました!

沢山のお客さまにも参加していただけて、全4回楽しくアウフができました。最後の激熱も含めて楽しんでいただけていたら何よりです…‼︎
ご参加していただいたみなさま、ありがとうございました🙏

まだまだ見習いですが、引き続き精進したいと思います!

続きを読む
6

るいす

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

るいす

2024.06.10

49回目の訪問

今宵も🌈マンデー、レインボー本八幡へIN!

いつもより早めに入れたので、20:00オートからの高温サウナでウォーミングアップ。この時点でやや仕上がり気味。

20:30、ライトさんアウフ。元キャストによるディズニー新エリアをテーマにしたもの。三段目に着座。ピーターパン→ラプンツェル→アナ雪で3セット目はfrozen投入により撃沈。

21:30、パンプメドレー。くじらくんは飲み会のためおやすみ。来週詳しく聞かないとですね。この回も3段目からスタート。氷手前で2段目に下山しましたが、灼熱の蒸気に耐えきれずリタイア。

熱い季節になり、いつもよりも広めに空いている窓のそばでの休憩では、いつも以上に心地よい風が入り込み、今日一日の疲れは遥か彼方へ。爆ととのいでした。

結局計5セットのデスマーチをキメて、全身真っ赤っか。最高でした。

いつもありがとうございます🙏

今週も1週間頑張りましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,120℃
  • 水風呂温度 18℃
23

るいす

2024.06.08

7回目の訪問

日中はBBQして麻雀して、帰路につきましたが、少しサッパリしたいなと思い、オリエンタル2へIN!

サクッと3セット。
パクさんの熱波に焼かれ昇天。

今週もお疲れ様でした🙏

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.3℃
17

るいす

2024.06.03

48回目の訪問

3週間ぶりの🌈マンデー、レインボー本八幡へIN!

先週のレアな🌈チューズデーにいけず、今日は仕事もギリギリの中滑り込みました。

今宵はアフウ→オート→アウフの鉄板激熱コースで3セット。ぶっととのいました◎
毎回来るたび、いつもよりも熱い気がしていますが、今日は本当に熱かったです。たぶん。

いつも以上に全身真っ赤ですが、最高の1週間の始まりとなりました。いつもありがとうございます。

今週も頑張っていきましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
32

るいす

2024.06.01

13回目の訪問

6月1発目はととけんへIN!

夕方ということもあり少し人は多め。
相変わらず、オートロウリュは痺れる熱さ。そこからのシングル→マイルドで確実なととのいへ導いてくれます。

いつのまにかベランダのインフィニティはなくなっておりました。残念。

今日は着替えの服も持参し、初の屋上外気浴へ。マンションからは丸見えではありますが、開放感があり、風も気持ちよく、ぶっととのいました。

ポンチョも買った方がいいのかなあと、少し悩みます。

進化し続けるととけん、最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃,4℃
11

るいす

2024.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

本日は大阪出張ついでにニュージャパン梅田店へIN!

広島のニュージャパンEXとは系列店なんでしょうか?
天気のせいか、夕方でも人はまばら。時間も限られており、5個もあるサウナで迷いましたが、高温1セット、フィンランド水風呂スチーム水風呂のハシゴ1セット、高温オート1セットの3セットでした。1階の水風呂to水風呂も最高。高温サウナも90℃くらいですが、それなりの湿度もあり、しっかり熱い。気持ち良すぎる。

正直、水風呂もサウナも沢山ありすぎて今回ちゃんと味わえなかったのが悔やまれますが、1週間ぶりのサ活でぶっととのいました。

プールとか、ひのき風呂とか、2階サウナとか、是非ともリベンジしたいところです。アウフも。

また、よろしくお願いします!

らーめん しおじ

特製醤油ラーメン

うんまい

続きを読む
22

るいす

2024.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

週末の大イベントを終えて、本日はツレとともに聖地へ赴きました。ということで、サウナしきじへIN!

有休と新幹線の予約を取り、朝8時の新幹線で静岡駅へ。降りて行く人のほとんどがスーツの中、私服でこれからサウナへ向かう優越感に少しだけ浸らせていただきました。

10時前に入店。
予習もバッチリなので迷うことなく、脱衣・洗体・下茹でまで完了。お客さんもまだ少なめ。

まずはフィンランドサウナから。表記110℃。カラッとしていてしっかり熱め。温度に対してサ室内は非常に快適であっという間に10分ほど。

そして一推しの水風呂。滝は残念ながら中止できたが、ほんとに心地よい水風呂。一生入っていられるのも納得です。出てくる水をしっかり飲んで、内からも外からも火照った体を柔らかくゆっくりと冷やしていく。

1セット目から早速ととのい。

2セット目からはフィンランド→水風呂→薬草→水風呂→休憩のしきじスタイル。

薬草サウナはかなり独特な匂い(カレー?)なので好みが分かれそう。10時半頃までは比較的マイルドでしたが、11時前ごろからは常に蒸気がモクモクと立ち昇っており、もはやいつがフィーバータイムなのかもわからないほど熱い。噂に聞いていた通り、本当に熱い。容赦なく襲いかかる蒸気にせいぜい5分が限界で2段目に進む勇気もありませんでした。乳首も取れそう。まだまだ修行が足りないことを実感しました。
11時半ごろにはフィンランドサウナが満室に対して、薬草サウナは0人という状態。これが聖地の実力か。。
以前に熱すぎてクレームが入り少しマイルドにしたとのことですが、一体どれほど熱かったのか気になります。

最後に薬草→水風呂→薬草→水風呂→水風呂→休憩をキメて、計5セット。もはやあまみなのか、ヤケドなのかわからない真っ赤な状態で浴室をあとにしました。

見事なぶっととのい。聖地あっぱれです。

今回は新幹線だったので意外と早く到着し、アクセスの良さも知ってしまったのでこれは再訪間違いなしです。

薬草サウナとのリベンジマッチ、がんばります。

対戦ありがとうございました🙏

清水港みなみ

特選天然南まぐろ丼

ポカポカの体に味噌汁が染み渡る!大トロ・中トロ・赤身・すり身・炙りの贅沢どんぶりで最高!

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
32

るいす

2024.05.17

6回目の訪問

本日はオリエンタル2へIN。

明日は大事な日なので有休をいただき、しっかり仕上げていくためにオリ2へ。

カイザーさんとフリオさんのアウフグースを受け、計3セット。バチバチにととのいました◎
フリオさんのタオル捌きはXでも拝見しておりましたが、さすがでした👏見習います。
最終セット、3段目で耐えていましたが、2段目に引きずり下ろされました。次回はリベンジさせていただきます。

今週もお疲れ様でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11.7℃
18

るいす

2024.05.13

47回目の訪問

🌈マンデーということで、レインボー本八幡へIN。

実に4週間ぶり。久々の灼熱に耐えられるか不安でドキドキ。

本日は爆裂でアップをすませてからのライトさんのアウフ×2発でした。

20:30回、沖縄をテーマにさんぴん茶・シークワサー・月桃のアロマ。亜熱帯サウナにはぜひ行ってみたい。3段目に着座するも、3セット目で即死でした。無念。

21:30回、30人近くの超満員。どうやら週末結婚式の方がいるとのことで糸やSugar/マルーン5とともにしっかりアチアチに。ありがたいです。ご祝儀熱波、沢山いただきました。
毎週月曜に🌈に来ることができているのは夫婦円満ってことですかね。

今宵もしっかり焼かれて、週末に向けて仕上がることができました。いつもありがとうございます🙏

今週も1週間頑張りましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
27

るいす

2024.05.11

12回目の訪問

久々のととけんにIN!

男性浴室からつながる屋上外気浴がオープンしたとのこと。残念ながら、着替えもポンチョもなく、断念しましたが、帰り際にチラ見したら開放感もあり、フラットな椅子も設置されていて、次はポンチョ持参したいなという気持ち。向かいのマンションからは丸見えですが。

本日もオートロウリュウに合わせて3セット。ストーブ側の席と1番遠い席ではやはり熱さが結構違う。1番遠い席は相変わらずの熱さで、本八幡🌈の爆裂にも瞬間的に届く勢い。思わず耳たぶをおさえてしまうほど。

ここからのシングル→マイルド水風呂で完全にキマりました。

外気浴は運良くアディロンダックとインフィニティにも座れました。アディロン側だと意外と風来ないね。

次回は屋上も体験したいな。

今週もおつかれさまでした!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃,6℃
19

るいす

2024.05.07

11回目の訪問

久々の北欧へIN!

安定のサウナ・水風呂・外気浴。
今日は5月にしては涼しいですが、アチアチからのキンキンで仕上げた後の外気浴でぶっ飛びました。

ISIさんのアウフ、小休憩を挟み、水風呂からサ室に戻るのは結構好きです。

肉茄子味噌炒めと北欧カレーをキメて、GW明けしょっぱなからいい気持ちです。

今週も頑張りましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 14℃
27

るいす

2024.05.03

1回目の訪問

駒の湯

[ 東京都 ]

実家に帰るついでに駒の湯へIN!
かなーり昔にきた記憶がありますが、サウナは今回が初。

GWということもあり、けっこう賑わってました。

受付でタオル入りのビニールバッグを受け取り、早速、脱衣・洗体。

サウナ室はコンパクトだが10名まで入れる模様。ボナサウナでじっくりと身体をあたためてくれる。非常に気持ちいい。温度表記は84℃だが、もう少し熱く感じます。

サ室に対して水風呂はキンキン。おけで汲み上げて汗を流すのは水温が上がるためNGとのこと。14〜5℃でしたが、なかなか痺れました。

3セットをサクッとこなし、無事昇天。

最近はバタバタしており、中々ゆっくりおサウナに行ける時間が取れませんでしたが、今日はまったり過ごせてリフレッシュできた一日でした。

残りのGWも楽しみましょう🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
7

るいす

2024.04.29

1回目の訪問

ツレの誕生日ということで、湯田中温泉 あぶらや燈千へIN!

部屋に露天風呂andサウナ付きというなんとも贅沢な仕様です。最高。

まずは部屋のサウナを温めている間に大浴場へ。
見晴らしのよい露天風呂付き。サウナは96℃。カラカラ&セルフロウリュウです。ナイスです。ロウリュウするためにはストーブの上に手を伸ばさなければならないので火傷に注意。ロウリュウできしっかり体感温度もあがり滝汗。
水風呂は少しマイルド目ですが粗熱をしっかり取ってくれます。早速1セット目から外気浴でととのいました。

早めに切り上げて、今度は部屋サウナ。
温度は90℃弱と大浴場より低め。こちらもセルフロウリュウ可。室内がコンパクトなのでロウリュウの蒸気が一気に回ります。調子に乗って少し多めにかけてしまいましたが問題なさそう。よき。水風呂は浴槽に貯めるタイプ。1番冷たいところで貯めていましたが、体感は13〜14℃くらいか?だいぶキンキン。そのままベランダで外気浴。これが幸せということか。

はじめてサウナ付きの旅館に泊まりましたが、プライベートサウナとはまた違う良さ。このままベットで寝てもお構いなしの自由さはやはりレベチでした。

部屋の露天風呂も最高で最高のリフレッシュ旅となりました。

今月はバタバタでいつもよりもサ活少なめの4月でしたが、おかげさまで疲れも癒えました。ナイス👏

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
6

るいす

2024.04.24

1回目の訪問

サウナ飯

ベトナム出張中、ホテル付近にサウナがなく半ば諦めていましたが、旧市街の方で夕飯を食べていたところ、徒歩圏内にサウナを発見。
ということで東屋ホテルハノイへIN!

日本ホテルですが、日帰り入浴も可能とのこと。
15万ドンなので900円ちょっと。バスタオル・ハンドタオルが一枚ずつ付くので手ぶらでもOK。安い。ポカリスエットも受付にて購入可能のようで、2本携えていざ出陣。

露天風呂アリとのことでしたが、サウナ以外は全てルーフトップにある屋外。シャワーを済ませて、一旦下茹で。ベトナムでこんな広い風呂に入れるとは。

サ室はコンパクト。2段あるものの2人くらいが適正人数か。温度は80℃ちょっと、カラカラ気味でした。事前リサーチで知ってはいたものの、セルフロウリュウができるのは驚きです。部屋がコンパクトゆえ、ロウリュウでしっかり体感温度もあがり滝汗です。

水風呂も深めで意外と冷たい。16〜17度くらいなのでちょうどよかったです。

ベンチに腰掛け、ハノイの夜風を感じながらととのいました。

予想外のベトナムでのサ活でしたが、いい経験ができました。

週も折り返し、あと二日頑張りましょう!

ベトナム語表記のポカリ

説明読めない

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
12

るいす

2024.04.20

1回目の訪問

今月は仕事で忙殺されており、サ活少なめです。
出張直前なのでガツンと気合いを入れるべく、オールドルーキーサウナ銀座中央通り店にIN!

新宿店はだいぶ前に利用しておりましたが、銀座は初。
うっかり、新宿店に一般登録してしまい慌ててキャンセルのLINEを入れたところ、即レスでご対応いただき、大変助かりました。ありがとうございます🙏

早速、入店とともに脱衣・洗体。
そしてサ室へ。作りは新宿店と同じか?
床が熱すぎて、移動が大変だった新宿店でしたが、こちらはタオルも敷かれており、気持ち足裏へのダメージは軽減。
温度は95℃ですが、5分に1回のオートロウリュウによるものか湿度も高く、かなり熱い。某🌈のデザートを彷彿とさせる。
オートロウリュウ&送風もだいぶキマります。
7分前後が限界です。普段から鍛えているつもりでしたが、ここのアチアチはかなりのものです。。

そして水風呂。10度いくかいかないかくらいのぎりぎりシングル。30秒くらいしかいけない。やっぱりまだまだ修行が足りない。

インフィニティで即昇天。

アチアチキンキンは伊達じゃないです。
そしてあまみが尋常じゃない。過去一くらいで真っ赤っかになりました。

ぶっととのい◎

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
25

るいす

2024.04.15

46回目の訪問

🌈マンデーということで、レインボー本八幡へIN!

2週間ぶりでした。
高温も瞑想も相変わらずの好調、たった一週だけのブランクでしたがコテンパンに蒸されました。

20:30回、ライトさんソロ。ゆらゆら帝国メドレー。3段目へ。一杯目のロウリュウからだいぶ痺れる熱さ。氷の投入でリタイア。

21:30回、ライトさん+ひょっとこさん+くじらくん。三人体制の長尺はかなり久々な気がします。しれっと2段目に座るも、3段目に誘導。YOASOBIメドレーを三曲、すでに10分オーバーでかなりアチアチ。4曲目序盤にして一時離脱し、最後の熱波とデザートで〆。

今日はいつもより早めに入り、20時爆裂→高温でのアップを済ませてから、アウフ→爆裂→アウフの計5セット。デスマーチコースでした。いつも以上に真っ赤にゆであがり、ぶっととのいました。

今日もありがとうございます🙏

来週は出張、その後2週連続で祝日なので次は1ヶ月後くらいでしょうか?ブランクが心配です。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
19